東北ローディングを含む動画が2,696件見つかりました
タグで検索
東北ローディング を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2013/04/13 09:16投稿
JR線ラリー:津軽線ラリーwith東北本線(PART07-B)
JR線の1線区全駅を車で訪れる企画です。第7弾は津軽線で、今回は中沢駅です。車載動画との組み合わせでお届けします。前:sm20490692|次:sm206586372009年の写真版...
なずな「ほんと!?」 乃莉「なずな、遠くから貨物列車が見えます!!」 なずな「乃莉ちゃん、勝手に幹線のことを非電化時代のころは面影さえはございません!」 乃莉「信号場並みの駅とは思えないほどの雰囲気ですねぇ!」 青森方面、ほぼ左右対称に分岐しています...
2013/04/12 22:09投稿
米沢に行こう(会津経由で)・後編
去年の5月の動画です。消失していたSDカードが掃除中に見つかったので(爆)上杉まつり→sm17726061前編→sm20487499マイリスト→mylist/30370292過去のマイリスト→myli...
この道路好き 喜多方市民の俺が通りますよ~ 唯一の道だったからな すまん、どうしてもこ...
2013/04/10 22:37投稿
本州東日本を1周してみた Part.56 【青森】
2011年8月12日から18日の日程で本州東日本をぐるりとニコ生車載をしながら周ってきました。 国道4号線 国道7号線 国道8号線を使い東日本をぐるりと周る内容で走行距離は...
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ←東北道青森IC 新潟まで約470㎞ 起点か...
2013/04/07 21:49投稿
国道113号線赤湯バイパス
投稿テストも兼ねていつか国道113号線完走動画とか作ってみたいですカメラ:CANON PowerShot A2400IS編集ソフト:Aviutlエンコード:つんでれんこ投稿動画:mylist/3663...
天気がいいと飯豊連峰?が綺麗に見えていいですよね 快適だな ああ、ここか おつ GJ! うぽつ...
2013/04/07 20:46投稿
20130407_仙台市中心部車載動画 2
広瀬通~仙台駅~仙台駅東側あたりの車載動画です。
koboスタだな 駿台じゃん 個々通るか 何か衝撃映像っぽいな 曇り
2013/04/07 19:01投稿
20130407 仙台市中心部 車載動画 1
広瀬通~青葉通~広瀬通にもどってくるくらいの範囲の仙台市中心部の車載動画です。スマホで撮ったのであげてみました。
9時頃から大雨になりましたね。 まだ雨降ってないんだな
2013/04/06 21:59投稿
本州東日本を1周してみた Part.55 【青森】
ぶっ続けで走って、雨の夜・・・疲れるね おつかれさまでした BGM合いすぎ なんもないな こ...
2013/04/02 19:34投稿
【車載動画】宮城県道4号 中田栗駒線 part.3
宮城県道4号 中田栗駒線の本線・後編です。撮影日は2013年3月2日。今回は、栗原市若柳福岡谷地畑の旧r4交差点付近から、県道の終点、栗原市栗駒岩ケ崎交差点までの約14k...
おいwww無事かえる君じゃねえかwww 何倍速って書かないほうがいい書くのであれば「倍速再生...
2013/04/01 19:58投稿
本州東日本を1周してみた Part.54 【青森】
立ち●ょ●ですか? いつも楽しみにしてます otu こんにちは うぽつー おつかれさま
2013/04/01 07:36投稿
JR線ラリー:津軽線ラリーwith東北本線(PART07-A)
JR線の1線区全駅を車で訪れる企画です。第7弾は津軽線で、今回は中沢駅です。車載動画との組み合わせでお届けします。前:sm20288665|次:sm205931922009年の写真版...
なずな「もう中沢駅ですか・・・?」 なずな「青森県の津軽半島って感じは三回戦してみたいで~~す」 ー25 危険回避失敗 中沢駅へ向かう! 後半へ続く! やめちくり~~~
2013/03/31 23:28投稿
米沢に行こう(会津経由で)・前編
去年の5月の動画です。消失していたSDカードが掃除中に見つかったので(爆)会津鶴ヶ城→sm17711704後編→製作中マイリスト→mylist/30370292過去のマイリスト→mylist/2...
ココのセブン潰れてたなwそういえばw 猪苗代湖w 49号w 野口ひでお記念館とおったな 主はスロ...
