タイムボカンシリーズ ゼンダマン 37話を含む動画が53件見つかりました
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2016/12/23 10:00投稿
有料
タイムボカンシリーズ ゼンダマン 第52話 ああ命のもと!ゼンダマン
ついに命のもとを手に入れたアクダマンは大喜び。だが、命のもとを入れたタンクに穴が開いていることに気付かずに、ゼンダマンから逃げるために色々な時代を行ったり来...
明日の世界(オタスケマン)w この辺のむーじょ様美少女。 教えてくれるんだw はよゆうてやれやw www ランダムワープでw 最終回だからまたみてねがないのか 悲惨 こいつらなんで外に出てたんだ 命のもとを飲み過ぎた以外は実は勝ってるんだよな スケベ...
タイムボカンシリーズ ゼンダマン 第51話 命のもと発見!ゼンダマン
大腹庄助さんが命のもとを知っていると考えた紋者博士。いつもの如く割符を奪ったアクダマンは、1860年の会津へ。自分の屋敷を一度潰してしまうくらい朝寝、朝酒が好き...
八奈見さんのご冥福お祈りします 理不尽w 庄助さんかわいそう 結構浅い 勝ったな 今回野生早いな はいはいいつもの リングはともかく観客席はいつもどこから湧いて来るのか 急に歌うよー ドクロ めっちゃある ぐへへ しり ドクロベエ様 大胆な犯行 もみ...
タイムボカンシリーズ ゼンダマン 第50話 天女の羽衣だよ!ゼンダマ...
天女の羽衣の切れ端を見つけた紋者博士は、伝説の天女が帰っていった天上界に命のもとがあると推定する。漁夫に羽衣を奪われてしまい、三保の松原にある小さな小屋の中...
珍しくニャラちゃんも被害者 ひどい 屁 丸出しやん 少ないな ぐへへ しまらねえ あやしさしかない ぐへへ ●REC 相変わらず時代がアバウトすぎる 例のごとく やったぜ Z
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
タイムボカンシリーズ ゼンダマン 第49話 武蔵ホームラン!ゼンダマ...
1980年の現代に宮本武蔵と佐々木小次郎が試合をした際に、武蔵が披露した二刀流が命のもととなったことを預言書で知った紋者博士は、すぐさま武蔵を現代に呼び寄せよう...
花火やん 謎の技術 野球場でプロレスやんなし 江川? そういやゼンダマンとしては初対面か ガッチャマンやん やったぜ あやしい 迷惑な
タイムボカンシリーズ ゼンダマン 第48話 パーパーマンだよ!ゼンダ...
紋者博士はプラネタリウムで星を眺めながら、宇宙惑星プラントンの超人パーパーマンの伝説を思い出していた。パーパーマンのマントを手掛かりに命のもとを探そうとする...
エ おまわる 目黒ポリス 正体バレてるやん Z
タイムボカンシリーズ ゼンダマン 第47話 タイムモンスターだよ!ゼ...
果てしなく広がるタイムトンネルの中。そこを走るタイム鉄道赤字線終着駅の車庫の中には、世にも不思議な秘密のものが隠されているという。その車庫の鍵を手にした紋者...
ドンジューローが役に立ってないのはいつもなのでは・・・ ドアドア ほんま久しぶり ムージョ様わりと歴代でも人望ない方だな くどい どこにでもリング作れるんのな END タイムスリップなら仕方ない 矢ったぜ あやしい siri パンチカードを普通に読む...
タイムボカンシリーズ ゼンダマン 第46話 巨人の国だよ!ゼンダマン
シャポーネ国の大平大統領がお忍びで紋者研究所にやってきた。紋者博士は大統領に、冒険家ガリバーの剣が命のもとの手掛かりになると説明する。1702年のマダナスカル海...
フレキシブルに戦闘に移行せずに段取りが多くなったのやっぱテンポ悪いなあ 進撃 まるで実写 賢者もんじゃ ちょろい Z
タイムボカンシリーズ ゼンダマン 第45話 オオカミ男だよ!ゼンダマ...
