タグを含む動画 : 21件
あさぎり型護衛艦とは、昭和63年から平成3年にかけて8隻が竣工した海上自衛隊の汎用護衛艦である。 はつゆき型護衛艦の拡大改良型でもあり、この2種類合計20隻の竣工をもってして護衛艦隊。 その主力である...続きを読む
関連タグ
あさぎり型護衛艦 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2023/10/22 10:00投稿
オータムフェスタ2023(前編)
日曜の午前にUPする新作シリーズは昨日横須賀で開催された『オータムフェスタ2023』において展示されたあさぎり型護衛艦『ゆうぎり』(隣にいた姉、『あまぎり』もセット...
2023/10/08 16:04投稿
ある日の桜島(その371)<令和5年7月の「自衛隊みなと祭り」での...
ある日,とある場所からの桜島を数分間眺めていただく動画です。令和5年の「自衛隊みなと祭り」には護衛艦「せんだい・せとぎり・あさぎり」の3隻が来てくれました。...
2023/09/19 01:33投稿
ある日の桜島(その369)<令和5年7月の「自衛隊みなと祭り」での...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2022/12/04 13:00投稿
フリートウィーク2022(横浜編①)
2022年も1ヶ月を切った本日UPするのは観艦式直前に実施された横浜でのフリートウィーク期間中(11月3日~5日)に撮影した停泊中の自衛隊艦船の内、非見学対象、艦内見学が...
2022/11/06 23:29投稿
フリートウィーク2022(横須賀・海自編①)
新シリーズは本日無観客で開催された『海上自衛隊・国際観艦式2022』の関連イベント『フリートウィーク』の先月30日に横須賀で開催された護衛艦一般公開の内、『あさひ...
DDG1.74(w) 開け!
2021/07/03 20:04投稿
晩春の横須賀
気が付けば7月になってオリンピック開催が近づいてきましたが未だにワクチンを打てないことに悶々しているこの頃です(地元の両親は間もなく2回目接種だとか)。そんな事...
2021/05/28 16:57投稿
護衛艦まや,あまぎりの横須賀入港+あまぎりの主砲と対空ミサイル発射機...
空母ロナルド・レーガンと一緒に護衛艦まやとあまぎりが横須賀に入港した時に撮った動画です。あまぎりにはマリンフェスタ2019の時に乗って、装備を動かしてたのが面白...
うぽーつ
2020/01/26 07:45投稿
舞鶴「海軍ゆかりの港めぐり遊覧船」に乗ってみた
今回は、舞鶴赤れんがパークの「海軍ゆかりの港めぐり遊覧船」からの風景をお送りします。令和元年7月14日に開催された「砲雷撃戦よーい!51」に参加した際に収録したも...
ばいばーい 行ってみたいなー すごいなー あさぎり型。 ひゅうが? 掃海艇 うぽつ
2019/07/07 13:52投稿
護衛艦「ゆうぎり」 入港
2019年「海の月間」イベントで一般公開される護衛艦「ゆうぎり」が大洗港に入港してきます mylist/50520546
乙です こうしてみると迫力があるな ラティスがレトロじゃのう……あさぎり型DDか
2017/07/17 19:45投稿
のんびりと日加の艦を眺めるだけの動画(2017.7.15)
あぶくま「今日は私が先頭です。従ってくださ~い!」土曜までに東京の晴海に来ていた護衛艦あぶくまとうみぎりや、カナダ海軍のフリゲート2隻の航行を眺めるだけの動...
うぽつです あぶくま型は基準排水量2000トンだから、陽炎型駆逐艦と基準排水量同じだね 日本の護衛艦は艦番号艦首だけど、カナダは艦橋下なのね わっしょいわっしょい けもフレビアガーデンの時に行ったところか
2016/02/01 21:08投稿
来日カナダ海軍フリゲート「ウィニペグ」の入港
来日したカナダ海軍ハリファックス級フリゲート「ウィニペグ」の入港護衛艦「きりしま」がホストシップの予定でしたが北朝鮮のミサイル警戒に向かったため、護衛艦「ゆ...
艦橋⇒煙突⇒格納庫の順で艦上構造物を構成するのは欧州系のフリゲートでよく見かけるな。 57mmかこれ? みっともないとか個人の美的感覚で税金使われてたまるか おぅっ ←平成元年就役だからまだ使うと思う。あと言葉遣いが悪いとトラブルの元になるゾ 57m...
2015/07/22 09:24投稿
【護衛艦あまぎり】長崎出島岸壁 出港!【海上自衛隊】
艦上見学と見送りしてきました (`・ω・´)ゞ
あさぎり型も老骨に鞭を打ってご苦労さまです。 タグボートの船首の放水何故か分かります...
