東方神霊廟を含む動画が46件見つかりました
タグで検索
東方神霊廟 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2025/07/12 18:00投稿
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第三十ニ話・毛利隆元の死ー月山富田城の...
宗景「信仰の自由のため、私は戦う!!」第三十一話:sm45038539第三十三話:8月公開予定 初めましての人は初めまして、しかかくと申します。今回は永禄6年の月山富田城...
流通の掌握による兵站の補強の重要性は多分中国古典からも学べるんだけど、それを自分の置かれた状況や日本の地政に落とし込めるのが元就の凄さだと思う 真田昌幸や浅井長政みたいな、良くも悪くも典型的国衆 大河のあのシーンがありありと思い浮かぶわ… 放火魔が何...
2025/04/26 18:00投稿
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第三十話・門司城の戦いと元就の謀略
道増「ええ・・・さすがの私もひくわぁ・・・」第二十九話:sm44732305第三十一話:5月公開予定 初めましての人は初めまして、しかかくと申します。 今回は永禄4年の毛...
和睦の為に支持勢力見捨てて詰みってのは武田勝頼にも似てるな 豊前ゲット 経久が草葉の陰で嘆いているな おつ うぽつ おつ 何が怖いって、自分がやりたくない事を要求してきた自分より立場が上の人間を、最終的に自分の思い通りに動かしてるのが・・・すげぇ通り...
2025/03/30 13:30投稿
妖夢のみょんなモデリング第8話 「Auto-Regressive Conditional Heteroscedasticity (ARC...
東方神霊廟のステージ1とステージ4のシーンとセリフを引用しながら、Pythonnプログラムを使用し Auto-Regressive Conditional Heteroscedasticity (ARCH) モデルで弾...
うぽつ
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2025/03/19 09:24投稿
自作妖夢立ち絵(東方神霊廟)テスト嗚呼みょんちゃん
Posted on my pixiv page: https://www.pixiv.net/en/artworks/128369666自家用ゆっくり解説用の自作みょんちゃん(東方神霊廟 Ver.)の立ち絵(振袖着物姿)を作りまし...
2025/03/15 18:00投稿
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第二十九話・毛利元就と足利義輝
義輝「どうせお前ら山猿は栄典が欲しいんだろ?」第二十八話:sm44638222第三十話: 初めましての人は初めまして、しかかくと申します。今回は永禄元年頃から始まってい...
義輝自身が切り捨てられる手前だからそりゃ必死よ うぽつ 偉い人にはわからんのですよ 国衆たちにとっては大成功でもないけど失敗でもないのかな サラダばー おつ でもこの後に国衆どころか出自が意味不明な秀吉が関白になるんだよね… 元春の駿河守って先祖の土...
2025/02/15 18:00投稿
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第二十八話・尼子と大友~拡大する毛利戦...
義鎮「よくもだましたアアアア!」第二十七話:sm44546881第二十九話:sm44732305初めましての人は初めまして、しかかくと申します。今回は永禄2年頃から始まった毛利家...
3人からすりゃ親の顔より見た長文手紙 なぜか一門衆以外のステが不遇な毛利家 国人故致し方なし いつもの 政府開発援助? 本能に正直なだけ 毛利・尼子「止まれば死ぬ」 室町将軍は初代から迷惑まき散らしまくりだったるぉぉぉぉぉぉ!! お前も弟殺しとるやろ...
2025/01/18 18:00投稿
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第二十七話・隆元、当主やめるってよ
隆元「何とかしようとして、この程度なんだよ!この程度なんだよ、儂は!」第二十六話:sm44419492第二十八話:2月公開予定 初めましての人は初めまして、しかかくと申...
わざわざ他国の国人列挙して隠居領多くねぇよ、って主張する元就はやっぱ真面目だよなw おつ うーん、この赤川はどこかの配信者のリスナーにも見えてくる・・・ こんな感じだから間違ったと言う一言でサックリされるんだろうに 自己他己評価とも低すぎるのが唯一の...
