東北ローディングを含む動画が2,696件見つかりました
タグで検索
東北ローディング を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/07/07 03:39投稿
【NAインプ】霧の八甲田を登ってみた その2【国道103号】
霧の八甲田と言っても結局霧の萱野高原なんですけど・・・とりあえず続きです。R103萱野高原からしばらく走って県道40号へ左折。あとはずっと登りでゴールは銅像茶屋で...
おれ以外にもPerfumeで走ってる人いたw wwww 富士周遊路に似ててよさげ今度いこ 懐かし...
2009/07/07 02:31投稿
【NAインプ】霧の八甲田を登ってみた。その1【国道103号】
やれやれ、やっとアップされたか・・・長いよエンコ待ち。という訳で画質向上版です。道はR103横内バイパス経由で雲谷ヒルズ。そこからのスタート版です。たぶん萱野高...
雲谷! モヤモヤ エンジン音を聞きたいから、BGMなしだと嬉しいです 今スープラがいたwwww い...
2009/07/05 22:07投稿
[バイク] ダート初心者が白神ラインを(途中まで)走ってみた1 等速版
無計画に走りに行ったら通行止め有りというgdgd動画の等速版です。アクアグリーンビレッジANMON」から津軽峠まで。走行が不安定なのはライダーの仕様です。ダート走行経...
乙 こういう動画は行かなくても道の様子が分かるからありがたいです 森林浴気持ち良さそう...
2009/07/05 14:05投稿
自転車で神社から神社までの間を走ってみた
日曜日が休みになったので朝から走ってみましたよ。でも上りはつらいので撮影しませんでした。下りだけをお楽しみください。フレームレート低いのは簡便カメラ買いまし...
B☆G☆M もふもふw ロードだといいな でも気持ちよさそう 酔うw がんばれw wwwwwwwwww seek兄貴オ...
2009/07/05 13:20投稿
【ツーリング】 青森スレッド オフ会 in 横浜とか 【車載】
ども、青森の「たーを」です。某掲示板の青森スレッドの不定期オフです。ガンダム大地に立つ! ですwホームページ http://blue38.com/top.index.html ブログ http...
斗南丘 今はホワイトベースとガンキャノンもあるでよ おいらせ町338号線沿い和みの湯の近く...
2009/07/05 09:00投稿
Red Signal 50 Part 22 ~赤信号50回ストップでどこまで行けるかやってみよう~
Part 22はさらに2つのコースがゴールします。Part 23→sm7604002 ルールは Part 1 参照→sm7027421 うp一覧など→user/2806438酷ラリの人ブログ:http://drivejunkie.blo...
由比にはあるぞ ★★★★ さすがに諏訪はないでしょw はい??? 頑張った。 あいやー いやん 路面が濡れている ですね 派手なバイパスタグこれか あと5分か ですよねー 山梨トラップ、じゃないや静岡だ いやん え ちょっと未来に第2東名ができてるよ...
2009/07/03 02:09投稿
【Driver'sEye2009】首都高4号幡ヶ谷-磐越道会津若松改訂版【009】
首都高速4号幡ヶ谷入口から磐越道会津若松までの走行動画改訂版です東京を出た頃は土砂降りでしたが会津に着く頃にはお日さまが顔を出していました
東北新幹線 250 234 222 220 ←大泉三郷|宇都宮↑ 埼玉県SaitamaPref. 東京都TokyoMet. 埼玉県SaitamaPref. ...
2009/07/02 21:02投稿
[バイク] ダート初心者が白神ラインを(途中まで)走ってみた part3
無計画に走りに行ったら通行止め有りというgdgd動画。part3 は赤石川林道のダート終了地点の駐車場まで。一応最終回です。ブレブレでビットレートがひどいことに。 sm75...
乙 おつかれー
2009/07/02 12:27投稿
[バイク] ダート初心者が白神ラインを(途中まで)走ってみた part2
無計画に走りに行ったら通行止め有りというgdgd動画。part2 は津軽峠から赤石川林道への分岐点までです。相変わらず走りが不安定なのはライダーの仕様です。sm7511381←p...
和むなぁ
2009/07/02 12:06投稿
[バイク] ダート初心者が白神ラインを(途中まで)走ってみた part1
無計画に走りに行ったら通行止め有りというgdgd動画。先日作成したXacti外付マイクのテストも兼ねてます。part1は「アクアグリーンビレッジANMON」から津軽峠まで。走行...
能代108kmとかw そっちは行くなー この標識のkm数が絶望を誘うんだなこれが 今のおっさんいい...
2009/06/29 04:28投稿
岩手・錦秋湖までドライブ
いい天気だったので岩手県北上市〜R107〜錦秋湖まで行ってきました。HDで撮ったのですがいまいち綺麗に圧縮できず・・・BGMはSPECIAL OTHERSのLaurentechです。
付き合ってくれてどういたしまして 通行止め 黒森峠 大丈夫 スズキバリトン トライ9800円から 家庭教師のトライ マンチョ て到着したんかい なんで意味わからない道通るの 違うらしい これって旧国道 秋田県羽後町 八郎潟でみたことある鉄橋 まもなく...
