現代アートを含む動画が186件見つかりました
タグで検索
現代アート を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2023/04/24 21:30投稿
【ゆっくり解説】ゆっくり学ぶ西洋美術史~ギリシャの美術~
シリーズ概要:https://www.nicovideo.jp/watch/sm42024789YouTube版:https://youtu.be/zJHfD0on4LAご視聴ありがとうございます!このシリーズでは原始時代から現代美...
このニケ大好き うわぁ ちょっとエッチじゃない? ウルトラマンの笑みだ ドンブラザーズかよ みんな大好きアルカイックスマイル おt 理論がやばい 雷紋 作り笑いを止めたのか 昔のラーメンの丼で良く見た模様 フランケンシュタインの作者のメアリー・シェリ...
2023/04/11 18:00投稿
【ゆっくり解説】ゆっくり学ぶ西洋美術史~エーゲ海の美術~
シリーズ概要:https://www.nicovideo.jp/watch/sm42024789YouTube版:https://youtu.be/FKHICedGfd4ご視聴ありがとうございます!このシリーズでは原始時代から現代美...
めっちゃ新しい作品ぽい やっぱり耐震性が優先ですよね 出たな論争の火 イスの偉大なる種族 怖いんだよなぁ hm うぽつー 儂(ワシ)の上半身 ミロっぽいな ヨーロッパというか、アングロサクソンじゃないか? 質実剛健って感じだな 一周回ってモダンな感じ...
2023/04/08 21:00投稿
【ゆっくり解説】ゆっくり学ぶ西洋美術史~エジプトの美術~
←ゆっくりシてイってね! 建築技術がすごいな 歴史よもやま話で解説してたやつやん ほー wwww へー ほほう hm へー おー 羽の模様が凄いな おー 魂なんて概念どうやって作ったんかなぁ ふむ 赤の女王仮説! わからない…テキストの意味が理解でき...
2023/04/07 00:00投稿
【ゆっくり解説】ゆっくり学ぶ西洋美術史~メソポタミアの美術~
シリーズ概要:https://www.nicovideo.jp/watch/sm42024789YouTube版:https://youtu.be/vvprfErEJzcご視聴ありがとうございます!このシリーズでは原始時代から現代美...
この目の破損具合が上手い具合に征服王らしい凄みを見せている おつおつー ここまで金を使ってなかったけど金銀装飾って似たやつがあるんだなっぁ おつおつー へー スフィンクスの親戚かな へー 王様座っとるな。神様立っとるのに 権威が強固になったと なるほ...
2023/04/04 18:00投稿
【ゆっくり解説】ゆっくり学ぶ西洋美術史~原始時代の美術~
シリーズ概要:https://www.nicovideo.jp/watch/sm42024789YouTube版:https://youtu.be/DeVXpttwjWAご視聴ありがとうございます!このシリーズでは原始時代から現代美...
何がデカイとは言わんがデカイ ←面倒くさそう 立派な建築美術だとおもう 壁を塗りながら生乾きのうちに描くんだっけ? この巨石群立つ500年も前に周囲に堀や土塁が築かれてたんだよな 生殖というか子宝祈願だよな、本能的に腹が膨らんでると性欲は減退する 像...
2023/04/02 07:50投稿
【ゆっくり解説】ゆっくり学ぶ西洋美術史~シリーズ概要~
ご視聴ありがとうございます!このシリーズでは原始時代から現代美術まで、敢えて時代やジャンルごとに細分化して解説していきます。美術検定の対策等にご活用いただけ...
楽しみです おつおつー おなしゃす ほー ほえー ありがたい わーい うぽつー 高校で使う世界史の副教材のような印象 そうなんだ おー世界史好きの自分にも合いそうな本!! うぽつです ギリシャの動画からきました それな 参考書籍たすかる いい指針 お...
2023/03/06 08:28投稿
石原慎太郎とオウム真理教
西暦2,006年東京都文化施設予算は以下であった。①トーキョーワンダーサイト471,520,000円(西暦2,002年比8.44倍)②江戸東京博物館1,639,970,000円(西暦2,002年比0.64倍)③...
2022/10/07 20:30投稿
【ゆっくり解説】事故⁉わざと⁉誤って破壊された芸術品!【事故】
今宵は芸術について解説します。禁断の知恵の林檎…食べるか食べないかはあなた次第…■王冠ドミノ倒し・https://youtu.be/SsKyxf12QVo■SNS・Twitter https://twitter.com/...
