海上自衛隊を含む動画が792件見つかりました
タグで検索
海上自衛隊 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2016/08/20 12:00投稿
有料
【日本潜水艦史】第3回:外国からの潜水艇導入
通常動力型として世界最高峰の技術水準を誇るまでになった、日本の潜水艦。日本海軍から海上自衛隊まで通算して、昨年(平成27年)で運用100周年を迎えた事にちなみ、海...
コメないなー
2016/08/06 12:00投稿
【日本潜水艦史】第2回:第6潜水艇の遭難
潜航深度を慎重に確認するのが大事、所謂、設計レビューの漏れだね。 14名も乗り組んでいるのに、安全装置もない潜水艦で無謀な訓練したのだね。 結局、設計時の安全検証不足による事故? シュノーケルでの航行訓練でシュノーケルから海水が入った。 この小さいの...
2016/07/23 12:00投稿
【無料】日本潜水艦史-第1回:潜水艇の導入
なんだこれ? ドイツも同じくらい 面白そうなシリーズ始まったな おもしろい 期待wわくてか これは期待できる 面白そうな番組だ 後ろの地図、販売してるんだ。買おうかな。 お、無料だ よろしくおねがいいたします
2015/07/27 00:00投稿
防人の道 今日の自衛隊 - 平成27年7月27日号
報道の解説やVTR特集、ゲストコーナーなどを通して、国民の自衛隊に対する理解を広げ深めることを目指す、自衛隊専門の報道番組。見識豊かなキャスター陣が各曜日を...
2014/04/07 22:52投稿
【南極観測】南極観測船「しらせ」日本帰国【お疲れ様】
第54次、第55次隊南極地域観測の輸送を行った南極観測船「しらせ」の東京港に入港の模様です。2014年4月7日帰港。「しらせ」は、近年、南極の昭和基地付近の厚くなった...
重そう お疲れ様です イスカンダルから帰って来ました お疲れ様です。 タグボート凄いよな ...
2013/09/18 22:00投稿
【伊藤祐靖】公務員と軍人[桜H25/9/17]
元海上自衛隊特別警備隊先任小隊長でいらっしゃる伊藤祐靖氏をお迎えし、個々人のスキルが決して高いわけでもない米軍の出身者が、軍事以外の分野の主要な企業のキーパ...
本当ねぇ・・・ 軍人は公務員じゃねえよ! 公務員気質 日本の自衛官は軍人としての特性よりも公務員としての特性を持ってしまっているのじゃないの じゃ軍人は?というと同じようなことをしていますよね みんなでうまくいくようにする コミュニケーションを取って...
2010/03/07 06:45投稿
おやしお進水式
youtubeより。海上自衛隊の初代おやしお進水式の様子です。 マイリス→mylist/16332889
日本らしくていい 戦後建造の潜水艦としては唯一の木製甲板だったっけ リベンジするの? ここから、そうりゅうまで・・・技術陣ぱねぇ・・・ ほんとに戦前みたいだなぁw バンザーイ! 戦前かな? 白帽覆いは? アルバコアやバーベル級で涙滴型が実用化されてた...
2010/02/22 19:26投稿
在日米海軍第7艦隊広報動画 7th Fleet in Action
アメリカ第7艦隊公式サイトより うpしたのmylist/7869917
さっき微妙にアドミラル・クズネツォフが 軍事カテはカテ再編で科学になったんだっけ 日本...
2010/01/22 22:10投稿
US-2 高速飛行vs.低速飛行
2009年岩国フレンドシップデーでの海上自衛隊US-2の飛行展示です。高速461km/h vs. 低速129km/hの2パスです。 その他動画 → mylist/11269362
遭難者捜すのに有効 なんか不自然に見えるw 香川県民だよーーーーーー 飛行船かな?w あら てか今どきレシプロ大型機なんかあるわけねえだろ、50年代に帰れ懐古厨w ターボプロップの排気4発分を主翼上面に出して乱流を吹き飛ばす高揚力装置をフラップと別に...
2009/12/18 21:27投稿
UH-60J
10月24日横浜大桟橋で行われた展示飛行です素人ですので手ブレ フレームアウトはご容赦下さいガンマイクをズームモードで使用していますのでズームとロングで音声が変...
SH-60のが影濃い 海自のUH-60って影薄くない? ぽちゃん UH-60Jですね かっこええなぁ ブラック...
2009/12/05 20:34投稿
海上保安庁観閲式と訓練展示
2001年度のもの。画質が悪いのは仕様です。関係マイリストmylist/16244081
扇千景女史、御冥福を。 patrol vessel large with helicopter 工作船事件の前かよ SENKAKU 三澤船長いるかな?? きりしまとほぼ同じ JM-61Mかー 装備ショボい13mm JA9929 きゅーきゅーにーきゅー...
