THE IDOLM@STER アイドルマスター 2を含む動画が289件見つかりました
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2015/06/07 23:18投稿
(自称)ディズニー好きPによる講座02 [ウォルト・ディズニー 前篇]
うp主は週1で動画出しますっ!と言いたい所ですが、土曜日はシーに行ってきますので2日~3日動画投稿の方が遅れます。ご了承ください。
下書き無しフリーハンドでこれならすげえ 一緒にすんな 抗日映画作品みれば普通だと思った この時の日本は大正11年 首にしすぎw だからプロパガンダアニメを・・・ 雪歩はグーフィーには絶対会わないかも
2008/03/12 21:17投稿
アイドルマスター とかちExcel講座 第二章
亜美真美とゲーム感覚で学ぶがウリ?のExcel講座です。今回は表作成さわりとショートカットを少々。文字を読みやすくした改訂版>sm2707232この動画もExcelマクロで作ら...
2008年か。 明日顔合わせです宜しくお願いしますw Winキーからのコンボかw Ctrl+Z,Y,C,X,S,F辺りは...
2015/05/06 21:35投稿
雪歩と学ぶ高校物理4-1-2【電場】
日にちが空いてしまいすみません。電場とは+1Cの電荷にはたらく「静電気力」なのだということが分かってもらえると嬉しいです。4-1-1【静電気】sm25954684 ←→ 4-1-3【電...
そういうことだったのか (のヮの) 本/㎡ divergence なるほど おお わっかりやすwwww おおこれ中学校くらいで見たな! 垂直という条件は・・・? 近接作用説 すっげえ分かりやすいwww 電気は全体的に短いね 口から血を垂れ流しているよ...
2015/04/13 23:51投稿
【中国史替え歌】Han-Kai【重音テト】
約2分で振り返る鴻門の会。原曲:アイドルマスターより「Do-Dai」何故かミュージカルを想像してしまったので、歌詞の表示を台本っぽくしてみた。それだけでは画面が寂し...
めっちゃこれ好き 1
2015/04/04 23:59投稿
雪歩と学ぶ高校物理4-1-1【静電気】
シリーズ50作目となりました。第4章『電気と磁気』スタートです。3-3-4【フーリエ変換】sm25914453 ←→ 4-1-2【電場】sm26197098 雪歩と学ぶ高校物理 mylist/34426451 ...
授業で出るので へぇ~ 親の顔よりみた公式 こんな講義が受講してぇなぁ 素晴らしい導入 高校物理だと、絶縁体じゃなくて不導体って言うのかな? 小さい惑星か 実は素粒子が有るけどね 元々同じ力 今日も勉強! そう考えればいいのか テスト期間にいつもお世...
2015/03/27 01:03投稿
雪歩と学ぶ高校物理3-3-3【光の干渉】
波の分野の最終ステージです。難しいですが、干渉の条件式を求めることだけを考えればそれほどでもないはず。3-3-2【レンズ】sm25545183 ←→ 3-3-4【フーリエ変換】sm259...
おま川 褒めてくれて優しい ああ^~ なるへそ taylor展開 ごちうさ 実効長を考えなきゃね うぽつ! うぽつです 乙 BGMがほのぼのしてていいですね 最初のスリットの意味って同位相の波を作るために必要だったのか。 うぽつ やーねーまーでーとー...
2015/02/21 19:34投稿
MAD講座(デュララOPパロ編)②
初めての解説動画なので至らないところ多々ありますが、大目に見てください。MAD講座(デュララOPパロ編)①(sm25615119)完成した動画→【MAD】アイドルマスターシン...
フィルタオブジェクトのシーンチェンジも使える デュラララパロはかっこいい すげえ参考! フレームバッファ使ったことなかったからありがたい ありがとうございました! 助かります 主様神すぎる、、、。 てってってーてってっててー ○○パロとかありがたい ...
2015/02/19 22:33投稿
MAD講座(デュララOPパロ編)①
初めての解説動画なので至らないところ多々ありますが、大目に見てください。MAD講座(デュララOPパロ編)②(sm25628585)完成した動画→【MAD】アイドルマスターシン...
いや全然わかりやすいよ! わかりやすいですお わかったぉ ここから辺からが知りたかった これはありがたい Aviutlなら静止画出力プラグインがあるけど・・・ お乙でーす メッツCMの人だったとはw ムセテンナヨ BGMやめいw ほう 困ったときは目...
