田中芳樹を含む動画が567件見つかりました
タグで検索
田中芳樹 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/04/04 12:46投稿
創竜伝Ⅴ
外伝「蜃気楼都市」
色気だだもれすぎる兄組 こっちを先に聴いたからこの声のイメージの方が強いんだよね ここすきw いちいち色っぽい始さんw この始さんは冗談言わなそうだなw 外伝とかドラマCDにしてくれないかなぁ 銀月王と12巻 かっこいい そうかキャスト違うのか あり...
2010/04/04 11:40投稿
創竜伝Ⅳ
その4「四兄弟脱出行」
よくよく考えたらこのメンバーあかんww 自由人しかいないwww 宮本さんも悪ノリする人だしwww この時点でも共演多いのと同じ歳っていうのもあって仲良いし、森川さんいるとやっぱり石田さんリラックスしてるのが分かるwww ちょっとしたイジワルはしてるけ...
2010/04/04 10:52投稿
創竜伝Ⅲ
その3「逆襲の四兄弟」
ここの「ん?」がめっちゃくちゃに可愛いんだが?!www オーバーキル こっちのがいいな 算出方法が知りたいw こうやって行動できるのがすごい おつかれっす花井夫人ww 23歳で重責はんぱないw たまには地味にと思ったが・・(思っただけ) ここのやり返...
2010/04/04 10:09投稿
創竜伝Ⅱ
その2「摩天楼の四兄弟」
ここの「うん」めっちゃ可愛いw 竜童兄弟的には居なくなっても困らんでしょw 始大好きな続にそれは悪手でしかないよな。娘にも小物って言われるだけはあるw 鬼畜www 完結が発表された記念に。懐かしいなぁ。 4人いっぺんに入れるって風呂でかいな バッサリ...
2010/04/03 23:11投稿
創竜伝Ⅰ
その1「超能力四兄弟」
いつ聴いても竜堂兄弟の語彙力すごいなwww 名曲 お前等が変な欲を持ったのが全ての始まりだろうに甥に責任転嫁かよ 日本が竜珠で世界を牛耳る危険性に比べたら、日本が滅んだ方が影響はすくないでしょ。だから協力しないってことじゃね? 始の年齢考えたら威厳が...
2009/06/22 03:37投稿
「阿羅壬の鏡」を朗読してみた。その5
このお話はこれでおしまいです。今回は分割なしです。もういっぱいいっぱいです。(あと家族が起きたらどうしようかとかいろいろ)多少なりと上達していればよいなぁと...
面白かった!ありがとう 1
2009/06/18 03:47投稿
「阿羅壬の鏡」を朗読してみた。その4
2話目後半です。一連の作業にまだ慣れない。…2話前半はこちら>>nm7366968 続きの最終話>>nm7414649 田中芳樹:作『黒竜潭異聞』より「阿羅壬の鏡」2の後半分。
1
2009/06/17 03:04投稿
「阿羅壬の鏡」を朗読してみた。その3
2話目前半です。また変なところで二つに区切ってしまいました。雰囲気と音質が少し最初に戻ったようです。早口言葉は苦手です。田中芳樹:作『黒竜潭異聞』より「阿羅...
1
2009/06/06 18:51投稿
「阿羅壬の鏡」を朗読してみた。その2
10分以内におさめられなかった残りです。作る時間等が開いたせいで雰囲気が変わったようです。音質が悪くなりました。急に始まるのでご注意ください。読んでる途中でお...
2009/05/28 02:46投稿
「阿羅壬の鏡」を朗読してみた。
4度目だったかと思います。1回にまとまらなかったのでとりあえず1章の半分まで読んでみた。続き読もうかどうしようか考え中。どうしよう。田中芳樹:作『黒竜潭異聞』...
ありがとうございます! 雰囲気いいね。おつー 1
2008/10/10 03:13投稿
ティターニア
キャプ画・紙芝居。(;ω;)ウッ
まさかの選曲 曲wwwwwwww ケルベロスかわいいなwwwwwwwwww 君をおくる...
2011/11/09 20:29投稿
TVアニメ「銀河英雄伝説」(第3期)ED「歓送の歌」フルコーラス「高音質(320kb...