2015/06/09 22:57投稿
【護衛艦アトラクション】 シースパロー短SAMの機敏な動きをご覧ください
2014年8月3日に山形県酒田市で行われた、海上自衛隊 2014 SUMMER MARITIME FESTIVALの動画です。護衛艦はまぎり、体験航海のシースパロー短SAM 8連装発射機の操砲展示で...
米倉ホイホイw 砲雷長「どっちが前だっけ」 高速で回転させたら船尾が浮くって知ってました?(嘘 そのまえにてきからうたれたりして、 うてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!! お! がんばれ 先に上に向くのは遠心力を殺すため? 桂ァ!...
2015/03/21 23:35投稿
【第14回MMD杯Ex2】 艦これ 海上護衛戦 完全版 【夕雲戦記序章】
【本選:sm25569408】【Ex1:sm25707644】続きです→sm26329810本選では尺の都合でカットしたシーンや新しく作ったシーンをプラスしたよ!代償として画質と戦闘のテンポが...
懐かしくなって来てみたらちょっきし10年前だったなんて・・・(2025/3/21) 次の瞬時◯ぬかもしれないんだから、砲手もクルーも堪らなく怖いだろうな なんか尻がムズムズする…!? ちゃんと艦橋歪むの良い MMD杯から 敵艦隊出現! コロセ(^p^...
2015/02/12 21:40投稿
フルスクラッチ 1/100 RC 護衛艦 ゆうぎり 製作記
1/100 RC 護衛艦 ゆうぎり の製作工程を動画にした製作記です。 同じ動画ですが、高画質動画を YouTube に、製作工程の詳細は、ブログ に載せてあります。
実写かなw !? 米倉!...でもこれVLSじゃないやん 艦舶の木製ソリッドはいいぞ すげーなぁ 男たちの大和 映画のミニチュア撮影にも使えそうなぐらいいい出来ですね 本物と勘違いするレベルww 動くのかよwww 火気厳禁までw おい!なんだこの神ク...
2014/10/24 19:39投稿
【海上自衛隊】派遣海賊対処行動水上部隊(第18次隊)の記録
つべ 海上自衛隊公式チャンネルより 内容1: オープニング2: 3月17日 出国行事(呉)3. 「いなづま」射撃訓練4: 4月12日 ジブチ入港5: 「いなづま」...
→菊池砲雷長!? おつかれさま・・・なのです。 75名・・・ いいねぇ なのです! 公式の過去最...
2014/09/19 22:03投稿
DD-155 護衛艦はまぎり 出港
山形県酒田市で行われた、海上自衛隊 2014 SUMMER MARITIME FESTIVALの動画です。参加艦艇は大湊基地第15護衛隊所属の護衛艦はまぎり、佐世保基地掃海隊群第2掃海隊所属...
この艦はイージス艦じゃないよ汎用護衛艦です タグボートないと離岸できんのか 何年たって...
2014/08/07 22:34投稿
【観これ】多摩と行く護衛艦はまぎり体験航海 part1 【艦これ】
提督の皆さん、体験航海ですよ、体験航海!この動画は艦隊これくしょんの自衛隊イベントレポート動画です。多摩と提督が山形県酒田市で行われた海上自衛隊護衛艦はまぎ...
体験航海の数が少なくなっている気がしますね、今年は、コロナの影響で、中止になっています、来年に、期待しょう 俺が最初の見に行った護衛艦「ちくま」もこの砲だったな 黄色い熊が見えましたww 後部サンドレッド(砂の入った錘にひもが付いたもの)投げた10:...
2014/03/18 06:09投稿
第18次ソマリア派遣部隊護衛艦うみぎり出港
平成26年3月万里の波濤を越えて男たちは往く
転落防止用の鎖までキッチリ磨くからね アスロック シーレーンの守護神 海自の船はほんと...
2013/05/13 00:03投稿
DD-158 護衛艦うみぎり 主砲操法展示
2013年5月12日 DD-158 護衛艦うみぎり 教練対空戦闘の様子です。アスロックランチャー操法展示はこちら sm20873086DDH-144 護衛艦くらま・主砲 sm18732656・アスロック...
↓多分教練左対空戦闘 地元だ!! ←お客さん相手のイベントですから わかってると思うが広報用の号令詞だかんな? 行動展示で本気出すわけないだろ… 撃たないよな あ、ナンカ弱そうwwww 日本だからね撃たないよねw 打たないよね? 打つの?w 射程外か...
2012/06/23 19:42投稿
護衛艦うみぎり
Commandig Officer, JS Umigiri at Komatsushima City
模型制作の参考に見とる 乙 乙です 野外炊具1号(改)&31/2tトラック 疾風(はやて) ライト...
関連するチャンネルはありません
あさぎり型護衛艦に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る