鈴木弘子を含む動画が109件見つかりました
タグで検索
鈴木弘子 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2019/07/12 10:00投稿
有料
鉄人28号 第2話 28号対27号
巨大砲弾から現れたのは全身包帯巻きの謎の巨大ロボットであった。その巨大ロボットを喜び見る敷島博士は正太郎に言う。「いいかい…金田博士の忘れ形見“ショウタロウ”は...
もうすでに現れてる定期 原作はもっとドライ 令和版鉄人も見たいなぁ 激重すぎる 米帝倒せ マッドサイエンティスト 喜んでて草 強すぎワロタ 敷島博士なんかテンション上がってて草 もうこの曲だけで泣く タツーーーーーーーー!!!!!!!!!! ※やられ...
鉄人28号 第1話 蘇る正太郎
ロボット工学で有名な金田博士の忘れ形見であり、東京にはびこる悪を退治する有能な少年探偵がいた。彼の名は少年探偵・金田正太郎。今日も宿敵・村雨一家を追っていた...
このじめっとした本編とカラッとしたOPEDの差がほんとすきwww 葬る!不動無明剣! このデザインだから需要あるアニメなんやで こんなびりびりしたら危ないだろ アニメのようなロボットは作れなかったけど、ロボットアニメは沢山つくって海外マーケティングし...
鉄人28号 第14話 怪盗ブラックマスク
保健所から来たという男が、集団赤痢の予防薬と称して銀行員たちに劇薬を飲ませ、現金などを盗み出す。そして、その男は煙のように消え失せる、という事件が発生した。...
今川監督ほんと毒が好きだなぁ なにこれホラーアニメ? オチがこわすぎる 作画めっちゃよくて草 ケアレスミス 敵に渡すな「大事なリモコン」だからね フォローになってねえよw 詰んだ あっぶw 合体しそう ん? 鉄人はその日の気分で大きさ変わるから・・・...
鉄人28号 第15話 不乱拳の弟子たち
京都の寺院で起きた国宝焼失事件、犯人は監視員の問い掛けに答え、まるで自分の意志のように自由に動く“小さなロボット”であるらしい…。そんな中、敷島に戦時中の研究仲...
特殊EDじゃん 草 京都☆ 十傑衆やんけ ペットボトルのキャップでやるやつwww 特殊ED? な、なんだってー わりといつもおかしくね? 君の名は 仏像w 1000と1200年ということは2200年ですね アッー! 激動たる 知ってそう マーボー ...
鉄人28号 第16話 京都燃ゆ
戦時中、不乱拳博士の弟子たちによって開発された人工知能“ロビー”…。そのロビーを巡り弟子たちが殺害されていく中、敷島は出兵直前に婚礼をあげた“梅小路綾子”と出会っ...
ほんとこの雰囲気作りだけで最高といえるアニメだわ !? 敷島博士かわいそうすぎて 今川監督ほんと容赦ないな は、反抗期! なぜ・・ 謎ビーム ぶつぞー 毎回腕が取れる なのにあなたは京都へゆくの… 大空襲後の東京と一回も空爆を受けていない京都と比べ...
鉄人28号 第26話 罪と罰
黒部ダム建設現場にいたオックスたちの操縦が急に効かなくなり暴走を始めた。オックスの暴走を止めるためには、鉄人体内の太陽爆弾を起動させ、最強の兵器としオックス...
鎧袖一触とはこの事か! monoで見た黒部ダム ここ白黒版OPっぽい いつの間にか屋外に移動 ゲッタードラゴンを量産した今川監督だからしょうがない 味がする あんなもんを入れ込んでるからやたら頑丈なんやねぇ 一回負けただけでこのザマか、という点だけ同...
鉄人28号 第25話 黒部の危機
ビックファイアがオックスに対し再点検を行なう中、ベラネードはオックス軍団を操り、鉄人とバギュームを操ろうと画策し始める。一方、正太郎たちは、村雨のアパートで...
真ゲッターのゲッタードラゴンばりに量産されてる どうなってんの 東京への進路に本部があるとか? しにそう ありがとうございます! 床下と見せかけて上にいたか ヒャッハー ぐへへ 本体が うほ マスクオン眼鏡w な、なんだってー がおー 探偵なんだよな...
鉄人28号 第24話 生きていた敷島
生きていた敷島と再会を果たした正太郎。敷島邸で敷島との再会を喜びあう正太郎たちだが、その夜、敷島邸内でクロロホルムと敷島が言い争うのを聞いてしまう。さらに敷...
さんざん隠しといておまえ じゃあ…死体は誰の…? すっすめー な、なんだってー やったか 普通の博士なら確実におかしいんだけど敷島だしなあ !? 書き足してるなあ うほっ 次元かな 俺も ん? あっさりバラしちゃうんだ いちゃいちゃ ええ がおー 鉄...
