第72期名人戦を含む動画が17件見つかりました
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2018/05/10 13:26投稿
【第76期名人戦第3局2日目】佐藤天彦名人×羽生善治竜王【おさんじコーナ...
途中の映像は2014年第72期名人戦第2局。福島県喜多方市にて開催されたときの映像です。次→sm33187302将棋関連②mylist/61343781将棋関連①mylist/60261730詰将棋カラオケm...
私も思った とりあたま 運営のギャグ苦手・・・ 善治が食べる善哉 upおつ GJ あるのかwww 草 あーあったな、思い出したw なんであるんだよw wwwwwwwww うp主落ち着けw ナイスワイプ まったく聞いてなくて草
2018/01/14 17:14投稿
りゅうおうのおしごと!第1話のあのシーンの解説してみた
友人に「お前将棋やってんだろ?解説してみてよ」と無茶振りされました。まあソフトの読み筋見ながらならなんとかなるだろうと思ってましたが、棋譜の元ネタを知ってぶ...
王手放置の反則負けと棋譜優先はアマ大会だと違ったりしなかった? まるで将棋だな・・・ 化け物やん カネでカドを追い返します 無茶苦茶初心者向けだな!wいいぞ!もっとやれ! ええと、飛車で銀を取ったら、それを成銀で取った手がまた詰めろ・・・だと思います...
2016/07/19 22:00投稿
気になる棋譜を見ようその796(羽生三冠 対 森内名人)
2014年5月20日 第72期名人戦七番勝負第4局羽生善治 三冠 対 森内俊之 名人前 sm29264756 後 sm29291386 マイリスト mylist/52354410 今回使用したB...
棒銀模様になってからの浮き飛車 すげえ これで決まってないのか…… はぁぁ…… 確か当時のニコ生でこの角に三浦九段が戦慄してた 4連勝で奪還した時のやつか 51竜見えんかったわ 攻める羽生の恐ろしさよ…… 相がかり85飛車はじめてみた気がする 詰みま...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2016/04/08 23:15投稿
絶品棋譜動画 - 羽生善治挑戦者 vs 森内俊之名人 @2014/04/22-23
2014年4月22日~23日第72期名人戦七番勝負第2局羽生善治三冠 vs 森内俊之名人戦型:相掛かり(先手鎖鎌銀)終盤にはかなり形勢差がついていたようですが、面白い作戦の...
遠見の角 すげー殴り合いw 両方王動かんのね たのしかったわBGMも将棋見れる感じになってよかった うぽつです
2015/01/13 18:26投稿
【名人戦】糸谷竜王が強烈な個性の中で副立会人をした記録
出世する前の糸谷竜王(当時六段)がじっと座ってる貴重な動画羽生森内加藤一二三、強烈な個性に囲まれて存在感が消されています放送も連盟に幽閉される前の元気な竹部...
これ、ひふみんが2通別々に保管すべき封じ手を両方フロントに預けちゃったときのか?www かずき ナベw エエエエエエ 何この形ww キター 圧迫面接ならぬ圧迫対局 羽生さんわろてるやんかwww 羽生先生はひふみん大好き 出落ち 濃すぎる すげえな ひ...
2014/08/30 21:19投稿
気になる棋士の棋譜を見よう!その71(森内名人 対 羽生三冠)
2014年4月8日第72期名人戦七番勝負第一局森内俊之 名人 対 羽生善治 三冠前 sm24355111 後 sm24363525 マイリスト mylist/44136096
わけわからん まるで将棋だな こうこうこうのとこ 疑問手?で投了なのかww なにこの怖い将棋www これか りゅうおうから 合駒請求で詰みが消えるのか はえー ここか 普通に取るだけだと拠点が消滅するからね。 りゅうおうのおしごとから。 ここかあ り...
2014/05/24 18:50投稿
羽生善治 名人奪取の瞬間 2014
第72期名人戦七番勝負第4局2日目より森内俊之 竜王・名人 対 羽生善治 三冠=王位・王座・棋聖=
敗因は羽生さんと将棋をしたこと 森内さんが弱いんじゃないんです。羽生さんが強すぎるん...
2014/05/24 15:00投稿
【みうみう】三浦弘行九段と中村桃子女流初段による解説3【ピーチ姫】
第72期名人戦第4局2日目のニコニコ生中継から。冒頭部分の映像に乱れがあります、ご容赦くださいm(_ _)m 2014.05.211→sm23615942 2→sm23616592
さすがに三浦でも期限切れは捨てるだろうな 残したw 確かにプロだし消費期限は相当気にするか ここからの空気の読めなさが素晴らしい さらに年の差がある嫁 盛り付けがいつも…w 結構コメント見るんだな かわええ かわいい かわええ 間が芸人みたいwwww...
