神保哲生を含む動画が659件見つかりました
タグで検索
神保哲生 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2014/11/03 11:00投稿
<マル激・後半>5金スペシャル・人工知能が閻魔大王になる日
5週目の金曜日に特別企画を無料でお届けする恒例の5金スペシャル。今回の5金では「人工知能(AI:Artificial Intelligence)」の世界でいま何が起きつつあるのか、そ...
宮神保はぶっこみすぎww これは中華メーカーを信用できない理由でもある 弥勒菩薩クルー やばい時代なんだな ←いやサービスはずっと前からコモデティ(商品)だろ難しいカタカナ言葉つかえばいいってもんじゃない 人間でもできない人多い 人形使いか 金を持っ...
<マル激・前半>5金スペシャル・人工知能が閻魔大王になる日
wwww かわいい 釣り人ジョーク ww 海外のフェミ団体がキレるお へ? この喩え コメントに笑いすぎて、話入って来ないw 宮台必死のフォローw もう哲学やね たしかにw w 昔からあるネタだし深く考えてなかったんだろう わかってないだろ・・・・ ...
<ニュース・コメンタリー>オバマが涙したエボラ隔離政策論争
「彼らはヒーローではないのか」と、オバマ大統領が涙ながらに訴えている。 オバマ大統領は10月29日、西アフリカのエボラ出血熱流行国に赴任する医療従事者たちと記...
合理的ではなく、感情だけで判断してしまうということでは? 多数決が正しいとは限らない、...
2014/10/27 11:00投稿
<ニュース・コメンタリー>主張すべきことは主張できたと思う・被告人...
浄水設備の設置をめぐり事前収賄罪などに問われている美濃加茂市の藤井浩人市長が、10月24日の公判で被告人質問を終えた後、主任弁護人の郷原信郎弁護士とともにビデ...
2014/10/20 11:00投稿
<ニュース・コメンタリー>岐路に差し掛かった今こそ地域密着型発電の...
福島第一原発の事故を受けて、再生可能エネルギーを推進する目的で設置された固定価格買い取り制度が、大きな岐路に差し掛かっている。 先月、九州電力など電力5社...
原発のコスト、知らないの? ムカつくなぁ 再エネかなり増えてたんだな どう立ち回ってもコ...
<ニュース・コメンタリー>この運用基準で秘密保護法の濫用は防げるか
政府が10月14日に閣議決定した特定秘密保護法の指定や解除のルールを定めた運用基準で、かねてから懸念されてきた濫用を防ぐことができるのか。 秘密保護法の問題点...
←そら確かにそうやけどwwwそれを言ったら進まんやろw これもう言いたかないけど日本人の知...
2014/10/13 11:00投稿
<ニュース・コメンタリー>イスラム国へのリクルートはしていない・渦...
イラクやシリアで勢力を拡大している「イスラム国」に参加する計画をしていた北海道大学の学生が、「私戦予備・陰謀罪」の容疑で警視庁公安部から家宅捜索や任意の事...
髪の毛爆発してるのかとw 前回よりウイグルっぽいw 滑舌悪すぎ それはそのとおりだな…… ...
2014/10/06 11:00投稿
<ニュース・コメンタリー>市長に賄賂を渡したとする贈賄側の証言は信...
雨水浄水設備を巡り、受託収賄罪などに問われた岐阜県美濃加茂市の藤井浩人市長の公判が10月1日、2日の両日、名古屋地裁で開かれ、市長に賄賂を渡したと主張している...
UPされてないNコメを投稿してくださいまし どうなってんのこの国…? Nコメやめたのかと思っ...
2014/09/29 14:00投稿
<ニュース・コメンタリー>首長個人が賠償責任を負う基準とは・上原元...
上原公子元国立市長が市長在任中に行った行為に対して、国立市が損害賠償を請求している裁判で、東京地裁は9月25日、請求を棄却する判決を言い渡した。 この裁判は上...
違憲状態が違憲じゃないとか頭が混乱する 翁長の過去の行動と言動WWW
2014/09/08 11:00投稿
<ニュース・コメンタリー>あれだけの不祥事があっても検察はまったく...
元検事で現在弁護士として活動している郷原信郎氏は、古巣の検察をこよなく愛している。しかし、その郷原氏の目から見ても、このたびの藤井浩人美濃加茂市長の逮捕・...
