タグを含む動画 : 164件
「【12インチで聴こう!!】」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
【12インチで聴こう!!】 を含むタグ一覧
【12インチで聴こう!!】 VILLAGE PEOPLE / CAN'T STOP THE MUSIC...
【12インチで聴くDISCO】 CHERYL LYNN / GOT TO BE REAL (Special...
【12インチで聴こう!!】 Prince and The Revolution / AMERICA ...
【12インチで聴くDISCO】 RICK JAMES / SUPER FREAK (Part 1 and 2) ...
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2022/03/12 22:41投稿
Bu Bu Band - Moliendo Cafe (198_ ITALO-DISCO)
モリエンド・カフェことコーヒールンバの派生がイタロディスコでもあることを知り今回動画で紹介させてもらった次第だ。1983年にCheaps版のダンス・バージョンがレコー...
2021/05/04 21:01投稿
TABISCO 1984 - KEY 007 ITALO-DISCO
アーティスト名および楽曲名ともに同じ「タビスコ」唯一のシングルレコード。イタリアでもかなりマニアックな類になると思う。Este é o único single com os mesmos art...
2021/03/13 14:32投稿
City Center - Profondo Rosso 1984 ITALO-DISCO
Label: Discomagic Records – MIX 129Format: Vinyl, 12", 33 ⅓ RPM, Maxi-SingleCountry: ItalyReleased: 1984Genre: ElectronicStyle: Italo-Disco注意:本レコ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2021/03/08 22:12投稿
Cariocas - Batida 1983 ITALO-DISCO
キャリオカス「バチーダ」日本語歌詞訳つき※バチーダ (Batida)はブラジルの国民的な酒「カシャッサ(カシャーサとも)」をベースにしたカクテル。果物を使うことが多い...
おつ いいね
2021/03/08 22:03投稿
Cellophane - Gimme Love 1983 ITALO-DISCO
伝説的レコードだと思う。本当に言うことがないほど最高。とにかく聞き、感じ、踊ろう。A legendary Rimini club Cellophane Club anthem that has available during ei...
2020/11/07 12:15投稿
Roy - Shooting Star (Six Times) 1987 ITALO-DISCO
この曲を初めて聞いて久々にぶっ飛んだ。踊るのもよし、騒ぐもよしの名盤。体調が絶好調に良い時に聞きたい。精神的にお疲れの方は無視して大丈夫。自分のプレイリスト...
2020/10/08 22:58投稿
【12インチで聴くDISCO】 CLIO / Eyes - Faces 1984/1985 ITALO-DISCO
脳裏に響くようなビート刻み込んでいけ 同じDJGuyなら迷わずチョイスします。 踊らなきゃ大損・・・当然マニアックなのでテレビやラヂオのDISCOチャート、ポップ...
この曲大好きなんです。ニコニコにも同志が居てうれしい。 2009年ごろならまだしも2021年のニコニコでこういう曲が上がってるのいいな、ありがとう
2020/06/13 15:38投稿
Twang - Feels In Stereo (Vocal Version) 1984 ITALO-DISCO
日本国内は無論イタリアでもレアになっているようだ。コンピレーション版で収録されることを心から楽しみにしているClaro, parece que o Japão é raro, mesmo na Itália...
2020/06/13 15:31投稿
Sandy Sambao 12" 1984 ITALO-DISCO...
Sandy – SambaoLabel: Sensation Records – SNS 8005Format: Vinyl, 12", 33 ⅓ RPMCountry: ItalyReleased: 1984Genre: ElectronicStyle: Italo-Disco
2020/05/21 15:32投稿
Control D Run 1984 ITALO-DISCO
Control-D - Run 1985 Lato A - Run (#0:00-)Lato B - Vision in the Mirror (#6:13-)Label: Did Records – D 0195Format: Vinyl, 12", 33 ⅓ RPM Country: Italy ...
