機動戦士ガンダム 6を含む動画が6,222件見つかりました
タグで検索
機動戦士ガンダム 6 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/03/04 20:02投稿
SDガンダム GジェネレーションNEO SA集 6
SAカットイン集 ZZ&逆シャア編 ・Z→sm9910761 ・V→sm9910977 ・他→mylist/17921109
なんでもナタク よく他人に勝手に搭乗されるバウ 袖消失 ←なんか、おかしいぞ? 出たなある意味師匠よりヤバイやつ Gジェネ3DでレズンはSEEDステージでクェスのa.アジールと一緒にいるが逆襲のシャアステージではギュネイ・ガス二度も一緒に出てくる G...
2010/02/28 20:20投稿
SDガンダム カプセルファイターオンライン プレイムービーvol.95
【使用機体】Sランク パー属性 レジェンドガンダム【駄文】天帝と同じSランクという扱いですが天帝より汎用性は高く、後継機という名に恥じない性能に仕上がってると思...
ファンネルは中距離属性じゃないから、一応老練系スキル持ちに有効だったりする 修正で化...
2010/02/27 00:00投稿
【PS3】週刊トロ・ステーション第16号『機動戦士ガンダムUC』
小説は全10巻。OVAは全6話予定。キャプテンの上海夜話→sm9847545小料理屋980円+2本→sm9847810第15号→「100万トンのバラバラ™→sm9768509 トロステ妖怪劇場→sm9769912...
さっきのはひーじいちゃんだったわけね なのはw この号の小枠の宇宙世紀紹介回は初期のガ...
2010/02/24 21:39投稿
【MAD】マブラヴ オルタネイティヴ OP(偽) Ver.6(non telop)
テロップ有→sm9415389 Ver.1→sm6757775、Ver.2→sm7212613 Ver.3→sm8634831 Ver.4→sm8945702 Ver.5→sm9342409 オルタOP(偽)シリーズ→mylist/12987917 投稿作品一...
神曲 負けられないんだぁ マイリスト入れさせていただきます オルタと0083好きな♂喜 WOMENOFDE...
2010/02/22 21:25投稿
いろいろと適当に実況6(機動戦士ガンダム外伝Ⅱ)
今回はセガの「機動戦士ガンダム外伝Ⅱ」をしてみたいと思います、もしかして自分はヘタッピなのか!? 第5回→sm9780797 第7回→sm9817185 mylist/17725864
敵に接近して上ボタン2回だった気がする 敵に突っ込めば、ビームサーベル出るんじゃなかっ...
2010/02/21 09:18投稿
【作業用BGM】 思わずコクピットに乗り込みたくなるBGM集
投稿作品No17。 手軽に熱くなりたい人向け用BGM集です。中にはコクピット式ではないものも含んでいますが、そこんとこは脳内変換でお願いしますm(__)m収録作品一覧1.Arm...
アニメで聞きたいな 新劇場版カラー 懐かしいな きたー ラグビー部 重い ZガンダムのBGMは神がかってる エヴァのコクピットはロマンの塊 1話でクルツが乗り込むときの音楽も追加して バイラテラル角3.5 バイラテラル核。5 これは納得 νがバズ構え...
2010/02/18 20:52投稿
ガンダムをつくったのでうごかしてみた Ver1.8
やっつけ、素人感まるだしです。本編(予告風)は後半。_七葉のデータの説明書も兼ねています。製作過程http://blogs.yahoo.co.jp/kusakabe83その他mylist/6077736
これはすごい 機械らしいないいぞいいぞお アームきてたwwwwww フォールディングア...
2010/02/11 01:15投稿
【静岡】音楽部演奏会【ホビーショー】2008年度版。
静岡ツインメッセでの定期演奏会・・・。この動画は2008年5月に開催されたホビーショーのイベントのひとつとして行われていた地元高校生の音楽部による演奏会の模様です...
