現代アートを含む動画が186件見つかりました
タグで検索
現代アート を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2019/07/18 17:44投稿
有料
連続講義 日本現代美術史を批評する 現代美術のキーパーソンたち編 #1 ...
「正史がない」と言われ続けてきた日本現代美術史を、芸術動画が語り、書き直す。芸術動画の主力レギュラー番組である「連続講義 現代美術史を批評する」がスタートし...
ネクロフィリアはよくわかる
2019/07/09 16:30投稿
『感謝の12時間ぶっ通し生放送!!!#5』黒瀬陽平氏のゲーム実況?&クロ...
芸術動画チャンネル会員200人突破記念!そして目指せ300人!!感謝の12時間ぶっ通し生放送!!!2019年5月7日のテスト放送からはじまった芸術動画ですが、なんと1ヶ月も...
2019/07/09 16:23投稿
『感謝の12時間ぶっ通し生放送!!!#3』早くも芸術動画のライバルが登場...
2019/07/06 13:08投稿
『感謝の12時間ぶっ通し生放送!!!#2』アーティストのための物語論 ゲ...
2019/07/06 12:57投稿
『感謝の12時間ぶっ通し生放送!!!#1』オープニング&カオス*ラウンジ*...
2019/06/24 16:04投稿
連続講義 現代美術と宗教思想 #1 「シミュレーターとしての夢 ――明恵...
現代美術と宗教思想のあるべき関係を問う、連続講義(レギュラー番組)です。近代以降の美術は宗教を切り離し、自立を果たしたと言われてきました。近代美術の延長線上...
たしかに なんでや本居宣長関係ないやろ! 精神分析学のスーパーバイザーみたいだ いやぁー振り返って見たけど情報了解凄い。疲れたけど面白かったです 今になって思うとむしろ仏教色が強いまであるw この図おかしくないですか? 映画、海獣の子供のモヤモヤ感と...
2019/06/17 12:42投稿
連続講義 日本現代美術史を批評する 現代美術とサブカルチャー編 #1「現...
クソ泣けるぞ 富野がSDの仕事やりたかったけどもらえなかったって冗談交じりに言ってたから自覚的だった可能性もあるのかな 発展というよりロボダッチとかへの回帰的側面もありそうに思えるが 年表は時間の模型か ナイトライダーは人格あったような気が。。。 L...
2019/06/06 17:30投稿
ビジネスパーソン向けのアートコンサル問題を考える【雑談】【テ...
緊急突発生放送!!!主任講師の黒瀬陽平が、ビジネスパーソン向けのアートコンサル問題を考える!?◎登壇者◎黒瀬陽平https://twitter.com/kaichooこまんべhttps://twit...
「同じようなものを見て同じように気持ちよくなってる」 へえー ガチブロガーw わかる にゃーん すげえ話 これ見たかったです〜
2019/05/28 15:13投稿
【紺野優希×黒瀬陽平×藤城嘘】「新生空間」とは何か ――韓国現代美術...
「新生空間」とは何か ――韓国現代美術の最前線について語ります。(※Youtubeチャンネル「こまんべチャンネル」内にて放送)◎登壇者◎紺野優希https://twitter.com/K40_herm...
勝ち組ってブラジル日系移民社会で,第二次世界大戦での日本の敗戦を信じなかった人々でしょ 地下牢??
2014/07/05 03:08投稿
第1回ニコニコ学会β宇宙研究会 ダイジェスト
2014年6月22日 東京都現代美術館にて開催された「ニコニコ学会β宇宙研究会」の様子をダイジェストでお楽しみください。第1セッション「宇宙×芸術」東京都現代美術館 『...
中々良い企画だなあ。これ、超会議でもやって欲しい。
2013/11/15 22:59投稿
10月号2回目(なまべちvol.16) これからの国家戦略、ロシアとの友好の形...
<メインコンテンツ>0:40 Chrome Castとこれからのストリーミング配信5:40 ロシアの教授就任20:30 これからの国家戦略、ロシアとの友好の形131:00 ロシアのホテルはこ...
Q.科学の次のパラダイムに進むための勉強とは? aok 12:30〜 10:46〜 阪神教 いか京 天才 ZTRはヤバイ話 水野さんとの対談 カーネギーから見ればMITはおもちゃ 科学の次のパラダイムに進むための勉強とは?A世界の最先端で研究すること...
