田中芳樹を含む動画が567件見つかりました
タグで検索
田中芳樹 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2021/02/28 20:59投稿
708とリサのエンタメ活字談義 第29回:夢枕獏「陰陽師」
今回は夢枕獏氏にとって「キマイラ」や「餓狼伝」と並ぶライフワークである、「陰陽師」その一巻目を紹介します。 今回の作品、舞台である平安時代の素材を集めるの...
逆ゆっくり 一休さんもたいがい得体が知れなそうだがw 例えばアニオリに失望してブチ切れた原作ガチ勢にはこんな風に言って上げたい(煽り)w そういうことになった 肛門吸血鬼の話はもう許してあげてw アキラ君 おつ 日本版吸血鬼オペラオマージュは草 うぽ...
2021/02/05 18:35投稿
708とリサのエンタメ活字談義:第28回 田中芳樹「夏の魔術」シリーズ
皆さん、あけましておめでとうございます(もう二月ですが)。 さて、今年初めの「エンタメ活字談義」は、第一回のコメントで、「この二人(708とリサ)を見ていると思い...
草 青春アドベンチャー聴いてた いいねのお礼メッセージの露伴の孫は文ではなく青木玉さんですよ(IN★POCKET1999年8月 『運命』対談 田中芳樹×青木玉 *うP主より:すいません、たった今(2023/08/21 1:09)訂正しました。 夢枕獏...
2020/12/26 22:57投稿
708とリサのエンタメ活字談義 第27回:恩田陸「六番目の小夜子」
さて、今年最後のエンタメ活字談義は、「夜のピクニック」「ユージニア」などで知られる作家、恩田陸氏のデビュー作です。 この本、いつかはきっちりと紹介したいと...
とり・みき 山の音 FLAGのクフラw 原作は高校か 栗山千明かな? among us アモングアス? ロー・ファンタジーってなんだ? NHKで2000年にやってたドラマか 六番目の小夜子、なんか聞いたことあるなと思ったら、昔NHKでドラマ化してたわ...
2020/09/14 23:20投稿
「銀河英雄伝説 Die Neue These」続編決定超特報PV
ラインハルト・フォン・ローエングラム:宮野真守/ ヤン・ウェンリー:鈴村健一/ナレーション:下山吉光■権利表記:©田中芳樹/松竹・Production I.G・らいとすたっふ【...
よかった……やらないかと思った めっちゃ嬉しい おー続編やってくれるのか にゃーん
2020/07/30 10:02投稿
アニメに学ぶ名曲クラシック「銀河英雄伝説」第1期編その2(1話~10話)【名...
銀河英雄伝説」旧作のOVAアニメに使用された名曲クラシックBGMをご紹介させて頂きます【紹介曲リスト】・マーラー交響曲第3番第1楽章・マーラー 交響曲第2番「復活」第1...
流石に「負けて帰ってこい」とは言わない程度には分別ある ブラームス ハンガリー舞曲 戦死者 15万と 150万 ブラームス 6つのピアノ マーラー 交響曲 割と最近のupで驚いた へー!そういう意味があったのかあ! こういう解説動画が欲しかったんだ...
2020/06/01 08:00投稿
西風の戦記(ゼピュロシア・サーガ)a
B面 sm36959972 田中芳樹さん原作の短編活劇。アポロニア 山本百合子レオン・パラミデュース 鈴置洋孝ミハエル 広中雅志ラスカリス 堀内賢雄ノビリッシモス 丸山詠二...
2020/05/14 23:48投稿
マヴァール年代記3『炎の凱歌』a
B面 sm36861100原作 田中芳樹主要キャスト 松本保典(カルマーン)、堀秀行(ヴェンツェル)、島田敏(リドワーン)、玉川紗己子(アンジェリナ)、田中秀幸(ナレー...
②までは上がってたんだっけか・・・ありがとう٩(ˊᗜˋ*)و おお、何年越しの続編だろう。ありがとう。
2019/12/01 21:46投稿
708とリサのエンタメ活字談義 第20回:池上永一「シャングリ・ラ」
さて、今年最後の「エンタメ活字談義」は、「テンペスト」などで知られる池上永一の初の映像化作品、『シャングリ・ラ』です。 なぜこの作品を取り上げるのかという...
