第二次世界大戦を含む動画が1,810件見つかりました

  • 2011/08/29 04:41投稿

    【ドキュメンタリー】カラーで見る第二次世界大戦PART4【ミリタリー】
    16:03

    【ドキュメンタリー】カラーで見る第二次世界大戦PART4【ミリタリー】

    以上で終わりです。ご視聴ありがとうございました。mylist/27227461 sm15450476←前 要望があったので空母ロナルド・レイガンの魅力→sm15467750

    悔しがってるけど「大日本帝国」の話で今の「日本」ではないぞ 「市民」10万人な 第一次大...

    • 再生12,332
    • コメ632
    • マイ48
  • 2011/08/29 04:22投稿

    【ドキュメンタリー】カラーで見る第二次世界大戦PART3【ミリタリー】
    8:02

    【ドキュメンタリー】カラーで見る第二次世界大戦PART3【ミリタリー】

    mylist/27227461 sm15450391←前 次→sm15450547

    死ぬ為に生きよ(当然) ホモコーストたまげたなぁ... ナチスなんてソ連以上に話通じんが ミュンヘン協定や防共協定、不可侵条約やぶって好き勝手した輩なんて信用できんわ 先に始めたのは枢軸 スラヴやユダヤをジェノサイドしまくったナチスもクソクズだと思う...

    • 再生12,937
    • コメ331
    • マイ47
  • 2011/08/29 03:54投稿

    【ドキュメンタリー】カラーで見る第二次世界大戦PART2【ミリタリー】
    11:19

    【ドキュメンタリー】カラーで見る第二次世界大戦PART2【ミリタリー】

    mylist/27227461 sm15450217←前 次→sm15450476

    牛さん逃げて超逃げて ナチスはどうして制服といいネーミングといい中二心を煽るのか 親父も凄い 日本もアメリカも悪だろ 助けようとすると自爆に巻き込まれるからだろ。で、そうする様に強いたのは…… ウクライナ侵攻 ウクライナ うぽ やったぜ 自称愛国者さ...

    • 再生21,511
    • コメ523
    • マイ101
  • 2011/08/29 03:36投稿

    【ドキュメンタリー】カラーで見る第二次世界大戦PART1【ミリタリー】
    11:47

    【ドキュメンタリー】カラーで見る第二次世界大戦PART1【ミリタリー】

     先日生放送でやっていたアメリカのドキュメンタリー番組です。若干アメリカ寄りの視点ですが、今の日本のテレビでは見れないような内容もあると思います。画質のほう...

    教会の屋根に引っ掛って キエフかぁ おーヘミングウェイ この時期かウクライナ ゲリラ戦術は市民も攻撃されるからなぁ 二人やられてる、、 マーケットガーデンは上陸成功後にオランダで行われたやつだよ。結果は連合国の惨敗 ネイティブアメリカンってお前らが虐...

    • 再生21,404
    • コメ546
    • マイ402
  • 2011/08/28 02:18投稿

    オランダに350年支配されてたインドネシアを、日本軍が9日間で解放
    9:25

    オランダに350年支配されてたインドネシアを、日本軍が9日間で解放

    サムネは、インドネシア人の働く子供に、自分の子供を絡ませるオランダ人の母親です  いわば「奴隷の子供達よ。坊やも仲良くしなさい」の図です。   さて左翼はよ...

    海軍との同時進撃が格好良いんだよなぁ 支那もソ連も日本軍に対して細菌攻撃したと普通に本等で書かれてるしな 暴走状態の”英米蘭による細菌攻撃”が指摘されているが イギリス依存のオランダ 日露戦勝利もだが人類の希望なんだよなぁ 戦後日本もコレ、変なエーゴ...

    • 再生27,352
    • コメ1,106
    • マイ353
  • 2011/08/27 18:06投稿

    我々はなぜ戦うのか(1)
    6:49

    我々はなぜ戦うのか(1)

    これは戦時中のアメリカのプロパガンダ映画です。ニコニコに無かったので、動画作成ツールの練習がてら投稿します。監督はフランク・キャプラ。1943年製作。ちなみ...

    ブラックユーモア? OFFICE OF WAR INFORMATIONは戦争情報省じゃないだろw キャプラの戦意高揚映画じ...

