球界OBの現役時代のプレー集を含む動画が186件見つかりました
タグで検索
球界OBの現役時代のプレー集 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2011/05/13 16:55投稿
89年 ややトルネードに変更した全盛期の桑田真澄の快速球
youtubeから転載。なんかビービーいってるのは元々、仕様です。いいスターターだなァ・・・楽天にほすぃ。あまりにも有名だから何だけども…まぁ、これをみてくれ。→sm4969047
高校野球余裕すぎて得意変化球封印してたの草 コントロール世界一 ミットが動かない 技巧派のイメージがあったけど、それは違うな。 はえー というよりスピードガンの進化だろうな 鬼のようなコントロール 何よりコントロールがヤバい 本当ケガさえなければな・...
2011/04/23 19:32投稿
川相昌弘の道
YouTubeより転載です。転載元URL:http://www.youtube.com/watch?v=akgCK0w758c本当に簡単そうにバントを決めてくれます。
当たり前のようにバント決めるね おかしいよなあ 実はこの時足が出てた さすがエース川相 何だ今の!? 今のスゲー この歌何? 内角高めバント 本当にうまい まさに職人 さすが 川相選手だからできる芸当 まさにお手本 さすがベテラン 年齢を感じさせない...
2011/04/16 03:01投稿
中日 彦野 サヨナラ代走ホームラン
1991年6月18日、ナゴヤ球場での大洋戦10回裏、彦野が盛田幸妃からサヨナラ本塁打を放った際、一塁ベース付近で左膝靭帯を負傷して走塁できなくなり、代走の山口幸司がホ...
結局靭帯断裂でした 病院行かないのかよ 微妙な空気で草 前例あったのか えええ・・・ ああ !? こえええ いたそう これはw 南島町 大遠藤 彦野って落合批判してた人か 森田と盛田ってw アキレス腱w ヴォケ志w ライアル2本打っとるwwww ライ...
2007/10/31 16:00投稿
1984年 江川(巨人) オールスター 8人連続奪三振
整理してたら見つかったので、テストも兼ねてうpしますそのうち消すかもしれないです
落合がストレート狙っててこの様 大石松 振り逃げ含めて10連続を狙ってたらしい 何このカーブ マラソンw 短くもちすぎw 大石空気読めよ 最近、真剣勝負の場に空気読めという奴が増えてるんだよな・・・ゆとりの影響かなあ 大二郎空気嫁 。 ・ 荒らしてま...
2011/04/04 13:18投稿
近藤真一 プロ初登板ノーヒットノーラン
1987年8月9日 対巨人(ナゴヤ)
いい変化 もうこの時は怪我抱えてたからなあ 怪我無かったら大投手になったろうな プロ初登板初完封初勝利がノーノーってのは史上唯一 広いナゴヤドームではなく、狭いナゴヤ球場でノーノーってのは本当に価値があるよな。 来ると分かっていても打てないカーブ 抜...
2011/03/04 10:51投稿
this is プロ野球!!!
近鉄対ロッテ伝説の10.19での試合サード水上のファインプレイに対する名実況です
うおおお 審判のシンプルなジャッジ ディスイズプロ野球! 水上! 止める! is This 水上! 止める! 白熱のゲームが好プレーを演出 ディスイズプロ野球! 水上! 止める! 安部さんが亡くなったと聞いて来ました。 安部憲幸さん・・・名実況ありが...
2011/02/07 05:20投稿
1983年 オールスターゲーム 門田博光2HR
YouTubeより転載。神宮球場、松岡(ヤクルト)と、西本(巨人)からホームラン。門田博光うpリスト mylist/24762032
藤田監督「あいつヤベェ・・・」 凄い言葉のチョイスだ 福本(苦笑) 重さ1キロのバットでインハイをブッ叩くとか異常 ご冥福をお祈りいたします とんでもない音した そ スコア下の広告企業が今と一緒だ これ入るんだよなあ 西本ww いろいろと懐かしすぎて...
2011/01/25 20:13投稿
【プロ野球】 斎藤雅樹の投球
youtubeから
ミスター完封と言われてたから安心して見れた、上原だと3点までならOKだったけど。 150キロ出ないけどうなりをあげる スライダーがえぐいんだわ 史上最高のサイドハンドだろうね。 137から140キロ前後でもすごい威力があるんだよね かっこいい 急に曲...
2011/01/09 20:18投稿
アイドルマスター『今日のホームラン』
フジテレビ「プロ野球ニュース」でおなじみのコーナーw使われているのはJames Lastの『Vibrations』という曲です。動画作成初心者なので、至らない点もございますがお...
