タグを含む動画 : 731件
「あしながすぎおじさん」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
あしながすぎおじさん を含むタグ一覧
いい大人達10周年記念長時間生放送SP!前夜祭 再録part1
いい大人達の忘年会!社長も来てお酒飲んで多分深夜帯までやるよSP ...
好評配信中!「おもしろアクション いい大人達の大冒険」プロモーション...
【特番】マッツァンカードゲーム生放送!注文締切直前スペシャル!!、...
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2019/12/24 03:35投稿
【ゲームを思い出す放送】特別編 Tドラゴンクエスト part 3
あしながすぎおじさんがゲームを思い出す放送です。今回はTドラゴンクエストを思い出します。part1→sm36126613コミュニティ→co4098413
もういらないw 普通はメタルのが先なんですがねww はぐれの方が先とはwメタルじゃないのかw まだらくもいとですばやさをさげて・・・ てきがき「ず」いていないだったしw tekiga ( ˘ω˘)スヤァ 下の方の開いた宝箱を見て「あ、マオーさんがいる...
2019/12/24 03:10投稿
【ゲームを思い出す放送】特別編 Tドラゴンクエスト part 2
しかし敵多いなあw Ⅱのまんまだなあw オープンワールドの肝であるシームレス化って、とんでもない技術だなぁとか思います RPGやADVの、ストーリー性強いタイプのゲームの体験版って、本編前に遊ぶのがもったいない気がしてできない派です シンボルエンカウ...
2019/12/24 02:53投稿
【ゲームを思い出す放送】特別編 Tドラゴンクエスト part 1
あしながすぎおじさんがゲームを思い出す放送です。今回はTドラゴンクエストを思い出します。コミュニティ→co4098413
うぽつん じゃあⅣが出る前の開発段階では、スライムのかわりにとんぬら的な奴がいたのかもですねw Ⅳ発売前なら、スライムが仲間になるのは画期的ですねぇ …ああ、ブルトン・レイ(システムソフト)はX68k版もあったんですね、ユーザーがシナリオを自作できるRPG
2019/12/22 05:01投稿
【ゲームを思い出す放送】vol.3 スターラスター part 7
あしながすぎおじさんがゲームを思い出す放送です。今回はスターラスターを思い出します。part1→sm36117228コミュニティ→co4098413
うぽつ お疲れ様ですー やっぱりコンディションモニターはFC版の方が分かりやすいw 黒いザコ球体になんか既視感…なんだったかなー ぶっちゃけ、あの3時間をプレイし続ける精神力に脱帽ですw 自分はもう集中力が続きそうにないなぁw 黄昏れてるーw FCソ...
2019/12/22 04:48投稿
【ゲームを思い出す放送】vol.3 スターラスター part 6
うぽつ その時 イデが発動した イロイッカイズツ 何度かコメしましたが、8bitマイコン黎明期のゲームプログラムの定番「スタートレック」及びそのクローンの系譜だと思います 宇宙規模で部品の共通化が行われてるとしたらそれはそれでえらいことですよ 無慈悲...
2019/12/22 04:32投稿
【ゲームを思い出す放送】vol.3 スターラスター part 5
うぽつ 厳しい戦いだ…w このクリアできるかどうかさっぱり見通せない感じは、ルールきつめのローグライクっぽいですなぁ 68k版追加の敵キャラはスターブレードからでしたっけ、有機的なフォルムが明らかに異質ですなw キャプテンハーロックの原作漫画には、「...
2019/12/22 04:15投稿
【ゲームを思い出す放送】vol.3 スターラスター part 4
うぽつ ハイドライド3の200階立てだったかの塔も、ランダム生成の産物だったかな フィールド型RPGでランダム生成を初めて全面的に取り入れた「ティル・ナ・ノーグ」は、毎回ちゃんとゲームになってるのが凄かった… ストーリーとゲーム内容が噛み合ってない気...
2019/12/22 03:58投稿
【ゲームを思い出す放送】vol.3 スターラスター part 3
うぽつ ボカーン 首尾よくクリアできたとして、それを誇れる場が乏しいのが切ない…w 今改善するならスコアのネットランキング導入? 「やはり紫は撲滅必須ですぞ」 のわぁぁぁぁw インターフェイス的には機体コンディションに文字情報ない分むしろFCより後...