2024/12/14 18:00投稿
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第二十六話・防長経略後編、大内家滅亡
堀立直正「多分私がMVPですよね?」第二十五話:sm44318855第二十七話:sm44546881初めましての人は初めまして、しかかくと申します。今回は厳島の戦い直後から始まった...
wikiに残るのは時間と悪心のある奴の編集だからガチ勢は相手にしない おつ 大事件はお腹いっぱい 防長に膨張 やはり個々人の特徴は気になるのでありがてえ 滅びてもなお存在感のデカい大内氏流石すぎる 叔父とも対立した義鎮さんのことだから、政治のためなら...
2024/11/16 18:00投稿
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第二十五話・防長経略前編、崩壊する大内...
杉重輔「陶くたばれぇぇぇぇぇぇ!」第二十四話:sm44111495第二十六話:sm44419492初めましての人は初めまして、しかかくと申します。 今回は厳島の戦い直後から始まっ...
半沢が倍返しなら三分一は3倍返しか 須々万沼城の戦いについて最近出た歴史研究の研究ノートに記載がありましたね ネタバレ来たな... 杉さんからすればどっちに転んでもいいボーナスタイムだな 父の仇なら仕方ないな!() 名前の横に不穏な文字が見えるのです...
2024/10/19 19:00投稿
厳島の戦い 通説・俗説を斬る! 【豪族達と往く毛利元就の軌跡・補遺0...
初めましての人は初めまして、しかかくと申します。 今回は、天文24年(1555)に起こった有名な合戦である厳島の戦いの通説や俗説について検証します。日本三大奇襲戦と呼...
埼玉ギャルの去勢発言ご馳走様です 長いけど見て良かった もうええやろ これはいけません 毛利家中「はえ~そうだったんか!さす就」 作家としては当然だよなあ もうこれドナルドじゃんもーり盛り(毛利) うわワシの兵力低すぎ それは大きなミステイク! 厳島...
2024/09/28 18:00投稿
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第二十四話・厳島の戦い後編、決戦厳島
弘中隆兼「おこう...あとは頼みます」第二十三話:sm44045647第二十五話:10月26日公開予定初めましての人は初めまして、しかかくと申します。今回は毛利元就の名を天下...
大将討ち死には吉田郡山城や月山富田城でもなかった大戦果だなあ 元就とは親子ぐらい離れてるのね 2倍の軍勢を包囲はすごいな もう撤退しろ 大喜利始まって草 大友と尼子がまだまだ 囲まれすぎ 倍ぐらいなら戦略自体で勝てる 毛利元就 ゆっくり歴史解説 厳島...
2024/09/07 18:00投稿
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第二十三話・厳島の戦い前編、折敷畑の戦...
大内義長「は?私が乱の首謀者?」第二十二話:sm44015574第二十四話:sm44111495初めましての人は初めまして、しかかくと申します。今回は毛利元就の名を天下に知らし...
帽子のずれが激しい 結果論ではあるけど毛利に大貢献する訳だからな おっそうだな もしも としては考えはあっただろうけど…ようやるわ うぽつ サラダバー おまいうw 地名が先にあったんじゃね 徳山辺り ? おまゆう 謀神ですなあ 己斐って地名にもなって...
2024/08/31 18:00投稿
摩多羅onデマンド 06「隠岐戦国史」
質問は下記URLから募集中!https://forms.gle/RDFBmdNcgcHAGGMQ8初めましての人は初めまして、しかかくと申します。この動画シリーズは皆様からの無茶ぶり(デマンド)に...
子孫いるのに断絶か 豊なんだね wwwww ぐんきぶつ 隠岐にも忌部氏がいるんだな おつ ?? ほう・・ ほう 安定してそうだがどうなんだろう おつ マジ受けるんだけど、超承久の乱~ うぽつ まただよ 乳首のうら? セヤナー おつ セヤナー せやな ...
2024/08/24 18:00投稿
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第二十二話・毛利隆元の決断
毛利隆元「父上は死んではならぬのです!」第二十一話:sm43682965第二十三話:sm44045647初めましての人は初めまして、しかかくと申します。 今回は毛利家最大のターニ...