大塚この辺で終わったよね ああ。こりゃラノベだわw トンデモ理論はSF/ファンタジの道具にはちょうどよい 國子様。サイコパスっぽいと思ったら似てたわな ふむふむ おお、シャングリラかー原作もアニメも見たわw うぽい うぽつ~ 元気になったかなぁ・・・...
2019/10/07 02:01投稿
708とリサのエンタメ活字談義 第19回:田中芳樹「創竜伝」シリーズ
どうにか、間に合った、かな…… 今回は第4回で紹介した、「銀河英雄伝説」(sm33806539)で知られる田中芳樹の最大の長編小説、「創竜伝」です。 前回から二週間も...
2020年に15巻も出ます CLAMPの絵の方で読んだなぁ ガイエ、一部では未完の帝王言われてるけどw タイタニアは近年にガイエがやっと完結させたんよw タイタニアはアニメ見てたw 夏の魔術はNHK-FMの青春アドベンチャーでラジオドラマ版聞いたこと...
2019/09/26 19:32投稿
708とリサのエンタメ活字談義 第18回:火浦功「スターライト」シリーズ
皆さん、こんばんは。 今回のお題は「高跳びレイク」や「未来放浪ガルディーン」などで知られるスチャラカ作家(誉め言葉)、火浦功の代表作、「スターライト」シリー...
続きの刊行ををずっと待ってるんだけどね あったねー おー 起承転結の転しかないような話だったな 芋の人 密航者は二人いて。二人をフリーズドライして難を逃れたのだった 素直なところが中々カワイイわね 方向性と対象がハッキリしてるか パロディ風だな 俺(...
2019/07/03 03:35投稿
1991年08月17日 劇場アニメ アルスラーン戦記 BGM 「王都炎上」
個人的作業用BGM1991年08月17日 劇場アニメ アルスラーン戦記 BGM 「王都炎上」映画・アニメ・ドラマBGM集mylist/66517554 ゲーム音楽①mylist/66517534 ゲーム...
2019/07/03 03:26投稿
1991年08月17日 劇場アニメ アルスラーン戦記 BGM 「望宮奮励」
個人的作業用BGM1991年08月17日 劇場アニメ アルスラーン戦記 BGM 「望宮奮励」映画・アニメ・ドラマBGM集mylist/66517554 ゲーム音楽①mylist/66517534 ゲーム...
2019/07/03 03:23投稿
1991年08月17日 劇場アニメ アルスラーン戦記 BGM 「波斯王朝」
個人的作業用BGM1991年08月17日 劇場アニメ アルスラーン戦記 BGM 「波斯王朝」映画・アニメ・ドラマBGM集mylist/66517554 ゲーム音楽①mylist/66517534 ゲーム...
2019/07/03 03:11投稿
1991年08月17日 劇場アニメ アルスラーン戦記 BGM 「征馬孤影」
個人的作業用BGM1991年08月17日 劇場アニメ アルスラーン戦記 BGM 「征馬孤影」映画・アニメ・ドラマBGM集mylist/66517554 ゲーム音楽①mylist/66517534 ゲーム...
2019/07/03 02:53投稿
1991年08月17日 劇場アニメ アルスラーン戦記 BGM 「魔都群像」
個人的作業用BGM1991年08月17日 劇場アニメ アルスラーン戦記 BGM 「魔都群像」映画・アニメ・ドラマBGM集mylist/66517554 ゲーム音楽①mylist/66517534 ゲーム...
2018/11/09 11:12投稿
銀河英雄伝説 × パピコ アニメ「「銀河エエ湯伝説」」
田中芳樹さんの人気小説が原作のアニメ「銀河英雄伝説」と江崎グリコのアイス「パピコ」がコラボしたウェブ動画「銀河エエ湯伝説」が11月9日、公開された。動画は、石...
キルヒアイス(卿て…)orz これが本道 何事ww !? 銀河帝国にパピコあるんかなぁ ブリュンヒルトに気付いたらこれは耐えられん カクカクしやがって 二人称は「卿」じゃないのか 魔術師、買えず… 「こちらはパピコ三万本、疲れをことごとく葬って、なお...
