東海道新幹線を含む動画が1,839件見つかりました
タグで検索
東海道新幹線 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/09/25 20:41投稿
100系新幹線 Shinkansen 100 Series PV
100系新幹線のPV風ビデオです。おそらく前回よりはマシになったかと思います。
思えば0系だらけで旅客離れ起こしていた新幹線暗黒時代を救った車両だったんだよね かっこいいい 今年も12月が来たな なつかしい 新幹線に乗りたくなる 涙でそうw いつみてもいいなぁ 今年もイブが来たね 2面4線?っぽく見えるから多分新横浜 ちらっと映...
2007/08/13 16:35投稿
東海道新幹線 富士山側車窓 京都-東京間 Part8
Part7→sm831904Part9→sm833983
やっと横浜かwww地元まではまだ遠いな 日本に帰りたい Part5から来たが向き変えたのか ...
2007/08/13 12:03投稿
東海道新幹線 富士山側車窓 京都-東京間 Part7
Part6→sm831549Part8→sm833483
この辺は沼地なので速度を落としている 工場地帯 270km/hか・・・ ねぶかわ 根府川あたりかな...
2007/08/13 10:44投稿
東海道新幹線 富士山側車窓 京都-東京間 Part6
Part5→sm828540Part7→sm831904
超地元w 新富士wwwwww この辺りに家がある 富士川きたー これじゃ霞んでてよく見え...
2009/09/23 16:58投稿
東海道新幹線700系 こだま674号米原→岐阜羽島(車窓)
700系こだま号の米原から岐阜羽島までの車窓です。米原を出てすぐに東海道本線の新快速と少し併走します。他の鉄道投稿動画リスト mylist/17886969
おーい、お茶w ポイント70km/h制限 今の倒壊を象徴するかのような併走シーンだな Kakegawa,Shizu...
2009/09/23 10:23投稿
【こだま704号】東静岡新在並走【ホームライナー沼津2号】
7時ちょうど発の静岡始発こだまの側面展望です。2分辺りから並走区間、その後は車内アナウンス終了まで動画が続きます。なお1号車最後尾からの撮影のため、モーター...
懐かC 、 ホームライナー沼津2号、今は373系なんだよね… まさに完全勝利だ 完全勝利 こだまも270出すし いた おお100系(偽) こだまは駅間を最速でのぞみから逃げるんですWWW すでに200キロはでてるな 速いなあ ぶち抜いたwww こだま...
2009/09/22 03:47投稿
サンライズエクスプレスで行く百里基地航空祭2009その3
【完結編】2009年9月に行った旅行の記録です。 その3は東京観光が中心です。サンライズ見たい人はその1≫sm8236916 戦闘機見たい人はその2≫sm8245605をご覧くださ...
bgmww 横浜に比べればたいしたことない 提供wwwwwww 乙 てってってー じゃんがら~ ww 地元だw お...
2007/08/12 23:53投稿
東海道新幹線 富士山側車窓 京都-東京間 Part5
Part4→sm828350Part6→sm831549
子どもの近くとか、ほんとツイてないな 名古屋京都大阪だけですでに需要過多。時刻表での...
2009/09/20 21:48投稿
東海道新幹線 その5
11月10日から28A・51AがN700に変更。これにより東京に来る500系は6A・29Aの1往復だけに・・・その4sm8120840 その6sm8879526 マイリストmylist/12936892
見えねw どこ? 上手いねぇ~このコメントw あんな遠くから・・・ 富士市ですか 500系がなくなると東海道は寂しくなるなorz ここで昔よく撮影したなぁ 臨時だ・・・臨時に望みを託すんだ・・・! 11月10日~ついに1往復か 高画質乙 <コメントが...
2007/08/12 23:30投稿
東海道新幹線 富士山側車窓 京都-東京間 Part4
Part3→sm825586Part5→sm828540
わおおおおお! 同じような景色ばっかだな チョ(ry 爺ちゃん家の近くだ 静岡って何県? だん...
2007/08/12 16:57投稿
東海道新幹線 富士山側車窓 京都-東京間 Part3
Part2→sm825371Part4→sm828350
稲沢市は地平線が(ry 異常なほどあれだけデカイ 市街地が広い 栄が見えないから田舎に見える悲劇w まもなく名古屋Arriving Nagoya びっくりすんだろうがよw 名古屋に来た感じがでてイイ wwwwwwwwwwwwwwwwww ↓女子プロレ...
2007/08/12 16:22投稿
東海道新幹線 富士山側車窓 京都-東京間 Part2
Part1→sm825260Part3→sm825586
ただいま岐阜羽島駅を通過 ただいま米原駅を通過 まいばらだな 濃尾平野に入った 雲撮って...
