タグを含む動画 : 278件
ういんどみるとは、有限会社アレスのアダルトゲームブランドである。 概要 この業界では多い、同人上がりのブランドである。 2008年にはういんどみるで使用しているゲームエンジンCatSystem2を公開...続きを読む
関連タグ
ういんどみる を含むタグ一覧
【HHG】Heavenly kiss Full ver 歌詞付き
【Full】 はぴねす! OPテーマ 「ZERO」 【完全版】
ウィッチズガーデン OP フル 「Witch's Garden」
はぴねす!りらっくす OP full Ver.
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2019/01/20 00:49投稿
【嘘字幕】ペニーワイズがジョージーとういんどみるのグッズとかについ...
※エロゲブランドの話題&普段より肌色率多めなため、苦手な方注意。たぶん今までで一番自重していない便乗茶番という名の自分語り。真面目にR-18タグをつけるべきなのか...
グロいから嫌い ↑間違いました。コメントしてみては?(このコメント2つは消してもいいです) ID:52557545の人が26日の21:30からハピネス2の体験版実況するらしい・・・4時間以上やっていると思うので、どみる信者としてコメんとして おつー!...
2019/01/19 20:09投稿
【ゆっくり解説】ういんどみる作品紹介part54「ツナガル★バングル その2...
幕間や茶番でも触れてきたことではあるが、個人的におけるどみるヒロイントップのエロキャラは、真穂以外にいないと思っている。何でか知らないが、魔法とHのカンケイ...
うぽつ
2019/01/16 20:00投稿
やったわ。ウインドミルができましたの。
踊ってみた撮影中に完成した本格的暇つぶし動画
や、やったぜ えええ?w うぽ
2019/01/12 21:50投稿
【ゆっくり解説】ういんどみる作品紹介part53「ツナガル★バングル その1...
ツナガル★バングルの紹介。魔法とHのカンケイ。やら、ちょっと素直にどんぶり感情やら、その辺と比較するれば全然いつもどおりのういんどみるではありますが、それでも...
街全体を巻き込んだ大騒動は欲しかったなあ 誰からも認めてもらえない趣味を持つ二人が、互いに初めての相棒になるシーンは最高でした 作中でも、子供っぽすぎて周囲からドン引きされとったからなあ… 個別ルートに入るまでは、古きよき日常冒険アニメみたいで超好き...
2019/01/12 01:22投稿
【ゆっくり解説】ういんどみる作品紹介part52.9「幕間(呟き編その2)」
年明け一発目が呟き動画なのもどうなんだろうと、自己嫌悪気味…でも仕方ない、新作の体験版が本当に大満足すぎてつい。※はぴねす!2 体験版の内容をガッツリネタバレ...
気になる うぽち 術式が春姫や雄馬といっしょのやつだったのが気になる また増殖したよ ラスボスと義妹 書き方的に2というより0の感じがあるな 正直いくら続編と言ってもキャラ被せ過ぎで新鮮味がない買うって決めた作品は体験版やらない人間だから実際どうなの...
2018/12/25 01:16投稿
【ゆっくり解説】ういんどみる作品紹介part52.5「幕間 その3」
「平成最後のクリスマス…今年こそは愛しのあの子に…!」なんてことを考えてるとロシア系闇属性魔法使いに襲撃されるのでご注意を。そんな彼女もサブシナリオで自分がそ...
ww wwwww うpつ 個人的にはSMEE作品やってほしいなラブデレーション辺りから基本異能関連は全くなしの日常だけど甘さでは負けないし うぽつ おつ クロシェットはしんたろーの方がシコリティが高いから、はるるみなもに!を推薦する w ウィザーズコ...
2018/12/23 21:15投稿
【ゆっくり解説】ういんどみる作品紹介part52「ちょっと素直にどんぶり感...
ちょっと素直にどんぶり感情の紹介。噂じゃはぴねす! の後に発売される予定だったとか。エロ特化の異色作とブランド躍進の代表作の間だからなのか、これ単体の名前は...
当時はしらんが今だと実母の処女設定ってちょいちょいいるけどな シリアスがエロに負けてるから紹介も短いなぁw エロゲー故いつも通り そういえばこれもうぃんどみるだったかw うぽつ
2018/12/23 08:04投稿
【ゆっくり解説】ういんどみる作品紹介part51「魔法とHのカンケイ。」
魔法とHのカンケイ。の紹介。※今回と次回の作品紹介は一回分だけになります。何分エロゲーはういんどみる含めて、純愛系しかやったことがなかっただけに、プレイ開始当...
