雨森雅司を含む動画が524件見つかりました
タグで検索
雨森雅司 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2020/03/13 10:00投稿
有料
空手バカ一代 第37話 脅威の技!マオリの斧
飛鳥拳はブーメランに似たマリオの斧という不思議な武器を使う、ウポル酋長に会うべく、ニュージーランドに渡った。イースターパレードで行われた木こりコンクールに飛...
ほんとテンポいいよなあ もう用はない
空手バカ一代 第33話 恐るべき!タイ式ボクシング
飛鳥拳は、世界最強の格闘技であると誇るタイ式ボクシング界から正式の挑戦を受け、闘志に燃えてタイに渡った。だが、飛鳥を倒して、再びタイ式ボクサーの栄光の座に着...
場面変わっとるwww !?? syamuさん こんなぴょんぴょんする格闘技だっけ
空手バカ一代 第32話 ボクシングとの死闘
プロボクサーあがりの赤サソリに勝った飛鳥は、ヘビー級の一流ボクサー、ヘンリー・アーサーに挑戦する。たった一発で人を殺すと言われるダイナマイトパンチに、真正面...
つのだ先生の絵や!!! 指の骨やばいだろ 相手も空中戦対策はしてきた 試合前に決めとけw 1$=¥360の固定レートび時代かな 1$= 恐怖新聞ぽい やばいわ いい最終回だった
空手バカ一代 第31話 恐怖の赤さそり
力道山を一発のパンチで倒し、空手殺しと自慢する赤サソリに、飛鳥は空手の名誉を守るために、敢然と挑戦状を突きつけた。試合の条件は、どちらかが完全にマットに沈む...
人間の動きじゃねぇ 筋肉の悪魔め 田村椅子 試合前にバフかけるとか
空手バカ一代 第29話 カラテチョップ!力道山
飛鳥の必殺技に命を救われた東郷は、五十嵐、飛鳥と共に試合をもとめてハワイに渡った。だが、期待もむなしく、地元のプロモーターに冷たく断られる東郷。疲労で倒れて...
若松がカスすぎて東郷がいい人に見える 意外といい人 いてて もう新しいCG作る金がなかったのかな クーラーないころは当たり前にあった氷
空手バカ一代 第27話 怪物!グレート東郷
飛鳥はトシオ少年をはじめ日系人を激励するための無料招待試合を開催した。血に染まりながらも相手レスラーをマットに沈めた飛鳥たちを、胴上げして喜ぶ日系人たち。だ...
WWWFのポスター 空手バカとは対極だなぁ こいつそんな悪人じゃない気がする 最後までしょうもなかったな 仕事しろよ 効果音いれてんじゃねえよw 五十嵐もやればできる子
空手バカ一代 第2話 悲しい用心棒
戦後の混乱のさなか、特攻隊の生き残り、飛鳥拳に残されていたものは空手だけだった。いつしか飛鳥はその腕をたのまれて、暴力団同士の争いに巻き込まれていく。飛鳥拳:...
ぐへへ 時代的に当たり前だけど、モブの声が豪華すぎる 銃持ってるという圧倒的優位が油断を生む ここ何かヤバイセリフがあったのか センセw この店はブラックラグーンと同じ扱いなのか アメリカでも銃相手に戦ってたな 漫画では運転手だけ蹴って川に落とした ...
空手バカ一代 第39話 ニセ空手を許すな!
「ケン・アスカ、トニー・ジャックに敗れる!」の新聞記事を読み、怒りに震える飛鳥は、真相を確かめるために、再びアメリカに渡った。元プロレスラーの大男トニー・ジ...
なぜ本人と気づかん \15000くらいか
空手バカ一代 第40話 サファーデと一騎打ち
アスカ・ケンは世界中のより強い格闘技を観戦する趣味を持つブラッド・ジョーに招かれてフランスに渡った。フランス伝統の必殺格闘技サファーデの蹴り技を見せられ、愕...
足で捌く 今までで一番つよい さくがしゅごい じゃあ今ここでお願いします! 畳が可哀そう ハゲ どっちかというと得意なほうだろw でかい! なんで先にいってくれないんだ
空手バカ一代 第41話 地獄プロレスからの招待状
飛鳥の強さを知ったブラッド・ジョーは、飛鳥にナイトクラブの地獄プロレスに参加することをすすめる。だが飛鳥が地獄プロレスがただ血を流すだけの見世物であることを...
