東海道新幹線を含む動画が72件見つかりました
タグで検索
東海道新幹線 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/05/06 11:36投稿
新幹線のぞみから掛川駅通過風景を300fpsで撮ってみた
最初と最後は通常(30fps)モードですが、駅通過時は300fpsにして撮ってみました。Casio EX-F1 高速度撮影
ワイも地元ww 人口は2020年現在12、3万人です。(たぶん) じゃぁのノシ くそっ、ひかりくらい止めろ! 掛川駅って朝くらいしか人居ないwww 俺だwwww 俺も、地元wwww 300fpsすげえええ ↙俺っちこっちの方。北口の俺涙目。 俺eis...
2017/09/17 20:28投稿
名列車で行こう 歴史編 新幹線開業前夜 最終話「新幹線開業前夜」
最終話です。初投稿から1年2か月。時が経つのは早いですね・・・全くの素人から始めて自分なりに頑張ったつもりですがいかがだったでしょうか。もしかしたらおまけ動画...
日本の人口越えとるやんw 一日200本ww めっちゃ増えとるやんw ふぁーー ↑マジで!? キター そりゃ自分達が作った列車に乗るんだもんw ?21年って短くない.....? 磯崎はマル生運動がね… トンネル松… 国民の…か おつ wwwwwww ま...
2017/08/20 17:29投稿
東海道交通戦争 第六章 「シャトル便戦争」 後編
航空業界が再編で揺れる中、JR東海は念願の新駅・品川駅の開業に向けて準備を進めていました。それは単なる新駅開業にとどまらず、東海道新幹線の在り方そのものを変え...
うぽつ うぽつ ←グダグダ参入の上にコロナで消えたな 毎日利用する通勤利用客も居るのに経営のため一割値上げします我慢してくださいなんて言えるわけないだろ ←0.5h変わるんだから1000円なんて大したことないやろ 出張の時とかにマジで楽 ↑預言者おる...
2017/07/17 21:58投稿
名列車で行こう 新幹線開業前夜 第18話「金詰まり、そして・・・」
第18話です。当初から予算不足の状態で工事が進められていた東海道新幹線ですが、ついにその問題が深刻化してきました。十河総裁はじめ国鉄首脳陣は予算増額を勝ち取る...
あつ... おいいw 東名高速より高いのかよ... 地元じゃねーかw あー 世論を味方にするのか 全然足んねーじゃーん! 悪く言えばそうなるからなぁ これは十河側が意図的に流したな 大丈夫かよ… パリピや 戦前生まれはタフだな お疲れやったね ←坂本...
2017/04/30 22:23投稿
東海道新幹線開業を伝えるイギリスのニュース (1964)
This Train's A Bullet!
やっぱ0系はいつ見てもかっこええんよ 戦後19年しか経ってないからな、反日感情は根強い This super express that trust aside all existing ideas are train's speed. The JAP...
2017/03/03 00:10投稿
東海道交通戦争 第四章「国鉄民営化と航空自由化」
瀕死の国鉄に下された政府の決定、それは国鉄の解体と分割民営化でした。そして日本の大動脈の東海道新幹線は新会社JR東海の手にわたり、新たなスタートを切ります。そ...
んなもん組合がなけりゃもちっとマシだった 37兆!? うぽつ 123便は留める板が予定より少ない枚数で留めて、強度不足からの破損→油圧全喪失というボーイングの修理ミスが原因 123便は「今なら」日本航空は寧ろ頑張ったと言えるが…当時はなぁ… 社会党系...
2017/01/29 19:04投稿
東海道交通戦争 第三章「陸と空のシーソーゲーム」(前編)
全日空羽田沖事故に始まる航空業界の連続事故は、各社の経営を悪化させ、再編へと動く契機となります。一方、建設時の懐疑的な声はどこへやら、東海道新幹線はその速達...
片桐機長のほうはJALでDC-8 こっちの方はANAでB727 もう日本国有航空作った方がいいのでは?() だから地方路線はANAが多いのか 良かったな 当たり前だわな 運輸省が糞過ぎる 可哀想 代理可愛い 実際はそうはなりませんでした 多いな この...
2017/01/21 20:15投稿
東海道交通戦争 第二章「空と陸の高速化」
世界的に鉄道の斜陽化が叫ばれ、交通の主役は自動車と航空機に移ろうとしていました。しかし、鉄道の将来をかけて国鉄が建設した東海道新幹線は人々の目を再び鉄道に向...
