RKB毎日放送を含む動画が2,106件見つかりました
タグで検索
RKB毎日放送 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2023/03/13 11:57投稿
福岡の通勤風景、初日は“マスク派”が多数「周りの状況をみつつ」と様...
新型コロナ対策としてのマスク着用について13日から屋外、屋内ともに個人の判断に委ねられます。福岡市内では、さまざまな声が聞かれました。オリジナル記事を読むhtt...
2023/03/10 16:17投稿
「一人一花運動」の発信拠点“ボタニカルライフスクエア”がオープン ...
花と緑でまちを彩る福岡市の取り組み「一人一花運動」の拠点となる施設が10日、福岡市植物園にオープンしました。オリジナル記事を読むhttps://rkb.jp/news-rkb/20230...
2023/03/10 15:49投稿
「100年後の松原を」福岡出身の東北大生が取り組む“防災林”の再生...
東日本大震災の発生から12年。津波は沿岸地域を高潮や塩害などから守ってきた「海岸防災林」にも壊滅的な被害をもたらしました。この林の再生に福岡市出身の大学生が...
2023/03/09 17:56投稿
マスク着用の考え方「個人判断で」「着脱強要しないで」~福岡県も国の...
福岡県は新型コロナ対策としてのマスクの着用について国の方針に基づき、今月13日から個人の判断に委ねると発表しました。マスクの着脱を強いることがないよう配慮を...
はい結局、国民をマスク着用に誘導する方便 ニコニコ動画でもニュースが見られるのありがとうございます。
2023/03/09 17:20投稿
「明太子専門」や「ガチ中華」も…新規開業の屋台13軒 福岡市が概要...
福岡市は、今年6月以降新たに開業する屋台13軒の概要を発表しました。このうち7軒が開業する長浜地区には、本格的な中華料理や明太子料理専門の屋台もお目見えしま...
2023/03/09 16:19投稿
“水力発電”はどうやって電気をつくる?毎秒70トンの水が流れる「内...
水力発電はしばしば太陽光発電と組み合わせて活用されている。太陽光発電で“余った電力”を使い、水を高いところにくみ上げ、その水を落として発電するのだ。こうした仕...
2023/03/09 16:13投稿
西鉄バスが減便“平日で112便”「キャナルシティライン」は廃止~地...
福岡市地下鉄「七隈線」が3月27日に延伸開業するのにあわせて、西鉄はダイヤを改正し平日で112便を減便すると発表しました。オリジナル記事を読むhttps://rkb.jp/...
2023/03/09 12:03投稿
武内市長が就任後、初の議会「オリジナルの政策を」~13日から一般質...
新年度の暫定予算などを決める北九州市の3月議会が、9日に開会し、先月就任した武内市長が初めての議会に臨みました。オリジナル記事を読むhttps://rkb.jp/news-rkb/2...
2023/03/08 18:36投稿
【新型コロナ感染者数:8日発表】福岡は536人、佐賀は97人陽性
新型コロナウイルスの情報です。福岡県は8日新たに、536人の陽性と1人の死亡を発表しました。前の週の水曜日を40人あまり下回りました。オリジナル記事を読むhtt...
2023/03/08 18:23投稿
繰り返される「卵クライシス」異常事態は一体いつまで?
全国各地で鳥インフルエンザが相次ぎ、多くのニワトリが殺処分されています。これによって卵の価格がさらに上がり、供給不足となっています。卵の異常事態、一体いつま...
2023/03/08 17:19投稿
大腸がんの“再発原因”となる「がん幹細胞」を新たに発見~九州大学の...
九州大学の研究グループは、大腸がん再発の原因となる「がん幹細胞」を新たに発見したと発表しました。がんの根治につながる新たな治療法の開発が期待されています。オ...
2023/03/08 16:37投稿
ホークス 復活をかける栗原選手・上林選手が“豪快ホームラン” オー...
ホークスのオープン戦、7日は今シーズンに復活をかける栗原選手と上林選手が、そろって豪快なホームランを放ちました。オリジナル記事を読むhttps://rkb.jp/news-rkb/2...
2023/03/08 16:27投稿
「子供と旦那が優先、自分は最後」それでいい?「そうだ店を出したかっ...
3月8日は、女性の差別撤廃と地位向上を訴えるために国連が定めた「国際女性デー」です。子供を育てながら仕事をする場合、希望する仕事ができず収入が思ったように得...
2023/03/08 15:55投稿
「よかった」「安心した」キャンパスに“歓声”響く~九州大学で合格発...
受験生に喜びの春が到来です。九州大学で一般入試・前期日程の合格者が発表され、キャンパスから歓声が上がりました。オリジナル記事を読むhttps://rkb.jp/news-rkb/202...
2023/03/08 12:00投稿
交通事故の死者が2倍に『急増』集中的にスピード違反の取締り~福岡
2023年に入り、福岡県で交通事故で亡くなった人が、去年の同じ時期と比べて約2倍に急増していることを受け福岡県警が緊急の取り締まりを始めます。オリジナル記事...
2023/03/08 11:58投稿
3月8日は「みつばち感謝の日」イチゴ農家にとって無くてはならない「...
3月8日は語呂合わせから「ミツバチの日」とされています。子供たちにミツバチと福岡県産のいちご「博多あまおう」の関係を知ってもらおうと各地で食育教室が開かれま...
2023/03/07 19:08投稿
【新型コロナ感染者数:7日発表】福岡488人、佐賀118人が陽性
新型コロナウイルスの感染状況です。福岡県は7日、新たに488人の陽性を発表しました。前の週の火曜日を100人あまり下回りました。オリジナル記事を読むhttps://r...