弟子は有明以来か だからって蹴るな 空きっ腹・・ くだらないスポーツ新聞のような記事
空手バカ一代 第1話 焼けあとに空手は唸った
特攻隊員でありながら生き残ってしまった飛鳥拳は、敗戦の混乱の中、自らの生きる道を見失っていた。だが、ある日飛鳥は、アメリカ兵に暴行されていた柿売りの親子を助...
日大の竜 まぁこの時代は仕方ないな 八つ当たり ジャイアン 韓国製のタイヤか パンパンか これはこの当時の斬新、今のアニメはもっと斬新 今のアニメはこの頃から考えたら夢みたいな出来だぞ 浜田雅功が愛する作品 沢村忠よりは上手いぞ アニメ以外の多さにマ...
空手バカ一代 第42話 不死身の帝王・ロゴスキー
カイザーの脅迫にも負けず、己の意志を貫いた飛鳥に、カイザーは機関銃を突きつけて、アンダーグラウンドプロレスで戦わせようとする。まさに命をかけた格闘のすさまじ...
こいつの台詞回しすき 先に説明しとけ ぶっかけ いっつも首から落ちてるな
空手バカ一代 第43話 友情の報酬
勝ち誇るロゴスキーの一瞬の隙をつき、勝ったと思った飛鳥に、ロゴスキーは必殺の殺し技ジャイアントスイングを繰り出す。その危機を逃れた飛鳥に、カイザーは地下プロ...
軍用犬はやばい すっかりリングの戦闘に慣れたな 嘘松 窓ガラスが・・・ そうかなぁ
空手バカ一代 第3話 正義と力の空手道
暴力団血桜会の幹部が復讐を誓って命を狙う。しかし飛鳥拳は焼け野が原の混乱の中でますます悪の道にのめりこんでいく。そして、ついに飛鳥めがけてマシンガンが火をふ...
読み方可愛いw これがガンダムSEEDの約30年前 不毛な 精神論じゃなかったんだな 昭和ロアナプラ お前らの持ってきたトラブルやぞ ここすきかわいい 弾が抜けなかったのはきついな PUBGみたいだ 売り切れちまった 50ってことはトンプソンか アン...
空手バカ一代 第44話 初めての敗北
日本への帰途、香港に立ち寄った飛鳥は中国拳法の達人と伝え聞く陳老師に会い、対戦を求めた。向かい合った瞬間、一撃で倒せると自信を持った飛鳥だが、陳老人は飛鳥の...
制空圏 芦原やんけ 両方とも人間やめてる 中国人こそ横柄なんだよなぁ 円の心まろやかに いや、代表だし
空手バカ一代 第45話 ケンカ空手の弟子
日本に戻った飛鳥は、小さいながらも道場を持ち、弟子の養成にその情熱を傾けていた。がしかし、飛鳥の心を揺さぶる事件が起きてしまう。弟子の一人、高津少年が町のヤ...
急に1年も経過したのか ジャイアン 根はいいヤツ 拳割れてる こいつやべーよ早く四国に飛ばさなきゃ 野性のやべーやつ 戦闘力53万ぐらいありそうだな 陰キャはどうすれば・・・ 芦谷でるかな
空手バカ一代 第28話 空手対ギャングの拳銃
グレート東郷の仕組んだ八百長試合で、約束を破って勝ってしまった飛鳥と五十嵐は、正体不明の男たちのライフルと拳銃に取り囲まれる。火をふく拳銃。だが、飛鳥は宙を...
見てこいカルロ オッサンだけ撃つとか器用すぎない? つめたいガキたち めっちゃ窓閉じとるが ワイフすてやがった まだねてたのかよw
空手バカ一代 第46話 嵐を呼ぶ太極拳
道場の留守を守る高津たちの前に、奇妙な四人組があらわれた。それはゆったりした動きの中にすさまじい破壊力を秘める、太極拳の使い手たちであった。四人組は身延山に...
