RKB毎日放送を含む動画が2,105件見つかりました
タグで検索
RKB毎日放送 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2023/07/19 19:14投稿
「浴衣」今年のトレンドを調査 どの年代にも似合う柄や色が人気
今年も各地で夏祭りや花火大会が開催されます。浴衣を着る機会も多くなるこの季節、今年のトレンドを調査しました。オリジナル記事を読むhttps://rkb.jp/contents/20230...
2023/07/19 18:09投稿
新型コロナやインフルエンザが流行 福岡県医師会が基本的な対策呼びか...
新型コロナやインフルエンザなどの感染症が広がっているとして、福岡県医師会が「基本的な感染対策」を呼びかけました。オリジナル記事を読むhttps://rkb.jp/contents/2...
2023/07/19 16:36投稿
2歳までの子供に「おむつ定期便」福岡市が8月から“無料”で配達スタ...
福岡市は来月から2歳までの子供がいる家庭を対象におむつなどを毎月届ける事業を始めると19日、発表しました。政令市では初めての取り組みで、子育て世帯の負担軽減...
2023/07/19 13:53投稿
大雨被害 福岡県が「激甚災害」の早期指定を国に要望へ 「生活の再建...
今回の記録的な大雨を受けて福岡県の服部知事は国に対して「激甚災害」の早期の指定を働きかけていく考えを改めて示しました。オリジナル記事を読むhttps://rkb.jp/cont...
2023/07/19 13:49投稿
福岡県と佐賀県に熱中症警戒アラート 「大気の状態不安定」 大雨にも...
19日の九州北部地方は大気の状態が不安定で、ところによって一時的に強い雨が降る一方で、気温と湿度が高く熱中症警戒アラートが発表されています。オリジナル記事を読...
2023/07/19 09:26投稿
九州総合通信局 塩崎新局長が着任会見で抱負「デジタル基盤の整備と活...
九州総合通信局の新しい局長が会見を開き、「デジタル基盤の整備と活用を行う」と抱負を述べました。九州総合通信局の新しい局長に就任したのは、塩崎充博氏です。塩崎...
2023/07/19 06:23投稿
自民党福岡10区公募に3人届け出 審査経て党員投票へ
次の衆院選に向けて福岡10区の候補予定者を決める自民党の公募に、市議と県議あわせて3人が届け出ました。自民党の福岡10区の支部長を決める公募に届け出たのは、...
2023/07/18 16:41投稿
海の厄介者が老舗ホテルのカフェに 漁師と水産会社とシェフが世に出し...
老舗のホテルに新メニューが誕生しました。食材は、海底から海藻が姿を消す「磯焼け」の原因になっている海の厄介者。厄介者を“一流の味”に仕上げるまで、シェフの奮闘...
2023/07/18 12:59投稿
水につかった地域の拠点病院が外来診療を再開 患者から安堵の声 九州...
今月10日の大雨による浸水被害で外来の受け付けを休止していた福岡県久留米市の田主丸中央病院が、18日外来を再開しました。◆患者から安堵の声田主丸中央病院は、1...
公明党国土交通相働けそうか学会建物に金使ってるのばれてる
2023/07/18 12:57投稿
11歳の国際交流 「給食楽しみ」アジア太平洋地域から日本の小学校に...
アジア太平洋地域の子供たちを招いて交流するサマーキャンプが始まり、子供たちが福岡市の小学校に登校しました。18日午前、福岡市中央区の春吉小学校に、パラオとマ...
2023/07/17 18:21投稿
「1人1社しか受けられない」高校生の就職活動 “不思議なルール”の...
人手不足などを背景に、高校生の就職活動も学生に有利な売り手市場になっています。応募が始まる9月を前に本格化する就活の現場を取材すると、大学生の就活にはない「...
2023/07/17 12:37投稿
「倒れては意味がない」熱中症を警戒しながら“復旧”豪雨被災地で泥の...
九州北部で9人が死亡した大雨から1週間です。被災地では、厳しい暑さの中住民やボランティアたちが土砂の撤去作業などに追われています。◆3連休も泥のかき出しに追わ...
2023/07/17 12:35投稿
福岡市や佐賀市は36度予想、「猛暑日」で命に関わる熱中症の危険高ま...
福岡県と佐賀県には17日、熱中症警戒アラートが発表されています。外出はなるべくひかえ、こまめな水分補給やエアコンを使用するなど熱中症への警戒をお願いします。◆...
2023/07/16 14:45投稿
どうなとーと? 目の錯覚を利用したアート展
目の錯覚を利用したアートを楽しむ企画展「どうなっとーと?展」が北九州市で開かれています。北九州市八幡東区のスペースLABOで開かれている「どうなっとーと?展...
2023/07/16 13:27投稿
豪雨の被災地 炎天下の復旧作業続く 福岡県久留米市
記録的な大雨で甚大な被害が出た福岡県久留米市では、16日も炎天下での復旧作業が続いています。久留米市田主丸町では、朝から多くのボランティアが集まり、気温がす...
2023/07/15 14:12投稿
大雨被災地 住民やボランティア後片付け追われる 久留米市田主丸地区
7月10日の大雨で甚大な被害が出た福岡県久留米市の被災地では、15日も住民らが後片付けに追われています。久留米市田主丸の竹野地区では、住民やボランティアなど...