2020/04/29 10:57投稿
Malcom and the Bad Girls - Shoot Me 1983 ITALO-DISCO
Vocal = Alberto CarpaniWritten, Arranged by Raffaele Fiume and Paolo Tassiマルコム・アンド・ザ・バッド・ガールズ「シュート・ミー」 歌詞付きI can't belie...
2020/04/27 16:02投稿
Clay Pedrini New Dream 1984 ITALO-DISCO
クレイ・ぺドリーニ「ニュー・ドリーム」日本語訳つきClay Pedrini - "New Dream" 1984 ITALO DISCO from SENSATION RECORDS僕たちが伝説になった日を覚えて...
2019/08/13 15:33投稿
BYT&E _ Syntech (Huib Schippers _ Edwin van der Laag) 1989 ITALO-DISCO...
Erik van Vliet (ex. Laserdance, Rygar, Power Machine) プロデュース真夜中の学校で演奏しているような、怪談的で浮遊感のあるシンセサウンドが特徴。アルバムタイト...
2019/03/10 17:21投稿
ZED Plastic Love 1983 ITALO-DISCO
竹内まりや氏の名曲とは関係ないよ / It has nothing to do with Mariya Takeuchis' single!(C) 1983 Fuzz Dance / Materiali Sonori
2019/01/26 12:26投稿
Dhuo - Walkin' (Remix) 1985 ITALO-DISCO
日本盤LPレコード。シンセサイザーのイントロに導かれて、「歩き回っている」とマイクの声が静かに響く。「絆もこわれてしまった。恋を失った後は、ただ歩き回るだけ。...
2019/01/26 12:11投稿
Sun-La-Shan - Catch 1982 ITALO-DISCO
この曲なしではELECTROはもちろんITALOーDISCOを語れない、そんな気がしてきた。Camaro's GangやSun-La-Shan、Atmosphereなどで活躍してきた女性シンガーのVenise...
2018/12/08 19:35投稿
Xenon Medley (Evolution/Symphony/Opera) ITALO-DISCO
今は亡きMarzio Mugnaioni氏ことMarzio Danceが活動していたナイトクラブ、ゼノン(Xenon)からのメドレーをご紹介。リミックスは自分で作った。I will post the pure it...
2018/10/31 17:40投稿
Noa Noa - Harry O [1983] ITALO-DISCO
ナイス・イタロディスコ名曲!今宵も踊り狂おう、マニア必見の一枚です!I BOUGHT SOME ITALO-DISCO RECORDS FEW YEARS AGO, BUT FINALLY FOUND COMPLETE COPY... PLAY ...
2018/10/28 13:06投稿
Jaber DJ - Search for You (2018 ITALO-DISCO)
ニコ動になかったのでうp。J.D. Jaberの「Don't Stop Lovin'」やDuke Lakeの「Do You」をミックスさせたような仕上がりになっている。2018年イタロディスコ...
2018/08/11 23:56投稿
Marylin Love - Another Love (1985) ITALO-DISCO
Discomagicレーベルの中には聞くに堪えられないようなシングルも含まれているが、このシングルは絶対に死ぬまで持つべき一枚だと思う。美しきメロディーに重すぎないド...
2018/06/11 22:20投稿
O'Ryan - She's My Queen 1985 ITALO-DISCO
イタリアの歌手から一枚紹介。ソウルフルでスリルなテイストのイタロ/シンセポップ・トラック。シンセサイザーよりボーカルがやや控え気味な気がするが、それは狙っての...
2017/12/11 16:14投稿
Koto - Visitors 1985 ITALO-DISCO (unofficial)
イタリアの音楽グループの楽曲。海外のアルバム「Masterpieces (1989)」に収録されていますが、シングル(1985)とサウンドがやや異なります。イタリアのゆったりとした寝...
2017/09/19 11:48投稿
Fake - Memories of Pan (1984) ITALO-DISCO
スウェーデン出身のイタロディスコプロジェクト「FAKE」のシングルからB面。カスタネットを持った蛙のジャケットが非常に芸術的。洋楽ファンはもちろん芸術を求めている...
