東武アーバンパークラインを含む動画が45件見つかりました
タグで検索
東武アーバンパークライン を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2020/01/27 09:47投稿
東武野田線287号踏切 その2
馬込沢駅から鎌ヶ谷駅方面に向かって2つ目の踏切です。ここは2020年1月の時点で音色の変更が行われておらず、片方の音程が低い通常タイプのままです。2020年1月撮影※...
2020/01/25 01:09投稿
東武野田線290号踏切 その2
馬込沢駅から塚田駅方面に向かって1つ目の踏切です。ここは2020年1月の時点で音色の変更が行われておらず、通常タイプのままです。2020年1月撮影
2020/01/24 23:07投稿
[音色変更]東武野田線180号踏切 その3
梅郷駅から運河駅方面に向かって2つ目の踏切です。以前は音色が通常タイプでしたが、2019年12月ごろにテンポの遅い東武音Cに変更されました。この動画はその2の反対側...
ゆっくり
2020/01/23 23:43投稿
[音色変更]東武野田線180号踏切 その2
梅郷駅から運河駅方面に向かって2つ目の踏切です。以前は音色が通常タイプでしたが、2019年12月ごろにテンポの遅い東武音Cに変更されました。2020年1月撮影
おかしくない?
2020/01/21 22:57投稿
[音色変更] 東武野田線249号踏切 その2
新柏駅から柏駅方面に向かって3つ目の踏切です。以前は音色が通常タイプでしたが、2019年12月ごろにテンポの遅い東武音Cに変更されました。2020年1月撮影[この区間の...
2020/01/21 00:30投稿
[音色変更] 東武野田線251号踏切 その3
新柏駅から柏駅方面に向かって1つ目の踏切です。以前は音色が通常タイプでしたが、2019年12月ごろにテンポの遅い東武音Cに変更されました。2020年1月撮影[この区間の...
1
2020/01/20 14:19投稿
[音色変更] 東武野田線256号踏切 その3
増尾駅の逆井駅側にある踏切です。以前は通常タイプ+甲高い音の組み合わせでしたが、2019年12月頃に音色の変更が行われ、東武音C(普通のテンポ)になりました。近年で...
ラユタピ まじかぁ 古くなって共振して音が大きな踏切もあるし スピーカーの経年劣化で設置当初と音が変わってしまっている踏切が拓さんるからwwww まさかの変更
2019/07/16 16:12投稿
東武野田線26号踏切
七里駅から大和田駅方面に向かって3つ目の踏切です。音色は東武音Cです。2019年6月撮影
60000 60000系
2019/07/09 18:19投稿
東武野田線20号踏切 その1
大和田駅から七里駅方面に向かって1つ目の踏切です。音色は通常タイプで、片方は柔らかい感じの音です。動画からは分かりづらいですが、スピーカーに黒いテープが巻か...
亀戸線? 8000系
2019/07/09 15:28投稿
東武野田線18号踏切 その1
大和田駅から大宮公園駅方面に向かって1つ目の踏切です。音色は通常タイプですが、手前が柔らかい感じの音、奥がガンガンした感じの音です。2019年6月撮影
180号踏切と同じ音 さいたま市見沼区 都会だ
2019/07/09 14:38投稿
東武野田線9号踏切
大宮公園駅から大和田駅方面に向かって1つ目の踏切です。音色は東武音Aです。野田線で東武音Aの踏切は少数派で、埼玉県内に3か所のみ存在します(9号踏切・70号踏切...
あの車はダイハツミラ 10000系
2019/05/15 18:42投稿
アーバンパークラインの電車が朝のカーブを行く~♪
撮影・埼玉県春日部市粕壁
撮影場所:内谷陸橋
2019/01/12 14:32投稿
ホモと見るアーバンライン
営団チャイムのアーバンラインくんだゾ
関連するチャンネルはありません
東武アーバンパークラインに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
東武アーバンパークラインに関する大百科の記事
東武アーバンパークライン
東武アーバンパークラインは、2014年4月より東武野田線の愛称として付けられる路線名。 概要 東武鉄道の中では東武スカイツリーライン(浅草-東武動物公園間)の次に付けられた愛称。大宮~船橋については東
全ての関連記事を見る