    • 再生895
    • コメ4
    • マイ4
  • 2011/08/25 17:22投稿

    WW2 イタリア軍
    10:05

    WW2 イタリア軍

    第二次大戦時のイタリア軍の映像詰め合わせ。

    CR.42とG.50…かなぁ? 山岳とかのレンジャー部隊に定評のあるイタリア軍 イタリア名物ベルサリエリのちゃりんこ隊 …ヱ?これからがって時に パスタを食べて本番の映像が記録なし?ソリャナイゼセニョール ※戦車ではなく先ほどの雪上車に搭載されて...

    • 再生1,077
    • コメ32
    • マイ10
  • 2011/08/20 05:43投稿

    爆音・ブリュースターバッファロー
    3:08

    爆音・ブリュースターバッファロー

    場所:東京日時:昭和17年録音:陸軍航空本部、防衛総司令部、千葉陸軍防空学校マイリスト:mylist/27128915

    バッ・ハァロー? ブリュースター全般らしいが「素直だが戦闘用ではない」という飛び方をするらしい 飛行特性自体は素直で、鹵獲されたバッファローは連絡機として使われたという 「戦闘機を作る気が無い」とまで言われ、操縦性自体は良好だったとか… フィンランド...

    • 再生1,366
    • コメ13
    • マイ8
  • 2011/08/16 20:37投稿

    君と在りし日々の歌 【-男たちの大和-MAD】
    4:21

    君と在りし日々の歌 【-男たちの大和-MAD】

    エンコの都合上、一日遅れのうpとなっしまいましたが、終戦の日に作ってみた大和MADです。訓練生たちをメインに構成しています。いつか上官サイドでも作ってみたいな...

    ここ本当に泣ける こんな苦しい時代でも幸せに暮らしてるんだな 乗組員が死んだ あかん… (`;ω;́)ゝ 大和に乗れたのはエリートだもんねー お前最高 木炭バスか 泣いた CGか 道せまっ うp乙

    • 再生1,823
    • コメ12
    • マイ18
  • 2011/08/15 14:11投稿

    映画「敵国、日本を知れ(監督:フランク・キャプラ)」 3/3
    23:03

    映画「敵国、日本を知れ(監督:フランク・キャプラ)」 3/3

    解説:第二次世界大戦時、敵国である日本の歴史と習慣を全体主義と結びつけて解説した比較文化論的ドキュメント。日本人への差別的な表現も含め当時の米国内でどのよう...

    日本は弱かった ここらへん印象的 本土決戦直前に作られたのか ソ連じゃなかったっけ? ←今も友達じゃねーよ。日本を利用して中国を牽制させてるだけよ 今の中国より凶暴で攻撃的に見えるな 日本人視点の「米国を知れ」も欲しいっすな 我々は本当のことを知って...

    • 再生12,502
    • コメ1,596
    • マイ57
  • 2011/08/15 13:24投稿

    映画「敵国、日本を知れ(監督:フランク・キャプラ)」 2/3
    20:59

    映画「敵国、日本を知れ(監督:フランク・キャプラ)」 2/3

    解説:第二次世界大戦時、敵国である日本の歴史と習慣を全体主義と結びつけて解説した比較文化論的ドキュメント。日本人への差別的な表現も含め当時の米国内でどのよう...

    謙虚だから食い物にされたんだよ それはそう 共産主義者だろw非合法で当時はテロ起こしまくってるから仕方ないw なおコレ自体もアメリカの思想戦なんだがなw 酷いプロパガンダw 優生思想の塊やな 外国に道徳なんてねぇーよw な事したら軍規違反だわw 左か...

    • 再生15,761
    • コメ2,240
    • マイ65
  • 2011/08/15 13:06投稿

    映画「敵国、日本を知れ(監督:フランク・キャプラ)」 1/3
    18:34

    映画「敵国、日本を知れ(監督:フランク・キャプラ)」 1/3

    解説:第二次世界大戦時、敵国である日本の歴史と習慣を全体主義と結びつけて解説した比較文化論的ドキュメント。日本人への差別的な表現も含め当時の米国内でどのよう...

    …ウォー(無情) チー牛のあいつ 入営した時点で アジア、アフリカを犯しまくった白人には分からんだろうなw プロパガンダ 常識だろw 監視?やはり日本語を直訳したらダメだなw 神道を勘違いするアメリカ 日本で言う神はアメリカで言うゴッドとは違う 白人...