人目につくだろ それを、先に言え 長谷川検事正 不条理とはこのことですね 詐欺師の証言が...
2014/09/01 13:00投稿
<ニュース・コメンタリー>パチンコの換金を容認する日本の国民性とは
パチンコが換金を目的としたれっきとしたギャンブルであることは、恐らく日本人であれば誰もが知っていることだろう。しかし、競馬などの公営ギャンブル以外は換金目...
通学路に昼夜&無休でやってるのが大問題、公営と同じ条件にすれば・・・ 通学路で賭場が開...
2014/09/01 11:00投稿
<マル激・後半>5金スペシャル・カシミール、パレスチナ、世界の紛争の...
5週目の金曜日に特別企画を無料でお届けする恒例の5金スペシャル。今回の5金では世界で起きている武力紛争について、関連映画を参照しながら考えた。 インド、パキス...
新鮮でなく認めたくないだけでしょ 平和のコストも考えないとね 信長流に天下布武だな 戦...
2014/09/01 12:00投稿
<マル激・前半>5金スペシャル・カシミール、パレスチナ、世界の紛争の...
( ̄(工) ̄)C■~~~ いや ここまで話しといて尖閣を点でとらえるバカw うわ 普通に印パ戦争と言...
2014/08/18 13:00投稿
<ニュース・コメンタリー>米連邦地裁がジュゴン訴訟再提訴を受理・辺...
米軍の普天間基地移設先として予定されている名護市辺野古の建設予定地の沿岸に生息するジュゴンを保護するため、日米の環境保護団体らが米国防総省に基地建設の中止...
日本国が国家主権に基づいて建設すれば関係ない ねつ造??? 港湾建設は???君
<ニュース・コメンタリー>戦没者追悼式演説に見る安倍首相の歴史認識
8月15日の全国戦没者追悼式の首相の式辞の中に、歴代の首相式辞が必ず触れていた戦争に対する日本の加害責任や謝罪の言葉が含まれていなかったことが、一部のメディア...
そういう奴 戦没者の犠牲ありきでの国民の努力ってことなだけだろ コピペかな? 戦没者は可...
2014/08/11 13:00投稿
<ニュース・コメンタリー>もはやネット社会にプライバシーは存在しな...
検索サイトで自分の名前を検索すると、既に自分では忘れていた過去のブログの記事や自分に関する新聞記事のリンクなどが続々と表示される。かと思えば、自分の名前を...
おっ、そこに踏み込むか ディープパープルとか !
<ニュース・コメンタリー>朝日の検証記事で慰安婦議論は正常化するか
朝日新聞が従軍慰安婦問題に関する自社の記事を検証する特集を2014年8月5日、6日の両日に掲載したことが、話題を呼んでいる。5日付けの記事の中で、軍が韓国の女性を...
朝日ブランドが気に入らない、妬みがわいてる ジングルはマジでダサい、サンプルかよw ここにたくさん沸いてるぜw 家族や友人は守るけど、国を守る気はない naruhodo 影響力がない そこに争点を当てたい人たち それが常識じゃないか よくわからんわ ...
2014/07/21 13:00投稿
<マル激>今週のニュース・コメンタリー
・沖縄密約情報公開請求訴訟最高裁判決 「なくしたので出せません」で本当にいいのか ゲスト:木村草太氏(首都大学東京都市教養学部准教授)・国会質問で見えてきた...
本当に頭のいい人は、バカを持ち上げて利用するんだね 勘違いしてた。少し安心した。 官僚...
2014/07/14 13:00投稿
・刑事司法改革のはずが未曾有の捜査権限拡大に化けてしまった ゲスト:指宿信氏(成城大学法学部教授)
2014/07/07 13:00投稿
・安倍政権の暴挙を今のわれわれの実力を知る好機に
アメリカと同じように、仲良くする ←変えたら、対処できるの? 啓蒙しているつもりだから ...
2014/06/30 13:00投稿
・可視化なき司法取引の導入はさらなる冤罪の温床に
なぜ腕組み なんで民主は突っ込まないのかな?知らないのかな
2014/06/23 13:00投稿
・実効性なき秘密保護法の監視機関を設置する法案を強行採決 ゲスト:三木由希子氏(情報公開クリアリングハウス理事長)・何でもありの原子力規制委員入れ替え人事と...
全くですね 高速増殖炉を使うと何が減るって?どこのデータだよおっさんw 世界的にもそうい...