昌さんが投げてる・・・ ピッチャーが加藤伸一ってw 後楽園wwww 日生球場というのも・・・ 〆ブラッグスかよw うーやんw 日本に雨天中止ヘッスラを定着させた男 全ポジション男じゃないかw デスラー砲 ある意味ミスター珍プレーw このホークスのユニ...
2010/12/21 22:44投稿
1992.10.1 平和台球場 ラストゲーム
ようつべ転載。1992年10月1日 福岡ダイエーホークス-近鉄バファローズ 21回戦。門田博光選手の引退試合。門田博光うpリスト mylist/24762032通算打率.289で、2500本...
ドームになって降りる駅が1つ増えたんよ(知らんがなw この試合で食べたホークス弁当美味かったなw あ、俺いた?(笑) 若田部近鉄相手に完封できるほどじゃなかったぞw これヒヤリしたw 野茂見れただけで価値あった この試合みんな初球からガンガン振ってて...
2010/11/25 02:50投稿
西武時代の松井稼頭央のプレー
日本球界復帰記念 つべより 個人的には古巣復帰が良かった・・
!? 4 3 2 1 5 日米通算安打歴代5位 10000再生おめ ガラガラドーム BGMはプロスピ2やな いやーかっこよかったなー 獅子っていうこと形容がよく似合う まさにミスターライオンズって感じの選手だった これなんの曲だっけなぁ…どっかで聞い...
2010/11/14 06:13投稿
メジャー史上最強肩外野手 ジェフ・フランコーア補殺集
イチローも泣いて逃げ出すジェフ・フランコーアJeff Francoeur。2010年9月からはレンジャーズ。 MLB一覧:mylist/2365420、好プレー集:mylist/15699076
総合的に見たらイチローはベストナインの外野入るかどうかってレベルもちろん当時の現役で イチローよりすごいな 怖い~~ つーか、イチローにはこんなに勝負してこないだろ。何、この鈍足ランナーwww レーザービームという言葉がイチロー発祥なんだよなー ほん...
2007/10/10 01:06投稿
原辰徳 最終打席
何の番組でやってたかは忘れましたが、引退選手の最終打席特集がありました。10年近く前の番組だと思います。その中で原選手の最終打席があったのでうpします。うp主...
打点王取ってるんだけどね 原辰徳 最終打席 ザマア ↑打っていませんe 賛否両論あるけどこの人好きやで! 津田恒実最高のライバル 監督業の方が4番でい続けるよりも楽だったとか、どんだけ当時の巨人が注目されてたかわかる。 ネクストの落合が拾って投げ渡し...
2010/10/01 15:35投稿
伊藤智仁 バルセロナ五輪時代
1
スライダーにバッターが振り遅れてるのが草 凄いフォークもアマチュアとプロ一年目は投げてたんだよな うぽつです こりゃプロ時代よか全然すげーわ… はっ!?何だのスライダー!? これヤバくね画質悪いのも相まって真横からボールが飛んできたみたい 何かにぶつ...
2010/09/29 23:50投稿
野手なのにピッチャーとして登板したデストラーデと五十嵐章人
1995年5月9日、西武対オリックス戦8回裏2アウトから野手のデストラーデが投手として登板。 2000年6月3日オリックス対近鉄8回ノーアウトから野手の五十嵐章人が登板。 ...
2000年6月3日 95年5月9日 プレート踏まずに投げてた説の人ってこの人? 巨人の増田も追加されました 近鉄ww 9-0w ww !? wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
2010/09/22 00:21投稿
1990年 大道典嘉 プロ初本塁打
ようつべより転載
よくこんな映像残ってたな ヘルメットかわいい 23年間お疲れ様でした ガッチャマン!! ほせえ 1
2010/08/19 00:24投稿
昭和31(1956)年日本シリーズ 巨人VS西鉄 第6戦
後楽園球場実況は、後年サンテレビで阪神戦を実況していた岡田実アナウンサー
三原さん ポンちゃん 超新星VSレジェンドか 魔術師三原 クラシック・ワインドアップ好きだな。まだクイックモーションなんざ無い時代 日本シリーズの打率だからね パとしては第一回日シリで毎日が勝って以来6年ぶりの日本一 この2年後にも豊田が記録してる ...