    • 再生32,942
    • コメ2,983
    • マイ591
  • 2011/08/15 12:25投稿

    【プロパガンダ映画】日米開戦前夜(War_Comes_to_America) 3/3
    15:58

    【プロパガンダ映画】日米開戦前夜(War_Comes_to_America) 3/3

    情報映画「WHY WE FIGHT(我々はなぜ戦うのか)[制作:米国戦争省]」全7部中第7部                   Part2→sm15313578 戦時映画その他→mylist/23785246

    日本外務省の不手際とルーズベルトの媚中さえ無ければ・・・ どの口で言いやがる 映画くせえ この時点で少なくともスティムソンは知ってた、ルーズベルトも知ってたかもね ハルノートは合意提案なんてもんじゃねえだろ 煽る煽る 植民地支配のことだろ、少なくとも...

    • 再生1,384
    • コメ24
    • マイ7
  • 2011/08/15 11:35投稿

    【プロパガンダ映画】日米開戦前夜(War_Comes_to_America) 2/3
    18:12

    【プロパガンダ映画】日米開戦前夜(War_Comes_to_America) 2/3

    情報映画「WHY WE FIGHT(我々はなぜ戦うのか)[制作:米国戦争省]」全7部中第7部                   Part1→sm15313346 Part3→sm15313857 戦時映画そ...

    戦艦じゃなくて駆逐艦だね 米国の発明したPC捨てれんのか? 正義は勝った。悪は負けた。 建...

    • 再生762
    • コメ9
    • マイ6
  • 2011/08/15 11:23投稿

    【プロパガンダ映画】日米開戦前夜(War_Comes_to_America) 1/3
    31:28

    【プロパガンダ映画】日米開戦前夜(War_Comes_to_America) 1/3

    情報映画「WHY WE FIGHT(我々はなぜ戦うのか)[制作:米国戦争省]」全7部中第7部                   Part2→sm15313578 戦時映画その他→mylist/23785246

    国民を戦争に向かわせる事に必死なアメリカ 奴隷だろ 悪魔ども USA!USA!USA! USAUSAUSA おおー USAUSAUSAUSA 日本も結構進んでたぞ 自国だけが発展してると思ってるのが痛々しいw日本も水準高かったわw なんかモダンタイム...

    • 再生1,477
    • コメ45
    • マイ30
  • 2011/08/14 22:18投稿

    「所感」 或る特攻隊員の遺書(修正版)
    6:34

    「所感」 或る特攻隊員の遺書(修正版)

    言わずと知れた歴史Flashの焼き直しです。原作も投稿されていますが(sm3444094)、文字が見辛かったので、大きい文字の動画をつくってみました。何度も上げ直してごめん...

    悲しい このたった一文から彼の知性と文章センスと無念が溢れ出てる なんで特攻隊員の人が敗戦や戦争に至ったことに責任をかんじにゃならんのだ。。。つらすぎる BGMあかん 一文一文に知性が感じられる… このフラッシュが一番心に 「所感」 或る特攻隊員の遺...

    • 再生1,787
    • コメ13
    • マイ23
  • 2011/08/14 17:49投稿

    RISING GEAR SOLID-大東亜戦争-
    6:25

    RISING GEAR SOLID-大東亜戦争-

    (`・ω・´)ゞ

    MGS3か! BGMがMGS! ドイツじゃん 200年の支配から白人を完全に駆逐 皇軍………。 1

    • 再生1,635
    • コメ6
    • マイ8
  • 2011/08/13 16:31投稿

    King Carol II And Prince Michael Of Romania Visit Britain 1938
    2:16

    King Carol II And Prince Michael Of Romania Visit Britain 1938

    ルーマニア国王カロルⅡ世陛下と、ミハイ皇太子殿下が1938年にイギリスを訪問された時の映像です。暗黒王らしきお方もいらっしゃいます。解説は英語。ルーマニア側はとも...

    暗黒王w 音質すごwwwwwww 貴重な映像! 1

    • 再生118
    • コメ4
    • マイ2
  • 2011/08/13 15:48投稿

    Romania in World War 2
    2:25

    Romania in World War 2

    第二次世界大戦でのルーマニア軍の雄姿。戦績はビミョーで、ぶっちゃけ足引っ張っていたみたいですが・・・。スターリングラード攻防戦でもルーマニア軍が瓦解したのが...

    ルーマニア待ってました!ありがとうございます! うpありがとう 1

    • 再生274
    • コメ3
    • マイ1
  • 2011/08/12 12:23投稿

    日本、白人支配からアジア開放の歴史まとめ
    10:48

    日本、白人支配からアジア開放の歴史まとめ

    「戦争はいけない事」、「戦争は怖い」…こんな乱暴な教育をしてるのが日教組でありサヨク。 子供が「どうして戦争したらいけないの?」と聞くと、「いけないに決まって...