2007/08/12 16:04投稿
東海道新幹線 富士山側車窓 京都-東京間 Part1
8月11日17時09分京都駅発のぞみ34号に乗車。京都駅から東京駅までノンストップで車窓を撮影しました。鉄道ファンの方、車窓・景色が好きな方是非観て頂けると幸いです。...
言っちゃ行けないんだろうけど餓鬼うるせぇwww(ロリコンの俺が言うから相当) グリーン車乗ったことないorz 修学旅行でグリーン車乗ったけどな お前らそんな事言ってたら外出ていけねぇぞ? 許してやれよ… ママ(が)痛い 727COSMETICS 東京...
2009/09/15 02:29投稿
【巡音ルカ】二人のline【オリジナル曲】
ご無沙汰しております。もはや初めましての勢いで。東海道新幹線タグがつくのが誇りでしたが、今回はまったりした曲です。儚げナイスなイラストはピアプロより、朝香ち...
GJ kawaeeeeeeee GJ!! GJ!!! GJ!! 疾走感が半端ない… ドラムン…だよね…? oo wktk 再生数が伸びないの...
2009/09/11 21:53投稿
新幹線の運転席 女性運転士 デジタルATC 運転指令
最新の新幹線のシステムをお見せします。768*432ドットエンコード・拡大表示推奨。 古いアナログATCの挙動等:sm6899472
にょろにょろと大井車両基地からでてきてて草 東海道新幹線 25Aトミトウ→ハカ8-11C CTCではなくCOMTRAC 【死ぬ!】 運転事故報告書【515Aトウ20秒エハ】 がっちりマンデーww ※5秒単位です! そうそう、ひかりとこだまは名古屋で交...
2009/09/05 13:56投稿
【JR西日本・JR東海】500系のぞみ号・東京駅到着→出発
2010年春のダイヤ改正で、東海道新幹線(新大阪~東京)から運用離脱する予定の500系のぞみ号を撮ってみました。「のぞみ6号」として東京駅へ到着する映像↓折り返し「の...
やっぱxacti音切れするよね・・・ E5系とのツーショットは幻になるようだね。 この後N7...
2009/09/03 10:25投稿
東海道新幹線 その4
浜名湖の撮影地へのアプローチには私有地を通ります。行かれる方は一言声をかけたほうがいいですよ。その3sm7567540 その5sm8285198 マイリストmylist/12936892
4 3 2 1
2009/09/02 23:38投稿
ホテルからの鉄道風景10倍速@品川 (作業用BGM)
2009年8月の日曜日早朝撮影。 品川プリンスホテル メインタワー客室で定点撮影した品川駅(横浜・新宿方面)の10倍速映像です。 時間の目安として、品川を発車する下り...
27階でこのアングルの部屋泊まったわww 京急はドコダ? サンライズ 京急が一番忙しいな、...
2009/08/26 14:03投稿
【JR東海】923形0番台T4編成【ドクターイエロー】
8月26日に923形T4編成による「のぞみ検測」が行われました。N700系→30 0系→700系→923形の順です。撮影地:田町付近
スーパースロー映像 田町付近じゃやはり遅いな 1
2009/08/24 00:19投稿
阪急 京都本線 新幹線併走区間
珍しく新幹線が上りと下りの2本見えたので、投稿してみました。
これでも通勤電車では速い方 抜かされた 相手にならんなぁ 西のB編成だ・・・ 阪急電車が開...
2009/08/18 10:05投稿
駅弁を食べに行こうよ! その1
近畿方面の駅弁を食べに行くネタ満載な旅をしてみましたよ今回はカシオペアスペシャル弁当を、ある意味貴重な電車の中で食べてみましたお値段は3,500円いやー、無事帰っ...
うに かに いくら丼 トプナン G車か 今の普通車 ファッのぞみ"500か… はぇ〜すっごい 踊り子のグリーンも最高 魚苦手だから焼肉しかくえん このウニ一個50円程度の気がする ウニは三陸の以外食えない体になってしまった 高くてもこれは買う価値があ...
2009/08/18 01:47投稿
静岡県沖地震後の新幹線東京駅
東京へ旅行中、夜行バスで静岡県内の東名高速を走行している時に震度6弱の地震が起こりました。地震で東海道新幹線が運転見合わせになっている時の東京駅の様子をデジカ...
この地震も11日 荒祭があれで「荒」だったら"だんじり祭"だの"御柱"は柔祭りってかwwwッ笑わすなwww神輿かついでるだけじゃんw奇祭?pgr焼津土民乙乙乙 荒祭が東海一の奇祭!?笑わせんなよ。焼津の土民は井戸の底から顔を出せよwwww ちなみに焼...