2009/12/01 17:06投稿
海上保安庁観閲式参加の関係省庁参加艦艇
古いものです。各艦艇の独特の帽振れや敬礼をお楽しみください。関係マイリストmylist/16244081
防衛庁時代か いいね 古いね OTOメララ76mm!?wwwww んんんんん!? 2009年の画質かぁ さすがロシアかっけー WPCだ かっけええ 日本の漁船に銃撃しないでね 仮想敵国じゃねぇかw 小型船揺れすぎ乙wwwww 敵だw ちょwww76m...
2009/10/22 22:29投稿
護衛艦「くらま」自衛艦旗掲揚
護衛艦 DDH144「くらま」の自衛艦旗掲揚のようす。2009年10月21日観艦式予行の際に横須賀基地吉倉桟橋、くらま隣に接舷中の護衛艦DD112「まきなみ」飛行甲板にて撮影。...
gdgdwwwwwwww 住所がくらまの人 韓国の船は行為にぶつけた船 このとき俺当直...
2009/10/22 20:14投稿
平成21年度自衛隊観艦式(予行1)
[H21.10.21]乗艦は観閲付属部隊の訓練支援艦てんりゅう、正面は観閲部隊随伴艦の護衛艦まつゆき(orさわゆき)。先導艦から5隻目の位置なので、アナウンスからかなり...
逆光補正しないと見づらい 明日てんりゅう乗ってくら 当たったんだいいなー不正入手なら史...
2009/10/22 10:12投稿
護衛艦「くらま」「まきなみ」 自衛艦旗降下
護衛艦 DDH144「くらま」とDD112「まきなみ」の自衛艦旗降下のようす。2009年10月21日観艦式予行の際に横須賀基地吉倉桟橋にて撮影。奥の桟橋に停泊しているのは掃海母...
×国家○国歌ね 軍艦旗降納の時は、国家が斉唱されているので、民間人は脱帽・直立不動で...
2009/08/09 16:14投稿
日本の防衛力 海上自衛隊の装備
昭和末期から平成初期くらいの海上自衛隊広報ヴィデオ。といっても防衛弘済会の企画らしいですが。内容は艦艇・装備品紹介とスタンダードミサイル試射、掃海など訓練の...
クソ雑魚DEちくご型は? ? なぜMk13ランチャが1番砲塔に来たのかと はたかぜを見ていつも思う 初期型シースパロー ランチャー貴重だなあ どいうこ…と? これで漸くチャールズ・F・アダムス並になった ヘッジホッグ!! スプールアンス級の小型版 ...
2009/05/20 01:58投稿
US-2 救難飛行艇 展示飛行
2009年5月5日 アメリカ海兵隊岩国航空基地日米友好祭でのUS-2救難飛行艇の展示飛行です。ようつべ高画質版はこちらhttp://www.youtube.com/watch?v=ulx-VEQRhdEMay 5 2...
翼が大きいおかげ? 一般車でも出せる速度で飛べるのか… すごいw まるで飛行船のようだ 飛...
2009/05/05 21:36投稿
US-2 3号機(量産初号機) 低速飛行
岩国フレンドシップデー2009より、海上自衛隊US-2救難飛行艇 3号機(量産初号機)が70ノットで飛びます。ゆっくりしていってね!!!ゆっくりしていってね!!!2008年...
うわ、アングル取ってる。もっと遅くなるぞ wwwwwwwwwwwwww 毎年どんどん遅くなってないか? 音...
2009/04/13 21:16投稿
護衛艦「ひゅうが」の一般公開に行って来た
平成21年4月11日に、新型護衛艦のひゅうがの一般公開に行って来ました。さすがに海上自衛隊の新型装備なだけに、ペンキ塗り立てな匂いがプンプンと(ryそれにし...
やはりこれからは航空火力艦の時代だな 航空戦艦日向だ そんなに軍艦が好きなら海自に入れ...
2009/04/12 09:11投稿
DDH-181護衛艦ひゅうが 一般公開 (20090411)
入場待ちから帰りまでの流れをダラダラと。9時40分くらいに現地に着いたと思います。 来場者8250人ですってよ奥さん。そういやカウンターで数えてる人いましたね。http:...
オスプレイ搭載すればいい、 プロペラなら今すぐにでも運用可だね 韓国がヘリ空母作っても...
2009/04/11 22:39投稿
DDH-181 ひゅうがに乗ってきたよ
エレベータ動画中心にお届けします。乗ってる状態の動画は既にあったので、上からと下からの動画をどうぞ。
このアングルだと空母に見えても仕方ない 現地でロックピンが出てくる瞬間に燃えたのは俺...
2009/04/11 14:24投稿
DDH-181「ひゅうが」のエレベーターに乗ってみたの巻
2009年4月11日、海上自衛隊横須賀基地にて初めての一般公開を行ったDDH-181「ひゅうが」。最初は、階段で飛行甲板から格納庫まで降りるコースだったが、あまりの人の多...
