戦国鳥獣戯画~乙~ アニメを含む動画が13件見つかりました
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2017/04/10 00:00投稿
有料
戦国鳥獣戯画~乙~ 第十三話「本能寺の変」
茶会のため本能寺に立ち寄り、宿泊していた織田信長と森蘭丸。先に寝てしまった信長の寝顔を見つめ、幸せを実感する蘭丸だったが、ふと信長が漏らした寝言が蘭丸の嫉妬...
蘭丸の焦った顔が可愛い 色んな炎(意味深) 最終回? 蘭丸よ、焦るでない。そこにいるのは戦国2大ノンケだw 最終回も歌回か!
2017/04/03 00:00投稿
戦国鳥獣戯画~乙~ 第十二話「おんな城主」
家督を継承するべき者たちが次々と亡くなり、伊井家の家臣たちは頭を抱えていた。そこで女性でありながら白羽の矢が立ったのは次郎法師。様々な理由をつけて断ろうとす...
立ち方かわいい また大河ドラマネタか 林原さんの「しんなーい」 大河ドラマ「出オチって言うな!」 直虎もっとでてほしい
2017/03/27 00:00投稿
戦国鳥獣戯画~乙~ 第十一話「謙信の噂」
八幡山の戦いで宿敵・武田軍の奇襲攻撃の裏をかくことに成功した上杉謙信。すっかり上機嫌な謙信とその家臣たちはささやかな宴を開いていたが、謙信が厠に立った隙に、...
「ビシャ」っていうとノラガミの毘沙門天を小福が呼ぶ時の 女性説まで出るくらいに 同じ竜でも独眼竜政宗と比べると貧相だな 千国時代においてその質問は野暮ってもんだぜ こいつらゲイなの?ストレートなの?ww
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2017/03/20 00:00投稿
戦国鳥獣戯画~乙~ 第十話「島津四兄弟」
揃って馬追いにやってきた島津四兄弟。九州制覇を目指す四人は子供時代の思い出話をしながら、自分たちの進むべき道について盛り上がっていたが、家久だけは会話に乗り...
でも、いいお兄ちゃん達だよね オースティン・パワーズで見た 薩摩に平和が来るまでは力を合わせるんだ4兄弟♪(ウルトラ6兄弟の歌) アッーーーーーーーーー 戦闘民族www
2017/03/13 00:00投稿
戦国鳥獣戯画~乙~ 第九話「五大老」
豊臣秀吉は自分亡き後も豊臣政権を守るため、徳川家康や前田利家など有力な大名たちを“五大老”として政務に当たらせた。しかし強すぎる個性は当然のごとく確執を生み、“...
きむたくw SMAPwww 出落ちwww キムタク枠は家康かw SMAPwww
2017/03/06 00:00投稿
戦国鳥獣戯画~乙~ 第八話「嫌われ者」
前田利家が没した日。邪魔立てする者がいなくなったことで、加藤清正をはじめとする七将と呼ばれる武将たちは石田三成を狙って動き出す。刺客相手に必死で虚勢を張って...
信長と国と国として同盟を結ぶ間柄でもあったし 石田三成襲撃事件か その秀吉君の親類筋で子飼い中の子飼いである清正相手に言っても... まあ、秀吉くんと同じ世代だもんなww すげえww 完全にヤンキー 忠告www ガラ悪いww
2017/02/27 00:00投稿
戦国鳥獣戯画~乙~ 第七話「俺は誰だ」
豊臣秀吉は備中高松城攻略に手をこまねいていた。一方その頃、織田信長が茶会を開いていた本能寺周辺では明智光秀が何やら不穏な動きを見せていた。まったく状況の違う...
流行りネタはすぐ風化するで リトバスの葉留佳&佳奈多の肉体入れ替わりという無意味すぎる漫画があったのを思い出した 微妙に突っ込みづらい回だな
2017/02/20 00:00投稿
戦国鳥獣戯画~乙~ 第六話「初めてのバナナ」
南蛮渡来の珍しい品を織田信長に献上するポルトガルの宣教師・ルイスフロイス。その中には「バナ〜ナ」という見たことも食べたこともない果物が混ざっていて…。脚本:熊...
猿だし 猿にバナナか 似合う 家康ww 蘭丸可愛い 蘭丸喋った! 1げと
2017/02/13 00:00投稿
戦国鳥獣戯画~乙~ 第五話「殿」
金ヶ崎の戦いで朝倉軍を後一歩のところまで追い込んだ織田信長。ところが、同盟を結んでいたはずの浅井長政に裏切られ、挟み撃ちされることになった織田軍は敗走するこ...
撤退してないし 金ヶ崎撤退戦って光秀参加してたっけ。某漫画だと参加してた可能性ありだったけど 浅井朝倉軍も猿なら味方のふりをすれば... ※一応これでも織田軍最大の危機です 点数稼ぎ(命がけ) 後方撤退と言う名の敵前逃亡 光秀どうなったw
2017/02/06 00:00投稿
戦国鳥獣戯画~乙~ 第四話「影武者オーディション」
本格的な信濃への侵攻を始め、敵対する武将も多くなった武田信玄。いつ命を狙われても大丈夫なように身代わりとなる影武者を選出するオーディションを開催するのだが…。...
タイトルの時点で笑いw 振り返り生放送だとこの踊りがエンコのせいで良く見えない ボウケンブルーさんも結構出るな 前回マンザイで今回ショートコントか 乙はコント臭がすごいなw
2017/01/30 00:00投稿
戦国鳥獣戯画~乙~ 第三話「ぬっぺふほふ」
慌てた様子の本多正信と本多忠勝に呼ばれた徳川家康。自分たちでは判断できない事態が起きたという彼らに連れて来られた先には確かに予想だにしない問題が起きていた…。...
持ってるの蜻蛉切だ ぬっぺふほふのSEが生々しい 死因ww まじヤバいwwwww wwwwww 未だに早口の部分が聞き取れない EDが元の尺に戻ったw 駿府城(現県庁とか)の裏の山って賤機山か、元NHKの山川静夫の実家の浅間さんのある 臭いとか死人の...
2017/01/23 00:00投稿
戦国鳥獣戯画~乙~ 第二話「小田原攻め」
豊臣軍は北条氏政らが籠城する小田原城を包囲していたものの手をこまねいていた。そこで氏政を説得するために向かった黒田官兵衛と小早川隆景だったが…。脚本:熊本 浩...
公式サイトによれば「家紋が鎌だったことから」 ふつうに面白かったw なぜ隆景がカマキリ? 北条はネズミか ネズミーランド 「押すなよ? 絶対に押すなよ?」メソッドかw いや降伏には応じたのは確かだし うまいアレンジではある まあ、ならんわな つまり「...
2017/01/16 00:00投稿
戦国鳥獣戯画~乙~ 第一話「鶴の汁」
とある宴会の席で家臣たちに豪勢に鶴の汁を振る舞う織田信長。酒に酔いすっかり気分が良くなった信長は、前田利家との古き良き思い出を語りだすのだが…。脚本:熊本 浩...
切ない… 歌回www wwwwwwwwww 2期待ってた 2 切ない 歌回かww めっちゃ飲んでるw 二足歩行ww 切ない恋模様… 「天下布武りたい」ってどんな日本語だ 短くなるED また歌回か!
関連するチャンネルはありません
戦国鳥獣戯画~乙~ アニメに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
戦国鳥獣戯画~乙~に関する大百科の記事
関連記事は見つかりませんでした。記事を書いてみませんか?
記事を書く