第4次スーパーロボット大戦を含む動画が1,811件見つかりました
タグで検索
第4次スーパーロボット大戦 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/03/28 21:17投稿
無敵超人ザンボット3 OP・ED 主題歌
TVアニメ『無敵超人ザンボット3』のOP・ED主題歌です。音質はそれなりに良、画像は1枚絵です。そんなものですがよろしければどうぞ!■この作品を知ったきっかけは『...
若者の雄たけび「勝平!先に逝くわね!!!」 この曲で癒やされ、救われる 無慈悲なストーリーだったよね・・・ 今年で40周年か 御大もお気に入り 再放送 回してみれば 人間爆弾 2つが自爆 悲鳴 仲間(迫害され) 泣ける歌2番は特に 左下の宇宙太も忘れ...
2007/09/08 20:41投稿
第4次サントラ補完
サウンドテストより。第4次S(sm767095)とも大分違うので聞き比べてみるといいかも。1.レッツコンバイン2.ザンボットコンビネーション3.くらき使者4.ジェノサイド・マシ...
ボッボッボッ やっぱ人気なんだなぁ ここすきのすき ここすき やはり原曲! いいね おや、まだいたのですか ゼゼーナン卿 月面ステージはトラウマ DC兵士「うわぁ このままでは やられちまう」 はるけき彼方はサントラに入ってたような やっぱSFCが最...
2007/09/08 18:22投稿
第4次スーパーロボット大戦Sを好き勝手にやらせてもらおうか!!part105
対ゼゼーナン戦5/5。さて、いよいよクライマックスです。やはり、フィニッシュはロシアの英雄に飾らせて頂きました。いやあ、最初は精神が駄目だ駄目だと言っていたので...
20%回復か ホントに「貴様ぁ!!」だなww 貴様ぁ!! かっこいいなwww ゴーショーグン、何やってんの!?wwww 親衛隊「宇宙No.1ロボット倒すじゃなかったよ‼」 「第3次Z」のようにBGMを変えるHD移植版なら聴けるかもしれませんね うぽつ...
2007/09/08 17:36投稿
第4次スーパーロボット大戦Sを好き勝手にやらせてもらおうか!!part104
対ゼゼーナン戦4/5。さて、後は全ユニットが全力で敵を叩き潰すのみです。スーパーロボット勢の見せ場が、やってきました。ゼゼーナンとメキボスの会話後、追加増援。何...
本作のクリティカル=熱血(倍率2倍) メキボスはゲスト・インスペクター連合の特使としての立場があるので、同族であるゼゼーナンへの武力攻撃はできない ド根性かw 花丸木 すいません ビルワイマン 借りたら返せ がんばれゼゼーナン! デュークフリードの仇...
2007/09/08 17:04投稿
第4次スーパーロボット大戦Sを好き勝手にやらせてもらおうか!!part103
対ゼゼーナン戦3/5。ついにバラン・シュナイル(ゼゼーナン)登場。ステータスは5/5で見たので少々お待ちを。これまた、近づくのが嫌になるような布陣で出てきやがりま...
いわないの? 親衛隊兵「ニュータイプではもうダメか…(泣)‼」 敵の攻撃確率が100%じゃ大や...
2007/09/08 16:33投稿
第4次スーパーロボット大戦Sを好き勝手にやらせてもらおうか!!part102
対ゼゼーナン戦2/5。リヒテル・・・。飛べないユニットは一回の行動でグランガランに搭載出来るようにすれば良かったですね。増援は多分、マップの下半分には来ないと判...
ウェンディのキスが欲しい これがSFC版ではハイパーオーラ斬りにEN消費がなかったんだもんなまさに反則 リヒテル終了のお知らせww 敵陣に一機突っ込んでおけば返り討ちで敵を一掃しててくれる そらアレよ 見方のシュウはあんまり強くない 狙いが甘いな シ...
2007/09/08 15:54投稿
第4次スーパーロボット大戦Sを好き勝手にやらせてもらおうか!!part101
対ゼゼーナン戦1/5。とうとう、ここまで辿り着きました。ラストステージの位置付けなので幸運の事なんか考えなくても良いのですが、ついつい癖でダンクーガの亮に気合を...
作戦もくそもあったもんじゃねえw シャアシュウショウ なるべく一撃死は避けたいからなあ スーファミ版とアレンジが変えてあるのに今気付ました そして、3〜ん⁈by桂三度getだっぜってばよ‼ うぽつです 装甲要らなくねえか? w ww さすがコウ 地面...
2010/03/15 23:22投稿
熱風!疾風!サイバスター 歴代バージョンメドレー
手元に持っていた音源とソフトでザッと一通り流してみました。第四次(SFC)>第四次S(PS)>魔装機神(SFC)>F(SS)>F(完結編)(PS)>α(外伝)(PS)>OGs...
SFC版よりピッチベンドの使い方が下手だから音がのっぺりしてるのよ Fだと酷かったのにαの音は超進化したよな PSのFはゴミよなw 個人的にこれが一番 作曲者の説明からするとSFCの実機最終調整前のMIDIファイルをそのまま流し込んだだけっぽいな こ...
2007/09/07 04:49投稿
第4次スーパーロボット大戦Sを好き勝手にやらせてもらおうか!!番外
動画内の説明にも有りますがシュウたちの戦闘シーンです。色々と理由が有って画質が落ちてますが御了承下さいませ。動画の編集というのは何とも難しいものですね。やは...