2018/10/22 04:27投稿
708とリサのエンタメ活字談義 第6回:梶尾真治「おもいでエマノン」
今回は、その一作目が1979年に発表された、田中芳樹と親交がある作家、梶尾真治の代表作です。実は今回、第5回目として作っていたのですが、とある作品と被っている部...
そーだったんだ ゆっくりエマさん良いなw サラマンダー殲滅がベストだったなぁ うぽつです うぽつ ウルフガイシリーズとか懐かしい この動画、全然知らなかった世界だからすごく面白いです! 梶尾真治の長編は切ないのが多い印象
2018/09/30 23:44投稿
708とリサのエンタメ活字談義 第5回:神林長平「戦闘妖精・雪風」
さて、今回はナカグロ(・)があって〈改〉が付いてない、しかも後書きが野田昌宏元帥閣下がお書きになられた、無印版の「雪風」です。まぁ、現在入手可能な〈改〉も、...
はい閣下、光栄であります 読もうと思えば1日でハヤカワ版はイケる 言壺 フェアリイ、冬 ところが自動化によって結果的に人間が死なないようになりかけたら「これは人間とジャムの戦争だ」と怒り出すのだから機械たちも困惑しきりであった ただし性欲について熱く...
2018/09/11 21:34投稿
銀河英雄伝説 -蒼天の出撃ー
発進シーンと合わせてみた。
2018/09/05 10:35投稿
708とリサのエンタメ活字談義 第4回:田中芳樹「銀河英雄伝説」
さて、4回目のお題なんですが、本作に関してはすでに解説動画を作ってらっしゃる方が幾人かいます。そこで先達の皆さんとは違った角度で語ってみたのですが、いかがで...
ルビンスキーはもてあましていたと思うがトリューニヒトの描写は凄い ネルソン提督も似ているね。スプルーアンス提督もヤンによく似ていると思う。 ゆっくりの作り込みが凄い 一期ならミュッケンベルガーが退場する場面は非常に素晴らしいアニオリだった プロデュー...
2018/08/12 11:15投稿
708とリサのエンタメ活字談義 第3回:新井素子「……絶句」
第3回目は夢枕獏と同じく『奇想天外』誌出身の作家、新井素子の初期作品です。実は今回、『ひとめあなたに……』(角川文庫)を紹介するつもりだったのですが、途中までし...
ワッハマンかな 草 そうなんか まんま『生まれる時代を間違えたラノベ』なんだよな 拓とあもーるの画像逆やで 「風の噂」は誤用 面白そう打な うぽつ 懐かしいなあ おつ 今回も面白かったです www あっ(察し) うぽつ いやそれも涼宮ハルヒ
2018/05/28 21:55投稿
【銀河英雄伝説外伝】 名言集Ⅵ (FINAL)
【目次】・人間について
シェーンコップは安っぽいよ・・・・だからヤンにべた惚れするんだけどなwww それは名無しじゃなくてウォーレン=ヒューズのセリフやww ヒューズとシェイクリは本編では顔もセリフも無しww 少し前に"してやられてる"から『そう言う敵が居る』事は認識してる>ライ
2018/05/06 16:56投稿
【銀河英雄伝説外伝】 名言集Ⅴ
【目次】①犯罪について②戦場・戦争について
うーん "にもおとる"じゃなくて"にもとる"だな 顔wwwwww
2018/05/01 18:44投稿
【銀河英雄伝説外伝】 名言集Ⅳ
【目次】①社会・組織について②差別について※誤字などを修正しました。
正しく、ラインハルトらしい台詞 女学生の白い下着は逆説的な付加価値が高いからな。そのルールは必須だ。 辛辣ぅwww 家政婦じゃない、下宿先のクーリヒ・フーバー姉妹だよ ケスラーか… オフレッサーとかオフレッサーとか 乙!