いいなあああああああ ♪マクロのそ~らを貫いて~ なんか昭和の映像みたいだな エレベー...
2009/04/08 03:29投稿
砕氷艦「しらせ」自衛艦旗返納行事
退役する自衛艦は自衛艦旗を返納します うpしたものmylist/7869917
85号機は10月引退 最後まで残ってたS-61A8185号機(5号機)だ2000年にHSS-2Bから改造された8186号機(6号機)、8187号機(7号機)は5月引退。 暫く放置プレイの後船橋港で保存 スクラップ予定→鉄屑価格下落で放置→やっは残した...
2009/03/24 11:38投稿
[海上自衛隊]練習艦しまゆき
3/22・23に行われた練習艦しまゆきの艦内写真です動画製作・写真撮影ともにドがつく素人なので「ピントが会ってない」など文句はあると思いますが、目をつぶってください...
言いセンスだ! 豪華な練習艦だねwうp乙 この「ゆき型」東南アジアとかに売れば喜ばれる...
2009/02/20 18:01投稿
海上自衛隊 水陸両用救難飛行艇 US-2 3号機 エンジン始動
海上自衛隊 水陸両用救難飛行艇 US-2 3号機 エンジン始動兵庫県神戸市 新明和工業甲南工場にて
二式大船の曾孫じゃないの? やっぱここ音が一番好き 心地よい音がする 現代の二式大艇だよなぁ ターボプロップね、しかし格好いいのに可愛いw 羽の前を黄色にすれば完璧なんだが ヤッパレシプロは最高だなw F-2のカラーとパタンは一緒かな?かっこいい 天...
2009/01/08 16:03投稿
海上自衛隊 US-2 3号機 エンジン試運転
海上自衛隊 US-2 3号機 エンジン試運転 新明和工業甲南工場にて
こいつの開発目的は元々哨戒とコンバットレスキューだぞ? 6翅ペラにすっと同じ出力でも径...
2009/01/04 08:00投稿
旋回しながら最短で着陸したP-3C [海上自衛隊機][那覇空港]
瀬長島の裏から急旋回して着陸。何か慌てて着陸したような感じ。故障でもしたのかな。
おらいおーーん いや結構混んでるからじゃない?ww早く降りろ!みたいなww ショートファイナル...
2008/12/10 19:06投稿
P3Cの着陸(自衛隊機)[那覇空港]
プロペラ機です。
これがなかったら、俺たちゃ今頃餓死してるぞ! なんで荒れてるんだよw プリウスってか。...
2008/10/04 23:53投稿
SeaPower
じえいたい
koreha///ii a- iine 海自最高 海自ってオーケストラ似合うよなぁ これは・・・いい これ作曲した...
2008/09/10 00:15投稿
スタンダートミサイル
護衛艦しまかぜ艦対空ミサイルの収納、装填動画です。
はたかぜ型なのでSM-1 青色だから模擬弾です スタンダード化した今でもターターシステムという かっこいいな ターター式発射機 ロマン溢れる動作だなぁ ぼっしゅーとです かっけー VLSだと箱からそのまま飛ばすから装填シーンがないのよね換装がめんどく...
2008/09/02 05:50投稿
アスロック
DD229 あぶくまのアスロックランチャーです 1セル汚れてますが発射後ですw
ロケットの誘導装置を省略できるのか 「艦長、魚雷からピンが・・・」 こんなもんがホーム...
2025/02/15 18:30投稿
アメリカ軍にグッズを作ってもらえず駄々をこねる艦これおじさんたち
ムガムガ芸無やめるの改?腹の厚さで張りあう改?VS(バーサス) 最大の艦アンはモグ【ら】かんしゃくが走る 事実見てピキり興奮も血圧もMAX錆ついた芸無 持ち上げられた...
異物混入 つまり、艦これの知名度は一般人からしたら地の底で、見下してるアズレンの方が知れ渡っていると うぽつ すいません艦船擬人化ってカテゴリーならもうアズにボロ負けですよね 艦これの加賀ワッペンも作ってたらしいけど没になってたみたいだね...悲壮感...
関連するチャンネルはありません
海上自衛隊に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
海上自衛隊に関する大百科の記事
海上自衛隊
海上自衛隊(略称:海自、英名:JMSDF / Japan Maritime Self Defense Force)は、日本の領海の国防を主任務とする日本政府防衛省直属の海洋軍事組織である。海外からは海
海上自衛隊東京音楽隊
海上自衛隊東京音楽隊とは、海上自衛隊内に存在する音楽隊の中では唯一の防衛大臣直轄部隊である。 概要 音楽演奏を通じて、自衛隊の広報活動を主任務とする防衛大臣直轄部隊で、セントラルバンドの地位が与えら
全ての関連記事を見る