鉄人28号 第23話 裁かれる鉄人
鉄人から発見された太陽爆弾により、鉄人の存在自体が問いただされる中、鉄人が「兵器」であるか「道具」かを問う「鉄人査問会」が開かれることとなった。鉄人は廃棄す...
えげつない言い方しよる… 知ってた ←バギューム な、なんだってー 落ち着いて聞いてください あ ん な も の えちえち ダメです あっ 今川監督のけれんみと中村正さんの演技力は合うなぁ 誰だよ精神崩壊寸前の子供連れてくることを認めたの 鉄人起動時...
鉄人28号 第22話 暴走の果てに…
日本経済の乗っ取りを企むベラネード財団は黒部ダム建設のためのロボット選出レースが計画する、そこには世界各国からあらゆるロボットが集まり、さながらロボット博覧...
そんなまるでGみたいにオックスが・・・ あれ あれは !? 思ったよりいっぱいいた しらねーど 草 おまん・・・prpr 寝てるw パンパンパン かわいい がおー すげえパワーだw wwwwwwwwww 無駄に美少女だったなw この格好で来るな...
鉄人28号 第21話 PX団の陰謀
バギュームから作られる太陽爆弾を敵国に渡そうとした金田博士のスパイ容疑は、その証拠であるバギュームも無くなり、不問と処された。だが、父のスパイ容疑が免除にな...
あれほど鉄人を毛嫌いしていた村雨がなー 変われば変わるもんだ できらぁ! いつの間に目が直った ここで冒頭のPX団との戦いに戻るのか 念入り あやしい 黒の組織 シズマドライブの開発が待たれる すっかり仲間面だな村雨 すっかり世帯じみている ブラック...
鉄人28号 第20話 まだら岩の怪人
金田博士の言い残した“まだら岩”を目指す正太郎たち一団は突如、飛来した恐竜ロボット“ギャロン”に襲われてしまう…。運良く、まだら岩に打ち上げられた正太郎はニコポン...
飛行石かな? だまらっしゃい 操縦席はパーツ1つに収まってんでしょ(適当) あれで壊滅したわけではないのか 限定してこれか・・・ 海が イエローデビルかな あらほらさっさー そうはいかんざき バキューム 髪型w けつ BF団じゃないのか ぐへへ うほ...
鉄人28号 第19話 ニコポンスキーとの対決
秘密の地下室にて父・金田博士の声が残されたレコーダーを発見した正太郎の前に、謎の覆面男・ニコポンスキーとブラックオックスが現れる。正太郎は操縦器で鉄人28号を...
DATEDANEE いつも肝心なところで 量産型警官 もうちょっと泳がせてもよかったんじゃないすかね しょちょう バレテーラ いやーん ぐへへ お、おう ただし、真っ二つだぞ なんだ夢か 目が、目がぁ! やったか すまぬ 外観がまだら岩の首領なのがよ...
鉄人28号 第18話 正太郎 一人…
敷島博士の謎の自殺、原因を調べるために敷島邸へと訪れた大塚と正太郎。敷島夫人の話によると、敷島は黒ずくめの男と“バギューム”に関して話しをした後、黒ずくめの男...
恐山さん? 戦争裁判で全部片付いたのに今更蒸し返すのか 鉄人をこのサイズに収めるって凄過ぎでは? 敗戦したのに関係あるのか? スパイ容疑…… 本当ぉ? 知ってる感じかこれ これ原作にある展開なんだ・・・ それでなんでスパイ容疑かかるんか… やっぱり知...
鉄人28号 第17話 黒龍丸事件
世界経済においてその富を一手に統合する一大カンパニー“ベラネード財団”が視察来日した。すると突如、ロボット“サターン”が一団に襲い掛かってきた。だが、サターンを...
敷島死んでて草 敷島に任せて大丈夫か? この声すき 孔明ww 陰口というか事実だろどうせw 浅くねーよ! 急に平成って出てきてこれを見ているお前にも関係あるんだぞっていう圧 オックス? 本体が なぜいる かわいい オックス君 だいしゅき ビッグファイ...
2016/08/18 19:17投稿
【吹替の帝王】 第13弾『エイリアン2<日本語吹替完全版>コレクターズ・...
吹替の帝王 第13弾!日本初公開から30年の時を経て吹替の帝王 史上最多6種の日本語吹替音声を収録した最強の『エイリアン2』爆誕!●5人のリプリーが競演!史上最多6種の...
93年版に限る やっぱ面白いなw この翻訳が一番好きだわ。「アンドロイドだって馬鹿じゃないからね」ってバージョンは違和感しかなかった ヒックスは田中さんが好きだなぁ、ハドソンは江原さんが好き 幸田さんの絶望と戦う必死感すき 幸田さんの絶望と戦う必死感...