2023/03/07 18:35投稿
公立高校の一般入試…論述式の問題が増える 平均得点率は56.7%と...
福岡県内の全日制の平均志願倍率は1.16倍で、去年と同じ倍率でした。オリジナル記事を読むhttps://rkb.jp/news-rkb/202303075157/
2023/03/07 18:31投稿
「挑戦する勇気」を子供たちに語る~パラリンピック自転車で“金メダル...
金メダリストの言葉は、子供たちに響いたでしょうか。東京パラリンピックの自転車競技で金メダルを獲得した杉浦佳子選手(52)が小学生にチャレンジする勇気の大切さ...
2023/03/07 18:17投稿
営業中に“震度6強の地震、駅ビルから炎”真っ先にすべきことは?店舗...
福岡市のJR博多駅周辺の商業施設が共同で防災訓練を実施しました。営業中に震度6強の地震が発生し火災が起きた想定です。オリジナル記事を読むhttps://rkb.jp/news-r...
2023/03/07 18:11投稿
危険な外来生物「アカカミアリ」発見 アナフィラキシーショックの可能...
特定外来生物で毒をもつ「アカカミアリ」が去年、福岡県朝倉市で見つかっていたことが分かりました。オリジナル記事を読むhttps://rkb.jp/news-rkb/202303075149/
2023/03/07 17:02投稿
憧れのCAは競争倍率50倍、19歳女性は「焼き鳥接客」で3~4年ぶ...
新型コロナの影響で採用を控えていた航空業界もこの春から採用を再開する動きが広がっています。競争倍率50倍と言われる狭き門。19歳の女性は焼き鳥店で培った“接客...
2023/03/07 11:58投稿
公立高校の“一般入試”始まり1万7000人が試験に臨む~福岡
福岡県内のほとんどの公立高校で7日、一般入試が実施され、約1万7000人が試験に挑んでいます。オリジナル記事を読むhttps://rkb.jp/news-rkb/202303075146/
2023/03/06 18:31投稿
「地下3階の空港線⇔地下5階の七隈線」歩いてみたら2分39秒だった...
福岡市の地下鉄七隈線の延伸区間が3月27日に開業します。博多駅では、空港線と七隈線で初めて改札を通らずにホームの移動ができるようになります。オリジナル記事を...
2023/03/06 18:22投稿
「一人一花」運動の拠点施設「ボタニカルライフスクエア」 福岡市植物...
花と緑でまちを彩る福岡市の取り組み「一人一花運動」の拠点となる施設が、福岡市植物園に誕生します。一足早く、報道陣に施設が公開されました。オリジナル記事を読むh...
2023/03/06 17:23投稿
450年以上の歴史「川渡り神幸祭」4年ぶり開催へ 福岡県5大祭りの...
450年以上の歴史を持つ福岡県田川市の「川渡り神幸祭」が、4年ぶりに開催されることが決まりました。オリジナル記事を読むhttps://rkb.jp/news-rkb/202303065139/
2023/03/06 17:17投稿
博多港に約3年2か月ぶりに“国際クルーズ船”が入港へ、新型コロナで...
福岡市の博多港でおよそ3年2か月ぶりに国際クルーズ船の受け入れが再開される見通しとなりました。オリジナル記事を読むhttps://rkb.jp/news-rkb/202303065136/
2023/03/06 16:45投稿
ホークス“ピンク色のグラブ”オスナ投手が圧巻の投球~オープン戦が開...
ホークスのオープン戦が先週土曜に始まりました。新加入のオスナ投手は鮮やかなピンク色のグラブで登場し、圧巻の投球を見せました。オリジナル記事を読むhttps://rkb.j...
2023/03/06 16:38投稿
“避難民を支援”いちご農園で働くウクライナ人が「あまおう」即売会~...
ロシアのウクライナ侵攻が長期化する中、福岡県内で働くウクライナ避難民を支援しようと県庁で販売会が開かれました。オリジナル記事を読むhttps://rkb.jp/news-rkb/202...
2023/03/06 15:06投稿
“幻のいちご”世界で唯一人の生産者 “「あまおう」に負けない”新ブ...
全国的に有名ないちごの「あまおう」に並ぶブランドを目指し、新たな品種開発に奮闘する若手農家が福岡にいます。開発に費やした時間は6年間、試した苗の数は1万を超...
2023/03/03 18:36投稿
農家x漁業者で交錯する思い「水門は開けない」司法判断に波紋~諫早湾...
長崎県の諫早湾干拓事業で堤防の排水門の開門をめぐり、長年続いていた法廷闘争は、「開門しない」ことで事実上決着しました。農家と漁業者、それぞれの利害が対立する...
2023/03/03 17:26投稿
駅弁1位は“廃線の危機”嘉例川駅の「つけあげ」入り郷土料理に決定~...
九州各地の駅弁の中からナンバーワンを決める「九州駅弁グランプリ」が6年ぶりに開催され、51種類の中から10種類が決勝に進出しました。オリジナル記事を読むhttps...
ランク付けが嫌われるテレビの要因。必要なのはオンリー1
関連するチャンネルはありません
RKB毎日放送に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
RKB毎日放送に関する大百科の記事
rkb毎日放送
RKB毎日放送 RKB Mainichi Broadcasting Corporation 基本情報 略称 RKB 国 日本 所在地 福岡県福岡
全ての関連記事を見る