2019/12/22 03:42投稿
【ゲームを思い出す放送】vol.3 スターラスター part 2
うぽつ 観てる分には面白いですが、自分で色々試さないとプレイの勘所は掴めないゲームですかねw クリアできないことが明らかな場合、せめてスコア伸びるように頑張るのが本来でしょうが…まぁ大抵の人はリセットしちゃうだろうなーw 三次元戦闘を敷居高くないよう...
2019/12/22 03:22投稿
【ゲームを思い出す放送】vol.3 スターラスター part 1
あしながすぎおじさんがゲームを思い出す放送です。今回はスターラスターを思い出します。コミュニティ→co4098413
うぽつ あっ ボスコニアンで見た!w TDQのときよりエコーがひどいっすね・・・ クリアの可否がローグライクゲー並みのランダム任せwww ピンチならむしろ派手な色で点滅したりしてくださいw ふぉとんとーぴどー つまりはRTSですなぁ 最も連コインの力...
2019/12/15 15:47投稿
【ゲームを思い出す放送】vol.2 ボスコニアン part 4
あしながすぎおじさんがゲームを思い出す放送です。今回はボスコニアンを思い出します。part1→sm36088862コミュニティ→co4098413
なか卯ww Flashはギャバソですぞww 先生が草をww 地味にジャガイモが邪魔だな~ 若さ、若さってなんだ ああ、「ちゃんとそれで飯食えるようになれ」という無言の圧力だった可能性もw 入学祝で買ってもらえる値段じゃないんですがそれはw うわーイー...
2019/12/15 15:21投稿
【ゲームを思い出す放送】vol.2 ボスコニアン part 3
エルゴノミクスといえばアスキースティックL5 気付けばもう終盤面 でも、横CRTの1/4を情報エリアにしてプレイ画面を正方形にするこのレイアウトは、昔のナムコのお家芸ですな しかし、前後左右がループしてる平面上の宇宙だと、静止してちょっと斜めに連射し...
2019/12/15 14:58投稿
【ゲームを思い出す放送】vol.2 ボスコニアン part 2
うぽつん ww 配置は同じだが基地の向きが違うww 複数の敵弾のベクトルを見てよける技量は鍛えられそうだなあ どうも敵機のデザインが、どれも体当たり上等な感じに見えるような…w ナムコのアケゲーで続編はあまり…w(爆突機銃艇とかピストル大名とか思い浮...
2019/12/15 14:36投稿
【ゲームを思い出す放送】vol.2 ボスコニアン part 1
あしながすぎおじさんがゲームを思い出す放送です。今回はボスコニアンを思い出します。コミュニティ→co4098413
こんばんわに>゜)mニニm 先生ww コンディションレッド! おおおおおお 「ボスコニアン」って名称はSF小説「レンズマン」シリーズの敵役からでしょうけど アケ版のプログラムサイズどれぐらいかなぁ多分数十キロバイト台でしょうけど XE-1系って事で、...
2019/12/14 02:48投稿
【企画会議という名の・・・】(2019年12月号)part 5
ゲーム開発者と漫画家が、企画会議をしているつもりが結局は・・・な展開を楽しむ放送。今回は、「ハマった作品年表」を元にエピソードトークをしてきます。※後半のカメ...
本当のヒーローは、傷つき怯える誰かの心に、優しくそっと触れて背中を押してくれるものかも知れませんな(キザ) クラウド時代を先取りw あーこの回、先生の家の環境が、下りは太いけど登りは細かったって話のやつか おもしろかった。おつです www ワイヤレス...
2019/12/14 02:38投稿
【企画会議という名の・・・】(2019年12月号)part 4
ゲーム開発者と漫画家が、企画会議をしているつもりが結局は・・・な展開を楽しむ放送。今回は、「ハマった作品年表」を元にエピソードトークをしてきます。【出演者】...
実写版孔雀王かー、クビラがボスにギュッされたのはなんか覚えてる「クビラッ!?」 FF2を高校生の時やりまくってFC壊れたなあww でたww 孔雀王映画見たことあるw 先生トマト好きだもんねw 山ほど出ましたなぁ、エヴァ副読本w 「マクロスシリーズは全...