今回、紋者博士が命のもとの手掛かりに選んだものは、1813年にドイチの国ベロリンの都にいた狼男の金の牙と関係がある黄金のヤットコ。アクダマンとゼンダマンは狼男の...
真顔 前しっぽ 乙 やったか 服が うほっ でっす 永眠しそう にゃんご
タイムボカンシリーズ ゼンダマン 第44話 コサック勇士だよ!ゼンダ...
1650年に勇敢なコサック兵隊が持っていた矢尻に命のもとの手掛かりがあるらしい。毎度おなじみアクダマンはコサックダンスを踊りながらその矢尻を奪取、ポーランドとコ...
しかしでかい独り言だ 本人もダメージでかいだろこれ 大事なことなので 誰だよ ゴリラだらけ 時間今回けっこうない? 相変わらず観客は何処から湧くのか いつもの 馬があああ やだなあ ばやい アバウトすぎる こっちの歌は久しぶりだな ゴリラやん えっろ
タイムボカンシリーズ ゼンダマン 第43話 古代オリンピックだよ!ゼ...
古代オリンピック優勝者に与えられた冠は、聖なる森にだけ繁るオリーブの小枝で作られ、最高の値打ち物だった。これが命のもとかもしれないと踏んだ紋者博士は、古代オ...
どこの共産圏だよ 油風呂かな いつもの 今回はちょっと変則か 珍しく追いついた セブンイレブン なになぬ いつもの
タイムボカンシリーズ ゼンダマン 第42話 天才ダビンチ!ゼンダマン
命のもとの手掛かりとなる手紙を見つけた紋者博士によって、それがイタリアのベネチュアにいたルネサンスの巨匠レオナルド・ダ・ビンチが旅行中のモナリザに宛てたラブ...
いつもの 侵入されとるw コトラ単独出撃とは珍しい それな パ Z
タイムボカンシリーズ ゼンダマン 第41話 花咲かじいさんだよ!ゼン...
紋者博士は、花咲じいさんが枯れ木に花を咲かせた不思議な灰こそ命のもとだと睨む。花咲かじいさんが使っていた柄杓を見つけるも、植木屋に扮したアクダマンに奪われて...
いい加減直せ ∀ ドクロベエ様やん 今回は段取り早い 助けろw お、おう ハッスルハッスル! Z
タイムボカンシリーズ ゼンダマン 第40話 とべよペガサス!ゼンダマ...
ギリシアにいた天馬ペガサスは、すごいパワーによって人々に恵をもたらしたという。その言い伝えからペガサスが命のもとと関係があるのではないかと推測する紋者博士だ...
こいつらもたいがいやぞ みえ こいつアクダマンよりひでえわ だからって焼くこたあないだろ・・・・ 神話時代っていつだよw いつもの Z
タイムボカンシリーズ ゼンダマン 第39話 桃太郎さんだよ!ゼンダマ...
歴史の名を残すほど凄い豪傑のエネルギー源は一体何だったのか?その辺りに命のもとの秘密が隠されていると踏んだ紋者博士は、桃太郎のきびだんごに目を付ける。桃太郎...
また特大おだて豚かよ⁉︎www 本編でピカリングを長いこと見ていないな 段取りが増えてテンポが悪くなった感じある でかい ∀ エ いつだよ けつ Z
タイムボカンシリーズ ゼンダマン 第38話 鼻のベルジュラック!ゼン...
1640年のフランスのガスコン青年隊の中に命のもとのことを知る兵士がいるらしい。その兵士の書き残した恋文を博士から奪ったアクダマンは、この持ち主に会いに行くため...
OPの映像が少し変わったね お、そうですか ブリキに狸に洗濯機 イイハナシダナー マット? バトルがくどいなー 観客が あ、脇役だ ぐへへ はないき ロクナモノヨコサーヌ? バンクの都合でいったん降りるアマッタン この時代でももう古いギャグなんだ カ...
タイムボカンシリーズ ゼンダマン 第37話 金のガチョウだよ!ゼンダ...
グリム少年が手に入れた金色に輝く鳥に注目した紋者博士は、その金色の羽を測定器にセット。1785年、ドイツのヘッセン地方に金の鳥がいると判明するが、羽と共にその情...