完全に山下だな ケーキ2つあってよかったw 時を超えて動画のネタにできたなw うーん無罪 草 おもしろすぎ 何回見ても草 作者は偶然破損した事も”面白い”と感じたのか、すげぇな 芸術家はポジティブじゃないとやってられんのかな やなよかん ゴミを生産す...
2021/04/20 18:22投稿
【現代アート解読】「彼女の独身者たちによって裸にされた花嫁、さえも...
難解な作品っていいですよね。↓因須磨の解説等シリーズですmylist/70914143youtubeのチャンネルです↓https://www.youtube.com/channel/UCYbjVfL7TQeIhAUuDMt1UvQ
うぽつですの うぽつ
2021/04/03 18:00投稿
【ゆっくり解説】人間の画家と思われたチンパンジーがいる【今日の豆知...
今日の豆知識は「人間の画家と思われたチンパンジーがいる」です。展覧会で絶賛された今まで無名だった画家の正体が、なんとチンパンジーだったんです。「いいね!」に...
ソーカル事件みたいなやつか 素人目に見たら人間の描いたのと変わらなく見える 良い性格してるなアクセルソンさんwww こういう的外れな事言ってる人見るの好き 芸術は好きでは無いけど、それを見て的外れな事を言ってる人を見るのは好き ←草 認知的不協和 同...
2020/11/21 16:47投稿
ボイス 芸術は死んだのか?
ユーチューブで再開したあーとふるないとをニコニコ動画でも再開します。今回は以前ニコニコで放送した「ボイス」回の再編集版です。画像が当時より綺麗になっています。
2020/11/18 20:00投稿
ゆっくり建築解説 日本近代建築史解説 #3戦後から現代へ
近代建築」と呼ばれる様になった建築の歴史を解説していきます。今回はこのシリーズ最終回戦後から平成へと巡っていきます。高度経済成長からバブル景気とバブル崩壊、...
60年から100年おきくらいに何かしらの要因で更地になっとるからしゃぁない NHK風好き うぽつ さすがに草 日本のオリンピックなんだから日本人がやるべきなのは当然なのでは 特定の県じゃなくて三遠南信あたり全般の方言だゾ 天才だなおい すごいなぁ N...
2020/03/12 15:46投稿
饅頭でもわかるアート 現代アートとFine art の違いについて
## 参考文献リサイクル幻想 - https://amzn.to/3aMES9s戦前の少年犯罪 - https://amzn.to/2vfF0z621世紀の資本 - https://amzn.to/2VZXoqDDonate | 寄付 Bitcoin1PfRFYr...
美術界の現体制に異論を唱える層の知見もこの程度ですから、そりゃ止揚なんて起きませんよね。 和辻哲郎みたいな化石の生えた文化論の裏返しだよあんたのは つまり「俺が考える『日本の美』とはこれだ!」をハッキリと掴んで、それを表現できればいいってことか 日本...
2020/01/17 17:00投稿
岡本光博の『ドザえもん』について批評する
内容的なつながりが殆ど無い本編→sm36228074停止しないと読めない文章が出てきますが、真面目にあれこれ言いたい人以外は読まなくていいです。
ドラえもんは現代アートのテーマになってんのかな 日本語ヘタやな まあクレヨンしんちゃんにそれを感じなくはない DAICONみたいな感覚かなあ まあけしてマイナーな言葉ではない 水に浮くわけないとか言ったらダメかな くっだらね 才能の豊かな作家たちに嫉...
2018/10/20 12:31投稿
AMV(アート・ミュージック・ヴィデオ)
京都造形芸術大学学生作品展2018に出展した作品です。使用映像作品:Nam June Paik(白南準)「Video Flag」1986、ビデオアートWolf Vostell「E.d.H.R」1968、ビデオアー...
2017/09/29 17:18投稿
【サブカル紹介バラエティ】ネタキリ特捜DEES!
ネタキリ特捜DEESに所属する樹理と亮二の二人が様々なネタを紹介するサブカル紹介バラエティ番組風動画。オリキャラ小芝居成分高めです。#1:34 放課後特捜日誌……「...
