第一次世界大戦を含む動画が103件見つかりました
タグで検索
第一次世界大戦 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2015/08/02 13:31投稿
Great martian war
竹槍で突撃! サイバトロン戦士を呼ぶんだ! 火星大戦 鹵獲ってかトライポッドだから捕虜でしょ ↑海外のCGクリエイターが、実際の映像に後付け加工して「宇宙戦争」ぽくした作品。 ちゃっかりエネルギー砲載せてるMkⅣ(?)、仕留めた奴から技術ぶん奪ったの...
2015/07/20 11:17投稿
RMS ルシタニア
キュナード・ライン所有の豪華客船で、有名なタイタニック号より若干早い1906年に竣工しました。しかしながら第一次世界大戦中の1915年5月7日にドイツ海軍の潜水艦「U-2...
ああ 第一次世界対戦 だから 第二次世界対戦 だから 飲み放題 ドイツ が!!!!!!!!!!! 4本中3本はボイラーに 1本はダミーです ←当時の世界最速 タイタニック 訳:当たったぞ! 訳:ああ、神よ! 訳:ルシタニアだ 訳:あれは… 訳:あれは...
2015/06/16 00:17投稿
戦争での犠牲者数ランキング
youtubeから
え う い やべーな うへぇ… へぇ 史上最大の紅白合戦 と干渉戦争 ~マハトマ・ガンディー~ 「目には目を」という考え方では、世界中の目を潰してしまうことになる 8000万人 6000万人 エセ救世主のせい 4000万人 3900万人 3600万人...
2015/06/12 08:48投稿
【MAD】WW1空中戦【時空(そら)のたもと】
映画での第一次世界大戦の空中戦で時空のたもとになります。
千回再生おめでとう。 saiseikaisuu1000 レットバロン? イグルーか うぽつです
2015/05/20 09:51投稿
RenaultFT-17
フランス軍
さすがft17 かっこいいーー! かわゆすwww それでも登りきるんだぜ、たいした奴じゃないか 登りはきつそうだな ラ・マルセイエーズ! 豆戦車かわいい かっけえな
2015/05/19 16:47投稿
A7V
A7V戦車
この足回りでよう動くもんやとw 移動式プレハブ… しかしほんまでっかいな 山車ww 貴重な当...
2014/11/02 19:01投稿
【MAD】時空(そら)のたもと【WW1空戦】
第一次世界大戦のレシプロ機による空中戦で【時空のたもと】WW2空戦→sm24823212
この時代のパイロットが、生きれるのは約数日だからなぁ、 ニューポール17じゃろ ←フランス空軍の戦闘機がイギリス空軍の重爆を護衛してるって状況じゃないのか? 赤い男爵 ドイツは落下傘を持たされていたが、フランス軍は「落下傘が無い方が戦意が高揚する」と...
2014/11/02 10:23投稿
【MAD】時空(そら)のたもと【WW2空戦】
似たよなのを前にもあげましたがまたUPします。映画レッド・テイルズ、永遠の0、パールハーバーから。曲は【時空のたもと】から一部音声入りWW1空戦→sm24826322
0はぬのだからなー フォーーー↑↑me262シュバルベ 22型 この感じは11型ですね YOUZINさんはおかえりください 30ミリ4門のバケモノです メッサーではなくシュバルベですね me262 B-25 H型マスタングですね これはキティホークだ...
2014/09/22 21:52投稿
艦齢117年を誇るロシアの巡洋艦「アヴローラ(オーロラ)」
ロシアのサンクトペテルブルグのネヴァ川で撮影された動画です。この軍艦は今から117年前の1897年に当時のロシア帝国の名の下に動画と同じ場所で建造され、日露戦争の日...
アイオワ級でさえギリなのに自力航行なんて出来るわけないだろ。 三笠を掘り起こしたら条約違反になるんじゃない? 三笠も海に浮かべてあげたいなぁ 三笠も衝角の部分だけでも掘り返して展示できないかね 海軍旗が ウラーじゃなくてアヴローラって言ってるように聞...
2014/05/23 02:44投稿
「フォッカー Dr.I」ドッグファイトショー、オンボードカメラ映像
「フォッカー」社が第一次世界大戦中に開発した三葉戦闘機「フォッカー Dr.I」のレプリカを使用したドッグファイトショーのオンボードカメラ映像です。■詳細:http://bl...