2023/07/14 17:19投稿
シリーズ “飾り山笠” ♯6 博多リバレイン 櫛田神社
7月1日に始まった「博多祇園山笠」 博多の街を彩る13本の飾り山笠を映像でお届けします。博多人形師が手がけた豪華絢爛な世界は14日夜まで。つかの間の博多の夏...
2023/07/14 12:51投稿
早朝からピリピリ厳戒ムード「世界水泳」テロ警戒で警察が福岡の街をパ...
福岡市では14日、世界水泳選手権福岡大会が開幕し、17日間の日程で競技が行われます。世界水泳の会場、マリンメッセ福岡の周辺では、午前7時から不審物の捜索など...
2023/07/13 16:09投稿
新型コロナ感染動向 福岡佐賀は前週より増加
福岡県が13日発表した1週間の定点把握の感染者数は、前の週の1.51倍に増加しました。◆福岡県 前週の1・51倍福岡県の発表によりますと、今月3日から9日まで...
2023/07/13 15:29投稿
シリーズ “飾り山笠” ♯5 ソラリア 新天町
2023/07/13 15:12投稿
ブルーインパルスが一糸乱れぬ編隊で福岡上空に“6つの帯”世界水泳を...
航空自衛隊の「ブルーインパルス」が13日午後2時、福岡市上空で約10分間のアクロバット飛行を披露し、翌日に迫った世界水泳の開幕を祝った。大会会場が集中する博...
2023/07/13 13:13投稿
職員採用試験問題が漏洩した自治体 職員向けに研修会を実施 福岡県行...
職員採用試験の問題が漏洩する事件が起きた福岡県行橋市で、13日再発防止のための研修会が開かれました。13日、行橋市役所で開かれた研修会には係長級以上の職員約...
2023/07/13 12:36投稿
“がけ崩れに巻き込まれ行方不明”自衛隊など300人態勢で50代男性...
今月10日の記録的な大雨で九州北部ではこれまでに7人の死亡が確認されています。被災地では、行方不明者の捜索も続いています。◆不明男性の捜索に全力、300人態勢...
2023/07/12 19:40投稿
博多を駆け抜ける“太陽の女神” 山笠の歴史で初めて 女性人形師が「...
782年の歴史があるとされる博多祇園山笠で、初めて女性の人形師が「舁(か)き山笠」を手がけました。制作したのは、太陽の女神・アマテラスです。オリジナル記事を...
2023/07/12 19:33投稿
博多祇園山笠いよいよ終盤 15日早朝のフィナーレに向け「追い山笠な...
博多の夏祭り「博多祇園山笠」もいよいよ終盤です。12日は「追い山笠(やま)」のリハーサルにあたる「追い山笠ならし」が行われました。◆一番山笠だけに許される「祝...
2023/07/12 17:39投稿
シリーズ “飾り山笠” ♯4 キャナルシティ博多 川端中央街
船に“横付け”して海上で液化天然ガス「LNG」を供給する“バンカリ...
停泊している船舶に液化天然ガス「LNG」を燃料として供給する「バンカリング船」の進水式が12日、山口県下関市で開かれました。就航すれば西日本では初めてとなり...
2023/07/12 12:43投稿
被災地に再び大雨 気象庁が土砂災害に警戒 ボランティアの受け付け始...
豪雨で7人が死亡した九州北部地方では再び大雨となっています。土砂災害に警戒が必要です。◆昼過ぎにかけ雷を伴った激しい雨のおそれ福岡県久留米市では、午前9時現在...
2023/07/11 21:15投稿
嘆息「これから収穫期だったのに…」ブドウに桃 豪雨被災地はフルーツ...
久留米市田主丸町。耳納連山のふもとにある「観光ぶどう狩り園 出田緑果園」。大量の土砂がブドウ畑を襲いました。オリジナル記事を読むhttps://rkb.jp/contents/20230...
2023/07/11 19:50投稿
「水を入れ替えられない」大雨で塩分濃度が下がり河口のエビ養殖場に“...
土砂崩れで住宅2棟が倒壊し70代の女性が亡くなった佐賀県唐津市では、11日も引き続き行方が分からなくなっている男性2人の捜索が行われました。大雨の被害は、現...
2023/07/11 19:40投稿
被災地に無情の雨か、復旧が始まった矢先に再び“警報級”の大雨のおそ...
福岡県では過去に災害が起きた地域が再び浸水や土砂災害に見舞われています。12日水曜日は南部の筑後地方を中心に再び“警報級”の大雨のおそれがあり、知事は「予断を許...
2023/07/11 19:11投稿
「2階にいたら家がぐるっと回った、母親がいた1階は流された」その時...
福岡県久留米市で土石流によって住宅7棟が損壊し、住民10人が巻き込まれました。一夜明け、現地には大きな岩や木が散乱していました。凄まじい力で押し寄せた土石流...
関連するチャンネルはありません
RKB毎日放送に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
RKB毎日放送に関する大百科の記事
rkb毎日放送
RKB毎日放送 RKB Mainichi Broadcasting Corporation 基本情報 略称 RKB 国 日本 所在地 福岡県福岡
全ての関連記事を見る