タグを含む動画 : 55件
「ありがとうハドソン」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
ありがとうハドソン を含むタグ一覧
桃太郎伝説・桃太郎電鉄 女湯メドレー(PC-Engine版)
ボンバーマンをゆっくり実況しながらふり返る【サタボンF編】 その2
ファミコン日本一 大会 スターソルジャー 1
【PCE】天外魔境2お絹ブチキレシーン比較【GC/PS2】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2007/04/21 19:38投稿
ドラゴンスレイヤー英雄伝説 ED PCエンジン版
録画してた物ですが、ありそうで上がってないようなので?アップしておきます。
歌でも入るかと思ったら違った MSX2のソニアかわいいよ 2でもこの綱引きネタがあったw 当時家のテレビが小さかったせいかセリオスの口が微妙な角度に映ってイヤそうに見えたなあw 懐かしいなあw 嫁ほったらかしてスライムいじめに出向くなwww こいつら...
2012/03/04 10:35投稿
ありがとう、ハドソン ハドソンは心の中に永遠に…っ(´;ω;`)随分とお待たせしてしまって本当に申し訳ないですorz 全然うpしないからボンバーマンに飽きたんじゃ...
教育に悪いなこれ かわゆい 醜い少女はヒロインにはなれん イアン・ソープ ズンドーブス 黒ボン いい奴ったよ ブスふたたびw 下駄多しw 恐ろしいおんなだ 今更だけどこのゲーム面白そう 自滅の爆弾 ゲタきつい シャベッター きいろボンはおらんおか?...
2012/02/29 19:43投稿
ハドソンを考えるための動画
バーイハドソン・・2012年3月1日でハドソンはコナミに吸収合併されます(※しかしハドソンブランドのサービスは継続される予定です)ハチ助ェ・・・
やっぱりハドソンが好きやな… 久しぶりに来ました…桃鉄がやはりKONAMIになっていたので… スターソルジャー BGMがw BGMっwwww 今でもハドソンが一番好きだなあ 嗚呼・・糞のような時代だ もうDVD再販しないのかな・・・・ ああ、ジェッタ...
2012/02/11 08:45投稿
ありがとうハドソン ロイヤルランブル その5 完結編
【前回までの試合経過】ランブル戦も後半戦に突入し、ヘクター(ヘクター'87)、バード(大貝獣物語)、ベンソン(パワーリーグ)、黒ボン(ボンバーマン)、キュラ大王...
亀の恩返しのこともたまには思い出してあげて。 だだだだだだだだ ぢぢぢぢぢぢぢぢ づづづづづづづづ でででででででで どどどどどどどど どどーん!! どういうことなの・・・(レ) ドラに見えなくもない>グリン グリンの異質さ 乙です~ マジかw 卍丸...
2012/02/05 16:20投稿
【ファミコン】ハドソンヒストリー【原曲】
さよならハドソン>< 曲名はおっさん世代なら皆しってるであろう曲ばかりなので皆様にお任せします。 途中、ヘクター87の曲が2回流れますが後者の方はスタッフロール...
ぎゃああああああああああああ! ハドソンのゲーム難しすぎ でました!!! クジラ~♪ タタンタタン タタンタタン もうね… やっぱこれだよ ヘクター87!今聞いても名曲 ハドソンのゲーム色々やったなぁ これは伸びる!! 人 チーン バイバーイ、ハドソン!
2012/02/05 05:14投稿
ありがとうハドソン ロイヤルランブル その4
【前回までの試合経過】悪の権化たちに支配されたリング、ナッツ(ナッツ&ミルク)も加わり絶望的かに思われたが、まずはユーゴ(ブラッディ・ロア)が立ちはだかった...
なんか一番レスラーっぽいのがきた リアルタイプだとかっこいい 基本このサイ顔のイメージ(パケ絵、アニメ) キヨマーも薬物でアウトになってしまった… !? ファッ!? ミロン1人目だったし ヅラかな? 倦怠期・・・w でぶやんw TNOKかな? なんと...
2012/02/04 21:13投稿
ありがとうハドソン ロイヤルランブル その3
【前回までの試合経過】突如現れたアンダーテイカーもといギンダーテイカーの正体はスリの銀次(桃太郎伝説・電鉄)だった。その後、ジライア(天外魔境)、アテナ(ア...
エキプロ ちょw ゲームキャラじゃないんか・・・まあスマブラにファミコンロボットがいたしなぁ・・・ なんかドラゴンボールのエイリアンキャラっぽいw あっ逃げないでくださいよ 神フィールド曲 曲かっけえ ケンシロウ+エイジ+藤原忍 きゅうりwwwwww...