2009/08/16 14:47投稿
JR特別快速(名古屋地区)、700系と並走
名古屋を出発した特別快速が、700系と並走してます。画質悪くてすみません。いい感じで新幹線の先頭が映っています。
313系 ↑名古屋だよ、田舎で悪かったね~by愛知県民 西日本車か 313懐いわ~ これめちゃくちゃ早いんだよな 近っ 走れません の区間は急曲線があり、新幹線は270で 名古屋駅前後の六番町~庄内川まで あちゃーww ここで本気出すなww wktk...
2009/08/01 18:41投稿
【N700系】品川駅出発シーン
窓小さいとか言わないで!><到着シーン → sm7808713
加速凄い
2009/07/30 13:56投稿
【CM】N700Debut!【JR東海】
2007年5月に録画した、N700系デビューCM。30sec版ですが、他バージョンの存在が気になります。
2020年に700系引退で全車N700シリーズに統一。 N700Sデビューしたので見に来た。 スリッパ 現在、東海道・山陽新幹線を直通運転しているのは、N700系と、N700Aと、700系(2019年引退決定)だからなぁ… 編成長くない? デビューC...
2009/07/27 20:25投稿
ドクターイエロー
黄色い新幹線 ドクターイエロー(新幹線電気軌道総合試験車)、東京駅に到着
く ドクターイエロー 東京停車。編成7両。停止位置16! 見てみたい 黄色!
2009/07/26 02:21投稿
東海道新幹線 下り車窓 浜松駅到着
下り新幹線、ひかり461号が浜松駅に到着する時の車窓です。 ちょっと珍しい車両と併走。(キヤ97-200番台@ロングレール輸送車両) 2009年7月、浜工イベントの日に撮影。
×電車○気動車 まあ電車じゃないんだけどね 奥に見えてきたのがプレスタワー 上にある建物はアクトシティです 朝、たまに見ますねこの電車 僕は浜松は地元です 日本機械保線のHPに似たようなのが載っていますよ^^ 浜松にはレールを扱う施設がありますので ...
2009/07/21 01:02投稿
東海道新幹線 こだま701号車窓 x3倍速
2009年6月撮影。 東京駅21:13発 静岡行(22:35着)こだま701号(700系C1編成)終点静岡まで進行方向右側の3倍速車窓です。 ※ ワイコンテスト
東京~名古屋倍速 すげえwww 島式 こだまやひかりも車内検札すんの?www w 静岡 新富士 三島 熱海
2009/07/18 12:44投稿
東海道新幹線・東京→名古屋 車窓(5/5)
sm7666811の続きで、これが最後。浜松-豊橋間→名古屋。名古屋市内に入ると少し明るい程度…。「しなの」(sm7056280)から見てみると、名古屋→長野→高崎→国定→高崎→上野→東...
やっぱり日本3大都市だわ おおー都会 JR笠寺駅付近 ↑JR幸田駅 車内放送だ 奥に313系? Thank you. ...
2009/07/18 12:09投稿
東海道新幹線・東京→名古屋 車窓(4/5)
sm7665963の続き。新富士-静岡間→浜松-豊橋間。静岡付近と浜松付近以外は、景色がクロい…。次→sm7666981
旅行気分味わえてよき 政令指定都市 政令指定都市県庁所在地 最近のデジカメはすごいな 東静岡かな? 音すご ただいま浜松駅を通過 ただいま掛川駅を通過 ただいま浜松駅を通過 ただいま掛川駅を通過 瀬戸川 安倍川 ただいま静岡駅を通過 ただいま掛川駅を...
2009/07/18 11:39投稿
東海道新幹線・東京→名古屋 車窓(3/5)
sm7662801の続き。小田原-熱海間→新富士-静岡間。トンネル多いので、はっきり言ってクログロ動画…。当然ながら、富士山は全く見えない…。次→sm7666811
ああああああああああああああああああああああwwww 地元wwww 函南 丹那トンネル くろいのぅ...
2009/07/18 09:15投稿
東海道新幹線・東京→名古屋 車窓(2/5)
sm7088194の続き。新横浜→小田原-熱海間。やはり新横浜を過ぎると殆ど真っ暗…。次→sm7665963(左側もうぷ→sm17243209)
ビール用動画だろこれ もう相模川か 新幹線の本気 普通に都会だな おお。。。早い早い これとんねるじゃないんだ トンネルが多い小田原-熱海間 酒匂川通過 ロビンソン 平塚付近 観てるこっちも乗ってるみたい N700にまた乗りたい 信号270!! 発車...
関連するチャンネルはありません
東海道新幹線に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
東海道新幹線に関する大百科の記事
東海道新幹線
東海道新幹線とは、東京駅~新大阪駅を結ぶ東海旅客鉄道(JR東海)の鉄道路線である。 概要 東海道新幹線 基本情報 国 日本 経由地 東京都、神奈川県、静岡県、愛知県、岐阜県、滋賀県、京都府、大阪府 種
全ての関連記事を見る