あいしてるうううううううう 吹奏合体Go!アクエリオン!! きた! テンポが速くなってく… カ...
2010/02/10 20:04投稿
女だらけのGジェネウォーズ その05-6
タイトル通り「女性キャラのみ使用」の超軟弱動画。 1年戦争:STAGE5 宇宙要塞ア・バオア・クー:VSキシリア隊 前→sm9643837 次→sm9677750 リスト→mylist/16089402
もうキリシマ・ザビでいいんじゃないかな ムシター味っ子の小西を思い出した さすがエウー...
2010/02/10 14:48投稿
装甲騎兵ボトムズ 第42話 砂漠 ダイジェスト
アームドトルーパー⑧:ATの開発メーカーとして、アデルハビッツ社、ウットヘルト社などの名前が挙げられるが、これらはムック「ボトムズ・オデッセイ」「ボトムズ・アラ...
( *¯ ꒳¯*)ダサいメット(戦隊スタイル?) ほんとちっちぇえ さすがキリコさん デデッデ! 😖😖 流石の不死身っぷりw 奇妙なところというのはキリコと同感だった クエント人のシャッコでもツヴァークは窮屈そうな感が ツヴァーク クエントを起しては...
2010/02/10 12:11投稿
装甲騎兵ボトムズ 第16話 掃討 ダイジェスト
同じように1980年代から長く続く『機動戦士ガンダム』や『超時空要塞マクロス』といったシリーズは、作品によってその都度主人公とメカ、それらが存在する時代や世界情...
( ≖͈́ ·̫̮ ≖͈̀ )ワシらがニコ厨隊(最低野郎)さ ATフライとダイビングビートル、ベルゼルガ、マーシィドッグ コ・ン・ニ・チ・ハ ハンドロケットランチャーは徹甲弾も使えるそうですよ さあ戦いだ! そのせいでカン・ユーは堕ちる羽目に… ←大...
2010/02/09 16:41投稿
0083 STARDUST MEMORY 第13話駆け抜ける嵐 ダイジェスト
この事件によってジャミトフ・ハイマンはジオン残党の徹底的弾圧、コロニー住民への圧政の正当化に成功。連邦政府および連邦軍内部でのティターンズの台頭に拍車をかけ...
南無三 生焼け ニナも二人の殺し合いを止めたかっただけだしな これをいつまでも許せないオタが多い事・・・だからモテないんだぞ 確かにこの部下の声優ジャミトフの人やなw 紫豚『昔の男死んだから、もうあなたでいいわ・・・』 楽しそうで何よりw 悪い方に ...
2010/02/09 16:26投稿
0083 STARDUST MEMORY 第12話強襲、阻止限界点 ダイジェスト
ノイエ・ジール:その巨大な外見に似合わず、機体各所に大型スラスターを持ち、運動性は良好である。また、有線クローアームを射出することによって、オールレンジ攻撃...
BGMが敵のヤバいのと遭遇した時のそれなんよ まぁ阻止限界点を越えたから投降するって可能性はある 逆にこの判断ができるのに、なんで人質殺したんだよっていうw 丸い棺桶(?) 腐った連邦の上層部 3×36 ジャミトフ ←そのカルト的な思想を作り出して己...
2010/02/09 16:12投稿
0083 STARDUST MEMORY 第11話ラビアンローズ ダイジェスト
ジム・カスタム量産型:一年戦争後に製造されたジムの性能向上型で、ガンダムNT-1(アレックス)をベースに開発された。バランスの良い高性能機。主にエースパイロット...
11話は3号機登場するだけだからカットしとらんぞ 俺は好きだよこの設定。これがないとニナが後半空気になるしな この一瞬で全滅するのがたまらん 連邦もジオンも醜い派閥争いが酷すぎるわw ガトーが反応してないからどの道矛盾 誰?って言ってなかったか…? ...