2012/02/01 21:38投稿
取り壊しが進むレトロなビルから巨大壁画を搬出
80年以上の歴史がある九段下ビル(東京都千代田区)の取り壊しが進んでいる。九段下ビルは1927年(昭和2年)に建てられた雑居ビルで、近年はそのレトロな雰囲気が親しま...
タグ王立宇宙軍ワロタ確かにこういうシーンあったな 事務所の近くにあったな、このビル。1...
2009/03/24 02:51投稿
【デモ】テオ・ヤンセン展 ビーチアニマル
-Theo Jansen- テオ・ヤンセン展 公式HPhttp://www.hibiya-patio.jp/theo/アニマリス・モデュラリウスという「風の力を自分で蓄え、その力で動く」ビーストのデモンスト...
おー ふっ 行きたかったし 聞こえねぇよ お昼に行かなかったことに後悔 いいなぁ きめええ ...
2008/12/07 03:11投稿
【再うp】進化する戦闘機 ディスカ○リーch【再うp】
今回は飛行するものに注目してみた。 ...
カミュ・・・ロックで頼む。 死ねばいいのに! なにげにうまい! (´・ω:;.:... (´・ω:;.:... (´...
2025/06/24 18:00投稿
【ゆっくり解説】ゆっくり学ぶ日本美術史~飛鳥時代~
YouTube版:https://youtu.be/UzuK8IaPY1Eご視聴ありがとうございます!このシリーズでは原始時代から現代美術まで、敢えて時代やジャンルごとに細分化して解説していき...
おつ 基礎だけに(鉄板ギャグ) 掘立柱建物(柱を土に埋める)の方が固定されている分、地震などの災害に対して安定しやすいが白蟻や水分によって腐朽もしやすく建物の寿命としては短くなる 安置乙 成長を見守るファンみたいな? 当時のをリメイクとかしないのかな...
2025/06/18 18:00投稿
【ゆっくり解説】ゆっくり学ぶ日本美術史~古墳時代~
YouTube版:https://youtu.be/btuN1W2DtNcご視聴ありがとうございます!このシリーズでは原始時代から現代美術まで、敢えて時代やジャンルごとに細分化して解説していき...
科学にはいつも倫理がつきものですから 適地が無くなって来たんじゃね? 最強に見える どしがたいな 死後は美女たちとキャッキャウフフしたかったんやろなぁ 食物連鎖のイメージ図かなw 魂の形なのかもしれん 「ワイを立派に埋葬してくれ」「おかのした」 かわ...
2025/06/13 18:00投稿
【ゆっくり解説】ゆっくり学ぶ日本美術史~縄文時代~
YouTube版:https://youtu.be/6Y-oTdnBB4Mご視聴ありがとうございます!このシリーズでは原始時代から現代美術まで、敢えて時代やジャンルごとに細分化して解説していき...
動物になると写実的なのは埴輪もそうなのよね なんだかよくわからないけど美しいってすごいな ズリネタだった説 宇宙世紀のMS開発みたいだな だっせぇ石器 こんなに太れた人間は居たのだろうか? これいいな あ、縄文時代と弥生時代って重なって定義されてるの...
2025/06/12 18:00投稿
【ゆっくり解説】ゆっくり学ぶ日本美術史~シリーズ概要~
YouTube版:https://youtu.be/cWim3n-QwKo※修正再アップになりますご視聴ありがとうございます!このシリーズでは縄文時代から現代美術まで、敢えて時代やジャンルごと...
日本美術スゲー弱いから助かります うぽつ おつでした〜 キャー平凡社サーン! おお〜これは読んでみたいな うぽつ! 地味にずっときになってるのが近現代の「日本画」 おつー これも見覚えがある奴やな あいよ なるほどね ほう いつもの わくわくするぜ ...
2025/06/15 18:00投稿
【ゆっくり解説】ゆっくり学ぶ日本美術史~弥生時代~
YouTube版:https://youtu.be/0SMCHd39tpoご視聴ありがとうございます!このシリーズでは原始時代から現代美術まで、敢えて時代やジャンルごとに細分化して解説していき...
