母をたずねて三千里 アニメを含む動画が62件見つかりました
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2015/08/07 10:00投稿
有料
母をたずねて三千里 第19話 かがやく南十字星
マルコは、船内の疲れ果てた人々の姿に驚いた。船は病人続出のため、リオに立ち寄っていたのだった。船内は至る所人が埋め尽くし、食事もひどいものだった。そんな中、...
こうやって皆で分け合うのを見ると、むしろ貧困の深刻さの方が染みてくるな 初っ端から何とも...
母をたずねて三千里 第30話 老ガウチョ カルロス
カルロスに助けられた翌朝、マルコたちが目を覚ますと、彼は馬車を修理してくれたのだ。一行は、イタリア料理の旅館に行くが、飲んでいたオルテガがからんできて、コン...
凄い緊張感だった...
母をたずねて三千里 第31話 ながい夜
ペッピーノたちは、屋根の落ちた廃屋で一夜を明かす事になった。そんな折、突然ピューマと出くわしてしまう。真夜中にみんなが襲われでもしたら大事だ。二人は、みんな...
結局みんな眠ってしまった アメデオかわいい
母をたずねて三千里 第32話 さようならといえたら
バイアブランカはもう目前だ。一行の前に、イタリア移民のシルバーニ一家の馬車が現れた。マルコの事を聞くに及び、バイアブランカのモレッティさんを尋ねたらと紹介し...
スン... 初登場のときと比べると見違えたなフィオリーナ
母をたずねて三千里 第33話 かあさんがいない
ようやくバイアブランカの街へ到着したマルコたち。マルコは宿に落ち着くと、早速モレッティの家を尋ねる。だがマルコは、モレッティから母と叔父の行方は分からず、既...
本当にどうしようもないからなあ 辛い... 流石に言い淀むか 偽名... 現金やなあ 鉱山労働者かな?
母をたずねて三千里 第34話 ジェノバに帰りたい
マルコの失意は深い。マルコを気遣うペッピーノの言葉も、もう耳に入らない。心配するフィオリーナにもつらく当たってしまう。「いくら探したってお母さんはもういやし...
母親は見つからず、周りにはいいようにされる... おおお!!! フカしてるなあ 心が折れてしまってる いつぞやのジェノバと同じことを さもしい まあ人がいないんじゃしょうがない 正直かなりいい手かもしれない また現金な性格だな
母をたずねて三千里 第35話 おかあさんのなつかしい文字
失意の中、街をさまようマルコは、浮浪者のエステロンと知り合う。彼はマルコの話を聞き、マルコに一通の手紙を渡す。それは、なつかしい母の手紙だった。さらにエステ...
仲直りできてよかった... 「今日のところはこれで勘弁してもらうよ」本音やろなあ 悩むくらいならさあ... あああああああああああああ ピエトロ・ロッシ... 言い回しが回りくどすぎる ええ? しどろもどろ 良心の呵責か...? 怪しい ん? 変なと...
母をたずねて三千里 第36話 さようならバイアブランカ
母の消息が分かった今、マルコとフィオリーナの別れの時は近い。エステロンは炭鉱で働く事を条件に、マルコの旅費を確保してくれていた。実はエステロンこそ、マルコの...
今後借金返済でメレッリを追ってる連中に情報を売ろうがどうしようが、ドメニコの胸先三寸次第か マルコの悲劇を劇場のこけら落としに当て込んでたからな モレッティもがっかりしたか 神に祈るマルコ ドメニコに借金を頼むメレッリとの対比なんだな 業が深すぎる....
母をたずねて三千里 第37話 はてしない旅へ
ブエノスアイレスに着いたマルコは、メキーネスさんの家を訪ねるが、そこにはまたも母の姿は無かった。3か月も前にコルドバへと越してしまっていたのだ。マルコは、エ...
懐の深い人だ
母をたずねて三千里 第38話 かあさんだってつらいのに
マルコはファドバーニの尽力により再び船で旅する事になった。出航の前に母の働いていた家に行ってみる事にすると、そこでは意地悪な女主人が、連絡など無いとマルコに...
母をたずねて三千里 第39話 ばら色のよあけロサリオ
マルコは、ロサリオへと向かうアンドレア・ドリア号に乗船する。船長・アレクサンドルが、マルコがタダ乗りの客である事を知って怒りだす。だが船長は、マルコがジェノ...