OVA「銀河英雄伝説」(第3期)エンディング・テーマ「歓送の歌」作詞:小椋佳作曲:小椋佳編曲:星勝vocal:小椋佳制作時期:劇場公開アニメ3作、OVA本編110話、外伝52話...
ナレーション乙 成長したユリアンはカイザーと対等足りえたのか・・・ まさか3期ヤン提督やりきってから富永さんがあんなことになるとは・・・ 祭りの後に聴くと尚更感慨深い 銀河英雄伝説のEDと言えばこれだと思う ロイエンタールをやってた頃の若本が一案好き...
2011/11/09 20:25投稿
TVアニメ「銀河英雄伝説」(第3期)OP「Sea of the Stars」フルコーラス「高音質(3...
OVA「銀河英雄伝説」(第3期)オープニング・テーマ「Sea of the Stars」作詞:LISA作曲:川辺真編曲:風戸慎介vocal:LISA制作時期:劇場公開アニメ3作、OVA本編110話、...
わけわかんねえ変なプライドあるよな歌い手ってw 森口博子もそうだけどw やっと、やっとここまで来た、と オベさんお留守番www 銀河の歴史がまた1ページ… PC版の銀英IVは面白かった... デッシュもいない/…… いやこの画像は当時のじゃなくてゲー...
2011/11/07 23:36投稿
TVアニメ「銀河英雄伝説」(第2期)ED「旅立ちの序曲」フルコーラス「高音質...
OVA「銀河英雄伝説」(第2期)エンディング・テーマ「旅立ちの序曲」作詞:小椋佳作曲:小椋佳編曲:風戸慎介vocal:小椋佳制作時期:劇場公開アニメ3作、OVA本編110話、...
歌詞&うp主乙 ここ最高 キルヒアイス。。。。雅な響き。。。。 エンディングとしては一番泣...
2011/11/07 23:27投稿
TVアニメ「銀河英雄伝説」(第1期)ED「光の橋を越えて」フルコーラス「高音...
OVA「銀河英雄伝説」(第1期)エンディング・テーマ「光の橋を越えて」作詞:小椋佳作曲:小椋佳編曲:風戸慎介vocal:小椋佳制作時期:劇場公開アニメ3作、OVA本編110話...
深夜の再放送でこのED聴いて銀英伝知って原作全部読んで好きになりました。 ほんとに涙がこぼれるくらいの名曲名詩だよ 一番と二番、合わせて完璧な歌詞だよな。 銀英伝の民主制を謳ってるよね キルヒとアンネがいないのか キルヒアイスーーーーーーーーーーーー...
2011/11/07 23:23投稿
TVアニメ「銀河英雄伝説」(第1期)OP「Skies of Love」フルコーラス「高音質(320k...
OVA「銀河英雄伝説」(第1期)オープニング・テーマ「Skies of Love」作詞:秋吉満ちる作曲:秋吉満ちる編曲:風戸慎介vocal:秋吉満ちる制作時期:劇場公開アニメ3作、OV...
UPして下さりありがとう TVopから歌詞変わってるんだね。ButがYetになってる キルヒアイスがいねえええええ opで1000人位死んでいるんだよね たまらん このOPだなー たまらんだろ? たまらん 777再生げt! なんか泣けてきたw 帝国も...
2024/12/15 12:00投稿
有料
銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀(各話版) 第四十六話 作戦名 『神々の...
フェザーンの駐在武官に任命されてイゼルローン要塞を旅立ったユリアンと護衛役のマシュンゴは、統合作戦本部で正式な辞令を受け取るために、まずはハイネセンを訪れた...
←小麦パンと人工タンパクの形成肉だよ ラグナロク・・・つまり戦火の後に到来する新世界を見越して 大物がつれた・・・ ユリアン(それは詰まるところボクも売れるって事じゃないのか?) フレ(だから性交渉はナシね♡) ワイ「14歳のフレデリカがイイです。そ...
2024/10/13 12:00投稿
銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀(各話版) 第三十七話 要塞対要塞Akt Ⅳ: ...