2025/06/06 12:52投稿
【聴き比べ】名探偵コナン 声優が変わったキャラ 11選《PART1》
動画の無断転載はやめてください。PART2→sm45063674タイムテーブル毛利小五郎#00:00 神谷明#00:35 小山力也伊達航#01:07 藤原啓治#01:30 東地宏樹白鳥任三郎#01:45 塩沢...
富田耕生(バカボンのパパ) ←アンチはやめましょう せめて横の参考画像は交代後の回から持ってくるべきじゃないのかこういうのって
2023/05/11 14:47投稿
好評発売中『料理長殿ご用心』Blu-ray&DVD予告編
“名誉ある死か、屈辱の生か”一流シェフのみが狙われる連続殺人!プライドと恐怖が交錯するーーユーモアとウィットのスパイスを加えて仕上げた逸品グルメサスペンスコメ...
2021/07/01 02:53投稿
【ソフト未収録】 ファニーとアレクサンデル 吹替紹介 【ベルイマン】
映画「ファニーとアレクサンデル Fanny och Alexander」(1982年) のTV版吹替。 =====================================================...
藤枝成子さんかな? 88年5月7日・14日・21日放送「ウィークエンドシアター」より
2021/06/05 21:04投稿
『冒険者たち』(1967年)・吹き替え3種比較
〈〈 1971年放送 ゴールデン洋画劇場版 〉〉 00:00~声の出演:坂口芳貞/加藤武/倉野章子/勝田久〈〈 1976年放送 月曜ロードショー版 〉〉 06:09~声の出演:野沢那智...
しかし2人ともカッケーな アラン・ドロンの銃さばきはガチなんだよな 松本梨香だ 一度だけ担当したこの『冒険者たち』のアラン・ドロン吹き替えは印象に残られているお仕事のようですね 坂口さん曰く、昔から二枚目役はあまりなかったが フジ「ゴールデン洋画劇場...
2020/12/13 13:10投稿
ショーン・コネリー1963 2/2
.44分18秒から映像が一瞬欠けています(1秒程度)
雑魚 本当に人選ミスなのに… めちゃ攻めてたのに煽り耐性低すぎでは おばさん足が短いwww 危ない ここBGMがじゃっかんオリジナルと違ってるな 名シーン来た ちょっと疑ってる? 大将w ロバート・ショウ がたいが良いなー 歌はマット・モンローだった...
2020/12/12 22:19投稿
ショーン・コネリー1963 1/2
From Russia with Love日本語吹き替え録画日2000年12月29日
息子だ ここは、BGMないんだよなあ。(シルビア・トレンチとのお忍びボートデート&マネーペニーからの電話シーンがカット) マスク使わないな タモリ倶楽部? いまだにボンド最高作候補に上がる名作やわ 素の字幕なん?ありがたいけどさ ざわざわ イアンフレ...
2018/02/08 17:50投稿
『大好きな』Charmed(SEASON4)『海外ドラマ』16話01
今回の話はなんとレオファン必見!レオの初主役回!!!今まではパイパーと一緒でしか出番がなかったけど、この話はレオの昔の親友が悪霊として出てきてしまう。■ガダルカ...
この人もsawに出てたね ソウに出てる人 違うだろ そうだそうだ
2017/12/24 18:45投稿
【ソフト未収録吹き替え版】『3人のゴースト(1988)』紹介動画
大木民夫氏のご冥福をお祈り申し上げます 3人のゴースト(1988)SCROOGED ゴールデン洋画劇場版吹き替え チャールズ・ディケンズの『クリスマス・キャロル』を現代風...
レジェンド声優 過去現在ぶっ飛ばしたw >< いいシーンや ハレルヤ でこちゃん 3人目けっこうすき みんないいキャラだったなぁ みんない 普通に幽霊とやりあってるの笑えるw ここのやりとりすき これ再放送してほしい 8888888 富山さん最高 こ...
2017/11/09 21:08投稿
『大好きな』Charmed (season 1) 『海外ドラマ』9話02 10話01
第十話『地獄からの使者』とうとう正体をはっきりさせたレックスとハナー。レックスの魔の手がプルーに忍び寄り…シーズン1中盤のクライマックス。三姉妹の命運はここま...
毎回思うけど電車のスピード速すぎw wwwwww きゃー こういうガールズトーク好きww おっぱいすげえ 童貞の発想w スケベww キッド可愛いなぁ ありがとうw この2人が結託してるの珍しくて面白いw 唐突に原語版w こういう会話が大好きなんだけど...
