タグを含む動画 : 164件
「【12インチで聴こう!!】」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
【12インチで聴こう!!】 を含むタグ一覧
【12インチで聴くDISCO】 CHERYL LYNN / GOT TO BE REAL (Special...
【12インチで聴こう!!】 VILLAGE PEOPLE / CAN'T STOP THE MUSIC...
【12インチで聴こう!!】 Prince and The Revolution / AMERICA ...
【12インチで聴くDISCO】 RICK JAMES / SUPER FREAK (Part 1 and 2) ...
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2011/06/18 08:31投稿
【12インチで聴こう!!】 JAMES BROWN / IT'S TOO FUNKY IN HERE (12inch mix)
1979年 アルバム ORIGINAL DISCO MAN より・・既出ですが、こちらは12インチ・ミックス盤での登場です。 既出側での説明どおり 79年はディ...
79年全米R&B最高15位 from album "ORIGINAL DISCO MAN" 1979 ☆ 12inch version IT'S TOO FUNKY IN HERE JAMES BROWN 【12イ...
2011/06/16 03:55投稿
【12インチで聴こう!!】 GLENN FREY / HEAT IS ON (12inch Dance & Dub mix)...
84年 全米2位まで上がったこの曲は 映画 ビバリーヒルズ・コップ のサントラ盤より・・ 12インチ盤ブームでもあり、いくつかの12インチ・ミックスがリリース...
"BEVERLYHILLSCOP" fromOSTalbum 1984 ☆ 12"DANCE&DUBMIX HEATISON GLENNFREY 【12インチで聴こう!!】
2011/06/15 21:41投稿
【12インチで聴こう!!】 HAERT / THERE'S A GIRL (12inch REMIX)
1987年 アルバム BAD ANIMALS より この頃のHEARTは飛ぶ鳥も打ち落とす勢いで出す作品が次々とヒットしていました。ロック作品でも12インチ盤が...
fromalbum"BADANIMALS" 1987 ☆ 12inchREMIX THERE’SAGIRL あなたのスウィート・ガール HEART...
2011/06/14 00:11投稿
【12インチで聴こう!!】 CHERRY LANE / CATCH THE CAT (12inch version)
1978年 邦題 チェリー・レイン / 誘惑のラブキャット 確かドイツでヒットしたアメリカの歌手だったかな?うpはポップなDISCOは苦手なのですが、 うpしろ!...
オリコン最高93位 1978年 一番二番終わって一番に戻しただけかwww 昭和53年 ☆ (サンプル盤ロング・バージョン) 誘惑のラブ・キャット チェリー・レーン 【12インチで聴こう!!】
2011/06/12 15:48投稿
【12インチで聴こう!!】 PAUL PARKER / RIGHT ON TARGET (12inch version)
1982年 アメリカ西海岸のゲイ・クラブ・シーンから生まれたHI-ERGクラブ・ヒットこの前後 やはりゲイ・アーチストのSYLVESTER、 MEN 2 MEN...
biili geanにBGMが似ている bili geanにBGMが似ている billi gean にBGMが似ている シルベスターの曲に...
2011/06/12 08:32投稿
【12インチで聴こう!!】 REAL THING / YOU TO ME A EVERYTHING (DECADE MIX)
こちらは英国ソウル界で有名なリアル・シング、1976年の全英1位を記録したラブ・ソングです。 1986年に再びリミックスでチャート入り、 更に1991年にもポップ・シン...
1986 ☆ DECADEMIX YOUTOMEAEVERYTHING REALTHING 【12インチで聴こう!!】
2011/06/12 08:23投稿
【12インチで聴こう!!】 YOU TO ME A EVERYTHING / REAL THING (12inch version)
こちらは英国ソウル界で有名なリアル・シング、1976年の全英1位を記録したラブ・ソングです。 1986年に再びリミックスでチャート入り、 更に1991年にもポップ・シンガ...
1976 ☆ Original12"version YOUTOMEAEVERYTHING REALTHING 【12インチで聴こう!!】
2011/06/12 07:41投稿
【12インチで聴こう!!】 PRINCE and NPG / CREAM (extended)
1991年 アルバム DIAMOND & PEALS から、、、 たしかコレがPRINCEのHOT100最後のNO.1ソングっだったかと、、、12インチMIX日本ではミニ・アルバムCDで発表されました。
色々アレンジ凝ってたのね へーこんなアレンジが Erotic City DIAMONDS and PEALS from album 1991 ☆ (exten...