え? 痛い痛い 生まれた えっろ 観客どっから集まった 一人でよくない? あ、脇役だ ひどい ぐへへ 私にいい考えがある 地面に置くな またですか 黄金のコンドル Z
タイムボカンシリーズ ゼンダマン 第36話 チャーンカムバック!ゼン...
ゴールドラッシュ華やかな頃、西部に初めて油田で栄えた町・オイルズタウンを作ったオイルズ1世が命のもとを知っているのではないかと睨む紋者博士。その情報を頼りに18...
心置きなく歌に専念出来るな あやしいよ 裁判メカ連れてった方が強いんじゃ 普通に強い 富山氏 鞭でライオンしばかなくてもメカ出せるやん あやしい ご覧の有様だよ ここの電話番号は知ってるんだ ようやく新メカか あらー Z
タイムボカンシリーズ ゼンダマン 第35話 トラ退治だよ!ゼンダマン
高麗の国に出兵した勝動清孝は、トラの穴で大切なものを発見したという。1592年の高麗では、豊臣秀吉の命令で遠征した日本軍が手始めに裏山城を攻め落としていた。だが...
マフラーになるのか? シェーン 被り物ごとw やったぜ いつもの ス いいやつ あやしすぎる わりとうまい 死ぬw 同人誌かもしれんぞ ここまでテンプレ Z
タイムボカンシリーズ ゼンダマン 第34話 ヨーローの滝だよ!ゼンダ...
病気の父親が、ヨーローの滝の水が変化したお酒を飲んで元気になったという言い伝えから、紋者博士はそれこそが命のもとと考えた。博士は、そのお酒を入れたひょうたん...
大がかりな どうしたお前ら ぐへへ たてがき 養命酒 ← ちょっと息切れすんなw また けつ えっろ Z
タイムボカンシリーズ ゼンダマン 第33話 有能忠敬だよ!ゼンダマン
有能忠敬は幕府の命で蝦夷地の地図を作るために出発し、すごい場所を発見したという。その地図の半分を持つ博士は、残り半分を忠敬に作ってもらえば命のもとを発見でき...
股が 第3次大戦だ 助っ人を売る あ フィルムがちょっとくたびれてる 有能 Z
タイムボカンシリーズ ゼンダマン 第32話 弁慶サンだよ!ゼンダマン
12世紀頃、弁慶は貴重な宝を求め、五条の大陸の上で毎夜侍に戦いを挑んでいた。その弁慶が持つ勧進張に命のもとの秘密が隠されていると睨んだ博士は、彼を現代に呼び寄...
弁慶と牛若丸ほぼ無関係やん きばってるな 乙 別人設定のはずなのに たっか トランクに入る核爆弾w あ ちょうどこの頃がブームだったのか インベーダーやん 文字通りの脱線転覆大作戦 ちょろい あ、脇役だ まひあ 違う人たちだぞw カワイソス 新幹線よ...
タイムボカンシリーズ ゼンダマン 第31話 クックンの大航海!ゼンダ...
トボッケーがゼンダライオン攻略のために究極メカを開発。それはゼンダライオン同様に歌を歌うライオン型メカ・アクダライオンだった。南太平洋で様々な島を発見し、最...
ULTRA 我輩もだ! しり ほほう ちょろい 沈むじゃねえかw エ 手すけてね ドクロベエ様やん オジャママンはおまえらだ m9
タイムボカンシリーズ ゼンダマン 第30話 怪傑ソロだよ!ゼンダマン
1880年、スペイン領メキシコで活躍した正義の味方・怪傑ソロの手袋の一差し指が十五夜満月を示す時、S字最後が示す方向をたどると命のもとが存在するという。紋者博士か...
wwww ●REC せやな ソロなのに集団 ごくろうさんね マジかよソロ最低だな ぐへへ Z
タイムボカンシリーズ ゼンダマン 第29話 坂本リョーマだよ!ゼンダ...
命のもとの在り処を示す紙切れを発見した紋者博士は、それを解読機にかけた結果、日本の江戸末期に存在した英雄、坂本リョーマがもっていた辞書の一部であることが判明...