全日空は今も昔も新し物好きな印象 A320も大分初期から買って使い続けてるし いま「こだま」でも「ひかり」と同じくらいで着いちゃうのね うぽつ 現状、車は遅すぎる 実際大勝利なんだよなぁ(ネタバレ) 地方から上級地域に人間が流れ込む空洞化が起きてしま...
2017/01/17 21:50投稿
名列車で行こう 新幹線開業前夜 第14話「ルート決定と用地確保」
第14話は新幹線のルート選定と用地確保についての話です。弾丸列車時代に確保した用地があるために5年という短期間で完成したイメージがある東海道新幹線。しかし実態は...
大垣は軟弱地盤なのがねぇ… 1年半... あっ ええ? あらら? おおいw これはこれで迷走してるけどもなあ 大垣は地盤が弱いんだよ そら住民は生活基盤の一部失う上にどんな害があるかもわからん物を近くにおっ立てるんだからタカれるだけタカるだろう 都会...
2017/01/02 14:27投稿
名列車で行こう 歴史編 新幹線開業前夜 第13話「世界銀行借款」
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。というわけで第13話です。ようやく着工にこぎつけた東海道新幹線ですが、国会での審議を通す都合上予算...
手のひらクルークル この際誤差だってか 国鉄職員の給与自体は低賃金で、福利厚生が充実していても日常の生活費はカツカツだったんじゃね? 4割はキレるよー 高速で車停めるなw 中華資本にした結果全く進んでないインドネシア高速鉄道… ビーチングアックスェ…...
2016/10/02 22:11投稿
名列車で行こう 歴史編 新幹線開業前夜 第10話「講演会と建設決定」
第10話です。島秀雄を国鉄に再び招いた十河信二でしたが、国鉄上層部の新幹線計画への反対は大きく、意見をまとめるのに苦労します。そんな状況で新幹線を建設決定に導...
新東名作ってるけどそれでも渋滞がなぁw ←できらぁ! ←今は環境アセスとかの手続きが増えたからなあ すごい一体感を感じるのコピペ思い出した ただ別線にしたことによって輸出じゃ大分苦戦することになるんだけどね(汎用性が効かない、安全システムの違い等々)...
2016/09/16 01:03投稿
名列車で行こう 歴史編 新幹線開業前夜 第8話「十河信二の憤慨」
国鉄総裁、十河信二の回です。十河は総裁就任時71歳という高齢ながらも国鉄の経営立て直しや東海道新幹線建設に貢献しました。しかし、そんな十河も就任した当初は多く...
新幹線なかったら東名は何車線作らなあかんかったか…想像したくもない ゴーサントオの東北やんけそれ… ソウサイヤレヤ やってやろうじゃねえかよ この野郎! 私鉄の電車ってすげーよな 小さい発電所だよあれは ←アレは後のストのせいで顧客が流れたのもあるし...
2016/09/11 14:00投稿
名列車で行こう 歴史編 新幹線開業前夜 第7話「鉄道技術研究所」
今回は戦後間もない頃の鉄道技術研究所についての話です。この研究所から新幹線をはじめ鉄道車両の様々な先端技術が生み出されてきました。しかし終戦直後は厳しい現実...
小田急は随分と昔から先進技術の開発を行ってたんだよな(結実にはVSEまで待たされたが) それはないやつの言い方やw 空技廠はただ航空の研究や開発、製作しただけなんだよな。 結果、日本軍の兵器が外国にあり、日本にはないことになった! 乙です 新幹線らし...
2016/07/24 00:56投稿
名列車で行こう 歴史編 新幹線開業前夜 第3話「弾丸列車計画」
第3話です。今回は「弾丸列車計画」についてです。この計画がなければ東海道新幹線は生まれなかったでしょう・・・。国鉄関係の戦前の話はここまでですが、戦後に行く前...
バスに寝台は現状無理だから頼むまじで ですよね~ 当時出来立てほやほやの帝国議会議事堂 戦前だしなぁw 当時はまだ空爆とかそういうの無かった時代か むしろ周りが海だらけなのに陸軍、大陸に突っ込んだのがまずい かなしいなぁ 歴史議論は別のサイト、場所で...