何か知らんがちょっといい話になってきた
母をたずねて三千里 第40話 かがやくイタリアの星一つ
ロサリオに到着したマルコはバリエントスの屋敷に向かったが、彼は不在で門前払いをくらってしまう。だがマルコは偶然フェデリコ爺さんと再会する。フェデリコはコルド...
凄いなあ プライドに傷が付いたか...
母をたずねて三千里 第41話 かあさんと帰れたら…
マルコはコルドバ行きの切符を手に入れた。偶然席を隣り合わせた子供連れの婦人は、はるばるイタリアから旅をしてきたマルコに感心する。マルコは婦人に憧れ続ける母の...
ただのいい人達だったか スヤァ... どんだけたらい回しにするのよ まだまだ会わせないぞぅ(鬼畜
母をたずねて三千里 第42話 新しい友達パブロ
せっかくコルドバまでやって来たのにメキーネスさんは1ヵ月前に引っ越した後だった。途方に暮れて夜の町をさまようマルコが出会った少年・パブロ。パブロはマルコを見...
貧富の差まざまざ
母をたずねて三千里 第43話 この街のどこかに
マルコはメキーネスの家の前に自分の所在を書いた看板を用意する。その甲斐があってか、3日待てば連絡が来ると聞き、大喜びするマルコ。しかもパブロがメキーネスの家...
母をたずねて三千里 第44話 ファナをたすけたい
やっと訪れたメキーネスの家。しかし、そこはメキーネスの従兄弟が住む家だった。落胆するマルコだが、トゥクマンに当のメキーネスは住んでいると聞かされる。パブロの...
ここでフアナを見捨てたら、家族に顔向けできないよな 文字通り門前払いか あんなに気丈だったパブロが...
母をたずねて三千里 第45話 はるかな北へ
トゥクマン行きの貨物列車へ無断乗車を試みるマルコ。しかし運悪く車掌に見つかってしまう。その時、パブロが飛び出し、車掌の気を逸らした。その間に貨物列車は無事出...
ここ、ただのタダ乗りに見せないように工夫してるんだな ほんといい奴だなあ
母をたずねて三千里 第46話 牛車の旅
貨物列車から放り出されたマルコは牛車に乗り、新たに北への旅路を踏み出した。ところがマルコは長旅の疲れから遂に倒れてしまう。薬や商隊の若者・マヌエルのおかげで...
母をたずねて三千里 第47話 あの山の麓にかあさんが
マルコは「ばあさま」と呼ばれるロバを譲って貰い、いよいよトゥクマンへの道を辿り始めた。途中一夜の宿を求めて立ち寄った家の婦人から、遥か彼方に見える山の麓にト...
OP装備か あったかい ここでついにOPの出で立ちに
母をたずねて三千里 第52話 かあさんとジェノバへ
ようやくマルコは大好きな母さんと共にジェノバへと帰る日を迎えた。これまで世話になった人々、そしてあのフィオリーナたちとの再会を繰り返しながらの帰途。こうして...
よかったー 88888 胸熱 マルコ行く意味あるのかとか思っていて スマン 最後は兄貴の唄で〆 まさに家族の元に戻ってきたって感じの演出 結局劇場の件は白紙撤回されたのか お礼行脚 まさかこれがアライグマを特定外来生物化させてしまう一因になるとは思わ...
母をたずねて三千里 第51話 とうとうかあさんに
マルコはメキーネスの農場を目指して駆け続けた。駆けて、駆けて、 駆け抜けて、やっとの思いでマルコは憧れ続けた母さんに巡り会った! 長い旅の間に膨れ上がったマル...
来なかったらヤバかったな 体力の回復よりも気力が大事なんだな これ奥様なのか、やさしいな さ、サブタイが・・
母をたずねて三千里 第50話 走れマルコ!
親切な老人の馬車に乗せて貰う事が出来たマルコは快適な旅路を辿り、やっと念願の地・トゥクマンへと到着した。メキーネスが働く工場を訪ねたマルコだったが、そこで母...
やべえ、やめられない カッコいい大人だなあ、憧れるぜ ついに母親本人を知っている人が...! マルコ 子安みたいな声だな
母をたずねて三千里 第49話 かあさんが呼んでいる
マルコは徒歩の旅を続けた。そんな中で靴が破れ、無理を押して歩いたマルコは指の爪を剥す怪我を負ってしまう。そんなマルコを降り出した雪が苦しめ、とうとう雪中に倒...