地趟拳? フル○ンじゃないのかよ飛鳥先生 いい話や 石頭すぎる のぼせ待ち こんな広い山よく先生をみつけたな なんで中国人はビックリ人間設定にしちゃうんだろうな 忘れたのかよw まずはズボンぬげよ はしゃぎすぎだろ 屁でもこいたのか
空手バカ一代 第47話 ふたたび世界へ
太極拳を打ち破った飛鳥は、自分の体力の衰えに気がつき、一人身延山で修行を続けていた。だが、山に住む少林寺拳法の達人弥八は、飛鳥の弱点を知り、世界最強の男を破...
師範が2人いるからなんとかなる 道場の運営はどうなってるんだろう 乙 寅さんみたいに無責任だなぁ
空手バカ一代 第30話 必殺!さそりパンチ
連勝を続ける力道山の前に立ちはだかる、必殺さそりパンチのタム・ライス。飛鳥空手の強さを知った力道山は、空手チョップを更に強力な武器にするために、飛鳥のコーチ...
シワある方が表情作れるからね よい作画 スイカ割り なにその設定
空手バカ一代 第14話 血の脱獄
ヒグマとの決闘に失敗した飛鳥拳に、せんぶ館、加藤七段の痛烈な非難が飛んだ。飛鳥はじっと耐えるが、ただ一人の弟子有明省吾は、せんぶ館に殴りこんでしまう。警察に...
それはごもっともw 親子丼とカツ丼でなんでそんな値段の差があるんだ・・? なまじってお前の事か 難癖十段 目潰したから実質勝ち 百人組手か 口寄せの術! 難癖の加藤 商売やってる店ならありそう
空手バカ一代 第13話 大熊との死闘
飛鳥拳は超人追求の第二として、ヒグマと決闘すべく試合場にたった。檻の扉は開かれ、巨大なヒグマが立ち上がる。クレーンのようなヒグマのツメが振り回され、その一撃...
あのまま行っても勝ってたか 虎とクマはやばいと後に言ってたな ひえっ 三毛別・・ 何わろてんねん 盗撮はいかん お前先週まで車おりてたやんけ 今は使われなくなった侮蔑語も多い作品だったからかな ちょろ社員
空手バカ一代 第12話 白刃の恐怖をくぐる
ヒグマと戦うため一人北海道に渡った飛鳥拳に、殺気をはらんだ不気味な謎の影が忍び寄る。飛鳥めがけて白刃が迫り、飛鳥の体が宙に飛び、正拳がうなる。ヒグマとの対決...
神BGM なんかお世話したっけ・・・? 牛が雑魚扱いされてて草 必殺三角跳び!! 素手と日本刀・・・ 日本刀持ってていいんかい いってぇ それはまた 弁償せい LEDでも仕込んでるのか? 飢えてるほうがよくね? 海坊主w ひぇ 嫌な教えだなw 旅費ま...
空手バカ一代 第11話 非常階段の決闘
熊と戦うことを決意し猛特訓にはげむ飛鳥拳に、今はキャバレーの用心棒に落ちぶれた柔道家、鬼殺しの武林が真剣勝負を挑んだ。有明を傷つけられた怒った飛鳥は、非常階...
今更w パンチドランカーみたいなことになりそうだな 喧嘩で呑みは言い訳にならんよ こいつ学校どうしたんだ・・・ すげぇな、展開的には飲みそうなものを いいですね、すてきだ 一日の癒しに飲んでたしがないおっさんを痛めつける先生の図 どっちかっつーと牛の...
空手バカ一代 第10話 耐えて耐えて耐えぬいて
猛牛との対戦を勝利のうちに終えたあと、飛鳥拳の謎のような行動が開始された。拳は一人、柔道場の門をくぐり、門弟達にただ無様に投げられ続ける。そしてある日、鬼殺...
しかし何故腹の上で・・・? 癖がつよすぎる やっぱりこっちもか 逆立ちじゃないんかい kスあ 加藤の難癖でピンと来てたセンセ え 内心おこ先生
空手バカ一代 第9話 猛牛への挑戦
飛鳥拳は超人追求の第一歩として、牛相撲の横綱、雷電号と命をかけて対決した。砂煙を上げて突進する雷電号。拳の必殺の正拳が雷電号の眉間に炸裂する。だが、同時に雷...