2009/06/27 17:19投稿
【車載動画】隈西広域農道
宮城県伊具郡丸森町大舘~隈西広域農道~宮城県道114号~宮城県柴田郡柴田町大字船迫撮影日時 2009年6月27日午前4時30分頃県道はもう古いっす。時代は広域農道っす。Nou...
仙台方向 R4 柴田町船岡 ☚手代木沼 ここ段差ひどいんだよね。いくら直しても地盤がすぐ下...
2009/06/27 11:20投稿
国道7号線(17/17)藤崎町榊~青森市青い森公園前(終点)
藤崎町~青森県庁の近くの青い森公園前の終点まで途中まだちょっと渋滞してますが、青森市街が近づくと流れがスムーズに。R101との交点あたりが渋滞源だったんでしょう...
2車線だからどうしても渋滞するな… 田舎はガソリンがめちゃくちゃ高い 山と田んぼばかり… 4車線じゃないのか… 100コメ ん まだサークルkがある・・・ 津軽道は無料提供中です ここらへん、GW中だと花見の帰りにものすごく混んでる道でしかも何も無い...
2009/06/26 17:56投稿
国道294号線を走ってみた part9
福島県郡山市湖南から会津若松市一箕町まで走行します。BGMは前回中途半端なところで終わってしまったので再び。part8:sm7226025 part10:sm7753137 国道294号...
東京電力の猪苗代旧幹線だね 少し東で並走してるのが猪苗代新幹線 上に旧道が見えるってのもすごいよねw ここで曲がるとさっきの青松浜の集落にショートカット→ 地元じゃ桜肉ってなまえで売ってますよね 田舎とくりゃ、昔は日本石油だったからな~→現エネオス ...
2009/06/26 01:48投稿
【Driver'sEye2009】首都高4号幡ヶ谷-磐越道会津若松暫定版【009】
首都高速4号幡ヶ谷入口から磐越道会津若松までの走行動画暫定版です
210 200 会津若松IC 磐梯河東IC 磐梯山SA 猪苗代磐梯高原IC 磐梯熱海IC 五百川PA 郡山JCT 郡山IC 郡...
2009/06/25 23:19投稿
【車載動画】 いわき市内を適当に走ってみた 【テスト】
カメラと固定台を買ったので、テストがてら撮影してみました。場所はいわき市内の某所です。カメラ:Everio GZ-HD30固定台:P&A 液晶TVスタンド ダッシュボード貼付...
好間多目的広場だね 小川 ちきちき 399号がそっちの道なんだっけ? マルトの通り? たいらかぁ...
2009/06/22 18:44投稿
バイク車載自己満足的動画2
音楽は勝手に拾い物です。すみません。1のツヅキ。ツーリングでは頭の中で音楽が流れます。作者脳内再現動画デス。音楽がらりと変えてスミマセン。はじめの1⇒sm741828...
↑定点カメラ 玉川口駅(跡)入り口→ ←山形県道15号玉川沼沢線 山形県/小国町 越後金丸...
2009/06/21 21:53投稿
【車載動画】米沢南陽道を走ってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7408973のエンコードをしなおしてみました。エンドロールも削ってます。撮影機材:NIKON P5100編集ソフト:Windowsムービーメーカー、...
南陽と高畠の境で落ちるんだっけ? ここ冬場は絶対通りたくないんだよなぁ… 新新バイパス...
2009/06/21 17:50投稿
近所の道路を走ってみました。デジカメ(NikonP5100)で撮影しています。画質が悪くて( TДT)ゴメンヨーBGM:http://www.niconicommons.jp/material/nc12790エンコードし直し...
おつー 音楽w どだなだず おつ~ 乙です。
2009/06/15 22:50投稿
【東北】 R13を走ってみた Part4 【国道】
国道13号を起点の福島市から走ってみました。マターリ編集しつつ走破していきたいと思います。カメラ:SONY HDR-HC3+ワイコン 編集ソフト:MediaStudio エンコ:H264...
←山形県南自動車学校 例のアレww 鳥上坂きたー 宮城から新潟へ行く時いつも世話になってま...
2009/06/15 04:29投稿
【車載動画】国道102号御鼻部山付近
画質悪くてすんません。どんなもんかと試してみました。投稿動画一覧→mylist/21320988
たまらん動画である(良い意味で) 見に来た@るなちた いい感じだねー 生放送コメ0おめ...
2009/06/13 10:17投稿
【岩手】県道1号線を【走ってみた】 2
こにわ(´ω`)/ 低画質な動画をぅPするひとです。 前回の寄り道で真昼岳林道は、兎平登山口前までで通行止めになってい...