2012/02/04 06:41投稿
ありがとうハドソン ロイヤルランブル その2
【前回までの試合経過】ミロン(迷宮組曲)、チャレンジャー(チャレンジャー)、ナイト(ボンバーキング)、ロードランナー(ロードランナー)、ミルク(ナッツ&ミル...
←キングボンビーは一応味方キャラだったこともあるから!!(新桃) 一瞬ボンバーキングが戻ってきたのかと思ったw 出て来るとは思ったけどさーw うーん、やっぱりのび太とドラえもんに見えちゃうなぁw やっぱお前だったか KBでかいなw 確かコイツ見た目が...
2012/02/04 01:34投稿
ありがとうハドソン ロイヤルランブル その1
最新作のWWE'12で作ってみました。新桃、ボンバーマン、大貝獣などうp主の少年時代を彩ってくれたハドソン作品に感謝と愛をこめてその2sm16870971 北米版 新桃太郎伝...
ロードランナーも本当はブローダーバンドって会社のキャラだったり 本当はロードランナー、ハドソンのキャラじゃないんだけどなw(アメリカのゲームキャラ) 一瞬、「あれ?なぜマリオ」ってビビったぞ Dwwwwwwwww 歌うなw ハンセンじゃねーか! ショ...
2007/04/17 06:52投稿
(PCエンジン)天外魔境 風雲カブキ伝 第8話
世阿弥ーーー!!
2と違ってサービス精神旺盛な神様は出て来ないからな 愛してるよ・・・卍丸・・・ MPも0になるのは仕様だが…クるものがあるな この頃はモンゴル出身の力士は幕内にも入れなかったのになあ 30年経っても未だに声が衰えない速水さんすごい 奈落は森川だよ、速...
2011/09/24 20:28投稿
【作業用BGM】桃太郎伝説外伝 第1集
PCEにて販売された桃太郎伝説外伝 第1集のサウンドトラックになります。ボス戦二曲のみ2ループになっております。正式名称分からないので曲名は割と適当。外伝(GB)→sm15...
このBGMが合うのはマンダラ王だけだったな。他はほもおだほもお似の銭ゲバ大王とタヌキてw ㎇版には無かった何故かⅡのボス曲 まんだ~ら~のイメージ 良曲 いいえ→いいえ→はいで天邪鬼伝説開始です。 俺らのお気に入りの楽曲ですやん。 天邪鬼伝説やん 第...
2011/08/07 07:52投稿
【作業用BGM】お気に入りだったアノ曲をもう一度 桃伝シリーズ 戦闘曲集
なつかしのゲームでお気に入りだった曲をピックアップして作業用BGMに仕立てあげてみました。 今回はPC-Engine版の「桃太郎伝説ターボ」「桃太郎伝説Ⅱ」「桃太郎伝説外...
龍はいないの? 指からミサイル出したり口から炎出したり活劇の閻魔様は人間やめてたな 曼荼羅王つか外伝のラスボス全員の曲 シュタタタタタ よわいわ!よわすぎるわよ!やしゃひめサン! 元々桃伝はドラクエのオマージュでだだぢぢもベギラマ的な立ち位置だったか...
2011/07/17 19:31投稿
[PCE CD-ROM2] 銀河お嬢様伝説ユナ (1992) (ハドソン) OPデモ
PCエンジン スーパーCD-ROM2 銀河お嬢様伝説ユナのオープニングデモです。DUO-Rを使用して録画しました。ロード部分などのカットはしていません。 【その他PCエンジン動...
良い曲だよ なつい 今もだけど少々の頃なんでP.S. I Love Youだったのか謎だったわ、プレイヤーに入れると聴けるし 荒井注~ ここの葉子ちゃんの肌の質感がいいw クイン・マンサみたいなポーズワロタ 8番下乳出てるのに負けてカワイソス 高1の...
2007/04/14 03:17投稿
[PCE] ロードス島戦記
オープニングです
最後の方はレアドロップの小手を装備すれば破壊力が馬鹿になるのでコレで 流石スーファミ...
2011/05/10 18:57投稿
【PCE】ジャッキー・チェン【BGM集】
1991年1月18日発売のPCエンジンHuカード『ジャッキー・チェン』のBGM集です。一週間後に発売されるファミコン版と同内容。判定や攻撃範囲の狭さから慣れないと難しく感...
ファミコンの方は全然似てないんだよなあ ジャッキー映画のNG集を期待してしまうw よくあるスタッフ紹介だけど ファイナルソルジャー ちょっとスプラッターハウスの最終面ボスっぽい手だなw オホー ファミコン版ではない曲やな いい曲だー 3面 これ好き ...
2007/10/26 16:27投稿
【PCE】ジャッキー・チェンを普通にプレイ その1(ステージ1-2)
ハドソンがPCエンジンのHuCARDで出したジャッキー・チェンのゲームをプレイしてみた。これとほぼ同時にファミコンでもリリースされてたようだけど、知ってるのはパッケ...