2010/02/09 16:04投稿
0083 STARDUST MEMORY 第10話激突戦域 ダイジェスト
ガンダム試作4号機[GARBERA]:ガンダム試作1号機フルバーニアンとコンセプトが重複してしまったため、「ガンダム開発計画」から外され、結局作られる事は無かった。し...
強引なシナリオ変更ほんとひで 今までずっと戦っとったやないかい 返事をしろ!」→「聞いてやる」→「なんだと?」 「正しいことなんてどこにもない。自分に出来ることをするしかないんだわ…」つくづく対照的だ。 「無理かもしれないけど、他人を恨んだり、自分の...
2010/02/09 15:58投稿
0083 STARDUST MEMORY 第09話ソロモンの悪夢 ダイジェスト
ガンダム試作3号機ステイメン[DENDROBIUM STAMEN]:劇中ではデンドロビウムのコントロールユニット的な扱いしかされていないが、スペック的にはグリプス戦役時の高級M...
ホルスト・ハーネスだな 嫌な奴たけど声が好きだから永遠に聞いてられる ソロモンよ、私は帰ってきたぁぁぁぁぁぁ デラーズ軍はどう見ても正規軍顔負けの部隊じゃないか。 はよ撃たな ソロモンよ!私は帰ってきたぁっ! ソロモンよ!わたしはかえってきたああああ...
2010/02/09 15:49投稿
0083 STARDUST MEMORY 第08話策謀の宙域 ダイジェスト
ガンダム試作3号機[DENDROBIUM]:その形状からモビルアーマー (MA) と呼ばれることもあるが、当時の地球連邦軍の分類にはMAは存在しないため、MSとするのが正しい。コ...
大尉ぃぃぃぃ! さっきの被弾箇所が… 訓練教官の癖で説教してしまう うわあああああああああああああああああああああああああああああ 大尉ーーーーーーーーーーーーーーーーー いやあああああああああああああああああ はやく脱出してくれ はやく脱出を 即反...
2010/02/09 15:42投稿
0083 STARDUST MEMORY 第07話蒼く輝く炎で ダイジェスト
ガンダム試作2号機[PHYSALIS]:本機は最強の攻撃力を持つMSとして、戦術核を装備することを念頭において造られた。一年戦争時において南極条約によって核兵器の使用が...
そういえば08のテリーも玄田さんだねw ウラキ「だから付けておきましたってば」 おc 悲劇のヒロインとしてララァポジになるチャンスだったのに・・・ ヴァル・ヴァ…あれ? アメリカ宇宙開発の父、ヴェルナー・フォン・ブラウンからとってフォン・ブラウン市 ...
2010/02/09 15:36投稿
0083 STARDUST MEMORY 第06話フォン・ブラウンの戦士 ダイジェスト
ガンダム試作1号機Fb[FULL-VERNIAN ZEPHYRANTHES]:本来ガンダム試作1号機はコア・ファイターの換装と脚部のオプションなどにより重力下仕様から宇宙戦仕様に変更する...
MAGIC わざわざあり「ガトー」 ウラキ「脱出装置、僕が付けておきました」 コブラ 初めて見た際、記憶喪失のスレッガーさんかと思った 弱いwww ズタボロだな 勝利者などいない〜♪ 通称バッタ かわえええええ よええええ だからなんだ ふつくしい ...
2010/02/09 15:24投稿
0083 STARDUST MEMORY 第05話ガンダム、星の海へ ダイジェスト
ガンダム試作1号機[ZEPHYRANTHES]:一年戦争で戦果を挙げたRX-78ガンダムをベースに改修・設定変更され、汎用人型兵器としての性能を極限まで引き出すことをコンセプ...
使用を禁止しているだけで所持は禁止してねえだろハゲ 夢想家のクズども 1年戦争の戦時協定だぬ ねっとりジークジオン 一度決めた事を曲げる紫豚きらい あじえんす これなー5.1chだと全く心籠ってなくてなあ ニンジンいらないよカットするとは何事だ 大奥...