乙~
2009/06/11 23:15投稿
千葉県人が北海道を旅してみたVol.3
5月連休中に北海道に行った時の映像です。コースは千葉→青森→北海道→青森→千葉の順番になっております、今回は湯瀬PA→フェリーまで走ります。いつもながらノープランで...
><; それでも、乗れるんだw 時期はいつ?GWくらい? そもそも海に雪は積もらないw 自分とこの管轄内で事故られたくないんでしょ 一日に一度しか来ないはずなのに オラの村には電気が(ry 津田沼、鎌ヶ谷、取手方面はこちらでお降り下さい ここは今日の...
2009/06/11 12:28投稿
DREAM50で御霊櫃峠を走ってみた 後編
後編は御霊櫃峠てっぺんから猪苗代湖までです。 前編sm7254458 mylist/11549077
乙 w www うp主乙 ぷもー 時々ある、何でだろ? くだりは軽快だね N入れたのにクラッチ...
2009/06/11 01:26投稿
【長距離国道】東北ツーリング 国道45号走破編 Part.9【車載動画】
ようやくPart.9完成!今回は山田道路経由で下閉伊郡大槌町,釜石市を越え,大船渡市吉浜まで走行。(Part.8) sm7127095 (Part.10) sm7754270(アップしました!)(車載マイ...
「Hama Kaido」の字がつぶれて見えて「Homo Kaido」に見えてしまったwww ここ抜けたところで白バイに捕まりました 恋の峠 鵜住居 浪板でタバコ吸いながら景色眺めるの好きだったなー 200はもうすぐじゃない!w ここも… 在りし日の山...
2009/06/09 23:13投稿
【岩手】県道1号線を【走ってみた】 1
どうも、テストと理由を付けて低画質な動画をぅPする人です。今回は、県道1号を雫石から走りました。とりあえず寄り道した、真昼岳林道入り口付近までのぅPです。湖面...
まもなく、玉泉寺 沢内中学校 西和賀町は高橋の苗字が9割をしめてます →猿橋小学校 ←こ...
2009/06/07 11:36投稿
【県道371号線】湯の岳パノラマライン
県道371号線 湯の岳パノラマライン・カメラ : SANYO Xacti HD700
湯本自動車学校の教習コースに入ってるね 教習車?ww スパリゾートハワイアンズのそばだね!
2009/06/04 22:37投稿
【車載動画】会津若松→新潟(復路) Part5【国道459号線、やや酷道】
新潟-会津若松の往復の車載動画です。行きは国道49号線経由、帰りは県境から国道459号線経由です。また、往路と復路の間に磐梯山一周があります。 この復路Part5では...
乙 踏切 山、川、橋、ダムが延々と続くなぁ・・・ 走りやすい快適な道路だ 全くその通りw ...
2009/06/03 16:29投稿
【車載動画】会津若松→新潟(復路) Part4【国道49号線、キハE120】
新潟-会津若松の往復の車載動画です。行きは国道49号線経由、帰りは県境から国道459号線経由です。また、往路と復路の間に磐梯山一周があります。 この復路Part4では...
サンドイッチwwww おお この路線で列車初めて見たよ うわー走りたい! 今の磐越西線ってこん...
2009/06/03 16:14投稿
【車載動画】会津若松→新潟(復路) Part3【国道49号線】
新潟-会津若松の往復の車載動画です。行きは国道49号線経由、帰りは県境から国道459号線経由です。また、往路と復路の間に磐梯山一周があります。 この復路Part3では...
このセンターラインわかりずらい 坂下けいさつ所でかい 復路は個人的になじみ深い ←メー...
2009/06/02 22:34投稿
【車載動画】会津若松→新潟(復路) Part2【会津若松市、国道49号線】
新潟-会津若松の往復の車載動画です。行きは国道49号線経由、帰りは県境から国道459号線経由です。また、往路と復路の間に磐梯山一周があります。 この復路Part2では...
若松西バイパス開通前か ←堀ドライブイン 昔、この辺にゲーセンなかった?→ 坂下第一中学校→ 平和自動車学校→ ←ヨークベニマル 1
2009/06/02 13:13投稿
国道294号線を走ってみた part8
福島県須賀川市江花から郡山市湖南まで走行します。青松浜に立ち寄った関係で最後はオマケみたいに。part7:sm7135463 part9:sm7453621 国道294号線:mylist...
こんな場所にあるのに電気の行き先は東京電力の送電線w 昔通った旧道の峠は楽しかったw ここまで来ると家屋の造りが雪国仕様に ここら辺はほぼ会津 千葉・茨城・栃木県民「俺たちの住む次元が違うじゃん~。」 郡山市の誇り→セブンイレブン24時間営業1号店 ...
関連するチャンネルはありません
東北ローディングに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
東北ローディングに関する大百科の記事
東北ローディング
東北ローディングとは、東北地方の道を走っている車載動画やスライドショーなどの動画に付けられるタグである。 概要 基本的には東北地方の道を走っている動画であれば 4輪・2輪・自転車・徒歩(人載)問わない
全ての関連記事を見る