2014/06/16 13:00投稿
・立憲主義と「決めるのは私」の問題点・人質司法が変わるまで死刑の執行は停止すべき
jpプレスで読んだな 適当すぎんだろ・・ 吉田ドクトリンで検索 無教養なネトウヨは西修くら...
2014/06/09 13:00投稿
・児童ポルノ禁止法改正案が衆院で可決 単純所持への罰則規定の影響とは・記者の情報源の秘匿は法的に保護されるべきか
線引きができないから、萎縮するんだけど 「萎縮」をわかってんのかな 「こういうことであ...
2014/06/02 11:00投稿
<マル激・後半>5金スペシャル・映画は歴史的悲劇をどう描いたのか/倉...
5週目の金曜日に特別企画を無料でお届けする恒例の5金スペシャル。今回の5金では世界で起きた虐殺の悲劇を描いた映画を取り上げる。 最初に取り上げたのは、いま話題...
穏健派フツ ルワンダ発ならではの視点 エリック・カベラ ニック・ヒューズ イイ話しか聞こうとしない奴が一番怖いわ。 仰るとおり! やっぱ否定するけど神保さんはオタクの素養あるよね
2014/06/02 12:00投稿
<マル激・前半>5金スペシャル・映画は歴史的悲劇をどう描いたのか/倉...
副調整室 パンチャシラ青年団 演劇療法 国の正統性 心理的負担を軽減する効率的な殺人技術 加害者たちのトラウマ 第三者の視点 彼らの尺度 経済権益 「ベトナムのようにならずに済んだ」 斉藤鎮男大使 開発独裁 第三世界のリーダー 新植民地主義 西側諸国...
2014/05/26 13:00投稿
・遠隔操作ウイルス事件 なぜ彼があのような事件を起こしたかを明らかにするのがこれからの私の仕事 ゲスト:佐藤博史氏(弁護士・遠隔操作ウイルス事件弁護人)
だから警察はそれをキッチリやっただけじゃん ほんと、反省しないよな キャリアを積んだ弁護士は、最初から100%信じたりはしないと思うよ 依頼者の鑑だ すげーな 検察「裏ガネ一億円分けてやるからお前がやったことにしとけ」 審議拒否 おまえらは見抜いてた...
2014/05/19 10:00投稿
・遠隔操作ウイルス事件 「これで裁判を終わりにして欲しい」 電話: 片山祐輔氏(遠隔操作ウイルス事件被告)
片山さんwwww 宮台、あやしんでない? ふざけてますねw ばか丸出しwww 宮台 恥ずかしwwww 「ゆうちゃん」に踊らされたぁああ この人たち、とんだ狂言回しになっちゃったねwww 5月23日現在 神保「権力を追求するためなら、真実の追求は棚上げ...
2014/05/12 13:00投稿
・厳密な運用基準を施行令に入れるべき モートン・ハルペリン氏が講演
嘘をついているのではなく本当にそうだと信じてたりして .
2014/04/28 11:00投稿
・オバマの尖閣発言は日本の外交勝利と言えるのか インタビュー:孫崎享氏(元外務省国際情報局長)
日中関係が悪化するようなことをアメリカが了承するはずないから、安倍政権にはできない ...
2014/03/31 13:00投稿
・年金業務監視委員会を廃止して日本の年金は本当に大丈夫なのか ゲスト:郷原信郎氏(弁護士・年金業務監視委員会委員長)・袴田事件再審決定 捜査情報を垂れ流した...
分かるわけねーじゃんww どの新聞も同じだからなw マル激有料に入ってDVD全部買おうとしても...
2014/03/24 13:00投稿
・特捜検事は「認めるのと認めないのとどっちが得だと思うのか」と私に言い放った ゲスト:片山祐輔氏(遠隔操作ウイルス事件被告)、佐藤博史氏(片山氏弁護人)
悪魔サイコパス 人を見る目の無い人だなあ 足利事件まで怪しく感じてきたw この弁護士も信...
関連するチャンネルはありません
神保哲生に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
神保哲生に関する大百科の記事
神保哲生
神保哲生とは、日本のビデオジャーナリストである。 概要 日本ビデオニュース株式会社代表取締役。「ビデオニュース・ドットコム」代表。 広告に依存した日本の大手メディアが抱える問題を指摘・批判し、「日本に
全ての関連記事を見る