2011/06/12 02:40投稿
【12インチで聴こう!!】 すてきな娘に出逢ったら (12inchDISCO version)
1978年 アルバム Plesure and pain より ネコもシャクシも残らずDISCO という時期に発表されたこの曲はカントリー音楽が盛んなアラバマ州で録音されたもの、メンバ...
79年11月17日付から3週連続全英1位獲得、全米6位 PLESURE AND PAIN from album 1978 ☆ DR.HOOK WHEN YOU'RE IN L...
2011/06/11 20:00投稿
【12インチで聴こう!!】 LEVEL 42 / LOVE GAMES (U.S REMIX)
英国で発売された12インチ盤はアルバム・ヴァージョンのままでしたが、後年、アメリカでも人気が出た際にこの U.S REMIX が生まれ、リミックス・アルバム...
うぽつ "THE REMIXES" from album ☆ U.S. REMIX LOVE GAMES LEVEL 42 【12インチで聴こう!!】
2011/06/11 17:13投稿
【12インチで聴こう!!】 LEVEL 42 / LOVE GAMES (12inch Full length)
1980年アルバム LEVEL 42より、、、 英国のJAZZ&FUNKグループとしてデビューからかなり人気がありました。 後にPOP嗜好へ音楽が変わってゆきま...
修正・・・・81年全英38位 81年全米38位 いいですね fromalbum"LEVEL42" 1980 ☆ (12"fulllengthversion) LOVEGA...
2011/06/11 10:08投稿
【12インチで聴こう!!】 SYLVIA / IT'S GOOD TO BE THE QUEEN (12"version)...
1982年 RAP作品を世界のメジャー音楽にするキッカケとなったRAPの真髄レーベル SUGARHILLレコードからは続々と黒人RAPPER達が育ちました。...
R.I.P."MotherofHip-Hop" STEREO 1982 ☆ 12"VERSION IT'SGOODTOBETHEQUEEN SYLVIA 【12インチで聴こう!!】
2011/06/08 09:22投稿
【12インチで聴こう!!】 SHANNON / SWEET SOMEBODY (12"version)...
1984年 本名 Shannon Brenda Greene エレクトロ系サウンド一色で世界中で800万枚も売れたデビュー・アルバム LET THE MUSIC PLAY からの4枚...
カッコイイ m9 これスッキやねん! わあああああああああああ LETTHEMUSICPLAY fromalbum 1984 ☆ (1...
2011/06/08 06:46投稿
【12インチで聴こう!!】 KAJAGOOGOO / BIG APPLE (12"version)...
1983年 リマール脱退後に発表された4枚目のシングルはアルバム ISLAND にも収録されました。 いくつか12”ヴァージョンが存在していますが、ここでは発売当...
ISLANDS fromalbum 83” ☆ (12”Version) BIGAPPLE KAJAGOOGOO 【12インチ...
2011/06/08 06:15投稿
【12インチで聴こう!!】 ROBBIE NEVIL / C'est La Vie セ・ラ・ヴィ
ポインター・シスターズ や EW&F に曲を提供しているロビーが放った歌手デビュー作は(1986) #2 US, #3 UK まで上がりました。アーチストとして90年代初期ま...
うぷありがとー!! 12"extended version C'est La Vie ROBBIE NEVI 【12インチで聴こう!!】
2011/05/08 08:21投稿
【12インチで聴こう!!】 YES / LEAVE IT (HELLO, GOODBYE REMIX)
アルバム 90125 より、 制作にトレバー・ホーンが関わったこのアルバムは80’sには無くてはならない金字塔作品となりました。 ロンリー・ハートに続いてシングル・...
こんなに聴きにくる人いるのかw やっぱ長いね あ、おっさんホイホイのタグがあるw へー...
2011/05/06 20:09投稿
【12インチで聴こう!!】 KYLIE MINOGUE / IF YOU WERE WITH ME NOW
オーストラリア出身 UKポップ界のプリンセス カイリー・ミノーグ、 デビュー当時からユーロビート系のポップソングがウケて世界中で人気を集めています。 しか...
