RKB毎日放送を含む動画が2,105件見つかりました
タグで検索
RKB毎日放送 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2023/08/04 12:17投稿
気象庁「外出控えて」 11日連続で熱中症警戒アラート 福岡県に
九州北部地方は4日も高気圧に覆われて朝から気温が上昇し、気象庁は熱中症警戒アラートを発表して熱中症への警戒を呼びかけています。オリジナル記事を読むhttps://rkb...
2023/08/03 19:34投稿
「企業でいうと経営破綻しかねない」 識者から厳しい声 北九州市は変...
民間の視点を入れて行財政改革を進めようという北九州市の市政変革推進会議が開かれました。オリジナル記事を読むhttps://rkb.jp/contents/202308/202308037288/
2023/08/03 19:25投稿
夏の北海道展はラーメンも冷たい?初出品の「ひんやりグルメ」で勝負
夏の北海道展が、福岡市のデパートで始まりました。暑さを一時でも忘れてもらおうと「ひんやり」をテーマに開催されています。オリジナル記事を読むhttps://rkb.jp/cont...
2023/08/03 19:05投稿
「地元の人もほとんど知らない」糖度15度のナシ 「甘さ」に魅せられ農...
4年前、福岡県内の農家限定で苗木の販売が始まった新品種「玉水」をご存知でしょうか。2022年、少量ながら市場デビューを果たしました。出荷2年目の今年もその甘さと希...
2023/08/03 19:00投稿
選挙の争点にもなった「完全給食」まであと少し”セントラルキッチン”...
パンまたはご飯とおかず、牛乳がセットになった「完全給食」を導入する福岡県太宰府市に新しい調理施設「太宰府セントラルキッチン」が完成し3日、お披露目されました。...
2023/08/03 17:21投稿
新型コロナ感染者数が増加 福岡県内は1医療機関あたりの数が初の20人超...
新型コロナウイルスについて、福岡県が発表した1週間の定点把握の感染者数は前の週の1.16倍に増え、1医療機関あたりの数が初めて20人を超えました。オリジナル記事を読...
2023/08/03 14:17投稿
離島や遠隔地13地区に福岡市が「リモート窓口」開設へ 顔を見ながら相...
福岡市は、離島の公民館などと区役所をビデオ通話で結んで、行政相談を受けられる「リモート窓口」を導入すると発表しました。オリジナル記事を読むhttps://rkb.jp/cont...
2023/08/02 19:49投稿
土砂災害が起きた竹野地区 300年前の古文書に酷似の記述 専門家は...
7月に九州北部を襲った大雨では、ハザードマップ上で危険な地域に指定されていない場所でも被害が発生しました。災害の歴史をひも解く専門家は、1冊の古文書に着目、...
2023/08/02 19:47投稿
770トンの災害廃棄物 福岡市が一部受け入れ開始 九州大雨
7月の大雨で大量に発生した災害廃棄物を福岡市が受け入れることを決め、使えなくなった布団など約10トンが運び込まれました。オリジナル記事を読むhttps://rkb.jp/conte...
2023/08/02 19:45投稿
子供たちの目を輝かせる遅咲きの“マジシャン集団” 平均年齢70歳以...
佐賀県に平均年齢70歳以上のマジッククラブがあります。シニア向け大学で結成した遅咲きのマジシャンたちが地域を元気にしています。オリジナル記事を読むhttps://rkb...
2023/08/02 19:43投稿
「インフルエンザなら警報レベル」 新型コロナ感染者数に医師会が懸念...
新型コロナウイルスの感染者が増えていることに対し、福岡市医師会が懸念を示しました。「インフルエンザなら警報レベル」だとしています。オリジナル記事を読むhttps:/...
ワクチン接種推進は止めたのかい?ヤブ医者!
2023/08/02 19:38投稿
ツツジが130メートルにわたって“消失”したビッグモーター前で「土壌調...
中古車販売大手「ビッグモーター」の店舗前で、街路樹や植栽が枯れている問題を受け、福岡県北九州市は、被害が確認された市内2か所で土壌調査を実施しました。オリジナ...
2023/08/02 19:37投稿
夏休み「お金」について学ぼう 日銀がサマースクール 福岡
夏休みの子供たちにお金の大切さを楽しく学んでもらおうというイベントが日銀福岡支店で開かれました。オリジナル記事を読むhttps://rkb.jp/contents/202308/202308027276/
2023/08/02 12:30投稿
情報システム活用し自治体の業務効率化 展示会はじまる 福岡
デジタル化を進めて自治体の業務の効率化を図ってもらおうと、情報機器やシステムを集めた展示会が福岡県庁で始まりました。オリジナル記事を読むhttps://rkb.jp/conten...
2023/08/01 18:54投稿
「汗をかいた手でコンセントに触らないで!」夏の感電事故に注意 8月...
手に汗をかいた状態でコンセントに触れて感電するなど、8月はいわゆる「電気事故」が起きやすいことから、福岡市で1日、電気の適正な利用が呼びかけられました。◆8月...
2023/08/01 18:05投稿
消防局の元職員に辞令 「北九州市から火災をなくす」防火指導員 旦過...
北九州市の旦過市場一帯で2度の大規模火災が発生したことを受け導入された「防火指導員」に辞令が交付されました。◆8人が防火指導員に北九州市消防局は8月1日午前、...
2023/08/01 17:46投稿
キノコの里で育ったカブトムシ 約20種類が集まったイベント福岡市で...