    まぁでも、傀儡政権だよね 鈴置さんみたいな声してるね アジアの解放者である 声高い ドイ...

    • 再生1,376
    • コメ113
    • マイ34
  • 2011/08/12 08:29投稿

    【プロパガンダ映画】バトル・オブ・ロシア(The_Battle_of_Russia) 4/4
    18:48

    【プロパガンダ映画】バトル・オブ・ロシア(The_Battle_of_Russia) 4/4

    情報映画「WHY WE FIGHT(我々はなぜ戦うのか)[制作:米国戦争省]」全7部中第5部                   [第6部(バトル・オブ・チャイナ)→sm15312900]  ...

    デコピン

    • 再生480
    • コメ1
    • マイ5
  • 2011/08/12 08:14投稿

    【プロパガンダ映画】バトル・オブ・ロシア(The_Battle_of_Russia) 3/4
    19:59

    【プロパガンダ映画】バトル・オブ・ロシア(The_Battle_of_Russia) 3/4

    情報映画「WHY WE FIGHT(我々はなぜ戦うのか)[制作:米国戦争省]」全7部中第5部                   [第6部(バトル・オブ・チャイナ)→sm15312900]  ...

    • 再生490
    • コメ0
    • マイ4
  • 2011/08/12 07:46投稿

    【プロパガンダ映画】バトル・オブ・ロシア(The_Battle_of_Russia) 2/4
    23:26

    【プロパガンダ映画】バトル・オブ・ロシア(The_Battle_of_Russia) 2/4

    情報映画「WHY WE FIGHT(我々はなぜ戦うのか)[制作:米国戦争省]」全7部中第5部                   [第6部(バトル・オブ・チャイナ)→sm15312900]  ...

    うてー おいおい ソ連のポーランド分割・バルト三国併合・ルーマニア&フィンランド侵略は完全に無視 えっ 仕込みじゃない笑顔がいい! 100 1

    • 再生882
    • コメ7
    • マイ5
  • 2011/08/12 07:09投稿

    【プロパガンダ映画】バトル・オブ・ロシア(The_Battle_of_Russia) 1/4
    20:25

    【プロパガンダ映画】バトル・オブ・ロシア(The_Battle_of_Russia) 1/4

    情報映画「WHY WE FIGHT(我々はなぜ戦うのか)[制作:米国戦争省]」全7部中第5部                   [第6部(バトル・オブ・チャイナ)→sm15312900]  ...

    ロシアもポーランド解体に加わっているのは完全無視だな スターリングラード・・・ ちなみ...

    • 再生1,903
    • コメ20
    • マイ22
  • 2011/08/10 00:28投稿

    戦争秘話 どうしてこうなった
    4:17

    戦争秘話 どうしてこうなった

    どうも白瀬薫です。今回は、SOFTALKを使った動画です。オスガ71氏の迷銃で撃て!に感化されて思いつくまま作りました。色々至らない部分もあるかと思いますが、どうか...

    うちの猫は家の車にしか反応しない、区別出来てる ソ連…地雷…うっ、犬臭い… 日本以外でも戦車に爆弾は投げ込むチェチェンとか中東とか今でもやってるし 犬か Ζじゃなくて龍飛じゃねえか ↓パンジャン草 あっ…察し おいwwww T-80 知ってた 投稿日...

    • 再生29,297
    • コメ340
    • マイ280
  • 2011/08/09 18:31投稿

    Red Tails (2012) HD Movie Trailer - Lucasfilm Official Trailer
    2:36

    Red Tails (2012) HD Movie Trailer - Lucasfilm Official Trailer

     

    米爆撃機が落ちていくのは楽しい おおおおおおおお!!!!! ↑脱出の準備せよ、だな Me262かっこよすぎ 12.7mm 機銃で巡洋艦を沈むつもりかい 数発の30ミリ機関砲を生身で食らったても人がベラベラ話すSF映画 日本公開無し 彼等はナイトミュー...

    • 再生5,421
    • コメ102
    • マイ50
  • 2011/08/07 09:43投稿

    【プロパガンダ映画】バトル・オブ・ブリテン(The_Battle_of_Britain) 3/3
    17:17

    【プロパガンダ映画】バトル・オブ・ブリテン(The_Battle_of_Britain) 3/3

    情報映画「WHY WE FIGHT(我々はなぜ戦うのか)[制作:米国戦争省]」全7部中第4部                   [第5部(バトル・オブ・ロシア)→sm15284324]   ...