2010/07/02 22:29投稿
[2010.07.02] 攝津投手全球リプレイ
3点ビハインドの場面での登板。15球。対オリックス[10回戦]リスト>>[mylist/19759683]
攝津はいつ見てもしびれる! かっこいいよなぁ。 かこいい おぉ! 入ってると思うが・・・・
2010/06/14 02:19投稿
カープ交流戦まとめ2010
カープの交流戦を振り返ってみました。故障者が多いですが、最後まで優勝目指して戦って欲しいです。曲はThe Offspring 「You're Gonna Go Far Kid」sm5557152 です。...
gj ぉおおおおおおおおおおおお すこあ・・ 糸を引く綺麗な打球ですね うめえww 来年も...
2007/09/18 23:02投稿
潮崎哲也のシンカー
既出だったらすみません。 マイリスト:mylist/215964/2576187
えぐ 野球経験者だって、投手未経験の人であれば変化球の区別は適当だろうな 西武はこの年の日本シリーズはこの試合から中嶋捕手がスタメン出場になった。 伊東捕手は第1・2戦で打撃不振及び盗塁阻止失敗により、第3戦からはベンチから事実上外れることになった。...
2010/05/27 18:40投稿
【千葉ロッテマリーンズ】ショート 内野手
03年ロッテ、06~09楽天。本職だったサードはフェルナンデスが守ることが多かったため大抵レフトで出場。一度だけセカンドを守ったものの、あいにく誰もが期待していた...
ショートさん。。。 その5人とも活躍したって凄いよ 傲慢 エラーやろ ふーせ 1234567890 55 言い訳いらんW おおお 3番リック 4番フェルナンデス 親WWW みきお ろってガム ボウカーのお兄ちゃん くS えー さいたんま 大広 ボウカ...
2010/04/28 21:18投稿
懐かしいプロ野球 村田兆治 現役最後の登板 1990年10月13日
先発完投にこだわりマサカリ投法で有名な、村田兆治投手の現役最後の試合です。肘を故障した際に、当時タブーとされていた肘にメスを入れて、フランク・ジョーブ博士の...
この人懐かしいな、誰だっけ 郭が9勝 お化けフォーク まさかりかぁ シリーズ巨人を4タテした年、野茂がデビューした年 ホントかわんねーなぁ ジョーブに100球制限言われてたのに155球投げての完投勝利 この年、西武が独走優勝でこの試合も消化試合だった...
2010/04/12 22:27投稿
土橋のレフトポール直撃弾でヤクルト1安打勝利
土橋のレフトポール直撃弾でヤクルト1安打勝利、ミュレンの四球、土橋のホームランで2-0 1995年4月26日 ヤクルト対横浜1回戦 ダグ{プロ野球、ヤクルトス...
2時間15分wwww この試合覚えてる その後、燕は2年ぶりの優勝、日本一へまっしぐら・・・ 最近...
2010/04/07 22:04投稿
カープ1安打で勝利、木村拓也の1安打だけの勝利
カープ1安打で勝利、2000年05月23日 C2-1Ys(福山) しかもその1安打が木村拓也の先頭打者アーチという究極のスミ1 {追悼}木村拓也コーチのご冥福をお祈り申し上げま...
落としてしまってさあ大変 東出いい走塁 やらせ 土橋 ダッシュ ティーバッグ 岩村わか みん...
2010/03/26 14:32投稿
懐かしいプロ野球 原辰徳 初記録集
ジャイアンツ原監督の現役時代の初記録集です。短い動画ですが、よろしければ。 野球は面白い:mylist/9731016 野球は面白い2:mylist/9932341 野球は面白い3:myli...
入団当初からゴロ捕球に難があると言われていたが送球は良かった 引退試合の最後の投手も大野だった 昭和55年以降は巨人にカモにされていた>小林 福岡で巨人ファンが多かった時代 原はレフトへ引っ張るHRが多かったが初HRはライトだった ファーストは大洋か...
2010/03/21 20:12投稿
オリックス 楽天戦 後藤選手 1号HR(10.03.21)
5階席まで飛んでいきました。
画質良すぎワロタ すごすぎ かっけ どんでん「何?後藤ってこない飛ばすん?」 甲がしう FUKUMOR...
関連するチャンネルはありません
球界OBの現役時代のプレー集に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
球界OBの現役時代のプレー集に関する大百科の記事
球界obの現役時代のプレー集
球界OBの現役時代のプレー集とは、かつてプロ野球で活躍した選手達の現役時代のプレーが収められた動画をまとめたタグである。 概要 おっさんが見れば懐かしく、若い人にとっては馴染みのないような選手の動画が
全ての関連記事を見る