そうはならんやろ・・・ 頭蓋骨砕けてたのと足の小指骨折はなしか 戦いの為に余計なことはしない? 誰も買えない高値つけて飾っとく気か あいつらには口八丁を極める道具か 女 どこで聞いたんだよw 出荷決定 草 雑魚牛なぶり殺されそう センセの拗ねた顔すこ...
空手バカ一代 第8話 道場破りの果てに
空手を空手ダンスのようにしてはならない。飛鳥拳の空手への情熱はついに防具を着けた試合の実行となった。だが、実力の差はおおうべくも無い。拳は日ごと強者の孤独を...
すっげえ運動神経w 強盗扱いで草 さっき防具をつけた奴が救急車に乗せられてたんですが… 一瞬で胴が出てきたけどガバガバすぎない? それは道場破りでは? 防具とは 有明くん熱い 両親に通報 自然石ぶちわるから意味なし うるせぇ! なにこれやべえ 決算 ...
空手バカ一代 第7話 むなしい勝利
全日本空手選手権大会に優勝した飛鳥拳に、ケンカ空手、野獣空手との非難が集中した。その中でただ一人、飛鳥空手を本当の空手だと理解した高校生、有明省吾がいた。有...
かっけえな・・・ 潔くてすき まんま星飛雄馬のクリスマスwww このキャッチーなBGMはどうにかならなかったのかww 京都人はそんな直球で皮肉は言わないぞ(偏見) 説明つかない 漫画の脚色うまいな お兄さん許して 金に意地汚さそうだぞ 何の実力だ 大...
空手バカ一代 第6話 爆発した野生
はたして人間の拳で瓦十七枚を割ることが出来るのか。全日本空手選手権大会に出場した飛鳥拳は、全国の競合と次々と対戦していく。一方優勝候補の南波九段は華麗な技で...
何M跳んでんだよwww 神BGM そこは同意 たしかに 武蔵の言い方が完全にゲッターロボと同じだった 中立もへったくれもないクソ解説 そのルールなら前話のおっさん出ても良かったのでは? 神谷明声若いな なるほどね 反則は両方だろ でたわね 無理して勝...
空手バカ一代 第15話 有明省吾は死んだ
せんぶ館に殴り込みをかけた有明は、遂に警官隊に暴力をふるってしまう。密かに訪ねてきた有明に、泣いて破門を言い渡す飛鳥。全ての望みをなくした有明は、見知らぬ少...
シリアスなのにAAのせいで笑ってしまうw 意外と家庭的 全然いい話じゃねえ 前衛的なアニメだなあ つよい 止まんないわよゴーゴー 感情が強すぎる せめて洗武館に突っ込めよ そんなことよりちゃんと出頭させろよ 明らかにビビって間隔開けたな 隙あら...
空手バカ一代 第16話 凶器となった正拳
愛弟子、有明省吾失った飛鳥は、悲しみを酒でまぎらす日々に明け暮れていた。些細なことから暴力団員、人斬り仁科と戦うはめになった飛鳥は、有明そっくりの少年、進に...
原作より情状酌量の余地を残してるのね 青野さんかっけえな・・・ つーか熊対決も終わっても居候してるけど先生収入は・・・? そこに遺影掛けるのかよww 科学的って? 0のところでダイヤルが戻る音が長いのが芸コマ 自業自得だろ あ・・ 原作では人中殴って...
空手バカ一代 第26話 強敵!用心棒レスラー
今や執念の鬼となったトッド若松は、更に悪辣な手段に出た。砂漠のドライブインに立ち寄る飛鳥に、痺れ薬を飲ませ、試合に負けさせようとたくらむ。そして、不幸な日系...
えー...(困惑) どうでもいいだろ名前なんか君! なんでわざわざ新規作画した?
関連するチャンネルはありません
雨森雅司に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
雨森雅司に関する大百科の記事
雨森雅司
雨森雅司(あめのもり・まさし、1930年7月24日~1984年4月9日)とは、バカボンのパパなのだ。 概要 千葉県生まれなのだ。 劇団戯曲座→劇団七曜会→劇団芸協に在籍していたが、晩年は青二プロダクシ
全ての関連記事を見る