ここでか おおおおおおおおお!
2009/07/29 01:04投稿
がんばってるパチソン
家にあるパチソンCDから、パチソンとしてはがんばっているんだけど、元が神曲ゆえがっかりしてしまったものを7曲抽出。パチソン的には面白くないとは思いますが、こいつ...
かっこよさよりエロさにふったパチソン 上手いがパンチがないわ 上手いから、面白みに欠ける 上手いわ 普通にちゃんとしたレコード会社のカバーみたい 全体的に悪くなかった テープ伸びてるのかな? プラスル鳴いてますよ このコブラはかなりアリだな カバー=...
2007/07/15 15:27投稿
パチソン 名作マンガ劇場
パチものアニメソングが幾つかうpされているようなので、自分も上げてみました。とりあえず第1弾は「鉄腕アトム(昭和55年版)」「鉄人28号(昭和55年版)」「サイボー...
ミート君 こっちは冥作 マッハバロンとツートップ張れるやつw 上手いかどうかってただ音程が合ってるかだけじゃなく声が出てるかとかも重要なんやで 私も原曲知らんからこれがオリジナルだと思ってた 藤井健では、ないよ!鈴木康夫さんだよ 鈴木康夫さんは本職オ...
2020/08/15 01:20投稿
1970年代のアニソン その4
自分が見ていたもの。順番は第1話の放送が早い順になっています。その1→sm37356888 その3→sm37359746 その5→sm37357442 その6→sm373575841.鋼鉄ジーグ OP 2.鋼鉄ジー...
2011/03/28 16:16投稿
世界名作劇場 OPED集
世界名作劇場が大好きなので投稿してみました。ブッシュベイビーのED入れ忘れていました。ごめんなさい。
カラオケでいつも歌ってる やたらお色気が多い めっちゃラブコメ OPの作画の良さはすごく印象残ってる こっちはキャラソンって感じ 第1部2部って分かれてる ラビニアより大人たちの辛く当たる様子がエグい ロリママ 中盤の重苦しい空気は耐えられないと思う...
2010/08/21 18:47投稿
【パチソン】それ行け!TVマンガB面【高音質】
手持ちのパチソンカセット「それ行け!TVマンガ」を出来る限り高音質化してみました。使用ソフトはAudacity、SoundEngineです。元素材が相当古いため一部お聞き苦しい箇...
歌はしょっぱいね 変なのはお前だ 敗北バージョン 演歌調 エレキ 歌唱力0点 マーチ チェリッシュ 異邦人風 荷馬車はゆーれーるー 異邦人 中途からラテンフレーバー 劇伴では演歌調になる コーダはロッキーのテーマで終わる 敗北バージョン 演歌調 BG...
2010/05/27 18:52投稿
【作業用BGM】40代涙腺崩壊 懐かしのアニソンED曲集vol.1
70年代アニメED集です一休さん/ルパン三世/宇宙海賊キャプテン・ハーロック/ヤッターマン/ハクション大魔王/バビル2世/ゲゲゲの鬼太郎/超電磁ロボ コン・バトラーV/ア...
ロボット 山本正之テイストw ビブラスラップやな<カー それわからせる必要ある? けれど ゆうひは おまえとなかまの ドクロを うつす 素敵な子ぉ↑ 「星が輝く時」←人間爆弾の回のサブタイ バイクに乗ってるのはルパンじゃなくて不二子だよ… ブロオオ...
2018/04/22 06:37投稿
世界名作劇場 主題歌集
世界名作劇場シリーズのOP・EDを集めてみましたカルピス まんが劇場 ムーミン アンデルセン物語 ムーミン(二期) 山ねずみロッキーチャック アルプスの少女ハイジ ...
名曲だー 彼女が2回変わる主人公 海底に沈んでいくティコを思い出して泣く まぎれもない名作だった 主人公が男の子になったから見なくなったなあw 下手ではないよ このEDはあまりにもかわいい ポリアンナは視聴率よかった 正確にはこのパートの後半ね ポリ...
関連するチャンネルはありません
母をたずねて三千里 アニメに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
母をたずねて三千里に関する大百科の記事
関連記事は見つかりませんでした。記事を書いてみませんか?
記事を書く