今回はひと際シュールやなwwww 罪はあるんだよなあ イニシャルて うめえ いつも行ってるんだよなあ あら Z
タイムボカンシリーズ ゼンダマン 第28話 牛頭魔人だよ!ゼンダマン
糸玉を持ったギリシアの英雄テセウスが、命のもとの謎に迫ったと言う。紋者博士は、この糸玉を見つけるもビーナスに扮したムージョに見とれ、睡眠ガスで眠らされて糸玉...
どこなんだここ 久々に解説して出て行った 今回じじい騙した以外わるいことしてなくね? 身体能力ぅ またさき うほ わりとうめえ おかえりー えっろ Z
タイムボカンシリーズ ゼンダマン 第27話 不思議な国のアリス!ゼン...
紋者博士は、イギリスの少女アリスが世にも不思議な国を訪れ、この世で最も価値のあるものを入手したことを資料から発見。アリスのリボンを測定器に掛けた結果、1865年...
えっろ 理不尽 !? N >< 動物虐待 ← aceが多い ぐへへ 落ちたな 女王ぶっさ えっろ Z
タイムボカンシリーズ ゼンダマン 第26話 水戸紅門だよ!ゼンダマン
諸国を漫遊して人々に幸せをもたらしたと言われる水戸紅門が印籠の中に珍しい薬を入れて持ち歩いていたことを知った紋者博士は、この薬が命のもとではないかと推察。そ...
まあ、そうなるな ヱ その光見えるんだ あらほらさっさー ばやい Z
タイムボカンシリーズ ゼンダマン 第25話 アマゾン殺人事件だよ!ゼ...
紋者博士の研究室に忍び込んだアクダマンは、罠によって捕えられてしまうも難なく抜け出し、命のもとと関係があると思われる名探偵エスキュール・ボケロの名刺を奪取。...
射程長いなその鞭 既に焦げてるw コンパクト おまえらやったんかw いきてた ジャンプ漫画でよく見た メタァ m9 やあねえ えっろ ボケロw 口裂け女が流行ってた時代か
タイムボカンシリーズ ゼンダマン 第24話 ゴーレム魔人だよ!ゼンダ...
中世のボヘミアで悪い魔法使いと強欲な地主の手足となって働くゴーレムだったが、本当は優しい心を持っていた。そこに目をつけたアクダマンは、ゴーレムを手なずけ街に...
えっろ もどして 落ちたな ↑←↑ はやい 出たな脇役 ノシ ちょろい 急に歌うよー あご ホーロー 珍しく悪玉が来る前からいる しり Z
タイムボカンシリーズ ゼンダマン 第23話 かぐや姫だよ!ゼンダマン
紋者博士はタイムトンネルでかぐや姫を現代へ呼び寄せるが、アクダマンに横取りされてしまう。かぐや姫とともに現代の京都へ向かったアクダマンを追って、ゼンダマンも...
いつもの また ファンデーションは使ってません! あ こいつら働いてたのか ジュオンジュオンジュオン
タイムボカンシリーズ ゼンダマン 第22話 ポンペイの最期だよ!ゼン...
紋者博士の情報によりポンペイへとやってきたゼンダマンは、街から見える活火山のベスビアス山が大噴火寸前だと知る。だが悪徳皇帝クタビレタデスはその話に耳を傾けな...
そこ地面あるんだ よいしょ いやはいれよ せやろか Z
タイムボカンシリーズ ゼンダマン 第21話 ジャムの長政!ゼンダマン
1625年。ずる賢い王の命を受けた長政は、ジャム国統一のためスコールの象軍団との戦いに臨んでいた。だが象を戦いの武器にしたくないスコールの少年・パグナムは話し合...
いつものこと 溺れてるw 平成ヤッターマンでよく聞いた曲か 急に歌うよー kz しぬw
関連するチャンネルはありません
タイムボカンシリーズ ゼンダマン 37話に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
タイムボカンシリーズに関する大百科の記事
関連記事は見つかりませんでした。記事を書いてみませんか?
記事を書く