好きな曲 ステキよ 12インチもあったのね、 If you were with me now If you were with me now, If you were wit...
2011/03/24 11:27投稿
【12インチで聴こう!!】 CYNDI LAUPER / Goonies R Good Enough (extended remix)
1984 スティーブン・スピルバーグの手がけた映画 グーニーズ のサントラ盤より、 長い下積み生活から一気に開花したシンディは80年代音楽シーンになくてはならな...
nice この和訳がいいよなぁw かわった from "GOONIES" Original Sound Track album 1984 ☆ GOONIES R GOOD ENOUGH グーニーズはクグッド・イナフ 初見 CYNDI LAUPER 【...
2011/03/23 21:27投稿
【12インチで聴こう!!】 CYNDI LAUPER / WHAT'S GOING ON (CLUB VERSION)
1987年 前年発表されたシンディのセカンド・アルバム ”トゥルー・カラーズ からのシングル、 2011年 3月 日本は未曾有の天災の被害を受けて国内が騒然とする...
what'sgoingon what'sgoingon、 Talktomesoyoucansee Don'tpunishmewithbrutality picketlines,picketsigns Tobringsomelovin'hereto...
2011/03/20 11:44投稿
【12インチで聴こう!!】 EIGHTH WONDER / CROSS MY HEART (12inch DANCE MIX)
88年 アルバム FEARLESS からのセカンド・シングル、 日本ではCBS契約以降かなり人気があり、母国イギリスよりも好評でデビューアルバムからは1位を記録する作品...
じゅんじやかjyんじゃじゃyじゃ~~ I've never loved anyone more than I'm loving you Cross my heart、 Cross my ...
2011/03/07 16:09投稿
【12インチで聴こう!!】 EARTH WIND AND FIRE / FALLING IN LOVE WITH ME (12inch)
1983年 アルバム”POWER LIGHT (創世記)”からのファースト・シングル アルバム自体はそれまでの作品群からするとセールス的には失敗でしたが、 音楽的な完成度がか...
早い返信どうもありがとう ここから違う12インチ これってアルバム・ヴァージョンとは違うの? "POWER LIGHT" from album 1983 ☆ (12"EXTENDED MIX) FALLING LOVE WITH ME EARTH W...
2011/03/07 15:43投稿
【12インチで聴こう!!】 ROD STEWART / DA YA THINK I'M SEXY ? ( DISCO MIX)
1978年 アルバム ”BLONDES HAVE MORE FUN (スーパー・スターは ブロンドがお好き) からの大ヒットシングル、、 この曲は世界中のPOPチ...
MMDから なんか、音が軽いなぁ! うおおおおおおお "BLONDES HAVE MORE FUN" from album 1978 ☆ (33 1/3 STEREO...
2011/03/07 09:36投稿
【12インチで聴こう!!】 PAT BENATAR / SEX AS A WEPON (12inch extended mix)
85年 アルバム ”SEVEN THE HARD WAY"からのシングル、、 80年代はパット・ベネターの活動が最高に活発になった時代でもあります。数々のプロモも話題になったり、...
研ナオコノタグが。。。。 "SEVEN THE HARD WAY" from album 1985 ☆ (12"extended mix) SEX AS A WEPON PAT BENATAR ...
2011/03/07 07:27投稿
【12インチで聴こう!!】 EARTH WIND AND FIRE / LET'S GROOVE (12inch Instrumental)
81年 EW&Fの放ったヒットの中でも特に人気の高い作品のひとつ、 LET'S GROOVE はレアながら英国のみ UK・REMIXが存在していますが、 当時日本ではアル...
1981 ☆ (12"instrumental) LET'SGROOVE EARTHWIND&FIRE 【12インチで聴こう!!】
2011/03/05 17:01投稿
【12インチで聴こう!!】 DAYTON / THE SOUND OF MUSIC (X-TENDED MIX)
オハイオ州デイトンで結成されたファンクバンドの3枚目のアルバム ”FEEL THE MUSIC" に 収められたこの曲は彼等の代表曲のひとつ、 英国でもかなりヒットしました、...