2017/09/19 11:43投稿
Fake - Frogs in Spain (1984) ITALO-DISCO
スウェーデン出身のイタロディスコ・プロジェクト「FAKE」の12インチシングルからA面。カスタネットを持った蛙のジャケットが非常に芸術的。冷やかなシンセサイザーやコ...
2017/03/18 10:54投稿
Giusy Dej - Walking in the Night (Flemming Dalum Remix) ITALO-DISCO
激レアイタロディスコ!!オーストラリアのレーベルMothballからのリリース。ミラノのレーベル "Disco In"から、7インチのみでリリースされていた激マイナー...
1
2015/03/27 16:49投稿
Hypnosis - Bormaz (1983) ITALO-DISCO
HYPNOSIS (イタリアではHipnosis): イタリアのディスコグループ。Jean-Michel Jarre氏のカバー "Droid"で有名(朝まで生テレビ!)ですが、こちらもおすすめ。...
2015/02/07 12:15投稿
MY MINE - Zorro (1984) ITALO-DISCO
イタリアのディスコグループ「マイ・マイン」の曲。1984年発表。カラーレコード仕様、ディスコマニア必須品。ドイツのZYXレーベルが発売する「I Love ZYX Italo Disco C...
2010/11/12 16:51投稿
【12インチで聴こう!!】 Prince and The Revolution / AMERICA (12inch version)
【12インチで聴こう!!】 シリーズを始めて以来、、あまりに選曲が コア 過ぎたのかサッパリとニコニコ視聴率が上がらないので、このあたりで”隠しだま”を投入しよ...
太鼓がもりあがってきたよ 持ってるぞw コメント頂戴w サア本当に聞く? 俺も持ってるこのバイナル 他が売れすぎなだけ 子供たちを自由なままに 色々あるけれど、やっぱり共産主義は嫌! Purple Rain から一年経たずにこの曲出すのは神 股間につ...
2010/11/07 10:47投稿
【12インチで聴こう!!】 EROTIC DRUM BAND / LOVE DISCO STYLE
78年 アルバム "Plug me to death" という意味深なタイトルのアルバムからのシングルは扱っている内容が意味深、大ヒットというよりも自然に広まった感じのヒットで日...
これはMP4ですよwww "PLUGMETODEATH" fromalbum 1978 ☆ LOVEDISCOSTYLE EROTI...
2010/06/06 14:44投稿
【ディスコ・ヴァージョンで踊ろうよ!】 DONNA SUMMER / MaCARTHUR PARK SUITE
78年に全米一位を記録したこの曲は それまでのドナ・サマーのライヴコンサートを収めたアナログ二枚組み LIVE AND MORE の第4面をフルに使って録音さ...
ホイットニーヒューストンより偉大な天才歌手。ビルボードの主役になった最初の黒人女性...
2009/08/29 20:55投稿
【12インチで聴くDISCO】 CHERYL LYNN / GOT TO BE REAL (Special Vesrsion)
78年 ダイナマイトヴォイスがDISCO・SOUL界に炸裂するや全世界で大ヒット、06年にはダンス・ソングとして殿堂入りを果たしています。 シェリルは父親の影...
この曲ナイトミュージアム王の秘密でかかってなかった? でで! 初めてきいたボーカルパート 素人ミックスなの? この違うボーカル 素人じゃないでしょ す~ふ~ 素人ミックス?でも このボーカルはどこから?? リズムとれって体が命令してるなりーーーーーー...
2009/08/28 01:44投稿
【AORを聴こう!】【12インチで聴くDISCO】 NICOLETTE LARSON / 溢れ...
78年 AOR界にデビューしたばかりの彼女のこの曲はいきなりビルボードの頂点に輝きました。長い髪の毛が印象的で アルバムも70年代後半を語る上でも重要な作品と...
うpありがとう感動しました このバージョンは、知らなかったな このアルバムの写真もすご...
関連するチャンネルはありません
【12インチで聴こう!!】に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る