隆元さんあんたかっこいいよ…… 隆元さんこんなに意志強い人だったのか 自分よりも年上を頼りにして年下に頼りなさを感じるのは何時の時代も同じやね wikipediaだとこの時80歳 お前もメッチャ優秀じゃねえか! その言い分は忍極の極道なんよ めっちゃ...
2024/05/25 18:00投稿
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第二十一話・尼子晴久の逆襲
陶晴賢「は?お前らで何とかしろよ」第二十話:sm43682965第二十二話:sm44015574初めましての人は初めまして、しかかくと申します。今回は大寧寺の変直後に起こった尼...
神社焼いてるのに・・・ このシリーズで義隆の外交力見せつけられたから余計に陶くんさあ…という気分になってしまう 内藤家も陶側と良くて冷戦中って感じだよねぇ よく来たなぁ 青景さんもだが椙森さんも災難だよなって神辺城って備後だよね? 本拠の方に居たのか...
2024/04/20 18:00投稿
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第二十話・大寧寺の変
「末世の道者」遂に死す第十九話:sm43340434第二十一話:2024年5月18日予定初めましての人は初めまして、しかかくと申します。今回は中国地方戦国史最大のターニングポ...
うぽつ 元就って家康をもっと地味にした小物を思ってました、ごめんなさい 位置が位置だから兎さんの話に出てくる鰐ってのは鬼同様強いイメージがあるんだろうね おつ 天まで敵になってしまったか 道雪様顔怖すぎw 各個撃破の提案か BIG screw Hoi...
2024/03/16 18:00投稿
大寧寺の変 諸説検証~通説から最新説まで【豪族達と往く毛利元就の軌...
初めましての人は初めまして、しかかくと申します。今回は、天文20年(1551)に起こった陶隆房(陶晴賢)による大内義隆弑逆事件・大寧寺の変の諸説について検証します。・...
制服組と現場組の対立か 確かにこれは三成だ 細川勝元 ←大友義統は・・・ちょっとフォローのしようが・・・ 北畠具教・具房「よく分かるわ~」 それが出来るぐらいの資金は余裕で有るぞ?と 東儀秀樹氏の御先祖様? 京都の御所内での権力闘争も有りそう。五摂家...
2024/02/03 18:00投稿
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第十九話・井上衆誅殺事件
元就「ハイクを詠むがいい・・・モトカネ=サン!!」第十八話:sm43124311第二十話:未定(2/2は特別企画動画を公開予定)初めましての人は初めまして、しかかくと申しま...
ノッブの佐久間へのアレとかな。 ゴッドファーザーのテーマが聞こえる… まあミスったら終わりだが 戦となると大事な戦力でもあるしな やばこれはやってる これは陶が新たな覇者に成り上がったんやろなあ 内藤と杉は何で反乱に同調したんだろうな? 今の日本のよ...
2024/01/06 18:00投稿
アメリカの源氏物語~ハーバード本「源氏物語画帖」制作秘話
※中身はいつもの戦国時代解説です今回は2024年大河ドラマ「光る君へ」に先駆け、特別企画としてアメリカ・マサチューセッツ州に飛び、ハーヴァード大学美術館に保管され...
おつ うぽつ やっぱ明治か 義興解説でギャグパートを担っていた海産物の人が後の世にこれほどの文化的貢献した人だったとはw 自分の国が再発見される頃に作られてた本を所有するアメリカ君 わからないことをわからないと聞けるのはいいこと 高国とも関係良好なの...
2023/12/16 18:00投稿
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第十八話・備後神辺城の死闘
動画内容は忘れても山名理興のことは忘れないでください第十七話:sm42885583第十九話:sm43340434初めましての人は初めまして、しかかくと申します。今回は月山富田城...
そうだね、粛清だね 若殿の嫁さんなんて当人の意思関係ないとこで決まる物 ワイ福山生まれ、知ってる地名が頻出して歓喜w これは天下人待ったなしやなぁ・・・ そう言えば備中伊勢家(伊勢盛時(宗瑞))の家はどうなった?没落? 草 熱いな 背景は重要だからね...