2014/05/23 20:04投稿
【将棋】第72期名人戦 第4局 4二角から終局まで 前半【名人戦】
手の解説メインで編集してみました
先入観なく膨大な局面を読んで手を探すソフトは、こういう人が読みにくい手を発見しやす...
2014/05/23 19:55投稿
【将棋】第72期名人戦 第4局 4二角から終局まで 後半【名人戦】
ソフト酎ってうざいんだな zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzxxxxxxxxxxxxxxxxx 死刑宣告ww 指し手を指摘されて、...
2014/05/23 18:10投稿
【みうみう】三浦弘行九段と中村桃子女流初段による解説2【ピーチ姫】
第72期名人戦第4局2日目のニコニコ生中継から。冒頭部分の映像に乱れがあります、ご容赦くださいm(_ _)m 2014.05.211→sm23615942 3→sm23624652
wwwwww 驚きの黒さで行くのかと思った なるほどね けっこうムズいね 三浦すげえ もう意味わか...
2014/05/23 18:00投稿
【みうみう】三浦弘行九段と中村桃子女流初段による解説1【ピーチ姫】
第72期名人戦第4局2日目のニコニコ生中継から。画質が悪いですがご容赦くださいm(_ _)m 2014.05.212→sm23616592 3→sm23624652
www 小高やん妹女流 小高やん妹女流 あの天女?の絵は正直下品に見える 三浦もやっぱ麻雀やるんだなw ね〜の言い方が完全に嘘 手数言っちゃったよ 搭載ワロタwwwwwwwww 爆笑問題太田かwwww 遊びしかダメだよ!wwww やめろwwwww ダ...
2014/05/21 21:40投稿
気になる棋士の棋譜を見よう!その3(羽生三冠 対 森内名人)
2014年5月20日(火)21日(水) 第72期名人戦七番勝負第4局 羽生善治 三冠 対 森内俊之 名人 その2 sm23552353 その4 sm23632730 マイリス...
ここが一話の場面か りゅうおうのおしごとからきた ふぁあああああああ あ、34桂打ちか。 なんで桂馬でとらんかったんやろ いま25に歩打たれてたらまずかった? 同じく、ここまでなら 巌流島 往年のライバル こいついっつも三冠もってやがる…… 最高のラ...
2014/05/21 17:15投稿
木村八段と三浦九段のティロフォンショッキング
みうみうを攻め立てる木村先生第72期名人戦より寝坊したのでコメントは立ち見です
くだぁん 王位(とったどー!) おじおじwwww モテww 検討してるふり てんてー 百折不撓! 木村王位こんにちわ! 私のかじゅき 木村解説名人(永世) 木村王位(2019) くだぁーんwww 指導対局みたいな喋り方ww 受け師の攻め見てる方も楽し...
2014/04/10 19:09投稿
木村一基八段とリサリサの昼食
ニコ生将棋放送 第72期名人戦七番勝負第1局2日目より。木村一基八段と竹部さゆり女流三段の昼食と、森内竜王名人のいつものアレ。棋士のメシ動画まとめ→mylist/23573050
カレー、安定 ラップw つむじビームは草 女子かw フォークとナイフで食べるものでもある。 ヒッジ 定石 そういえば木村さゆりだっけ www いいなぁ いつ下唇かむんだ「ピッツァ」で 木村兄妹 カレーですね @ピザ 小さそう 竹部w カレーですねw ...
2014/04/10 18:59投稿
タナトラ九段と中村桃子プロの昼食
ニコ生将棋放送 第72期名人戦七番勝負第1局初日より。田中寅彦九段と中村桃子女流初段の昼食と、羽生三冠の意表をつく昼食です。棋士のメシ動画まとめ→mylist/23573050
どう考えてもバジル以外あり得ない 秒読みの時に大したくなったらどうすんだ ひふみんwwwww サラメシ なんで桃子っていつも写真が出る前に全部しゃべるんだろ? あなたたちの距離も近いよ 専務秘書 ぱずどら??? たのしそうw ニラ? ほうほう てんど...
2014/04/01 12:17投稿
【非公式】第72期名人戦【PV】
名人戦のニコ生中継を願って作ってみました。こういう動画は初めてなので多めに見て下さい。追記:4/5 名人戦のニコ生中継が決定したようですね。公式PVも期待していま...
ここ狂おしいほど好き 888888888888888888888888888888 曲のチョイスがハンパない 二人とも最高!! いつも泣く もう二度と二人の名人戦が見れないなんて… GJ 88888888888888 二人の関係いいなあ 888888...
関連するチャンネルはありません
第72期名人戦に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
第72期名人戦に関する大百科の記事
関連記事は見つかりませんでした。記事を書いてみませんか?
記事を書く