2008/01/15 21:06投稿
東北日本海沿いの旅
山形県 道の駅「あつみ」あたりから秋田のにかほに入ったあたりまでです。なるだけ日本海沿いを走ってみました。フルVer→http://zoome.jp/acx_taro/diary/16 車載動画...
ここも国道112号というww 宮野浦 ←ゆのはまランド跡 けっこう回すね? 丸目? 子作り...
2013/03/27 17:46投稿
魚が食べたくなったので国道399号線からいわきに向かう・その6
R399経由でいわきに向かう動画、起点まで向かい、その後小名浜へ。今回はいよいよ最終回です。エガちゃん最高!→sm17761664sm20396438←その5●その1→sm20088775マ...
うわ懐かしい、大学時代以来久しぶりに見る平だ 地元いわきへようこそ! 因みに、イオンタウンがまもなく完成。これにより小名浜名店街リスポがその役目を終える事のなった その声も戻り賑わいを取り戻しつつある。本当に良かったと思えるだろう。もうあんな思いは二...
2013/03/25 19:09投稿
本州東日本を1周してみた Part.53 【青森】
R339、階段道路。出た~ otu ←青函トンネル入口広場? いつも楽しみにしていますよ 酷道だな ...
2013/03/24 09:23投稿
【復興道路メモリアル】 1三陸沿岸道路 1八戸久慈道 2八戸南道路
八戸久慈自動車道の一部区間 八戸南道路(種差海岸階上岳I.C.~階上I.C.)が2013年3月9日に開通になりました。これで八戸南I.C.~階上I.C.(8.7km)が全線開通しまし...
うぽ
2013/03/21 21:11投稿
魚が食べたくなったので国道399号線からいわきに向かう・その5
R399経由でいわきに向かう動画、いよいよいわき市に入ります。が、簡単には市街地には入れさせてはもらえません。sm20352624←その4●その6→sm20448046マイリスト→m...
雪の分酷度アップだ いわきも山は雪あるんだな! 走りにくそうだ すごいな 雪のせいでさらに...
2013/03/19 22:03投稿
真冬の秋田県を縦断して赤信号で○回止まる動画 Part8(終)
秋田県「またな。」 マイリス:mylist/12820635 ブログ:http://poorfect126.en-grey.com/ BGM借用元[Senses Circuit]:http://www.senses-circuit.com/ Part7:sm2...
おもしろかったですー もう着工指示出た wwwwwwww おつー 超おすすめ はまなす 乙 天空の湯に入ってみたいなぁ 矢立まで歩いていけるのか?w wwwww 聞かない約束w not gori wwwww wwwwwww きてt− エミネムさんからw w
2013/03/18 07:25投稿
【復興道路メモリアル】 支2釜石自動車道 1 東和I.C.~宮守I.C.
2012年11月25日に開通した釜石自動車道です。ここは無料区間となっています。◆その他の復興道路・復興支援道路 mylist/36238878
おつー 4 宮守大船渡 江刺田瀬10km 宮守22km うぽつ
2013/03/16 23:01投稿
魚が食べたくなったので国道399号線からいわきに向かう・その4
R399経由でいわきに向かう動画、今回は川内村へと向かいます。BGMはB級アイドル好き、特に「明星」「DUNK]より「BOMB]「MOMOCO」読んでた人向...
へええ 変態おにいちゃん 発売日1週間後、学校の帰りにダイエー仙台店に寄ったら、奇跡的...
2013/03/16 11:55投稿
本州東日本を1周してみた Part.52 【青森】
前のトラックに積んでいる車は北海道へ輸出か 無線塔! 海沿い行ってくれた! 海岸線行かんの...
2013/03/14 03:20投稿
【カメラ】まったり山形車載動画2【テスト】
夜の尾花沢新庄道路です。これも編集なしなのでただ走っているだけです。 まったり山形車載動画マイリスmylist/18076102カメラ:CASIO EXILIM EX-Z90
1
2013/03/13 23:52投稿
【車載動画】軽がまったりと吹雪の中を走るだけの動画【R280旧道】
この動画は仕事帰り吹雪の中をただまったりと走ってるだけの動画です。過度な期待はしないで下さい。BGMの人は昔、ケミストリーのデビューアルバムで堂珍さんとデュエッ...
昔、ここで森林軌道を跨いでいたので国道がクランク状になっている ここらへんは昔、青函...