ハイネセンから帰還したヤンの同盟救援艦隊と、メルカッツの率いるイゼルローン駐留艦隊による挟撃を受けて、帝国のイゼルローン回廊派遣軍の艦隊は壊滅的な打撃を受け...
ヤンをして名将と言わしめた所以がここにある。 いまさら旧版とか言ってるやつらはなんなの? (撃破) しょうがねえんだ、首級の数で戦果を水増ししないとマスコミ(あとヨブ)に何て言われるか 鼓舞しないと、不思議なことに敗兵が死んじゃうのよ。負傷してようと...
2024/07/07 12:00投稿
銀河英雄伝説 Die Neue These 激突(各話版) 第二十五話 初陣
宇宙暦798年、帝国暦489年、アッテンボローの率いるイゼルローン駐留艦隊分艦隊は、新兵の訓練を兼ねたイゼルローン回廊内の警備、哨戒任務中に銀河帝国軍艦隊と遭遇。...
なんだかんだで教官にかなり見込まれているユリアン君でありました アッテンボローじゃなかったら、ユリアンは死んでた 🐟🐟~ 同じ問題でも「理科の回答」と「社会科の回答」は違うというやつ つまり物理的では無く政治経済的な理由で通れない 一理はある ライン...
2018/05/27 12:00投稿
「銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅」 第八話 カストロプ動乱
15年間にわたり帝国皇帝の財務尚書を勤め、公金の横領などで私腹を肥やしていたカストロプ公が事故死した。帝国の財務、司法省は、カストロプ公が不当に蓄えた財産を没...
オーベルの忠誠は個人じゃなく組織だからな ミッターマイヤ―はどのゲームでも弱い 危険なスロープはないのかなあ、、、 カストロプ家も有力な門閥貴族だからそれなりの私兵はいる 皆大好きカストロプリーチ回 皇帝です 上司でもいやだよ! 硬そうなのによく入る...
2015/09/11 10:00投稿
銀河英雄伝説 本伝・第4期 第110話 夢、見果てたり
ラインハルトが新帝都フェザーンへ帰還する旅の途中、ユリアンは皇帝と数回にわたり会談を行い、具体的な講和の条件を定めた。フェザーンに到着したラインハルトだった...
オーベルシュタインすき… ちょっと笑ってるようにも見える メックリンガーに秘孔を突いてもらえばあるいは…… 事態がややこしくなるから動かないほうが・・・ 病タヒしたんでヴァルハラの門は閉じていたんだよな ビッテンはタヒ体蹴りに行ってます ヤマト220...
2015/06/19 10:00投稿
銀河英雄伝説 本伝・第1期 第3話 「第十三艦隊誕生」
同盟首都ハイネセンでの「アスターテ会戦戦没者追悼式典」を仮病で欠席したヤン。その会場にヤンの旧友、ジェシカが現れた。彼女はアスターテ会戦で戦死したヤンの親友、...
まぁ最前列の席に行く可能性もあったから警備も難しいところ いえ、お持ち帰りでお願いします ハーネスじゃね? 殺し文句 ユリアンの原画はショタが担当 自分の絵を飾って何がいいのかね 売り言葉に買い言葉 KFC 鼻歌割りと上手 KFC KFC KFC に...
銀河英雄伝説 本伝・第1期 第1話 「永遠の夜の中で」
宇宙暦796年/帝国暦487年。ラインハルト・フォン・ローエングラムは2万隻の艦隊を率いて自由惑星同盟領に進攻した。同盟軍は帝国軍に倍する4万隻の艦隊をもってこれを迎...
コメントありで見ると他のサブスクは物足りなくてしょうがない 人物名大体覚えた 同じく初見だが素晴らしいな えっ何この柱? え?なんで? 草 実はハイスピード・ジェシーも見たいんだけどなー 寝てる間に妙な点滴打たれてそう この物語動かしてるのはだいたい...
関連するチャンネルはありません
田中芳樹に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
田中芳樹に関する大百科の記事
田中芳樹
田中芳樹(たなか よしき)とは、日本の小説家である。 概要 1952年生まれ。本名は田中美樹(読みは同じ)。 1978年、李家豊(りのいえゆたか)名義の『緑の草原に…』で第三回幻影城新人賞小説部門を受
全ての関連記事を見る