Aviutl講座を含む動画が1,050件見つかりました
タグで検索
Aviutl講座 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2011/02/13 18:47投稿
【AviUtl+拡張編集+Lua】球状配置スクリプトを改造して追加
AviUtl拡張編集プラグインのアニメーション効果用Luaスクリプトファイルの説明です。AviUtl愛好会コミュで公開されていた球状配置を自分なりに改造して追加しました。■A...
←俺も思った おもしろい 設定の仕方がわからない・・・・orz うに ささきー おもろー くら...
2011/02/05 01:21投稿
【AviUtl+拡張編集+lua】文字を螺旋状に並べるアニメーション効果
AviUtlの拡張編集で文字列を螺旋状に並べるためのアニメーション効果用luaスクリプトです。詳細説明は動画および同梱のreadmeを見て下さい。2011.2.9追記 機能追加な...
逆に言えば2Dの渦も作れると おおおおおおおおおおおおおおおおお (結婚しよ) ほしかったんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお ふおおおお ありがとおおお わかりやすいお うおおおおおおおお ぷぉ おはようございます おー おおおおおお...
2011/02/03 07:51投稿
【AviUtl】オブジェクトを多角形状に配置するアニメーション効果【lua】
AviUtl拡張編集プラグインのアニメーション効果フィルタに「サイズ基準多角形配置」を追加するluaスクリプトです。名前の通り、1つのオブジェクトを多角形状に配置して...
別々で動画をくっつけてこういう角柱で演出できるの? これはありがたい!!!お疲れ様で...
2011/01/24 19:36投稿
【AviUtl】字幕に表示時間を設置
検索用に言い換えるとテロップ(テキスト)にタイマーを作る方法です。(追記)拡張編集プラグインのVer.0.87gで「カスタムオブジェクト」の「カウンター」という効果が...
げそ 参考になりました わかりやすい ほほーーー まじすか コピペ用でゲソw ゲソwwwww ストップウォッチは・メディアオブジェクト→・カスタムオブジェクト→カウンターで簡単に追加できた 便利だな、けどストップウォッチみたく秒数増えることできないか...
2010/12/29 08:03投稿
【AviUtl】AviUtl集中講座~テキスト
AviUtl集中講座~スクリプト制御<β版>(※コミュ動画)のテキストに関わる部分を引き継いでいます。新たにテキスト関連のスクリプトもいくつか追加しています。補講を投...
助かる これすごく知りたかった情報です有難う御座います! おかき thank you おおおおお これ表重装備 upotu うぽつ ふふふ うぽー ありがとうございます わかりやすい コメとマイリスの差wwwwww 右下のやつを教えてくれ・・・ めっ...
2010/12/15 23:06投稿
【AviUtl】AviUtl集中講座~パーティクル出力
AviUtlのパーティクル出力の解説です。パーティクル出力では雪や桜吹雪を作ることができます。AviUtlコミュ→co556462、オススメ動画集→mylist/21605406
これを待ってた もう少し詳細な数値説明どこかに載ってませんか… これ! 弾幕のやうだ これ避けづらい これ知らずにいちいち出力方向変えてたwwww ありがとうございます!ありがとうございます! うぽ どう移動するか説明してよ ネスサン... おおおおおおお
2010/12/12 15:07投稿
【AviUtl】AviUtl集中講座~エフェクト(フィルタ)の紹介【旧ver.】
改訂版を作成しました→sm14630568AviUtl(拡張編集ver.0.87)で使用できるエフェクト(フィルタ)を紹介しています。・プラグインは一部のみの紹介です。・テキストで一覧を...
腹ぺこ王 なるほど!感謝です シュール過ぎる ありが㌧ おおおお ノイズの調整難しい こういうのが知りたかった セイバー! かっけぇ おお かわいえ 勉強になります! わこつです~ シーン切り替えの効果名見ても分からないので参考になる ありがとう 可愛いw
2010/12/02 23:12投稿
AviUtlで絵を移動させる方法
画面内で動画や静止画を縦横無尽に移動させる方法です。編集ソフトによっては「アニメート」などと言うようです。他の編集ソフトでは「キーフレーム」を使って編集する...
BGMが気になって集中できないぞw うぽつ 大丈夫だ、問題ない。 参考にさせていただく( ー`дー´) たすかる 解説動画でマウント取って楽しいか~? BS2 うぽつ 88888888888888888888888888888 Mihel nohet...