2017/01/29 19:44投稿
1000度の鉄球 VS クレヨン
【1000度の鉄球 VS クレヨン】の結果★☆1000度の鉄球・人気動画まとめ↓↓↓☆★【1000度の鉄球 vs 板チョコ】 = sm30414938【1000度の鉄球 vs コーラ】 = sm30415062【1000...
完全にメタル どろどろだ… すごっ!! おおおおおおおおおおおお やばっ!!! 面白い! 歌すこ きっしょwwww レインボーメタル 銀 芸術的(?) ink sans「え…(ソウルレス化)」 。。。2021/8/11 芸術は炎DA☆ 496笑 うぽ...
2016/07/31 00:06投稿
現代音楽
アーティスト : 加藤純一 【ch.nicovideo.jp/unkchanel】【co2078137】
www.www. 衛門ガで草 後ろにこれ流れてリズム崩さないのすごいわ ぶちょおおおおおおおおおおおおお wwwwwwww 沼 るんるんるんるーん スチ こち亀実況しないか? wwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww 和田アキ子の生ま...
2016/05/11 16:46投稿
饅頭でもわかるアート Episode3
現代アートの歴史前→ sm28493375次→ sm28986819マイリスト→ mylist/55361831この動画には過激な表現が含まれています。ご使用に関しましては、用法・用量を守って正...
逆にアカデミズムに回帰しちゃった感じなのかな 職人になることを良しとする文化だからね。実際そんな"アーティスト"がデカイ顔してたらたぶん殴りたくなる。(日本人的価値観? それ、日本的価値観じゃ一番嫌われるやつじゃないですかヤダモー>職人をアゴで使って...
2014/07/10 21:15投稿
運転席同士をつなげたニコイチ車で走行
https://www.youtube.com/watch?v=ZeoIO89Idno製作過程→sm23972081ルノークリオの頭同士をくっつけたらしい
ガスタンクの真ん前でなんてことしやがる !? ん? クリオ・ヤヌスとでもいうのかなww ↑wwwwwwww 同じく前編から(・∀・)ノ wwww ブルドーザーかな? スケキヨ!!!!!! この発想は無かったわw wwwwwwwwwwwwwwww ウィ...
2014/03/21 19:49投稿
【閲覧注意】 海外の子供たちの悪夢を具現化したフォトコラージュまとめ
90年代に流行した子供の見る悪夢を具現化したようなフォトコラージュが流行りましたが、それの最新版をまとめてみました!米カンザス州生まれのフォトグラファー、ジョ...
インキュバスかな? 草 えっちなマッサージしてくれそう ヒエッ !? 知ってます?夢ってあなたの無意識のうちに考えられていることが出るのですよ? おもろそう ?ナーガ? 進撃の巨人 ごきっす これすき ゾンビナイト 私の子供に何をするううううーーーー...
2013/09/17 18:04投稿
サイ・トゥオンブリー
美術作家、龍崎哲郎が、古典から、現代アートまで時に寄り道、時に脱線しながら気軽に喋るよ第94回あーとふるないと(最終回)「サイ・トゥオンブリー 所作だけが残った」
シーズン2www ありがとうございました! かわいい 古い動画に新しいコメありがとうございました。残念ながら過去放送のほとんどを残していませんが、既存のものに多少手を入れてツベにもアップしています。 8888888888888 最近こういうロゴのTシ...
2013/08/27 18:14投稿
切り裂きジャックと世紀末絵画、アートでプロファイル
あーとふるないと金曜深夜25時〜(土曜01時)美術作家、龍崎哲郎が、古典から、現代アートまで、時に寄り道、時に脱線しながら気軽に喋るよ 「切り裂きジャックと世紀末...
今はん万年の人の骨からDNAが検出できるくらいです・・ただしジャックの手紙が証拠汚染されていない可能性は低いかな・・ 2017年怖い絵展にシッカートの切り裂きジャックの部屋来てましたね なかなか鋭い洞察ですね 面白い趣向ですねw 丸見えのアングルだな...
2013/08/21 03:36投稿
生きている文化と死んだ文化.mp4
あーとふるないと金曜深夜25時〜(土曜01時)美術作家、龍崎哲郎が、古典から、現代アートまで、時に寄り道、時に脱線しながら気軽に喋るよ 「生きている文化と死んだ文...