これ好きだった これやるとシナリオ担当が死ぬなw(エロシーンだけ作業が倍 wwwwwwww これが本当にいいものなのだ 私は好きです うぽつ 素直にロリコンにオススメって言え エロゲーじゃありふれてるキャラ付けだな!(感覚麻痺) 子猫さまに罵られたい...
2018/12/16 00:01投稿
【ゆっくり解説】ういんどみる作品紹介part50.1「幕間(呟き編)」
衝動的に茶番の体すら成してない、こんな動画を投稿してる辺り、やっぱり自分はダメかもしれない。でも仕方ない、新作のヒロインが可愛すぎてつい。※冒頭の白色金色のと...
うpつい ふーん。なかなかエロイじゃん ナーガって紫色のイメージ MFのナーガかな? うぽつ うぽつ
2018/12/15 22:19投稿
【ゆっくり解説】ういんどみる作品紹介part50「くれいどるそんぐ その5(...
ふと考えてみると、サブキャラが野郎オンリーというのも珍しいということ。そんな中でもラウスは、歴代どみるキャラの中でも、トップクラスにいいヤツというか、親友キ...
最後にクロイス辺りが立ちはだからないとどうにもならなそうw うぽつ
2018/12/09 19:05投稿
とあるういんどみるファンの演説
このシリーズの投稿を始めてから、何か脳内で変な電波を受信する度に、こういう茶番動画を衝動的に作成することが趣味になってきている、そんな自分はとても末期だと感...
おつー! すまん、予算なくて買えん・・・、てかPC古くて最近のエロゲーが動いてくれない すまん、さすがにそこまでは・・・ せやな(無慈悲) 実は結構好きです(小声) 愛の深さが分かるなwww ヒロインを挙げる順番から製作者の傾向がよく分かるww うぽ...
2018/12/08 21:03投稿
【ゆっくり解説】ういんどみる作品紹介part49「くれいどるそんぐ その4」
個別ルートの重すぎるシナリオもそうなんだけど、同じ幼馴染の筈なのに、それ以外での絡みが少ないのもなんというか…もっとメティスやラスムーン姉妹との交流シーンが欲...
おつー! 空気ヒロインその2。仔竜を迷子にさせないと登場しないためある意味隠しキャラ?なお、くれいどるそんぐの小説版は彼女のルートが書籍化 空気ヒロインその1。共通部の序盤に登場こそするがそれ以降は積極的に会いに行かないとほぼ出番のない娘 うぽつ! うぽつ
2018/12/07 21:25投稿
【ゆっくり解説】ういんどみる作品紹介part48「くれいどるそんぐ その3」
内容的にはありきたりなんでしょうけど、それでもセレニアの抱える背景事情と、個別ルート終盤での慟哭は、どみるらしからぬ重さの最上級系だと思う。バッドエンドだと...
ヒゲのおっさん銀の竪琴奏でてモンスター呼びそうw おつー! なお双子を描いたこ~ちゃ氏の画集のインタビューによると「双子出すんだ~」と言い続けたらそれが上手く通っちゃって生まれたキャラとの事 どみるの作品としては第2作目だからまだ試行錯誤してた段階な...
2018/12/07 20:49投稿
【ゆっくり解説】ういんどみる作品紹介part47「くれいどるそんぐ その2」
「戦争でもしにいくの?」「ケンカだよ」「国家を相手に?」「女を泣かせたままにしちゃいけないだろ」「うん。まったくだ」こういう最低限の言葉で、主人公とヒロイン...
キメラかな?() おつー! ファンタジー世界の話だからねぇ・・・、それにレアと結ばれるのは13歳から数年経ってるし 攻略対象というより「くれいどるそんぐ」というゲームとしてのエピローグで結ばれる感じじゃない? うぽつ! うぽつ うぽつ
2018/12/02 01:56投稿
【ゆっくり解説】ういんどみる作品紹介part46「くれいどるそんぐ その1」
くれいどるそんぐの紹介。普段だらけてるけどキメる時はキメる。ベタだけどカッコいい、そういう意味じゃクロイスも、個性派に見えて割と王道系でもあるのかも。追記:...