2008/03/08 09:46投稿
【アイマス】やよいと学ぶ会社経営第2話【ビジネススクール】
やよいが会社経営をする様子を観察しながら、ビジネスの基礎知識を学びましょうって講座です。★★教養分50:物語分50 どっちつかずの中途半端かもしれません。★「意思決...
CVP 4x=36x=9 3(12-x)-x=0 15(12-x)-5x=0 いや、9円以下だって 変数なんぞxで...
2015/02/10 23:55投稿
雪歩と学ぶ高校物理3-3-2【レンズ】
レンズの公式の導出です。bとfの符号に注意して使ってくださいね。3-3-1【光の性質】sm25468926 ←→ 3-3-3【光の干渉】sm25882187 雪歩と学ぶ高校物理 mylist/34426451...
こういう式変形ってどうやって見つけるんだろう 本当に豆電球使ってたのか()なんで持ってるんだ() 人間の目もレンズだからね。 空気→レンズの境界で屈折した光でレンズ内で中心を通るものが? 是非交流あたりの解説をしてほしい ろうそくを持ち歩く少女・雪歩...
2015/01/31 23:47投稿
雪歩と学ぶ高校物理3-3-1【光の性質】
光に突入です。屈折の法則の式は非常に間違えやすいので気を付けて覚えましょう。3-2-4【テイラー展開】sm25157044 ←→ 3-3-2【レンズ】sm25545183 雪歩と学ぶ高校物理...
でも宇宙規模でみると割と遅いのよね… 「強調される」というよりは「赤くなる」「青くなる」の方が実態に近いような 掌クルックル 逆数に変形してやると同じ順と見る事も出来る 青方偏移と赤方偏移 二重や Pink Floydの狂気ですね。わかります。 かわ...
2014/12/20 01:22投稿
雪歩と学ぶ高校物理3-2-4【テイラー展開】
テイラー展開という方法の説明をします。高校生は聞いたことがないと思いますが、実は何度か使っているんですよ。3-2-3【ドップラー効果】sm24993571 ←→ 3-3-1【光の性...
かわいそす うぽつ Fourier!!! 動画の方がより本質的 原点周りだから確かにマクローリン展開だが、テイラー展開の特殊系ですしおすし わかちこぉ^〜 測定で必ず誤差が出るから微小な値は意味がないんだよね 人類の至宝キター! こまけぇこたぁいいん...
2014/11/26 01:16投稿
雪歩と学ぶ高校物理3-2-3【ドップラー効果】
救急車でおなじみのドップラー効果についての解説です。公式の導出と同じくらい公式の使い方も大事なので、しっかり練習してください。3-2-2【発音体の振動】sm24784498...
そんな覚え方あったのか~! のわのさんが残像残して移動するのなんか草 なんという一貫性 おやじ 座標系をしっかり意識 ふむ・・・ wwww ののワさんが泣いてるように見える 雪歩のお父さんじゃなかったのか 分かりやすい!!次も期待してます!! おつで...
2008/03/02 17:32投稿
アイドルマスター 教養講座ダイジェスト2
教養講座ダイジェスト1:sm2355017☆今回紹介した講座一覧:mylist/5357979★電動1号Pのライフワーク?架空戦記ダイジェストmylist/2662738★拙作★コンビニマスター:myli...
人生を変えた作品 投稿:オーキドP 春香さんの山手線ウマウマ解説 俺はこのソ連史動画からニ...
2008/03/01 14:55投稿
【アイマス】やよいと学ぶ会社経営OP+第1話後編【ビジネススクール】
リメイク版UPしました。第1話前編(sm3593633)第1話後編(sm3593728)恐れ入りますが、マイリスト修正お願いします。 ※説明文の修正が遅れ混乱させスミマセンでした...
当期の決算に積立金を積み立てる方式! 転換型新株予約権付社債以外の新株予約権付社債! ...
2014/10/27 23:55投稿
雪歩と学ぶ高校物理3-2-2【発音体の振動】
弦と気柱の振動です。同じことの繰り返しであることに気付くかどうかがカギです。3-2-1【音の性質】sm24696448 ←→ 3-2-3【ドップラー効果】sm24993571 雪歩と学ぶ高校...
対数的やな さっきのと合わせて、「自由端は腹、固定端は節」って覚えていいかもね n倍振動の時f=nv/4L 音楽の世界だと、2倍振動=+1オクターヴになるよね 助かります。乙でした テスト前の復習中です うん、単純なように見えてだいぶ深くわかりやすく...