2010/12/01 20:44投稿
【AviUtl】動画を一時停止して表示(改)
sm12854295の改訂版。オブジェクトを切らずに伸ばす方法です。
そういうことだったのか ハハァ あびうちる わかりやすそう そうそうこれ これを調べにきた これを探していた わかりやすい 俺が・・・時を・・・止めた・・・ できましたー!ありがとうございます! わかった!!ありがとう;; 感謝感激ひなあられ できた...
2010/11/25 18:58投稿
【AviUtl】動画を一時停止して表示
日本語でおkと言われそうなタイトルですが、同じ要領でスロー・倍速・早送り・巻き戻しなどもできます。改訂版sm12910996
どんなかんじ? www SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE わかった 中間点で代用できないの? 解...
2010/11/16 23:06投稿
【AviUtl中級者?向け】AviUtlでの静止画MAD作成の一例
【東方MAD】「Hello,good-bye」OPパロ(sm12745734)を、どこまで「AviUtl」で作っているか、について簡単に解説してみました。説明が下手すぎて何が何だか分からなくなっ...
誰? 実に勤勉 ガチ読み込みしてまう 何言ってんのかわかんねえ… ハイスペックじゃなきゃ相当重いぞ !? なるほどそうやるのか 閃光使うと固まる なるほどね 自分はまだまだ初心者と名乗ろう。・・・ 地獄かな? まず理解するために他の講座で勉強してこないとな
2010/11/04 17:30投稿
AviUtlで複数のmp4ファイルを無劣化で結合する
AviUtlで複数のmp4ファイルを無劣化で結合する方法の紹介です。「AviUtlでmp4が読めない」とか、「AviUtlの導入方法が解らない」とか、「うちのAviUtlには MP4 Export ...
なるほどわからん 動画である意味がねえよww これでやっても画面めちゃくちゃのやつしか出来ないボスケテ 筑波サーキットじゃん!ダンロップみた瞬間テンションあがったわw おお できた なるほど、分からん。 うぽつ うぽつですぅ!!!!!! 筑波サーキッ...
2010/10/01 19:23投稿
AviUtlで動画を無劣化で連結する方法
AviUtlで動画を無劣化で連結する方法「動画A」と「動画B」は画面サイズを同じにしないといけないかも?知れません。動画編集マイリスト → mylist/20933115
ああん? 講座のくせに解説なしかよ 全然わかんないや o 再圧縮無しで保存すればいいってこと?
2010/09/27 21:38投稿
AviUtlでスターウォーズみたいなOPタイトルを作る方法
AviUtl 動画編集講座(拡張編集pluginを使っています)AviUtlでスターウォーズみたいなOPタイトルの作る方法動画編集マイリスト → mylist/20933115
集中できなくて見逃したわwww koreha これほどとは… BGMあるんかーーいw BGMwwwwwwwwwww oooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo wwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
2010/08/28 10:29投稿
【解説】おいしい料理動画の作り方③【Aviutl編】
今回はAviutl編。WMMよりも高度な編集をしたい方向けです。■ 料理動画の作り方マイリスト→mylist/20789071■ ブログ→http://gomacha2.blog66.fc2.com/ のんびり更新中■ ...
かみきょくおk 高画質! 低脳でもできるかな・・・orz sm6587166は情報としては古いので、AviUtlの...
2010/08/05 20:59投稿
【AviUtl】 文字入力と静止画直線移動・回転 【講座】
誰得 第一段階です 暇だったらまた作る 日本語なんかだめだ
ばん!∞ うるせぇWWW スイッチサクサクなんだけどww 音madかよ なるほど おうW よめさん 嫁WWWWW やめろ WW 骨 WWWWWWWWウイルス 多分 いやいやWWW ノ うぉぉぉぉ ぷふっ せいそうしゃたん 不協和音 はいノ 左上の人情...
2010/07/20 19:43投稿
AviUtlの拡張編集機能、シーンチェンジの追加、作成のススメ
つい先日こんな事もできるんだ!とテンション上がって作った。拡張編集ver0.85が公開されました!個人的にお世話になった動画をまとめた物 mylist/14476564追記 どう...
ありがてえ 右下可愛い! へー wwwwwwwwwwww wwwww wwwww 超☆エキサイティン! wwwwwwwwwwww ウォーターガン 計算し尽くされたバラバラの動き()→ 自分で作れるんだ ほうほう ちょwww 大間かには読んだ() ww...