2010/02/09 15:14投稿
0083 STARDUST MEMORY 第04話熱砂の攻防戦 ダイジェスト
アナベル・ガトー:ジオン残党であるデラーズ・フリートの一員であり、一年戦争時に「ソロモンの悪夢」と恐れられ、連邦軍の現代戦史の教本にも載ったエースパイロット...
←同じサンライズだしね 感謝してますよて意味だよ。ちゃんと調べてから言おうねw 何言ってんの?ww コアファイターもったいない 砂丘から降りてくるシーンは必要だろうが もし裏切ってたら弱点から何から筒抜けだし、ニナが主導すれば1号機も簡単に奪われてた...
2010/02/09 15:04投稿
0083 STARDUST MEMORY 第03話出撃アルビオン ダイジェスト
ニナ・パープルトン:AE社フォン・ブラウン支社の社員。21歳。月出身。ガンダム開発計画の中で製造されたガンダム試作1号機、ガンダム試作2号機を担当する専属のシステ...
ペイント弾だよw実弾勝手に使うのはマクロス+やw ←そんな感じ正確には違うけど 真っ直ぐなんだよな 厚い本だな グリプス戦役は生き残ったのかな? これサントラに無いんじゃ? つ「ミノフスキー・クラフト」 永沢くん性格悪りぃな なんか、美味しんぼっぽい...
2010/02/09 14:53投稿
0083 STARDUST MEMORY 第02話終わりなき追撃 ダイジェスト
コウ・ウラキ:地球連邦軍の士官で、アニメ初登場時の階級は少尉。年齢は19歳。ナイメーヘン士官学校卒業。ニナ曰く、「乗るモビルスーツの性能を限界まで引き出せる」...
いい女?オタクに都合の良い女の間違いだろう ジムパンチ 無茶言うな 何も分かってないな。あくまでも、「耐核」とバズーカのバレル「運搬」の為の物。ビーム兵器の攻撃想定してない。 たかがメインカメラを これで途中から監督変わらずにいたらニナもいい女だった...
2010/02/09 14:44投稿
0083 STARDUST MEMORY 第01話ガンダム強奪 ダイジェスト
一年戦争が終結して3年、地球連邦軍再建計画に基づきガンダム開発計画が提唱され、その試作機であるガンダム試作1号機、ガンダム試作2号機が性能テストのためにオースト...
GP02好き ベジータ? ベジータ ガトーもデラーズも固定観念に囚われてただけで、 「生きて成就する」姿勢はロランと同じかもね。 重力下のテストをしていないってことは、歩こうとして一歩目ですっころんで動けなくなることだってあり得るよな アナベルって女...
2010/02/08 15:49投稿
ポケットの中の戦争 第六話 ポケットの中の戦争 ダイジェスト
―――お互いの手に血のつかない争いを続ける限り、憎しみの連鎖が断たれることはない
(´Д⊂ヽ (´;ω;`) なける(´;ω;`) ミンチより酷かったからクリスも相手パイロットの事を知れないっていうのも ジェネレーターは生きてたからな 南極条約違反 もう恨むことも出来なくなった 今見るとあのガトリングが装甲貫通して頭の怪我だけって...
2010/02/08 15:39投稿
ポケットの中の戦争 第五話 嘘だといってよ、バーニィ ダイジェスト
過去のガンダムは特殊な能力を持った人間を主軸に物語を展開したが、本作ではごく普通の人々を主役としており、またサイド6という中立地帯での局地戦を舞台としている。...
ここすき しなんといて欲しかった この角度なら見えてる ジオンはニュータイプとその為のシステムを研究して開発してたからな バーニィーのCVって 藤真と同じだよね バーニィとの対比か チタン ペタャパイ 電話の女カット 逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ ...