2017/11/09 20:42投稿
『大好きな』Charmed (season 1) 『海外ドラマ』9話01
第九話『過去からの魔女』・三姉妹の祖先で一族最初の魔女『メリンダ・ウォレン』登場!かつて祖先のメリンダが封印した魔物をプルーが解いてしまい一族の危機に…そこで...
人死んでないのに殺人課を呼ぶとは プルー役の人色気あるよなあ ありがとう! ガラスやばいんじゃ・・ セクシー♡ メインキャラはかなり学がある 頭いいなフィービー うぶなんだな 意外に学がある 英吾版でもおばあちゃんの声なのかな 昔の魔女可愛い のっけ...
2017/05/06 20:41投稿
【ソフト未収録】『ゴッドファーザー PARTⅢ』名場面【野沢那智版】
ゴッドファーザー PART III The Godfather Part III(1990年)テレビ吹き替え版の名場面ドン・マイケル・コルレオーネ(野沢那智)ケイ・アダムス(鈴木弘子)ヴィンセ...
冷酷に徹するあまり血縁者殺した時点で3の終わり方は避けられないよねと思う 救われましたか…? これ神父も通報しろよって思ってしまう あっ ロッシ捜査官? 兄貴はとことん裏世界に向いてなかった、表で生きれば良かったが劣等感から意固地になってたし やっと...
2017/01/22 21:01投稿
70年代アニメ主題歌集 家なき子
70年代アニメ主題歌集2:mylist/57757762ストーリー南フランスの農村シャバノン。捨て子だった少年レミ(CV:菅谷政子)は、怪我をして出稼ぎから帰った養父バルブラン(CV:...
茨城からスピルオーバーのTV埼玉で見てたわ十万石饅頭くいてえ この間奏は、いつ聴いても涙ぐむ。 やはり戦争しらない世代のせいかな 平成の30年は事故万アニメがおおすぎた こういうアニメ平成にはなかったな 沢田亜矢子とな 大人になってこの歌を聴くと「生...
2016/11/26 18:30投稿
ゲッタウェイ:テレ朝初版
声の出演:内海賢二、鈴木弘子、雨森雅司mylist/15309147
雲が芸術的だ このシーン子供のころわからなくてスゲー理解に苦しんだw このおっちゃんがいいキャラしてるんだよね チョイ悪な感じの内海マックィーンはなかなかいい。 ゲッタウェイ 日本語吹替音声追加収録版 ブルーレイ(初回限定生産) 3種類の吹き替え収録...
2016/11/11 21:11投稿
70年代アニメ主題歌集 アンデス少年ペペロの冒険
70年代アニメ主題歌集:mylist/56009755ストーリー伝説の黄金郷エルドラド。その手掛かりを追い求めて行方を絶った父親を捜すため、インディオの少年ペペロ(CV:鈴木弘子)...
御冥福をお祈りします 尤もその主人公が探したのは母親であったが ヒロインの声を担当する人が翌年もアンデスを旅するアニメの主人公を演じる事になるとは、この時は誰も思わなかったろう 何故か中東や北アフリカでも人気があったらしい コンドルは飛んでいくの引用...
2016/07/30 21:52投稿
70年代アニメ主題歌集 ミクロイドS
70年代アニメ主題歌集:mylist/56009755ストーリー人類の知らぬ砂漠で高等進化した昆虫集団ギドロン。ひそかに人間を拉致し、自分らに従う縮小人間ミクロイドとするギド...
三沢郷と阿久悠って奇跡のコラボじゃないか? まごうことなき神曲 流石は阿久悠だ 毎週土曜夜8時30分放送 73年、NET 天才阿久悠炸裂 間奏がすばらしい これ名曲だな 歌詞がすばらしい これキー局のOPに使われたバージョンだね 前奏もいいなー テン...
2016/06/07 22:15投稿
吹替の帝王 第13弾『エイリアン2<日本語吹替完全版>』
吹替の帝王 第13弾!日本初公開から30年の時を経て吹替の帝王 史上最多6種の日本語吹替音声を収録した最強の『エイリアン2』爆誕!https://www.youtube.com/watch?v=gVO...
やっぱ、幸田さん版が一番だな 鈴木さんパート1ではランバートでした テレビ放送で完全版に一番近いのが93年版だったはず この台詞が印象的だったからDVD版とBD版の台詞は違和感だったわ アホか!w クィーン「5人がかりとか勘弁して」 文字通りどれもこ...
関連するチャンネルはありません
鈴木弘子に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
鈴木弘子に関する大百科の記事
鈴木弘子
鈴木弘子とは、日本の女優・声優である。 概要 1944年2月10日、山形県出身。賢プロダクション所属。 出演作品 サイボーグ009(003/フランソワーズ・アルヌール) アンデス少年ペペロの冒険(
全ての関連記事を見る