2023/10/21 18:00投稿
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第十七話・毛利元就の英才教育
吉川元春「ワンワン!!」第十六話:sm42796857第十八話:12/16公開初めましての人は初めまして、しかかくと申します。今回は毛利隆元の家督相続とその時から始まった毛...
宇喜多騒動とかで見たテンプレ 箔は付いたんじゃない 初陣の「あの戦い」で生き延びたってw ということになっているw ←氏真さんは普通に自身も出陣して活躍してる頼れる男だぞ、蹴鞠も運動になるし 丞相閣下「事実無根である!」 月英(孔明の嫁さん)「まぁ!...
2023/09/23 18:00投稿
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第十六話・大合戦のあとしまつ~月山富田...
毛利元就「イヤッ、イヤ、イヤ!!!」第十五話:sm42674279第十七話:sm42885583初めましての人は初めまして、しかかくと申します。今回は月山富田城の戦い、その後日...
隆言さん「披露致さず候」は草、まあ仕方ないよね 現在の月山富田城の跡地見たら気持ちがいいくらいの山城でそりゃ干上がらせるしかないかって気分になるw 吉川の位置的に間の国人勢はこうするしか生き残れんから大内も許せんのだろうな それぞれの本拠の位置的に吉...
2023/08/26 18:00投稿
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第十五話・月山富田城の戦い後編
多賀隆長「お前らふざけんなあぁぁぁぁ!」第十四話:sm42536114第十六話:sm42796857初めましての人は初めまして、しかかくと申します。今回は吉田郡山城の戦い後に起...
やはり殺しておくべきだったか 出雲国衆は分かるけど、理興さんは何で裏切ったんだ…? 33-4 ああああああ 大友の援軍も飛んだ災難やな 2005の時の阪神かな 六角「そこは伊賀では無いのだよ」 ですよね~ 何より元は尼子を倒した後に京都に行こうとして...
2023/07/29 18:00投稿
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第十四話・月山富田城の戦い前編
足利義晴「尼子の命運は尽きた!ワシは大内と戦う!」第十三話:sm42425558第十五話:sm42674279初めましての人は初めまして、しかかくと申します。今回は吉田郡山城の...
恩賞すごそう 陣中は普段の業務に加えて戦後処理と戦争準備もしないといけないからクソ忙しくなりますわな この大名が消えちゃうのか…。不思議な感じ ネタと思うから古いんだよ。普通の言葉だよ 喉笛に矢を受けてしまってな・・ もし陶興房がまだ健在だったらどう...
2023/07/01 18:00投稿
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第十三話・大合戦のあとしまつ~吉田郡山...
友田興藤「大内の命運は尽きた!ワシは尼子と戦う!」第十二話:sm42282142第十四話:sm42536114初めましての人は初めまして、しかかくと申します。今回は毛利元就の戦...
当主不在でよーやる まあ安芸にいても生き残れる可能性ないし ただ隆房さん猪が過ぎるような人だからねぇw とはいえ尼子は家格といい本国の勢力の統制といい、無茶苦茶やらないと埋められないハンデがあるから仕方ないよなあ 三男・塩冶興久の反乱と弟の久幸が討ち...
2023/06/03 18:00投稿
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第十二話・吉田郡山城の戦い・後編
尼子詮久「何で毛利にここまで苦戦するんじゃ!!」第十一話:sm42184950第十三話:sm42425558初めましての人は初めまして、しかかくと申します。今回は毛利元就の戦い...
一時停止しないと読めない 寡兵の割にはしっかりダメージ与えていて草 椋梨って幕末の俗論党党首の家系? いやまぁ元就に関しては負けたとしたらそもそも言及されるかどうかw 南条さん凄いな 形の上では敗軍側から直帰してすぐに反乱軍率いるのかよw 真的?全然...
2023/05/06 18:00投稿
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第十一話・吉田郡山城の戦い・前編
尼子詮久「今こそ大内と雌雄を決する時!!」第十話:sm42021453第十二話:sm42282142初めましての人は初めまして、しかかくと申します。今回は毛利元就の戦いとして有...