いつもいい刺激を頂いております感謝~ 嫌いな感じじゃないけど動画ナゲーなw
2013/08/01 03:27投稿
モネ .mp4
美術作家、龍崎哲郎が、古典から、現代アートまで時に寄り道、時に脱線しながら気軽に喋るよ第89回は モネ 光る絵/印象派の絵画技術光”を”描いた、と言われる印象派は...
凄く儚げな色ですね なんか印象派がわかった コンピューターっぽい? なるほど ニコ動のよい使い方ですよね ^^ こんばんは。いつもおつかれさまです
2008/01/26 07:41投稿
現代美術が倒せない(『エアーマンが倒せない』替え歌)
美術ネタの替え歌組曲を作ろうとしてるんだけど現代美術が分からなさすぎるのでこんなの作ってみた。就活には息抜きも必要だよね。うっかり徹夜して仕上げてしまったが...
村上隆は私の婿。 リキテンシュタインマジすげえ ポロックwwwwwwwwwwwwwww...
2013/06/27 03:45投稿
ティッシー.mp4
美術作家、龍崎哲郎が、古典から、現代アートまで時に寄り道、時に脱線しながら気軽に喋るよ第84回は「ミロスラフ・ティッシー」 覗きのパトスボロ布をまとい、奇妙な...
www あっ
2013/06/04 04:18投稿
ルドン「目を閉じて、闇を見る」
金曜深夜25時〜(土曜01時)美術作家、龍崎哲郎が、古典から、現代アートまで時に寄り道、時に脱線しながら気軽に喋るよ第83回 オディロンルドン「目を閉じて、闇を見る」
888888888 ハゲあがってるww これラトゥールのだったんですねw なんとも言えないよなぁルドンは 押見修造も凄いセンスの持主だからなぁ ボードレール、ランボオ、ヴェルレーヌ、ルドン、ドラクロア、マネ…皆顔見知りだったというのがこの時代のサロン...
2013/05/05 06:58投稿
荒川修作@芸大講義「噴火し、偏在せよ!」
荒川 修作(あらかわ しゅうさく、1936年7月6日 - 2010年5月19日)は愛知県名古屋市出身の美術家である。(wikipedia)代表作「遍在の場・奈義の龍安寺・建築する身体」...
中央棟の教室だ(^ー^) ○ 創価学会 早速流れが変わったな・・・ なにいってるかわからねえ もういきなり荒川修作ワールドw この音声資料は貴重。音声を聞いているだけで、大きなエネルギーをもらえる。すごい人だ。 常識は一番大きな病気 家に生命保険 す...
2013/03/20 05:35投稿
剣の文化
金曜深夜25時〜(土曜01時)美術作家、龍崎哲郎が、古典から、現代アートまで時に寄り道、時に脱線しながら気軽に喋るよ第78回はアートからちょっと離れて剣の日本文化...
ありますね。承知しています。それについてはもし後編を放送出来ればその時に話ます。 節...
2013/03/10 02:54投稿
エル・グレコ 上昇するインスピレーション
金曜深夜25時〜(土曜01時)美術作家、龍崎哲郎が、古典から、現代アートまで時に寄り道、時に脱線しながら気軽に喋るよ第77回は、、東京上野のエル・グレコ展によせて...
でもなんかいいなw !? 天使の着てるものも溶けてるしなw いしのなかにいる wwwwww たしかに黒くないと光がわからんしねw wwwww 左の何ww www プレッツェルみたいだ イザベラさん 考えられてるな 個性が強すぎる しかし感覚的には受け...
2013/01/30 18:26投稿
ボイス
金曜深夜25時〜(土曜01時),美術作家、龍崎哲郎が、古典から、現代アートまで時に寄り道、時に脱線しながら気軽に喋るよ第74回は・・・おまたせしました!?ヨゼフ・ボ...
そんなすげえ半生なんだ
関連するチャンネルはありません
現代アートに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
現代アートに関する大百科の記事
現代アート
現代アートとは、大変説明が難しい美術ジャンルである。現代美術、コンテンポラリーアートとも。 現代アート定義するのは難しく、「現代アートとは何であるか」と問うよりも、「伝統的・古典的なアートではないアー
現代アート先輩
現代アート先輩(げんだいあーとせんぱい)とは、たった4色で表現された野獣先輩のことである。 概要 初出は恐らく以下の動画。 『ザ・フェチ Vol.3 フェチシリーズ初心者編』のインタビューで野獣先輩が
全ての関連記事を見る