2014/10/25 18:18投稿
あなたの読書スピードチェック!!(受験対策 超読書術①)
今回は読書スピードのチェック編です。どのくらいのスピードで文章が読めているのか、確かめてみて下さい。続編で受験合格のための読書術をまとめる予定です。ホームペ...
0
2014/10/15 11:05投稿
雪歩と学ぶ高校物理3-2-1【音の性質】
音に入りました。縦波って難しいですよね。3-1-5【複素数】sm24666148 ←→ 3-2-2【発音体の振動】sm24784498 雪歩と学ぶ高校物理 mylist/34426451 Twitter NagatabiP...
そっちか もちろんだよ(覚えるとは言ってない) ののワさんwww ここらへんって複素数が絡んできたりするんでしょうか...? 微分で簡単 なぜ1…と思ったが、周期が近いからか 音楽に携わることの多いアイドルなら理解しやすいんじゃないかな 「縦波」って...
2014/10/11 18:16投稿
雪歩と学ぶ高校物理3-1-5【複素数】
テレビ番組回。作中でとときんが言っている「次回」の内容は、この動画の3-2-4で行う予定です。3-1-4【正弦波の式】sm24641796 ←→ 3-2-1【音の性質】sm24696448 雪歩と...
わーい! そうやって求めるもんだったのか…解の公式って わーい これがほんと分からん概念 x軸と交わらないから解無で良いように見えて これで色々上手く行くのが不思議 わーい! ( ̄・ω・ ̄) フーリエ変換するんか ファッ!? こうやって英語も出してく...
2008/02/28 22:33投稿
アイドルマスター とかちExcel講座・序章
亜美真美でExcel講座です。2章>sm2622167一覧>mylist/5528206やよい主役の架空戦記Y@yok: mylist/5333689もよろしく。
じってーん! まったくやったことがない 訂正×オートフィル○オートコンプリート(2バイト文...
2008/02/25 15:21投稿
如月千早ペパクラ化プロジェクト〜その4〜
千早さん、誕生日おめでとうございます。下半身が完成です。ヴイックスうまー。[前sm2391197][次sm2501213][リストmylist/5108382]
いきなり4見てるけど大丈夫かな wwwwwwwwwww wwwwwwwwww (ノ゚ω゚)ノ...
2014/08/24 04:26投稿
雪歩と学ぶ高校物理3-1-3【波の性質】
2か月以上お待たせしてすみません。今回は反射・屈折・回折・干渉の説明です。え~っと、ナントカの原理ってのがあったと思うんですが、何でしたっけ。3-1-2【波の重ね...
なるほどwww そういう意味だったのか スネルの法則だね 全く同じ疑問持ってたからスッキリした ああ、そういう意味だったのかこの図 ヒッ 光が波だっていう話はこのシリーズでは初めてじゃないかな 出たな悪魔 うぽつ うぽーつ 物理全然わからんからありが...
2008/02/22 06:19投稿
てすぽ
ac4と同じ方法でやったら低画質ひゃっほい!女の子のことはよくわかりません><
とりあえずアイマス厨キモイです^^ テスト ぬるぬる吹いたww 高画質 そもそもhuffyuvだと...
2014/06/06 22:29投稿
雪歩と学ぶ高校物理3-1-2【波の重ね合わせ】
雪歩「社長のお腹をイメージしたらいいかも」真美「あずさお姉ちゃんを思い浮かべたら間違えちゃうね」??「くっ」3-1-1【波の表し方】sm23495694 ←→ 3-1-3【波の性質...
かわいい 固定端と自由端の区別はしないのか 相変らず自然な導入www ←「合成波」は動いていないだろ ここを四角で表した理由はなんだろう? 自然ですねw 自然な導入だ わかりやすいなあ 動いてないように「見える」と言った方が良いんじゃないかなぁ 分か...
2008/02/18 08:09投稿
如月千早ペパクラ化プロジェクト〜その2〜
ホームπPと命名して頂き、恐縮です。今回はまだ下準備です。皆さんの期待にお応え出来るよう頑張ります。次回はちょっと時間がかかると思います。[前sm2358983][次sm239...
見切り発車っだったんかww くっ CAD; くぅ ♪ 関数電卓w あんのかよw 結構でかい UP...