制作は源平討魔伝と同じナウプロだからだな パチンコぽい ←テレサ・テン? コンポーザーが一緒なんだってさ 悪いゲームのようには見えないが ボス相手にも技使わないのかよw ハドソンはジャッキーにかなり破格な契約料払ったんだっけ タンメン FC版よりなげ...
2010/11/30 03:44投稿
[プレイ動画] ファミコン ミッキーマウス 不思議の国の大冒険 全ステージ
ファミコンのミッキーマウスをプレイしてみました。この年代のハドソンゲーは大好きです。フック船長が強いと評判ですが、正直3面のいもむしさんの方が怖いです。※ ボス...
外にいるのに城攻略する必要あったか?ww (アトランチスに比べたら)楽勝 再生怪人が勝てる訳ないんだよなぁ・・・ いい音楽 作曲者がドラえもんと同じ人な気がする 1UPはドラえもんと一緒の効果音? 超魔界村っぽい記憶あったけどまさにその通りだったww...
2007/10/13 23:47投稿
なんかアウアウの声が多いようですが、煙が消えた後に見えるのは4ドットのピンク色のブロックノイズですから!!その他のハードの女湯 → mylist/14590/3330074今まで...
あれ、これ以上は・・・ 流石エロゲマシンことPCエンジンだなwwwww おいwwwwww あああ 余計勃った… たたないように見てたけどたっちゃった 勃った たたないように頑張ろう 桃太郎伝説・桃太郎電鉄 女湯メドレー(PC-Engine版) 本作は...
2010/10/31 10:50投稿
PCエンジン ドラえもん のび太のドラビアンナイト CD版 5/5
ラストステージ~エンディングです。ラスボスは意外に手強いので秘密道具連発(^ω^) 見て頂き有り難うございました^^その他PCE動画>mylist/14499577
CDで完全版とか言う商法は嫌だな つーか誰でしたっけ?(痴呆) 別にいいんじゃね?盗賊と奴隷商だし(鼻ホジ) ガードセットね お前が原因なんだよなぁ これ欲しいw なんと人道的な わるものw 男ならよこざわけい子の声聞くだけで元気出るだろ!? 男なら...
2010/07/06 21:39投稿
【PCE】PC原人3【BGM集】
1993年4月2日にPCエンジン用Huカードで発売された『PC原人3』のBGM集です。前2作目から音楽が全曲変更。色んな要素を盛り込もうとして中途半端になっている感じがします...
3ある事自体知らなかったわ 3はなんとなく中身が薄かった気がする。2の方が好き たしかに。 ここすき ここのタマゴドンはもっと強くてもよかった 良い編集だった、乙です 名曲来た このステージ好きだったわ デバッグモードあったよな 効果音まで変更したの...
2010/06/19 03:17投稿
【PCE】PC原人2【BGM集】
1991年7月19日発売のPCエンジン用Huカード『PC原人2』のBGM集です。前作と同じように見えて三角飛びなど細かい操作性が向上しています。ボーナスステージの種類なども増...
電人とかの方が記憶に残ってて2はちょっと印象が薄い 1番好きなBGM エモい めっっっちゃくちゃ懐かしいサイコー 原人といえばこの曲だなやっぱ 初代から続投の神曲 大好きなBGMなんだわ あだちひろしって天外魔境の? w] いいきょく コアグラIIの...
2010/06/10 02:47投稿
「天外魔境 第四の黙示録」プレミアムディスク
ゲーム発売当時ハドソンさんから戴きました、非売品のドラマCDです。ファンクラブに入ってたから貰えたのか…脚本など誰なのか全くわかりません。※※注意※※ゲーム本編のネ...
あんたが医者か!! ナレーション似合うなぁ あれ!?発信音自体は入ってないのかな? 禅剛の家にも置いてあるね おいおいwwww でもリメイク版だともっかい蘇るから・・・ やめて!おっきいムカデでてきちゃう! (渾身のギャグ) これサントラCD以上のプ...
2012/04/09 02:48投稿
青の天外で薄桜鬼EDパロ
ハドソンさん良ゲーをありがとう。ちなみに現在、隊員は1名(うp主)です。⇒mylist/32940864大好きな作品を全力で応援したい前作 ⇒【sm16063943】(追記)宣伝どうもあ...
移植してくれないかなぁ 凄え… 移植してくれええええ Switchでリメイク+新作出してほしい 広告から 先生w すげえええwww ふつくしい… かわいい 姐さんイケメンwwww あおいいいいいいいいいいいいいいいい 右近姐さんイケメン リメイク・・...
関連するチャンネルはありません
ありがとうハドソンに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る