完 ソッピースキャメルとかゴータG.IVとかも見たい いきいきしてるねぇ 目腐ってるの?B級映画の見すぎかな君は? え?馬鹿なの?合成なわけないじゃん レットバロン 乗りたいw やっぱいいねフォッカーDr.I かっけぇ すげぇ! おおおおおおお おじ...
2013/11/29 01:59投稿
ルイス軽機関銃
名画「誰が為に鐘は鳴る」で大活躍の商業的に成功した世界初の多目的軽機関銃 イギリス軍をはじめ世界各国の軍隊で採用され日本海軍も 留式7.7ミリ機銃の名称で配...
連動してるからかレバーめっちゃ動くな 軽重かねてんのか 日本軍も使ってたやつか 日本はなぜか軽機だけは戦前も戦後も国産品はあんまりうまくいかなかったな t-21まんまやな BFの銃やんけ! 日本軍でも採用してたんだっけ? BF1ノヤツカ 対空照尺ww...
2013/09/13 20:57投稿
カナル・グランデ
http://www.geocities.jp/napowhis01/canalgrande.html
これなんて曲ですか? まるで今の中国やな ミュシャ アール・ヌーヴォー感 この時代にピオンケ会談を知っていたナポはす凄い サラエボ事件か ドイツは地政学的に詰みな位置にある国だよな 日露戦争での日本の勝利という番狂わせ、そして黄禍論がまきおこる 出た...
2013/05/03 02:01投稿
ハンガリー王国 『トランシルヴァニアへ行進』
第一次世界大戦でオーストリア=ハンガリー帝国などの同盟国は連合国に敗北し、オーストリアとハンガリーはそれぞれ別の国に分かれます。その際に多くの領土を周りの戦...
ドイツ様に脅してもらって割譲してもらってたよなwそのあとまた奪われたけどw 上ハンガリー(スロヴァキア)からエルデーイ(トランシルバニア)まで! Erdély induló Erdély!!Erdély!!Erdély!! 1
2013/04/04 23:17投稿
World War I(第一次世界大戦) ヨーロッパ戦線の戦況
ようつべから転載。おそらくsm6776322と同じ作者です。1914年から始まります。赤が中央同盟国(同盟国)の勢力、緑が連合国(協商国)の勢力です。2分もない動画ですが...
よわい 乙女戦争の漫画おすすめです。フス戦争 勝ってたのに急に味方が消えたな 2次大戦と違って戦線はほとんど移動してないんだな まだ領土あったのに ん? あ? ロシアどうしたw トルコ参戦は途中からなのね 敗因 ブレスト・リトフスク さすがドイツ セ...
2013/04/04 00:17投稿
戦火の馬 騎兵突撃
2011年12月25日に公開された映画「戦火の馬」の騎兵の突撃シーン。
ここ馬だけ走ってるのがファンタジー感ある 進撃の巨人のジーク戦みたい 射手も怖いなw マークI戦車をもっと活かして欲しかった これイギリス軍の勝ちと思うだろ? 畑の防音効果 ベネディクト・カンバーバッチである 戦争が中世から近代へと変わったからな い...
2013/02/09 20:17投稿
コンパウンドヘリコプター実験機『シコルスキー X2』退役フライト
シコルスキー社の自社資金で開発されコンパウンドヘリコプターの時代の到来を告げるようにデビューした実験機X2ですが、すでに2011年7月14日に最後となる23回目の飛行試...
データ取れば維持費なんか無駄だからなあ… たぶん普通にタービンから動力配分してるんでは コサックダンスでグルグル回るからじゃね? エアーウルフ シコルスキーってヘリ界のノースロップみてえだな シコるスキーです そのうち大型化してケツペラがターボファン...
2012/04/09 22:30投稿
オリンピック号引退時のニュース(+おまけ)
タイタニックの姉妹船オリンピック号です。当時はタイタニックより有名でした。1911年に竣工後、大西洋横断航路に就役。第1次世界大戦では輸送船として徴用され、輸送...
客船界のルーデル 当時世界最大豪華客船船で運も良くて万を辞して引退とかすごい… 長女、流石です。 ?! 解体… 最期の航海…… 本当に存在したんだ、って感じがする 誰か訳して…… いってらー いてらー タイタニックは次女だったのか 当時の映像すごい ...