2015/04/15 00:39投稿
東海道新幹線開業50周年のPVを集めてBGMを変えてみた。
東海道新幹線50周年の動画を集め、MADにしてみました。JR東海作成なので、500系が出てないのがさみしい。。。なので、少しでも西日本カラーを出そうと、曲を馬場俊英に...
引退ー かいぎょー とあるアニメの主人公にもなったのぞみ… うおおおお!1000形A編成かカッコいい! ↓1000形A編成?
2014/12/28 14:00投稿
名列車で行こう 速達編 第27回 山陽を駆け抜けた蒼穹の閃光 第7章
2007年7月。東海道・山陽新幹線に新型車両が誕生した。 その車両は、JR東海、西日本のノウハウ、技術の粋を集めて開発されたものであり、歴代の新幹線車両の集大成と...
200系かWW 0系 wwwwwwww 2024/12/12 EF65 1103 廃車回送 本当に10年頑張りました よくよくかんがえたらやべえなこの国ww 100系の面影が垣間見えてめっちゃすこ www ボロ粉砕か 結局は加減速性能 120?遅いな...
2014/10/01 00:23投稿
【鉄道CM】東海道・山陽・九州新幹線のCM集【開通50周年記念】
祝!東海道新幹線開業50周年!!というわけで4年ぶりに新しい鉄道CM集を作りました。歴代の主なCMを入れました。(前のから一部削除した奴があります。)今回は500系や...
長嶋さんのご冥福をお祈り致します。🙏 700系の水色のワンピース🏴☠️🟦新幹線が走りました。🚄 甲子園、2025年シーズン完売御礼です。涙 シンカリオンチェンジザワールドでも登場しましたね。ERDA東海支部として 会いに行こう。この言葉がすごく身に染...
2012/11/14 04:19投稿
【迷列車で行こう 駿豆編】part6 堤の築いた黄金の築堤
お久しぶりです&3周年祭遅刻した(´・ω・`)今回は、日本の誇る高速鉄道とある方のお話。列車そのもののお話じゃないよ。宣伝ありがとうございます!駿豆編マイリスト...
官僚答弁のお手本のよう 本業もびっくりのピストルヤクザ EF210に見えるwww 堤康次郎と101系は全然訳が違うぞ。 ↑ケッケッケ!2014年に復活してやったぜ! あら、西武ならこんなの何時もの事ですが何か? 本当は旅行じゃなくて、逃すためなのよ。...
2012/07/26 08:02投稿
昭和の缶詰_昭和39年 後編
4.五輪の月 十月
おおおおおおおおおお 発煙筒? 貴重な映像と時事までありがとう、おもしろかったです ふる...
2012/07/20 06:20投稿
昭和の缶詰-昭和47年中編
3.汽笛一声新橋を
103系「ちくしょーめー‼️」 ハヤト「ちょwww」 ハヤト「やっと横浜だ!今は20分以上で着くもんね!」 ハヤト「まあそんなに怒らないで!」 103系「あの老いぼれ機関車め!」 ハヤト「あっさっきのは京急かw 」 ハヤト「あれは旧東横線!?」 ハヤ...
2012/04/21 00:50投稿
セクションインシュレータでのアーク 新幹線東京駅
東京駅東海道新幹線ホームは各番線を個別に送電停止できるよう、ホームを少し出たところにセクションインシュレータが設けられています。 採用されているのは交流電化...
4 おお 弐 1
2012/03/16 11:35投稿
(finalran)のぞみ329号(ありがとう300系のぞみ号)
小田原駅で撮影した、東海道新幹線最後の旅客運転だった300系の、ありがとう300系のぞみ号の、通過の模様です。
英語もわからないのか うp主ありがとう!! この新幹線ももうすぐ歴史の1ページに刻まれ...
2012/02/14 02:27投稿
のぞみは引き継がれる
初代のぞみとしてデビューした300系の引退がせまる。その300系の引退を惜しみ、急遽短編PVを作った。
300系初乗車の印象はかなり衝撃的だったな・・・ 300系いままでありがとう
2011/10/31 05:08投稿
新幹線物語 3/3
「東京~大阪3時間」の可能性を信じ、国鉄鉄道技術研究所の技術者たちが成し遂げた、夢の“新幹線”完成までの道のりを描く。
今の過密ダイヤはやり過ぎだと思う。いつか大事故で数百人が一気に死ぬだろう。完璧な安全管理など永遠には続かないのだから 256とはきりの良い数字 かっけぇ 新幹線物語 宇宙並みに未知の領域だったから… ヒュー そんな適当だったのかw マジかよ・・・ »...