国としては気が気じゃないだろうよそれw もうちょっと似せようとかwwww まぁ後の作品で魔法使いメインだけど魔法そっちのけの話とかもあるし… ニトロとかlightとかその辺りのガチに比べればほんわかよ… 後の氏の代表作の主人公回りの重さを考えれば… ...
2018/12/01 18:58投稿
【ゆっくり解説】ういんどみる作品紹介part45「結い橋 その4(最終回)」
「結い橋」の紹介、最終回。独自要素も多少強めながら、後発作品のベースになってるだろう、そんな部分やキャラなんかが結構いて、そういう意味でも好きな作品です。あ...
クラナドは攻略キャラ多すぎるわw男女関係ないしw まぁ要はみるの母親キャラの元祖w ファンタジー要素はあっても魔法要素皆無の作品でこれだったからなw badEND見てなかったから知らんかったわw どんぶり感情、はぴねすFD2人ともシーンは用意されてる...
2018/11/24 22:05投稿
【ゆっくり解説】ういんどみる作品紹介part44「結い橋 その3」
ういんどみるにおける「姉妹ヒロイン」の開祖であるまつりと詩奈。はぴねす! 2の熾月と瑞月にも、歴代の姉妹たちに劣らぬ可愛さと仲の良さを期待したいものです。追...
2018/11/24 21:47投稿
【ゆっくり解説】ういんどみる作品紹介part43「結い橋 その2」
リニューアル版における未依のある兄の起こし方を見て思ったこと、「ぞうきん」は冗談抜きでシャレにならない…あれは子供のじゃれあいだろうと絶対にやってはいけない痛...
うぽつ 結いぱちでこの子攻略できたのは嬉しかった うぽつ うぽつ
2018/11/18 19:28投稿
【ゆっくり解説】ういんどみる作品紹介part42「結い橋 その1」
とりあえずまだ、週末更新ペースを保てそうな感じで、新たに開始になります、結い橋の紹介。(いつまで保つかは本当にわからない)一つ言えるのは、結いぱちをもう一回最...
よく考えたら神社と天使って変な組み合わせだったな 結いぱち割と好きだった ホント~? うぽつ うぽつ
2018/11/13 16:01投稿
オグリキャップ 毎日王冠
20世紀の名勝負より
なんであそこから間に合うの? うぽつ。! 圧勝しないんだけど負けないのがかっこいいよな その武豊騎手は88年菊花賞馬スーパークリークが京都大賞典から復帰する為、柴田政騎手がイナリワンに騎乗することになった。 オグリキャップ先輩イナリワンさんかっこいい...
2018/11/11 17:56投稿
【ゆっくり解説】ういんどみる作品紹介part41「HHG 女神の終焉 その6(最終...
二つの世界が一つに!?集結するは計6つの学園の総勢15人のヒロインたち、近いようで遠い、そんな二つの世界の住人が織り成す、ドタバタラブコメディと能力バトル。その...
うぽつ 前回視聴後にちょうど上がってて驚いたwwwうぽつ
2018/11/10 04:59投稿
【ゆっくり解説】ういんどみる作品紹介part40「HHG 女神の終焉 その5」
「AT THE END OF MYTH」と「女神の終焉 Ragnarφk」の二曲は、ういんどみる作品のBGMの中でも特にお気に入りの二つ。…しかしやっぱり、今でも女神とアナの関係の正確な...
「慢心せずして何が神か!」 マジンガーZERO「ほう……」時天空&ラ=グース「お、やるか?」仮面ライダーBLACK RX「させるか?」 うぽつ 鳴滝さん・・・ うぽつ
2018/11/04 00:22投稿
【ゆっくり解説】ういんどみる作品紹介part39「HHG 女神の終焉 その4」
「そして分かった。この気持ちは本物」「誰かに植えつけられたものじゃなく、明智とのかかわりの中で確かに感じたものだったから」「それは確かに、恋だった」「私は明...
うぽつ 同じ日に連投はどうかと・・・
2018/11/03 23:37投稿
【ゆっくり解説】ういんどみる作品紹介part38「HHG 女神の終焉 その3」
不安定なコピーの自分を自分だと認めてくれる存在を求めていたフィアナ、不安定な世界の上で絶対消えることない大切な存在を求めていたエルアリア。…コピーの大元となっ...