2013/03/12 02:00投稿
【カメラ】まったり山形車載動画【テスト】
カメラテストを兼ねて尾花沢新庄道路を走りました。こちら側から走っている人はいなかったようなので…。編集もしていないので、つまらないテスト動画ですが…。まったり...
汚れるってレベルじゃないですw 車汚れそうだ・・・ 1
2013/03/11 23:21投稿
本州東日本を1周してみた Part.51 【青森】
新青森駅ってこの辺だっけ? そうか、まだ←にカブ無い時だな ←の看板らへんで速度違反の...
2013/03/11 01:11投稿
【復興道路メモリアル】支1 宮古盛岡横断道路 5簗川道路
岩手県が指定する復興道路の第1号である、「簗川道路」が2013年3月10日に開通しました。17年かかりましたが、やっと開通となりました。 ちなみに編集した...
さっそく直してくれてありがとうございます 乙です 旧道と合流! ここで再度古い道の上を通る
2013/03/10 22:14投稿
南三陸を行く(2012-12-13)
この動画をアップしているのは2013年3月10日。 あの日からちょうど二年になろうとしています。 全国ニュースでは、もはや過去のことでもあるかのように話題も...
なんでこの音楽? 現状を知らないな 相変わらず寂しいですな 家あったのに寂しいな なんでこのBGMなん? 南三陸で働きたいと思っていたけど、こんなに延々と被害があったとは。。 音楽は勇ましいけど景色は寂しいね 1
2013/03/09 23:37投稿
【車載動画】宮城県道4号 中田栗駒線 part.2
宮城県道4号 中田栗駒線の本線です。撮影日は2013年3月2日。part.2の今回は、登米市中田町宝江黒沼十文字交差点(R346、R398交点)から、栗原市金成福岡谷地畑のr4旧道と...
うp
2013/03/09 21:53投稿
JR線ラリー:津軽線ラリーwith東北本線(PART06)
JR線の1線区全駅を車で訪れる企画です。第7弾は津軽線で、今回は後潟駅です。車載動画との組み合わせでお届けします。前:sm20283486|次:編集中2009年の写真版と動...
貴重な貨物列車の勇姿をみられるED79 運賃表 発車時刻表 なずな「この電車のVVVF制御音が良い感じだねぇー!」 青森行きワンマンカー、発車しま~す! 乃莉「地方の通勤電車が参りま~~す」 701系 なずな「歴史を感じさせる鉄道の風味ですねぇ~」 ...
2013/03/09 11:16投稿
JR線ラリー:津軽線ラリーwith東北本線(PART05)
JR線の1線区全駅を車で訪れる企画です。第7弾は津軽線で、今回は左堰駅です。車載動画との組み合わせでお届けします。前:sm20163027|次:sm202886652009年の写真版...
お疲れ様 聞きなれるモーター音の響き 乃莉「それはあるよ!特急“はつかり”以来です」 なずな「今のは函館行きですねぇ~!」 乃莉&なずな「憧れのJR東の485系3000番台です」 特急“白鳥”45号 青森始発、函館着10:49です 乃莉「なずな、下り...
2013/03/09 09:28投稿
本州東日本を1周してみた Part.50 【青森】
夕暮れ時だねぇ。青森→大間で1日終了ですか・・・ 下北行って帰って夕方になっちゃうのか...
2008/01/13 22:49投稿
【地吹雪地域】冬道を走ってみた
地吹雪地域な北東北の某所です。カメラの固定が甘かったらしく、細かく振動しますOrz 車両はスズキ・ジムニー660です。
冬の北海道なら普通の道 山 おーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー すべりそう スタックしないかな? いい音 こういう雪道って道とそれ以外はどうやって見分けるの?? 速くない? 北...
2013/03/07 20:23投稿
本州東日本を1周してみた Part.49 【青森】
うぽつー 名曲キタ━(゜∀゜)━! 思えば遠くまで来たもんですね おつかれさま
関連するチャンネルはありません
東北ローディングに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
東北ローディングに関する大百科の記事
東北ローディング
東北ローディングとは、東北地方の道を走っている車載動画やスライドショーなどの動画に付けられるタグである。 概要 基本的には東北地方の道を走っている動画であれば 4輪・2輪・自転車・徒歩(人載)問わない
全ての関連記事を見る