珍しいカブトムシとクワガタを自由に触れるイベントが福岡市で始まりました。主催したのはキノコを生産・販売する農業法人でSDGsについて学ぶこともできます。◆50...
2023/08/01 16:10投稿
8月1日は「水の日」 久留米市職員らが節水を呼びかけ 福岡8月1日...
8月1日は「水の日」です。久留米市では福岡県の職員らが節水を呼びかけました。西鉄久留米駅では、福岡県や久留米市の職員など25人がタオルなどを配って節水を呼び...
2023/08/01 12:38投稿
新型コロナワクチンの治験募集 学校の連絡用メールから配信 保護者か...
学校から保護者への連絡用に使われている「学校安心メール」で子供を対象としたワクチンの治験の案内が配信されていたことがわかりました。◆スポンサー企業から治験の募...
2023/07/31 19:16投稿
博多の屋台を満喫できる地下鉄 期間限定で走ります 福岡
地下鉄の車両に屋台の装飾を施した「屋台列車」が8月1日から福岡市を走ります。◆美味しい車内RKB若松康志記者「ラーメンに炙り明太子、牛タンステーキ、どれもおい...
2023/07/31 12:49投稿
大雨被災地に向けボランティアバス運行 福岡市から久留米市へ
ボランティアが不足している大雨被災地を支援するため、福岡市などが無料の送迎バスを運行しました。31日午前、久留米市田主丸町に到着したのは福岡市と市の社会福祉...
2023/07/31 12:48投稿
「キッザニア福岡」開業1周年祝う 子供たちに「将来の夢」の職業体験...
子供たちが様々な職業を体験できる施設「キッザニア福岡」が31日、開業1周年を迎え、セレモニーが行われました。◆元「モー娘。」中澤裕子さんがトークショー福岡市博...
2023/07/28 19:21投稿
ボランティアが足りない! 炎天下の大雨被災地で復旧作業続く 福岡
炎天下の中復旧作業が続く大雨の被災地で、人手が足りず、関係機関がボランティアによる支援を募っています。◆「ひとりではできない」途方に暮れる被災者RKB土橋奏太...
2023/07/28 19:17投稿
「14本あった大木が1本に」 除草剤成分の有無は?~ビッグモーター...
中古車販売大手「ビッグモーター」をめぐる問題。国土交通省による全国一斉のに立ち入り検査では、福岡の店舗にも九州運輸局の職員が訪れ従業員に聞き取りを行っていま...
2023/07/28 15:53投稿
酷暑で要注意「子供の体感気温は、大人より7度も高い」 気遣ってあげ...
「危険な暑さ」が続いていますが、「子供の体感気温は、大人より7度も高い」という調査があります。子供は「汗をかく機能」が未発達で、熱中症リスクが高いのです。◆「...
2023/07/28 13:55投稿
「ペットの世話があるから入院できない」 飼い主もペットも老いた時~...
高齢者が高齢者を介護する「老老介護」 それは人間だけの話ではありません。高齢者が高齢のペットを介護する人間とペットの「老老介護」を取材しました。◆高齢の犬を預...
2023/07/28 12:17投稿
中古車販売大手「ビッグモーター」 福岡市の店舗にも九州運輸局職員が...
中古車販売大手「ビッグモーター」が自動車保険の保険金を不正に請求していた問題で、福岡市の店舗でも、九州運輸局による立ち入り検査を行いました。◆違反行為なかった...
2023/07/28 12:16投稿
大雨被災地「家屋調査まだ終わらず」 北九州市が職員を追加派遣 福岡
北九州市は28日、大雨により大きな被害が出た久留米市に被害家屋の調査を支援する職員を派遣しました。オリジナル記事を読むhttps://rkb.jp/contents/202307/20230728...
2023/07/27 19:38投稿
「川は思ったより危険だった」 夏休み中の子どもたちに「水辺の安全講...
水の事故が相次いでいます。福岡県北九州市では、夏休み中の子どもたちを対象に「川の危険性」や「水辺で安全に遊ぶ方法」を学ぶ講座が開かれました。オリジナル記事を...
2023/07/27 12:33投稿
岸田総理が土砂崩れで1人死亡した被災地を視察 福岡県久留米市
岸田総理は27日、今月10日の大雨で大きな被害が出た福岡県久留米市を視察しました。岸田総理は27日、今月10日の大雨で土石流が発生し1人が亡くなった久留米市...
そんなのでは支持率上がらないよW。
2023/07/26 19:13投稿
大雨被害 6年前の九州北部豪雨を上回る 西鉄が発表 福岡
西鉄は、6月末からの筑後地方を中心とする大雨による影響が西鉄は、6月末からの筑後地方を中心とする大雨による影響が6年前の九州北部豪雨を上回っていたと明らかに...
2023/07/26 18:57投稿
大雨で被災した織元 「逃げずに」久留米絣を出品 デパートのイベント...
福岡市で開かれている伝統工芸品「久留米絣」の販売会に、7月の大雨で被災した織元が参加しています。工房はまだ使えない状態ですが、復興への願いを込め、自慢の絣製...
関連するチャンネルはありません
RKB毎日放送に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
RKB毎日放送に関する大百科の記事
rkb毎日放送
RKB毎日放送 RKB Mainichi Broadcasting Corporation 基本情報 略称 RKB 国 日本 所在地 福岡県福岡
全ての関連記事を見る