    ありがと~ すごいおもしろかったよ God save the king! Auld Lang Syne・・・ たくましいwww www だがよくできてる フランスは屈しました^^ プロパガンダだけあってイギリスを美化しまくりw 楽しめた。主ありがとう...

    • 再生918
    • コメ11
    • マイ5
  • 2011/08/07 09:29投稿

    【プロパガンダ映画】バトル・オブ・ブリテン(The_Battle_of_Britain) 2/3
    14:55

    【プロパガンダ映画】バトル・オブ・ブリテン(The_Battle_of_Britain) 2/3

    情報映画「WHY WE FIGHT(我々はなぜ戦うのか)[制作:米国戦争省]」全7部中第4部                   [第5部(バトル・オブ・ロシア)→sm15284324]   ...

    うへえwwww ジョークを言う余裕 スゲーーーーー うぽつ

    • 再生1,394
    • コメ4
    • マイ9
  • 2011/08/07 09:14投稿

    【プロパガンダ映画】バトル・オブ・ブリテン(The_Battle_of_Britain) 1/3
    20:15

    【プロパガンダ映画】バトル・オブ・ブリテン(The_Battle_of_Britain) 1/3

    情報映画「WHY WE FIGHT(我々はなぜ戦うのか)[制作:米国戦争省]」全7部中第4部                   [第5部(バトル・オブ・ロシア)→sm15284324]   ...

    ちょっと欧州弱すぎよー 突撃隊ェ 槍しかない部隊もいたくらいだからなぁ 無理です ポーランドの東側の詳細はヒミツです チェコとかはお前らのせいだと思うんですけど イギリスも大変だったのね 戦時でも週70時間労働なのに今の日本は… 国外で戦うドイツはど...

    • 再生2,844
    • コメ23
    • マイ28
  • 2007/11/13 17:36投稿

    第二次大戦 名言集 Ⅳ
    8:42

    第二次大戦 名言集 Ⅳ

    「無謀」の一言であの戦争を片付けていいのでしょうか?様々な歴史認識があってこそ正常な国だと思うんですが・・・・。まあ、この動画はひたすら右ですが・・・。次作...

    4chan[単に敵か味方かの二分法にうんざり 白人優越主義は歴史認識に入りますか? 外国「全否定したら代わりのサンドバッグ探すのマンドクセ」 移動の自由が無かった時点で奴隷ですが? 明治神宮焼夷弾で焼いた連合国なら兵器だろ 日本一カトリックの...

    • 再生110,844
    • コメ7,537
    • マイ835
  • 2011/07/31 19:33投稿

    【貴重カラー映像】 印度 デリー(1938年)
    8:51

    【貴重カラー映像】 印度 デリー(1938年)

    パキスタンとの分離独立前、イギリスの植民地時代のデリーの街の様子

    まだ英国だった頃の綺麗な英語の解説ですね ここ行ったことあるわ ガンジーさんが頑張って...

    • 再生960
    • コメ30
    • マイ19
  • 2011/07/30 20:33投稿

    ユンカースJu88爆撃機の歌 Junkers Ju88 Lied
    3:08

    ユンカースJu88爆撃機の歌 Junkers Ju88 Lied

    30年くらい前にアルバンで買ったドイツ軍歌集のLPレコードに入っていた曲です。既出なら消します。

    急降下爆撃もできる中型爆撃機 ラインの護り意識してるな 高速爆撃機なのはいいんだが、爆...

    • 再生2,540
    • コメ16
    • マイ20

関連チャンネル


関連記事【ニコニコ大百科】

第二次世界大戦に関する大百科の記事

第二次世界大戦

このページは歴史についての記事です。 中立的な編集・議論が望ましいです。 第二次世界大戦とは、1939年~1945年に勃発した人類史上二度目の世界戦争である。 ここでは1939年のドイツ軍によるポーラ

こなたとハルヒの第二次世界大戦

 こなたとハルヒの第二次世界大戦とは、PCゲーム『Hearts of Iron II(ハーツオブアイアン 2)』のプレイ動画の一つで、主に『涼宮ハルヒシリーズ』と『らき☆すた』のキャラクターたちが登場

第二次世界大戦の主役は我々だ!

第二次世界大戦の主役は我々だ!とは、グルッペン・フューラーが投稿していたHearts of Iron IIマルチプレイのゆっくり実況動画である。なお、続編にあたるヒトラーの逆襲!についても本項で述べる

全ての関連記事を見る