[祝!! Disco Train 2 収録曲決定!!]:The Sound Of Music [Extended Version]/Dayton 音声保存出来ませんかね? キ...
2011/02/22 13:15投稿
【12インチで聴こう!!】 PAUL HARDCASTLE / 19 (フランス語)
1985年 イギリスのクラブシーンから世界的に大ヒットした 19 は世界各国でその言語により録音されたものがアーチストのポール・ハードキャッスル氏自身で発売...
おきゃどぅ オートサロン オリジナルと比較して音がちゃちいな・・・。日本語版もドイツ版も・・・・。 ジャケットの目パチはお国柄なのかなあ? うpおつでした これも聴けてよかった ヴェトナムが仏領だったし軍人の多いアメリカ南部はフランス系多いし なんと...
2011/02/22 13:05投稿
【12インチで聴こう!!】 PAUL HARDCASTLE / 19 (ドイツ語ヴァージョン)
1985年全世界で記録的なヒットを放ったポール・ハードキャッスルの 19 はその後いろいろな言語ヴァージョンが発売されました、、ここではドイツ語で録音された...
かいなー おもしろかった うp主おつ 1985 ☆ (12インチ ドイツ語ヴァージョン) 19 PAUL HARDCASTLE 【12インチで聴こう!!】
2011/02/22 10:57投稿
【12インチで聴こう!!】 PAUL HARDCASTLE / 19 (日本語盤 12inch)
1985年 イギリスの音楽制作者ポール・ハードキャッスルは帰還米軍兵士の特集番組に衝撃を受けこの曲をそのテレビ音声からサンプリングして作りあげました。 全世界で...
最後、最期、西郷どん。 じゅうきゅう 西郷どん ↑逸見政孝さんにもやってほしかった いな、伊那、伊奈、伊南、稲、否、田舎。 いなか、いなか、否、否、田舎。 フジならば山川千秋さんや露木茂さんあたりだね さしずめTBSなら山本文郎さんまたは鈴木史郎さん...
2011/02/22 09:21投稿
【12インチで聴こう!!】 FREDDIE MERCURY / I WAS BORN TO LOVE YOU (extended)
1985年発表のこの作品は、彼のソロ・アルバム”MR,BAD GUY”からのファースト・シングルです。 当時日本では化粧品のCMソングとしてTVで流されたので耳にした...
12インチのほうが好き メイドインヘブン! 最後のノイズは頂けない モントルー! ウホッ 驚く程の気持ちになるんだ、 それがこのボクの身に、 信じがたい程さ それが叶ったのさ、 夢を見ていたら キミとのロマンスを、 ボクにチャンスを与えてくれ、 キミ...
2011/02/17 19:34投稿
【12インチで聴こう!!】 GEORGE MICHAEL / MONKEY (12inch JAM & LEWIS MIX)...
1988年 全米ナンバーワンを記録したこの曲はWHAMから独立したばかりのGEORGEのMEGAHITしたファースト・アルバム”FAITH”からのものです。 この...
あ!ほんまや直しますぅどうも! うp主さんへタイトルの「MICHAEL」の綴りが間違ってますよ f...
2011/02/12 09:11投稿
【12インチで聴こう!!】 DAN HARTMAN / INSTANT REPLAY (DISCO VERSION)
1978年 アメリカで大ヒットしDISCOチャートでナンバーワンを記録した今やダンス・クラッシック・ソング ハートマンは音楽才能溢れる人で、この曲の発表以前に...
いいねいいね~♪ さ!もう一回!! おどらせてくれ! そこらじゅうそこらじゅう もう一度空飛ぶ...
2010/12/14 05:06投稿
【12インチで聴こう!!】 IRENE CARA / WHY ME (12inch version)
1983年 アルバム ”WHAT A FEELIG”より アイリーンといえばあの名曲”フラッシュダンス”を歌った彼女で有名ですが、その音楽監修を勤めた名プラデューサ...
ジオルジオ節さいこ~ 12インチっちっち最高~ わいみ~= WHAT A FEELING from album 1983 ☆ (12"VERSION)...
関連するチャンネルはありません
【12インチで聴こう!!】に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る