2011/10/31 04:07投稿
新幹線物語 2/3
結果はSE車で国鉄技術部門フルボッコw ところがぎっちょん、裏で技術部門出身の小田急の山本と島秀雄がタッグを組んで、三木さん松平三を小田急に紹介したからな。 やっぱり国鉄のツートップ(総裁と島さん)が標準軌に理解がある人物だったことが大きいよね。 こ...
2011/10/31 03:54投稿
新幹線物語 1/3
そりゃ革命的だ。上手くすれば出張でも日帰りできる おおお・・・!新幹線の構想ってこんな風に生まれたんだ それは逃げでしかない。ほかの人(神)に代わりに重荷を背負って貰って楽になってるだけ 大尉にどれだけ戦争責任があるってんだよ・・・ メガネ率たかいな...
2011/09/01 15:50投稿
【東海道新幹線】脱線防止ガード
新潟県中越沖地震の教訓から取り付けが決まっていた、東海道新幹線の脱線防止ガードです。 車内から見たところ断続的に設置されていました。 折りたたんで軌道保守に...
枕木一つ飛ばしで固定されてるのね 耐震化は静岡地区から順に進んでるぜby中の人 スピード...
2011/08/30 14:13投稿
新幹線500系電車(東海道新幹線 2000年頃)
2000年2月頃に撮影した大阪に遊びに行ったときの新幹線です。新大阪駅でたぶん新幹線500系電車です。今やこだまでも東海道新幹線では見ることがなくなりました。。。 九...
hayakattadesu 500系は早いよ ロケット推進か?ってな音w 新大阪→東京でした。 弾丸電車っ...
2011/07/26 04:32投稿
【転載】新幹線のダイヤが乱れてカオス状態【デジタルATCの本気】
どんどん列車がやってきます。出発してポイントを渡っている間に通過列車がやって来るほど詰まっていますが、ATCが適切に作動して安全を保っています。(http://www.you...
のぞみ 京急蒲田止 そして誰もいなくなっ…た? 京急民もにっこり これには京急もにっこり ノシ 山手線かな? は? なんか見えるぞ? ん? ゞ 風の時に見る夢 ノシ いてら お疲れ様 でもn700って静かだし乗り心地いいし... 300系のぞみ には...
2011/05/01 21:21投稿
新聞の世紀
1889~1989 明治:大日本帝国憲法 日露戦争 辛亥革命 大正:第1次世界大戦 ロシア革命 ヴェルサイユ条約 関東大震災 昭和:世界恐慌 満州事変 5.15事件 2.2...
日本が支那に侵略される出発点 このときウイグル民族が住むその場所で支那による核実験が...
2011/03/29 14:25投稿
《思いつき鉄道》 東海道新幹線の線形改造!
ってゆーか、大きく迂回してる名古屋~京都とか、直線で結べば速くなるんじゃね?.....どうでつか?
倒壊はいますぐ着手すべき 丹那トンネルの苦労はなんだったのかw ↑石山↑名古屋 ↑新富士...
2011/01/16 11:48投稿
熱海駅安全柵【300系ひかり号到着・発車】
パタパタのなくなってしまった熱海駅7番ホームにて、安全柵の作動の様子。この乙女の祈りはいつまで聞けるか?
←2019年、今も流れているよ し 一人下車 方向幕いいね! ー 。 東京方面か あれ?熱海のホームドアって更新されたよね? 東海道新幹線「のぞみ」停車も「乙女の祈り」を採用しています 戦いを終えた野原一家もここから自宅に帰った タメ口?↑ 乙女の祈...
関連するチャンネルはありません
東海道新幹線に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
東海道新幹線に関する大百科の記事
東海道新幹線
東海道新幹線とは、東京駅~新大阪駅を結ぶ東海旅客鉄道(JR東海)の鉄道路線である。 概要 東海道新幹線 基本情報 国 日本 経由地 東京都、神奈川県、静岡県、愛知県、岐阜県、滋賀県、京都府、大阪府 種
全ての関連記事を見る