2012/02/03 12:47投稿
12.7mm重機関銃 M2 の発展型 GAU-21 (M3M)
自衛隊が今でも使用している 12.7mm重機関銃の原型は、アメリカの天才銃器設計家ジョン・ブローニングにより第一次世界大戦末期の 1918年から開発が始められたと伝えら...
これがあるから迂闊に輸送ヘリだと侮るって攻撃すると返り討ちになる お前みたいなのじゃまず無理だから、ゲームでも、しよう!(提案) 着陸地点の近くにいる敵を掃討するのに使えそう わーーーーーーーーーーーーわーーーーーーーーーーーーわーーーーーーーーーー...
2011/09/04 15:25投稿
Wir tragen nicht Schmuck und nicht Orden schwer
Wir tragen nicht Schmuck und nicht Orden schwer吾らは飾りを身に付けず、勲章も重々しく佩用せず 第一次世界大戦の軍歌 Der mächtigste König im Luftrevier(空...
和訳ありがたい うぽつ 降下猟兵師団のために! さあ自分たちの世界を作るんだ オホリドーオホリドーホッホッ! オホリドーオホリドー 降下猟兵師団のために さあ自分たちの世界を作るんだ そうだその時は自分で自分を(地獄のかまどで)焚いちまう そしてもう...
2011/08/26 17:09投稿
Royal Air Force Museum Londonにいってきました。
英国王立空軍博物館(ロンドン)はロンドン近郊にある航空博物館です。WW2の英国機だけでなく、ドイツ機、WW1時代の展示もあります。LITTLE BOYの展示もありました。 Co...
てってってー V-2ロケット? 入場無料でした チャーチル戦車とかお約束です。 曲が明るいw館内も明るいが いろいろと声はいってました。。。 すげえ数だなぁ 帝国戦争博物館だな、ここは カメラが動きすぎですみません。。。
2011/08/22 01:45投稿
【第7回MMD杯本選】欧州大戦のマンボウ
第7回MMD杯参加作品 テーマ"M"歴史フィクションとしてお楽しみ下さいMMD杯公式⇒http://www31.atwiki.jp/mmdcup/公式マイリス⇒mylist/25855775【SKSS:4e512b0541010:M】...
1000 8888888 正面形がラーメンマンのヤツだ! 日本軍は軽戦闘機乗りばっかだったから彼らに雷電は使い辛かったんだろうな どうしてそうなる ギンヌメールかな 老シャルル!! こういう何故か前席から後ろに射撃する謎設計の機体もあった これのゲー...
2011/08/12 02:11投稿
中世から近代までのフランスの戦士たち
http://www.youtube.com/watch?v=ATjj_LkKyb0&feature=related youtubeから転...
あれ?ブシコー先生は? でた!ブロセリアンドの黒い犬ゲクラン! ドゴールよりペタンのほうが英雄度は上だろう まさにリュリの時代 ヴォーバン式要塞の開発者で城塞攻撃のスペシャリスト ダルタニヤン ジャンヌたんハアハア さっさと角笛吹けwww 解説なしか...
2011/08/11 08:40投稿
プロイセン王ヴィルヘルム2世の娘ヴィクトリアの結婚式(1913年)
第一次世界大戦前ということもあって各国の王侯貴族が一堂に会した、最後の非常に華やかなものだったそうです。映像は世界初のカラー技術キネマカラーによって撮られた...
見てるだけで勝てないって思う荘厳さ この雰囲気で一年後に大戦争とか誰も想像出来ないわ ひ孫は現スペイン国王フェリペ6世 ちな ハノーファーに嫁いだんだよね ハノーファーに嫁いだんだっけ? 貴重な映像ですね これは憧れるわ プロイセンといいナチスといい...
2011/05/15 11:56投稿
10人のエースと海賊の歌
ドイツ軍歌 Der mächtigste König im Luftrevier(空海の帝王)に乗せWKⅡのUボートエースのポートレートをご鑑賞下さい。この曲はWKⅠの潜水艦乗りに捧げられた曲だそうで...
BRTは登録総トン数の事だゾ 確かこのメロディーでドイツ以外の国で替え歌があった気がするけど どこだっけ リュートさん上はツルツル下はもじゃもじゃw 百人乗っても大丈夫 このリズム好きだな 怖いな海軍 ワンピースのエースだと思ったのに え うp主です...
2011/05/06 13:04投稿
レッツ WAR 全部カイザー (ショートショートMAD)
絶賛?上映中「オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー」のCMからの一発ネタです。こいつは王か?とかカイザー(皇帝)か?と言う疑問は多々おありでし...