2018/04/12 00:18投稿
【新旧差し替え】銀河英雄伝説 ED
リクエストがあったので・・・作ってみた。
フィッシャーとビュコックの区別がつかん あって・・る? 駄目だあ湾 そんでヤン役の二代目はまだ出演してなかった人になった 同じ声優さんを起用しない方針だったんだっけ 誰が誰なのかわからんw 割といいんじゃね? 人物ではなく、絵なんだよ新作 ポプラン ...
2018/04/10 18:37投稿
【新旧OP入れ替え】銀河英雄伝説
作ってみた。
いけるやん あれ?こっちのが合ってないか・・・?あれ? あら、こっちが良くね(笑)
2018/03/29 23:32投稿
『銀河英雄伝説 Die Neue These』第2弾PV
「攻殻機動隊」シリーズ、「PSYCHO-PASS サイコパス」など、数々の話題作を手がけたProductionI.Gが、原作小説『銀河英雄伝説』の第1巻「黎明篇」から、改めて新作アニ...
新作見てから旧作見る私の心境も→お手並み拝見といこうか まじ推し・・・新作も旧作もどっちも好き!!!! ヤン・ウェンリー!!!!!!! 宇宙でも爆発もするし燃えるぞ酸素があればな。しったかすんな。 因みに放送局はNHKのEテレです 祝! 地上波放送決定!!
2018/03/30 17:00投稿
【銀河英雄伝説外伝】 名言集Ⅱ
【目次】・戦場・戦争について
がとんでもなく詭弁に思うようになった これ聴いてから”真実は常に一つ ※初戦で無駄弾打ちまくってほぼ観戦状態だった人ですww とても珍しい「銃を扱う」ヤン ヤマトw 射撃のセンスはキルヒアイスの方が上だからな 後にこれを根本から立て直すんだから凄いよ...
2018/03/29 17:21投稿
【銀河英雄伝説外伝】 名言集Ⅰ
【目次】① 英雄について② 軍隊・軍人について
コンピューターは 私の思い通りには動かない 命令文の通りに動く 権力は腐敗の傾向がある。絶対的権力は絶対的に腐敗する 引用:ジョン・アクトン 金貨など不要なのだ。金貨なら自分でも持っている。 ほしいのは命令だ。 これからどう進展するのか知りたいのに…...
2017/12/31 21:30投稿
銀河英雄伝説 名言集3
目次 ①銀英的口喧嘩方法 ②戦術および心構え。
まあそういう奴だからw>ビッテン この後のベルゲングリューンの返しも良いんだよなあ ポプランは女好きなだけで、本質はかなり真面でシャイだからなww これは誤字だと思う、このセリフは占領する側の人間よりもされた側の協力者つまり被害者って意味の被だと思う...
2017/11/25 21:24投稿
ヤン提督がセイバーを召還しました。
ヤン提督「かかっているのは聖杯だ。個人の自由と権利に比べれば大したことない。」セイバー「おい!」
ハーメルンで逆にヤンが召喚されるヤツあるでー wwwwwwwww ヤン提督ーーーーぅ www wwwww wwww wwwwwwwww 古代進の声がするw 2代目オーベルシュタインになったわけだがアーチャーwww 神奈さんもいたよね旧の方ww2代目バ...
2017/11/02 20:02投稿
初音ミクによる 自由惑星同盟国歌 (日本語吹替版 銀河英雄伝説より)
田中芳樹先生の名作、銀河英雄伝説より。本日は自由惑星同盟の国歌(原題:National Hymn of the Free Planets)をうちの孫(ミクさん)に歌ってもらってます。実は、リ...
マーラー交響曲第三番冒頭 赤毛の将軍も好き くたばれカイザー岸田! くたばれカイザー! 自由惑星同盟、というか銀河連邦の言語ってどうなってんだろ…少なくとも連邦軍は言語を統一する必要があると思うが ええやんけ…イゼルローン共和政府万歳! くたばれカイ...
関連するチャンネルはありません
田中芳樹に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
田中芳樹に関する大百科の記事
田中芳樹
田中芳樹(たなか よしき)とは、日本の小説家である。 概要 1952年生まれ。本名は田中美樹(読みは同じ)。 1978年、李家豊(りのいえゆたか)名義の『緑の草原に…』で第三回幻影城新人賞小説部門を受
全ての関連記事を見る