2019/12/14 02:25投稿
【企画会議という名の・・・】(2019年12月号)part 3
256Wやったわ~w 「○○文」って言い方が80年代にBASIC触った人ならではですなーw ファミべーと並んで書いてあるから、よっしんさんの話題かとw 私は初めて個人所有したホビーコンピュータはSORD-M5でしたちょっと癖あるBASICだけどプログ...
2019/12/14 02:11投稿
【企画会議という名の・・・】(2019年12月号)part 2
アデランスの中野さんww 日本物産・・・ニチブツかw ギャラガチックですなw あったな~光で反射しないように囲うやつww 原作漫画ではラスト1コマにしか主役ロボが登場しないダンガードA ギャラクシアン・ギャラガの模倣にとどまらずに突き抜けた秀作だと思...
2019/12/14 01:58投稿
【企画会議という名の・・・】(2019年12月号)part 1
やった!やった!うわあぁぁぁ うわ256Wベーシックでやってたのかww !?ww ざっと見る限りタイチョーと語れそうなのがあるなあ~w 誰だお前は!?ww タイチョーはたまに一回りじゃ利かないぐらい世代ズレた話題ブッ込んできますからのぅ 大人達は言う...
2019/12/10 23:53投稿
【ゲームを思い出す放送】vol.1 ファンタジーゾーン part 4
あしながすぎおじさんがゲームを思い出す放送です。今回はファンタジーゾーンを思い出します。part1→sm36068786コミュニティ→co4098413
聞こえねえw ボソッ うぽつん やがてCDが直接雑誌に付くようになる前は、ソノシート付録はある意味神対応でしたなーw あれ、マークⅢ版も亀でしたか この魚とMSXの亀まで含めて、X68k版要素+αのコンプリート版とか欲しいですね 888888888...
2019/12/10 23:26投稿
【ゲームを思い出す放送】vol.1 ファンタジーゾーン part 3
うぽつ うぽつん 2コメ いいものを見せてもらいました
2019/12/10 23:09投稿
【ゲームを思い出す放送】vol.1 ファンタジーゾーン part 2
うぽつ うぽつん 店から出た時・スクロール方向変わった時と、「出会いがしら」が怖いゲームですな
2019/12/10 22:43投稿
【ゲームを思い出す放送】vol.1 ファンタジーゾーン part 1
あしながすぎおじさんがゲームを思い出す放送です。今回はファンタジーゾーンを思い出します。コミュニティ→co4098413
うぽつ うぽつん おじさんも仕事の合間にセカセカとフロッピーのカビ取りしてるんだろうか…w 同じく ノーミスだとここらで敵弾が氷になるんだよな なつかしーーーー
2019/11/12 02:48投稿
【企画会議という名の・・・】(準備号)part 4
ゲーム開発者と漫画家が、企画会議をしているつもりが結局は・・・な展開を楽しむ放送。 今回は、単に、「放送そのものができるのか?」というテスト放送です。 うまく...
ヤニカスここかぁー ロマサガ3とバハラグw マオーさんとか熱唱してたねえw 今更だがこの話題12回のスカイリムでもあったな~w わかりみ ライダーというよりエイトマンじゃないかそれw 引き出しが多い人だな〜面白いwww
2019/11/12 02:32投稿
【企画会議という名の・・・】(準備号)part 3
バブリーな話じゃのうw あっ! 拉致室!! シスに復讐 尻馬wwwwwwwww チクタクバンバンってw !?
2019/11/12 02:16投稿
【企画会議という名の・・・】(準備号)part 2
自分の技法を持ってる人にはベジェ描画とか抵抗あるだろうなー のび太のおねだり状態w この動画超おもしれーなw 生き地獄wwwwwww この人面白過ぎるwww 中学生の頃の自分だwwww 黒歴史にもほどがあるwwwwwwww
2019/11/12 01:59投稿
【企画会議という名の・・・】(準備号)part 1
痔をブリーダーズ ラフの間は主線が確定してなくて、「何物にでもなれる」感じに満ち溢れてるものですからのぅ かわいいおじさん二人w 大人達に誘導されるまで気づかなかったのでアーカイブとても嬉しいです このおっちゃんたちおもろいな
関連するチャンネルはありません
あしながすぎおじさんに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る