ASKアカデミー ASK めちゃくちゃ真面目w 義晴「えっ、尼子来るんか!?」 jk爺さんが共通言語と化しているの笑うぞwww いい人すぎて笑う ←何人も居るのは庄元資。(そして為資養父の伊豆守元資は死去、三村家親の子元祐も未だ養子に入っていないので...
2023/04/01 18:00投稿
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第十話・毛利元就、九州へ旅行する
井上元兼「何か知らんが命の危機だった気がする・・・」第九話:sm41880801第十一話:sm42184950初めましての人は初めまして、しかかくと申します。今回は天文前年頃の...
これは朝廷側が気を利かせて空席にしておいてくれたんだろうな 手首ドリル国人 現代から見ても異常だわこのジジイ カッコいい字だ すごい肩書だ 草 なるほど すげぇ とはいえ日本語のかなは長音に無頓着だからなあ 信長パッパ 毛利勝永(森勝永) というか大...
2023/03/18 18:00投稿
足利義晴と大内義隆~「武家の王」と「武家公卿」【豪族達と往く毛利元...
初めましての人は初めまして、しかかくと申します。今回は、大内家最後の当主・大内義隆と、第12代将軍・足利義晴の知られざる関係について解説いたします。このコーナ...
そもそも1、2世代前までの大内・細川が、赤松や河野の問題等でもバチバチに対立してたのを考えると、在京中の短期間とはいえ関係良好だったのが奇跡的すらある この辺は本編でもここまで来て負ける?ってなるからなぁ 皇室と直結してる武家なんざ剣呑そのものだから...
2023/03/04 18:00投稿
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第九話・熊谷氏と宍戸氏
武田光和「覚えてろ毛利・・・」第八話:sm41747234第十話:sm42021453初めましての人は初めまして、しかかくと申します。今回は天文元年の中国地方の混迷と、後に毛利...
浅井氏もそんな指摘があったような 署でなく著なのは誤字なのか意味があるのか 現代より実家が近い 娶らにゃ損々 元凶じゃん 肖像画の雰囲気でお察しなんだよなあ・・・ 嫌だわそんな仲笑 まるでゲルマン法における王の立場ですなぁ 当事者も誰が敵で誰が味方か...
2023/02/04 18:00投稿
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第八話・出雲の逆襲~石見高橋撃滅作戦~
今回は後半が本編です第七話:sm41607614第九話:sm41880801初めましての人は初めまして、しかかくと申します。今回は毛利家が安芸国人領主達の盟主となった事件である...
乱後に大内氏から生田氏など転向国人への問い質しなどに時間がかかっていないみたいなので先に話が付いていたっぽい 松尾辺関連の文書の後生田氏などの協力を得られて動向を掴みやすくなった旨残っていないけど連絡していたのかもね 松尾辺は城を含めた周辺地や高橋氏...
2023/01/07 17:00投稿
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第七話・謀神 VS 謀聖 備後細沢山合戦
アマゴ死すアマゴツネヒサは出雲国司、命の限界を超え二大謀将が激突する!第六話:sm41485593第八話:sm41747234初めましての人は初めまして、しかかくと申します。今...
なんか家臣の切腹で開城するパターン多くない? ←ほほう、君たち仲良いね 勝てる準備が済むまで動かないからだぞ? 大友氏の援軍、わざわざ安芸まで来たのに一城落としただけで帰国する羽目になった上にその城がすぐ奪回されるの不憫だなあw スニーカー文庫 アン...
関連するチャンネルはありません
東方神霊廟に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
東方神霊廟に関する大百科の記事
東方神霊廟
「東方神霊廟 〜 Ten Desires.」(とうほうしんれいびょう てん でぃざいあーず)とは、 同人サークル「上海アリス幻樂団」制作の弾幕STG「東方Project」の第13作目。 副題の「Ten
mmd東方神霊廟モデル
本項目では、MMD東方モデルのうち、東方神霊廟関連のモデルについて紹介する。 概要 MMD東方モデル全般については、MMD東方モデルの単語記事を参照。 3Dカスタム少女由来の東方モデルについては、MM
全ての関連記事を見る