2018/11/03 23:14投稿
【ゆっくり解説】ういんどみる作品紹介part37「HHG 女神の終焉 その2」
女子力というのは意図して上げることが可能なものなのかという。ぶっちゃけ前作キャラ含めても撫子は、ヒロイン力なら随一だとも思うが。前任はそれ以上にラスボス力が...
身長低すぎでは? 世界というかFateの切継かな うぽつ うぽつ ここらへんの音声良く見つけたと見るたびに関心してるわ
2018/10/28 15:08投稿
【ゆっくり解説】ういんどみる作品紹介part36「HHG 女神の終焉 その1」
HHG 女神の終焉の紹介。動画内では一周回ってなんて言い回しをしてますけど、実の所、厨二要素は一周回らなくても結構好きだったりします。久司朗みたいに公で振る舞う...
佐藤しずく業界に帰ってきて……(叶わぬ願い) うぽつ うぽつ。前作をプレイしていることが前提のキャラも居るしなぁ…
2018/10/28 01:24投稿
【ゆっくり解説】ういんどみる作品紹介part35「Hyper→Highspeed→Genius その6(...
――その『能力』はあたしの最高の友達ですから! いいところも、ダメなところも、知ってます! 何を怖がってるのか、何が嫌なのか。あたしは全部知ってます!――た...
どこの仮面ライダーの右側なんですかねぇw なんだその汚染された聖杯 ???「さあ、検索を始めよう」 うぽつ
2018/10/27 15:18投稿
【ゆっくり解説】ういんどみる作品紹介part34「Hyper→Highspeed→Genius その5...
話をしよう。あれは今から7年と4ヶ月前―――…過去からお馴染みのボインネタやウ○コ野郎はともかく、当時のスタッフは何を思ってあんなカオスなチョイスをしたのか。追記:...
ゆずソフトもやべーぞ(天色アイルノーツのカウントダウン動画にて、孤独のグルメパロで本家BGMを使った) うぽつ
2018/10/21 21:56投稿
【ゆっくり解説】ういんどみる作品紹介part33「Hyper→Highspeed→Genius その4...
「あなたは、私がずっと求め続けてた人」これはアイリスの「私にください」に並ぶ、本作でも最高クラスの破壊力を秘めたセリフだと思います。追記:guest様、広告ありが...
ノーカラテ・ノーニンジャ 故人って死んでるがな 一応姫乃が来るまで水無月の頂点に君臨してたからね うぽつ
2018/10/21 18:01投稿
【ゆっくり解説】ういんどみる作品紹介part32「Hyper→Highspeed→Genius その3...
どこまでも突き抜けた無償の慈愛を貫くサクラと、どこまでも突き抜けた姉への歪んだ愛を貫くアイリス。…パッと見真逆で、本質的には似通っている、そんな姉妹の母親もま...
この陣営では1番好きだって杏子御津だもの うぽつ
2018/10/21 10:05投稿
【ゆっくり解説】ういんどみる作品紹介part31「Hyper→Highspeed→Genius その2...
後継者に当たる女子力さんが、真っ当に王道ヒロインしてるだけに、翠名様はどういう経緯であんなとんでもないキャラになったのだろうと気になって仕方が無い。…割とガチ...
とある同人サークルのパッチェと声が同じという奇跡 詩子さんすきちなベイおばさんのダウナー系ボイス最高 能力がやばいから悪用しないような性格を割り当てられたんだろうか 保健な ほんと今見るとパッチェさんにしか見えない キャラ的にも色あい的にも東方の大図...
2018/10/15 00:06投稿
【ゆっくり解説】ういんどみる作品紹介part30「Hyper→Highspeed→Genius その1...
Hyper→Highspeed→Geniusの紹介。アニバーサリーパックの発売なんかもそうですが、アンリバでもカッコつけマンだのとネタにされたり、優翔のアプリに「さらば久司朗」な...
まぁサイトウケンジのシナリオだし…… 主人公の能力はものすごく意味なかった作品だな…主人公自体かなり微妙 システム的には変わらんがまあ演出としては面白いかも 努力って崖から落ちたりしたんすかねえ… 走馬灯かな(バキがやってた) かわいい おつー! 女...
関連するチャンネルはありません
ういんどみるに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る