🍅≣≣≣ ← 地質時代のカンブリア紀なんかも地名だし、結構ある名付けではあるけどね 豪族だ かわいい \ツクテーン/ たしかに ドータクンがいっぱい! 数千年土器作ってるわけだからね ネットは情報伝達を爆速にし...
2025/06/10 11:02投稿
YouTubeの攻略はパクることと言われYouTube攻略動画をパクるずんだもん【現...
無知な人を一本釣りする動画に人々は引っかかる、なぜって誰しも自分が無知だと知らないからである人類は皆無知なのだ!それ故「無知の知」こそ最大の叡智であることを...
2025/03/24 18:00投稿
【ゆっくり解説】ゆっくり学ぶ西洋美術史~そして現代へ~【最終回】
シリーズ概要:https://www.nicovideo.jp/watch/sm42024789YouTube版:https://youtu.be/we8KpZ1MIJ4ご視聴ありがとうございます! このシリーズでは原始時代から現代美...
ひょっとして美術作品自体よりも美術史もまた底の深い沼なのでは? どっちもなんか叡智なのにねえ おもろかった なろう系作品がバカにされる風潮と似てるな おつ 印象派 間違いない わかる ええねん なるほど 2級受けようかな 面白かった! はえー 多いね...
2025/03/20 18:09投稿
Vaporwaveとは?【ゆっくり解説】
良い方の現代アートsunsetcorpさんのチャンネル↓https://www.youtube.com/@sunsetcorp引用元:https://www.youtube.com/watch?v=_4gl-FX2RvIhttps://www.youtube.com/wa...
2025/03/18 18:00投稿
【ゆっくり解説】ゆっくり学ぶ西洋美術史~ダダ~
うっわw DADAだろ マン・レイ展行ったなぁ。これ見てから行ったら少なくとも倍は楽しめた。 なるほど「これは何だ?」となることこそが良いのか スパモン教の教義にも近いな。あらゆるドグマを否定しスパモン神すらも否定するという 合理的かつ効率的に相手を...
2025/03/09 18:00投稿
【ゆっくり解説】ゆっくり学ぶ西洋美術史~未来派~
シリーズ概要:https://www.nicovideo.jp/watch/sm42024789YouTube版:https://youtu.be/duGY0gSsRQwご視聴ありがとうございます! このシリーズでは原始時代から現代美...
うぽつ 船? 本人達のファッションなんかはクラシカルに見えるけど、それも現代からの見え方かね やっぱロシアにつながるのか。合点がいった あらオサレ そうか現代だとただのノイズだが工場の出す音やクルマのエンジン音が当時の最先端のシグナルでもあったのか ...
2025/03/01 18:00投稿
【ゆっくり解説】ゆっくり学ぶ西洋美術史~キュビスム~
シリーズ概要:https://www.nicovideo.jp/watch/sm42024789YouTube版:https://youtu.be/WzwRAbuFFIUご視聴ありがとうございます! このシリーズでは原始時代から現代美...
草 これすき 細胞や細菌みたいだ これすき 時代に合ってなかったんか なんだかわからんが配色とか構図は凄く良いと感じる。素人だが 成立してるのかこれ…? 一番わからんやつ来たな おつおつー 88888888888 美術わけわからんの根源だったけど少し...
2025/02/18 18:00投稿
【ゆっくり解説】ゆっくり学ぶ西洋美術史~表現主義~
シリーズ概要:https://www.nicovideo.jp/watch/sm42024789YouTube版:https://youtu.be/XO-QpVeOhSUご視聴ありがとうございます! このシリーズでは原始時代から現代美...
奇抜なムンクでも描いとけ これは教科書で見た人も多そう わからんw子供の落書きとかとは別だとは何となくわかるけど この手のグループの気がつくと空中分解してたり自然消滅したりするのはあるあるだわなw クレーも音楽畑の人なんだよね もう一人でやっとけよ…...
2025/02/15 18:00投稿
【ゆっくり解説】ゆっくり学ぶ西洋美術史~フォーヴィスム~
シリーズ概要:https://www.nicovideo.jp/watch/sm42024789YouTube版:https://youtu.be/YIF6QlwQwd8ご視聴ありがとうございます! このシリーズでは原始時代から現代美...