バイカイザーかな 貴方かwwwww 「鉛玉をプレゼント」と言うオチかwww 草加のことかと思った 913じゃないのか ? 1
2011/04/08 14:58投稿
Gew98 射撃
ドイツのボルトアクションライフルGewehr98はKar98kのご先祖様である。第一次世界大戦でドイツ軍が使用し、第二次世界大戦でも改良型が使用された。モーゼル式ボルトア...
ボルトアクションは扱いが難しいらしい 善きかな 良き… \敵の偵察兵だ!/ ←国防軍×Gew98もフランス侵攻までは結構あったみたいだがね グリップのマガジンはロマン 渋い BF1のかんごへの奴? 渋いな ボルトが快調ですなぁ〜 手入れされてますなぁ...
2011/01/16 13:45投稿
k98射撃
つべより。k98は、第二次世界大戦、第一次世界大戦中にドイツが使った歩兵銃です。 mylist/23299067
銃身長が短いから使いやすそう 手際良いな 連邦軍も式典には使ってるよね 98kはWW2だけよ K98?...
2010/12/03 18:18投稿
浪速のおっちゃん実験
内容説明しますww1、空き瓶に44度の酒を少し入れますw(いいちこの空き瓶)2、今度はタバコの煙を空き瓶の中に大量に入れる?その後蓋をしめてくださいね3、その後...
ぶっさいわwwwwwぶっさいわwwwwwwww なんだこれ? ↑うp主 主です!多分酒...
2010/10/25 10:05投稿
ベエルシェバの戦い(ベルシエバの戦い) 【第三次ガザの戦い】 (3/3)
イギリス軍は勝利した。オーストラリア乗馬歩兵による突撃は、オーストラリア軍にとって輝かしい戦歴となったベエルシェバの戦い(ベルシエバの戦い) 【第三次ガザの戦...
コヴァ…某漫画家ですね知らなくてよろしい (′ー`)うん √3 2:43のひと、なににそんなきれて...
2010/10/23 09:19投稿
狂気の作家ダヌンツィオ【世界史フラッシュ】
信玄の野望より(http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/9179/)イタリアの愛国者、ダヌンツィオのお話。
面白かった! こんなすごい人もう出ないかな 知ってた 王莽かな? なるほど ネロっぽい 当然だな www 在特会と一緒にすんなよ プロイセンーオーストリア戦争の結果、ベネチアは取った。 これはオモロイよ。 在特会をさらに過激にするとw ファシスト党歌...
2010/09/28 19:15投稿
タンネンベルクの戦い 【1410年】 (1/4)
タンネンベルクの戦いは、1410年7月15日、ポーランド・リトアニア連合軍とドイツ騎士団の間で戦われた戦いです戦いは、ポーランド側が勝利し、ポーランドは勢力を拡大、...
ポーランド語じゃない? かっこいいな AOE2のこれのカスタムキャンペーンあったな 興味深いな うぽつ ロシア語? 駐屯騎士団w ポーランド=リトアニアにはヨーロッパに定着・帰化したタタールの末裔が多かった こんなのがあるとわ! 『はい、それは、彼ら...
2010/09/26 03:34投稿
【青島の戦い】東シナ海問題に総統閣下が・・・【日独戦争】
またもや何番煎じか分からないネタで、本当にすみません。世が世なら例の件にドイツも・・・という設定。実は前作sm12109049でこのシリーズは打ち止めにするつもりだっ...
帝政ナチスw あんたは伍長だろw WW1?ww 神学校いってるころかな? ww w 伍長げ死にかかって無か...
関連するチャンネルはありません
第一次世界大戦に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
第一次世界大戦に関する大百科の記事
第一次世界大戦
このページは歴史についての記事です。 中立的な編集・議論が望ましいです。 第一次世界大戦(World War Ⅰ)とは、1914年~1918年に勃発した人類史上初の世界戦争である。 ここでは1914年
やる夫で学ぶ第一次世界大戦
『やる夫で学ぶ第一次世界大戦』は、第一次世界大戦の流れ、各国の内情を詳しく描いたやる夫スレ。5年4ヶ月の期間をかけて投稿された大長編。 スレ作者は ◆WW.IweeeIE 氏。ニコニコ動画において b
全ての関連記事を見る