2010/02/08 15:20投稿
ポケットの中の戦争 第四話 河を渡って木立を抜けて ダイジェスト
「でかいブリキの箱の中に入ってパンチふるって何が楽しいんだろう」とロボットアニメに疑問を感じていた高山が監督として手がけた結果、戦闘シーンは少ないものになり...
「女! 俺は弱い者と女は殺さない!」 これチェーンマインが顔に巻き付いてたらワンチャン勝てたよね 南半球はこの季節は夏。。 ジオン訛りってあるらしい あと2台のトラックは、MMP80マシンガン、ヒートホーク&ハンドグレネード、マシンガンの車両は連邦に...
2010/02/08 15:13投稿
ポケットの中の戦争 第三話 虹の果てには? ダイジェスト
ガンダムシリーズで初めて、富野由悠季以外の監督(高山文彦)が手がけた作品となった。バンダイビジュアル(当時はバンダイ・メディア事業部)の高梨実によると、高山に...
やさしいな アル 一度彼女の経歴調べてみな 後ろには気をつけようね、ドジっ子バーニィちゃん ありがたい 主の解説毎回 ケンプで白飯食える あらあら 髪の色が違うようだが… いやNTちゃうやろ 行動は基本的に子供極まりないのにこの機転は子供離れしてんな...
2010/02/08 15:06投稿
ポケットの中の戦争 第二話 茶色の瞳に映るものダイジェスト
『機動警察パトレイバー』に続く低価格OVA第2弾。パトレイバー同様、全6話1本4800円である。スタッフは超時空要塞マクロスの関係者が多い。パトレイバーは1話完結だった...
テロップ見せてるね イケメンにイケメン補正をかけるとは バーニィの匂いすんのかなあ わかる。最後を知ってると・・・ね 武装だけは早々に撤去してる 大型トレーラーは加速弱いからねー 自爆装置が仕掛けられている可能性もあるんで慎重なのか、サイド6が未だ混...
2010/02/08 14:56投稿
ポケットの中の戦争 第一話 戦場までは何マイル?ダイジェスト
一年戦争末期、地球連邦軍が新型ガンダムを開発しているという情報を掴んだジオン公国軍の特殊部隊「サイクロプス隊」は、機体を奪取すべく北極の連邦軍基地を襲撃する...
メスガキわからせ案件 学校の便所掃除生徒がやるってアレ日本独自なんだけどね。宇宙世紀のコロニーでもかよ。ってな感じ しかし、この声変わり前でこの演技力って凄いよな浪川 この映像当時にしては物凄いよな ジェネレーターは生きてるけど動力やられたな ポチッ...
2010/02/07 16:40投稿
連ザ2 アーケード Aオーブ ストライクフリーダム 2/2
連ザ2が稼動したものの、スピード覚醒がさっぱり訳わからなかった頃はラッシュ選んで、ストフリのマルチCSやサブ射連発して酔いしれてました【6面】やっぱし、難しい...
ステラ乗ったシラヌイの動画はもうないのか 大惨事じゃないですか CPUの鞭うまいよね wwwwwwwwww
2010/02/05 18:36投稿
[ガンダム] Gundam AMV - UC Legacy (0079-0093)
作:genox6
曲名『こんなもんじゃない!』 軽快な左右フットワーク この曲、アニメじゃないのノリを上手く継承してるよな 巨大マシーンのターン EVOLVE ZZの曲 曲名教えて 平田祥一郎だな 切る!斬る! MADじゃなくてAMVな ハイゴッグの挙動が合いすぎww...
関連するチャンネルはありません
機動戦士ガンダム 6に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
機動戦士ガンダムに関する大百科の記事
61式戦車(機動戦士ガンダム)
61式戦車とは、TVアニメ『機動戦士ガンダム』に登場する架空の戦車である。 概要 宇宙世紀0061年制式採用の地球連邦軍主力戦車。制式採用以降改良が重ねられており、1年戦争時点では61式5型までが存在
全ての関連記事を見る