小学生か! まぁ ね? フォービズムあたりから一般受けが悪くなってくる 説明がめっちゃわかりやすい、なるほどなぁ 一番野獣派らしい画家 けなす名前がかえって追い風になるのはあるある うぽつ 野獣(淫夢)派 きたー そのイメージ確かにあるわ 方向性の違...
2025/02/02 18:00投稿
【ゆっくり解説】ゆっくり学ぶ西洋美術史~近代彫刻~
シリーズ概要:https://www.nicovideo.jp/watch/sm42024789YouTube版:https://youtu.be/ET8XNo73Oecご視聴ありがとうございます! このシリーズでは原始時代から現代美...
皇居外苑の楠木正成像とかもそうか 頑張れば後世の人たちはガンプラも芸術扱いするかもね しかし説明がないと理解できないのはどうかと思う あー…たしかに 石・・・なんだよな? 細かい! パスパルトゥーの世界じゃん 布の柔らかさがわかるのすごいな 次回も楽...
2025/01/26 18:00投稿
【ゆっくり解説】ゆっくり学ぶ西洋美術史~ポン・タヴェン派/ナビ派~
シリーズ概要:https://www.nicovideo.jp/watch/sm42024789YouTube版:https://youtu.be/52s_GZId1YMご視聴ありがとうございます! このシリーズでは原始時代から現代美...
ゴーギャンいつも絶交してる ヴュイヤールの生没年間違ってる ゴーギャンっぽい絵だなー、って思ってたら、そういうことか めっちゃ分かりやすくて面白かったです!」」 うぽつです うぽつー インパクトが上がる ベン・シャーン展で知った 抽象派みたいなことを...
2024/12/30 20:00投稿
【ゆっくり解説】ゆっくり学ぶ西洋美術史~アール・ヌーヴォー~
シリーズ概要:https://www.nicovideo.jp/watch/sm42024789YouTube版:https://youtu.be/_okgvzt43gMご視聴ありがとうございます! このシリーズでは原始時代から現代美...
ヴィクトールオルタってどっかで聞いたと思ったら、PSYCHO-PASSで常守朱が自室の内装ホロへの指示で言ってたわ これは見習いたい ←それは研磨剤だ でたわね upo- 無化調ラーメンかな ミュシャ様 キレイ 優美なデザインだねぇ 最近のブランドも...
2024/12/21 21:00投稿
【気づいたらヤバい】意味がわかると怖い画像15選【ゆっくり解説】
お悩み相談⇢https://forms.gle/HdP1oGQrQJ3WRhYM6心霊写真応募⇢https://forms.gle/EfTgJKqq4BBRi8NK8視聴者怖い体験談⇢https://forms.gle/LDyrw3DNJZJbRVC58✅使用ボイ...
日本もアメリカ軍が機雷巻きまくって瀬戸内海も機雷だらけになったんだよなあ、大和ミュージアムで見たけど地獄だわ、やっぱ糞だわ でもこういう物からでもそういう存在を知ることは大事よ、じゃないと同じようなことやる人出るし 道ゆく人無断撮影しまくるカメラマン...
2024/12/10 18:00投稿
【ゆっくり解説】ゆっくり学ぶ西洋美術史~アーツ・アンド・クラフツ運...
シリーズ概要:https://www.nicovideo.jp/watch/sm42024789YouTube版:https://youtu.be/_quuBFIxpekご視聴ありがとうございます! このシリーズでは原始時代から現代美...
でたあああああああ 世界遺産じゃねーか 完全に現代歯車 だから浮世絵が必要だったんですね つべで見つけてコメ付き見にこっち来た 民芸運動に似てるね 典型的な労働塊の誤謬を元にした理論なんだけど、文学部の先生わかんねぇから… おかげて反資本主義的な評論...
関連するチャンネルはありません
現代アートに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
現代アートに関する大百科の記事
現代アート
現代アートとは、大変説明が難しい美術ジャンルである。現代美術、コンテンポラリーアートとも。 現代アート定義するのは難しく、「現代アートとは何であるか」と問うよりも、「伝統的・古典的なアートではないアー
現代アート先輩
現代アート先輩(げんだいあーとせんぱい)とは、たった4色で表現された野獣先輩のことである。 概要 初出は恐らく以下の動画。 『ザ・フェチ Vol.3 フェチシリーズ初心者編』のインタビューで野獣先輩が
全ての関連記事を見る