タグを含む動画 : 3件
「【ヤマトMMD十周年記念作品】」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
【ヤマトMMD十周年記念作品】 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2020/01/19 22:29投稿
宇宙戦艦ヤマト完結編MMD外伝~紺碧の鎮魂歌~
――この鎮魂歌を、気高き宇宙戦士達に捧げる――ヤマトMMD十周年記念作品(二作目)です。私のヤマト愛の全てを込めて製作しました。楽しんで動画を見ていただけたら幸いで...
護衛戦艦に小型艦艇にPS2ヤマト…私の好きなもの見たかったものを全て堪能させてもらった、感謝の至り。うp主に祝電を届けてくれたまえ、デスラーの名でな! 護衛戦艦群の活躍はよい ノーウィックが無人艦を率いてるのか モデルと言うか、そのまま宇宙に連れてか...
2020/01/18 22:03投稿
【ヤマトMMD十周年記念作品】号砲一発!!宇宙戦艦ヤマト始動!!
当初、夕陽に沈むヤマトのシーンのみUPの予定でしたが「あれ?ヤマトのMMDモデル使って無くね?」と気づいて発進シーン追加w時間が無くてあんま動いてないけど大目に見...
照準器の数字を全て9に合わせるだけだ、落ち着いてやれ、君なら出来る この世界線の大和は沈没時に姿勢が二転三転して結局吸い常時から割と逆方向で上下はそのままになったのか 密かに「号エネルギー一閃!波動オプションR-宇宙戦艦ヤマト抜錨!」を期待した21世...
2019/12/31 22:49投稿
宇宙戦艦ヤマト2202MMD外伝 ~土星沖を白く染めて~
時に、西暦2203年。地球は、ガトランティス帝国との終わりなき戦いに没頭していた。果てしない消耗戦が続く中、戦乙女達は今日も銀河を駆け巡る……Twitterに上げた短編動...
←そもそもこの時点で主力戦艦はほとんど無人、物資はガミラスが持て余すほどの植民星を譲渡、輸送もワープが当たり前のヤマト世界では無問題 その作戦は白色彗星が前進した途端破綻する定期 2202本編でもそうだけど、白色彗星自体が前進したら通さないも何もって...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
関連するチャンネルはありません
【ヤマトMMD十周年記念作品】に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る