弱すぎィ! オバハンくさいわぁ wwwwwwwwwww レミー島田? まあ、サフィーネなら喜んでくれる…ハズ 声若すぎだろw ↑モニカの口調は変じゃないだろ!変じゃないのがおかしいんだろ!! www SFC版とPS版>>>F BFCの演出 デュラクシ...
2009/12/28 16:56投稿
【第4次S】敵ターンBGMをアレンジしてみた【スパロボ】
第4次スーパーロボット大戦Sよりジェノサイド・マシンです。今なら『栄光の落日』で積まなくて済むかもしれない・・・なんて考えながらPS版を参考に打ち込みました...
この第四次パートが他アレンジだと軒並み小さいから、ここのアレンジが聴けるだけでも嬉しい リスペクトアレンジかな 消えてるというか上と下が入れ替わった感じだよな、この部分が大好きだったのに、Fで違ってて俺もガッカリしたわ 栄光の落日クリアした時フィール...
2009/02/19 14:38投稿
【Google】第2次~第4次スーパーロボット大戦人気ユニット【ワースト50】
容量を減らすため説明を省略していますので、先にnm6160035を見ておいていただけると分かりやすいと思います。 画像を探すのが一番大変でした、中にはとんでもな...
なんでえええ 栄光の落日では倒すのに苦戦したよ 確かに4ではラストに出てくるだけで戦わ...
2009/02/15 15:17投稿
【Google】第2次~第4次スーパーロボット大戦人気ユニット【ベスト50】
今回は最初に説明を入れておきました。選曲は適当です。 ワースト50→nm6199434 マイリスト→mylist/10099361
2次~4次かすまんかった バッシュってファイブスター物語にもいるからなあ IMPACTェ… 接近戦...
2008/07/27 12:41投稿
【第4次S】読むだけで楽しかったスパロボ攻略本。
第4次は埋蔵アイテムがあったり総ターン数がシナリオに影響したりと大変だった。当時の攻略本としてはパンチが効いてないかも。うp主の手元には第4次はこれしかない...
なるぞ、むしろ修理装置ないとツムレベル( 載せ替えでで試行錯誤や我慢するのは今のスパロボではできんな そのとおりなんだよなぁ 遠距離ができるから、反撃には強いのよね。 実はパイロットの精神が優秀 息抜きwww まったくwwww 戦争は甘くないw べた...
2008/06/21 20:05投稿
はるけき彼方で
サントラに収録されていないので、サウンドファイル用に作ったもの。 他のスパロボ→mylist/9363081
終盤の月か火星で 最後にふさわしい曲だと思うよ ネオグラの性能を見てポカンとしてた時流れてたなぁw 親衛隊や突撃兵がもはや雑魚じゃないレベルで絶望 このイントロが大好き 栄光の落日で積みかけたのはいい思い出や 激戦の後のブラッドテンプルは・・・もう・...
2012/12/07 13:26投稿
第2次OG【ジェノサイドマシーン】
みんなのトラウマ
Fのサターン版のアレンジだね 第4次で超ゴッツいなぁと思ってたら実はMSと大して大きさ変わらないと知った時の衝撃 ステージBGMだったやつ? お手本のような豪華版アレンジ 水谷さん 昔のから随分変わったなァ 出てきた時は腕が震えたよマジで 燃えるのに...
2012/07/21 05:27投稿
出撃スーパーロボット大戦だ!/五十嵐寿也
mylist/18361729
フルであったんだこの曲 f買ったらボイスドラマとこの曲入りのCD 曲調が石田勝範に近い 何らかの形でカバーされてほしい 五十嵐さんの歌うロボットアニメといえばトランスフォーマー超神マスターフォースだな CMの一節しかないと思ってた 初めてきいた 久し...
2011/08/28 17:47投稿
【焔音レイ】 TIME TO COME 【UTAUカバー】
「第4次スーパーロボット大戦」のオリジナル主人公用テーマソング「TIME TO COME」を焔音レイさんでレイ姐さんの声はスパロボ主題歌に合う気がするので歌ってもらいまし...
←笑ったww気性の激しい女将校キャラで絶対途中で戦死するタイプだと思うww(中の人 ...
2011/07/06 02:06投稿
【初音ミク@】Time to Come / MIO
MIOさんの「Time to Come」を、ミクアペさんで1995年のゲーム 第4次スーパーロボット大戦の曲ですLipSync さなり様のイラストを使わせていただきました
違和感が無いから不思議とすんなり聞けるwいいのうwww うをっ!懐いw やっと気付いた...
2010/04/05 09:06投稿
単純に清純に恋は従順に
CDname.Happiness~少女は幻想で恋を唄う~ From.Frontier Records Vocal.青葉 りんご&薬師 るり Original Tune.東方永夜抄[少女綺想曲~Dream Battle]&[恋色マスター...
というかりんごりんピーチヘブンの霊夢役だぜ りんごりんと聞いて なにしてんすかwww りん...
関連するチャンネルはありません
第4次スーパーロボット大戦に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
第4次スーパーロボット大戦に関する大百科の記事
第4次スーパーロボット大戦
第4次スーパーロボット大戦とは、スーパーファミコン(SFC)で1995年3月17日に発売された、SFC時代最後のスーパーロボット大戦である。移植版として、プレイステーション(PS)で初となる『第4次ス
第4次スーパーロボット大戦s
全ての関連記事を見る