2008/02/17 15:00投稿
アイドルマスター 教養講座ダイジェスト
☆今回紹介した講座一覧mylist/5096517教養講座ダイジェスト2:sm2494604☆電P氏の苦労が良く分った。作るの大変だわこれ…★電動1号Pのライフワーク?架空戦記ダイジェス...
律ちゃんは事務員だしね ちょwwwww 漢文? ゆきぽガンバレ! このPは今海外赴任中で日...
2014/05/06 22:51投稿
雪歩と学ぶ高校物理3-1-1【波の表し方】
お待たせしました。第3編『波』に突入です。波の動きと媒質の動きがごちゃまぜにならないように、気を付けてください。2-2-5【自由エネルギー】sm23261618 ←→ 3-1-2【波...
ちひゃーで草 ←某ヒゲのおじさん「光は粒でもあるし波でもあるヨ〜」 おつです! 俺もココ理解出来た うp主と雪歩に感謝 くっ そういうことか! なるほど じゃあ光は波じゃないの? 流レが自然でわかりやすいです。物理基礎を教える参考にします。 物理45...
2014/04/05 18:31投稿
雪歩と学ぶ高校物理2-2-5【自由エネルギー】
小鳥「雪歩ちゃん。最近、リケジョが流行みたいよ」雪歩「そうなんですか」小鳥「だから理系らしい会話をしましょう。熱力学関数の変数を言ってみてもらえる?」雪歩「...
比熱と同じ感じで、定圧と定積で違うのは、W=0か否かなんね ギブス!ギブス! 引き続き御願い致します(懇願) お疲れさまでした!次回も楽しみにしています♪ いやいや、このレベルは厳しいw もっと評価されるべき動画 良い動画だ! ギブスの自由エネルギー...
2008/02/13 04:41投稿
【再生60万で】 ダウンロード違法化 絶対阻止 【 ハルヒ虎 】
違法化になってしまいました。アニメMADに寛容な作品である、涼宮ハルヒの憂鬱、そして、らき☆すたなどのアニメMADをダウンロードしてしまった場合はどうなるのでしょう...
支援 歌みた規制はキツイ 支援 支援 世も末だなー(棒) ksやん 弟3次ネット大戦とか起きそう 支援支援支援支援支援支援支援支援支援支援支援支援支援支援支援支援支援支援支援支援支援支援支援支援支援支援支援支援支援支援支援支援支援支援支援支援支援 う...
2014/02/11 23:57投稿
雪歩と学ぶ高校物理2-2-4【エントロピー】
概念の紹介よりも導出に力を入れました。前回とは打って変わって数式まみれです。念のために言っておきますが、高校の範囲ではありません。2-2-3【熱力学第二法則】sm22...
wwwww 理想気体に限るけどね /人ºωº人\<僕と契約して魔法少女になってよ! こっちはフランス人のCarnot、カルノー図はアメリカ人のKarnaugh 軽く触れる おお wwwww まあちょいちょい入試に出るよね? ぼくのかんがえたさいきょう...
2014/02/05 21:06投稿
雪歩と学ぶ高校物理2-2-3【熱力学第二法則】
熱力学第二法則の証明ができる中1女子ってすごいですね。さて、物理としては非常に珍しい、数式のない回です。2-2-2【モル比熱】sm22794564 ←→ 2-2-4【エントロピー】s...
ちゃんと融かしてる 体積を下げて温度が下がっても、熱源によって、温度が一定に保たれるのか シャルルの法則だな 緩和? 温度を一気に変化させようとすると、均一性が乱れるってこと? 不可逆というのは、グラフの線に沿って、元の状態に戻れないということなのか...
2014/02/01 22:22投稿
雪歩と学ぶ高校物理2-2-2【モル比熱】
ポアッソンの式の導出までやってます。式だけは教科書の端に載ってますよね。高校物理の熱の範囲が最終回ということで、ついでに総復習もしてみました。2-2-1【内部エネ...
定圧での熱量Q(J)は、定積での内部エネルギーU(J)に仕事W(J)(体積変化(温度変化))分を追加した値 ここまで、定積定圧モル比熱を使った式は、すべて熱力学第一法則によって導き出されていますね d'は非状態量ゆえ あー、一気に来られるとわかんねw...
関連するチャンネルはありません
THE IDOLM@STER アイドルマスター 2に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
THEに関する大百科の記事
関連記事は見つかりませんでした。記事を書いてみませんか?
記事を書く