2010/05/30 10:32投稿
aviutl拡張編集で魔法陣作ってみた
おっぱい!ぷるんっ!!ぷるんっっ!!!
そうはならんやろ() ππππ 動画の編集としてはすごいけど、動画の内容がwww 8888888888888888 wwwwww なんだこれ ひでぇ くっそwwwww !? wwwwwww !? ありえぬwwww どうやって回転してるんだろ なん...だと
2010/05/27 11:42投稿
【AviUtl】 拡張編集 カメラ制御、シャドー、グループ制御テスト
AviUtl 99i7、拡張編集Plugin 0.84、Photoshop 7.0レイヤーの配置状態はこちらhttp://www.geocities.jp/noysharlan/aviutl/exedit04/index01.htmlmylist/19259908
普通のコメントと被って読みにくい (´・ω・`)三 ごめん テスト うおおッありがとう。 aviUtl...
2010/04/29 02:54投稿
AviUtl シャドー(拡張描画)テスト
◆振動を加えれば揺れると思った。今は反省している。◆テキストメイン。シャドー、振動フィルタ(各軸7 周期10 +モーションブラー40,5,残像オン)をかける。 画像、テキス...
aviutlも進化したもんだ・・・ 変な動きさせるなw おお すげえw モリモリソザイ様から木漏...
2010/04/15 21:55投稿
AviUtl カメラ制御(拡張描画)テスト
◆下から覗けば見えると思った。今は反省している。◆AviUtl 拡張描画のテスト。奥行きとかがつかめないので、Z軸の数値をいろいろいじって配置。 カメラの視点は「カメ...
ほう つねカメラ目線に設定してるからだな。解除すりゃしたから・・・おっと危ない ? Aviutl...
2010/04/07 23:50投稿
【AviUtl】 シャドー(カメラ制御)のテスト 【拡張編集プラグイン】
2010/4/5に出た拡張編集プラグインv0.81cで「シャドー(カメラ制御)」が実装されたので使ってみました。拡張描画の3D空間上に平行光源を置いて、他のオブジェクトに影を...
bv 主コメの作業手順、本当にわかりやすい!簡潔!チューしてあげる! できたーできたよー...
2010/04/07 19:33投稿
[再び]aviutl99i5にてビデオフェードが使えるのか検証&説明を[してみた]...
どーも きなこあん(^w^)ノ です~ 前回のsm9504119にてビデオフェードの説明をしましたが、コメントにて99i5では使えないという話が出ていましたので実際に使えないの...
できた!ありがとうございます!! は~じま~るよ♪
2010/03/14 00:32投稿
【Aviutl】拡張編集0.80dの「カメラ制御(拡張描画)」のテストその2
Aviutl 0.99i5と、拡張編集プラグイン0.80dを使用。キャラ1人が踊っているブルーバックのダンス動画を複数用意。キーイングでブルーバックを消してから3D空間に固定配...
すごいシュールw BGMとキャラクタなんですかー 震度(゚3゚)ぶるぁああ カメラ制御オプシ...
2010/03/13 23:54投稿
【Aviutl】拡張編集0.80dの「カメラ制御(拡張描画)」のテストその1
Aviutlの拡張編集プラグイン0.80dで追加されたカメラ制御のテスト。3D空間にオブジェクトを配置し、カメラを動かして撮影できます。※注意 拡張編集0.80dは、Aviutl0.9...
niceboat... 動画もできるよーただ設定がめんどかったりする おおおおお 動画は」無理なのか ...
2025/05/10 23:05投稿
【MMDツイステ】トレイでからくりピエロ【わたおし2025】
☆「とにかく、なんでもいいから、私の推しを見てくれ!!」(主催/タヌ王子ニャン丸さん・副主催/足屋コーヒーさん)に参加しております。(滑り込みです!!!!!)☆若干...
88888888888 8888888888 すごい… いいねコメに同意しかない 888888888888 888888888888 8888888888888888 ここ好き! 表情好き! 左上の歯車が回ってるの可愛い うぽつです! うぽつ 演出が...
関連するチャンネルはありません
Aviutl講座に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
Aviutl講座に関する大百科の記事
aviutl講座
AviUtl講座とは、「KENくん」氏が個人で開発しているフリーの動画編集ソフトウェアAviUtlの使い方やテクニックを紹介した講座である。 概要 201X年、AviUtlは動画製作の炎につつまれた。
全ての関連記事を見る