東北ローディングを含む動画が2,696件見つかりました
タグで検索
東北ローディング を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/09/14 22:32投稿
【車載動画】宮城県道263号泉ヶ丘熊ヶ根線後編
仙台市泉区泉ヶ丘~宮城県道263号泉ヶ丘熊ヶ根線~仙台市青葉区熊ヶ根撮影日時 2008年9月14日午前7時前撮影機材 iVIS HF100 + WD-H37II○○屋さんの車かっこええのお~。...
ころもあ~ ダムですね。放流してるとなかなかですよね 大倉ダムです 県北にも走れるとこ...
2008/09/14 20:09投稿
小旅行記その3 -国道286号(夜)-1-
ちょっと遅い夏休みを利用して、ドライブ旅行に行ってきました。その3は国道286号線を走ります。新たな車載動画のネタ被り回避方法をご提案します。イントロにツーター...
クラッチいかれた車で走ってきたわ・・・ 夜間霧でるから怖い ←村田:大河原;角田;亘理...
2008/09/14 15:42投稿
【車載動画】宮城県道263号泉ヶ丘熊ヶ根線前編
仙台市泉区泉ヶ丘~宮城県道263号泉ヶ丘熊ヶ根線~仙台市青葉区熊ヶ根撮影日時 2008年9月14日午前6時半過ぎ撮影機材 iVIS HF100 + WD-H37IIこの県道はよく○○屋の方々が...
←15シルビア ここでRX-7とやった経験がw負けたけどね この道は○○屋いるぞ ここよく通る...
2008/09/14 15:39投稿
青森県道40号線青森田代十和田線 Part4
銅像茶屋に到着!下りは…SDカードの容量が足りませんでしたorzそのうちまた撮りにいきます。その他車載動画 mylist/8658546
タシーロ 1
2008/09/14 14:59投稿
青森県道40号線青森田代十和田線 Part3
Whatever!!!Part4 sm4620854
意外と見晴らし良いね。もっと山道かと思っていた 地元の風景が英国の田舎道に見えてきた...
2008/09/14 14:24投稿
青森県道40号線青森田代十和田線 Part2
ぐいぐい登りますPart3 sm4620567
田舎はいい bluetest 1
2008/09/14 13:46投稿
青森県道40号線青森田代十和田線 Part1
十和田方面より銅像茶屋まで>Part2 sm4620217
この狭い道をダンプとか通るんだよねー 1GET(^ω^)ニート
2008/09/14 00:38投稿
小旅行記その1-R344-
ちょっと遅い夏休みを利用して、ドライブ旅行に行ってきました。その1は国道344号の走行映像を少し。いわゆる酷道とはちょっと違うかもしれませんが、田舎の国道をご覧...
一部かYO そうそう、ここ狭い狭いwww この道、夜走ると怖いんだよねーwww いいねえ~...
2008/09/11 09:07投稿
【車載動画】盛岡近郊の絶景スポットへ行ってみる【天峰山】
北上盆地と奥羽山脈が見渡せる、盛岡近郊随一の眺望を誇る天峰山へ、うp主の勝手な都合により観光客向けでないルートから行きます。普通の人は国道455号から行きましょ...
岩洞湖付近ダートですが、概ねすれ違い余裕な快適な道路です 実際はこの道をまっすぐ行く...
2008/09/11 07:06投稿
【バイクで走ってみた】 国道339号 龍泊ライン その1
竜飛岬灯台から道の駅こどまりまで。日本海を眺め、舗装も良く、峠も楽しい。絶好のツーリングロードでした。その2:sm4586763その他:mylist/7078558
w おお昨日ここ走った いいなあ 気持ちよさそう 逆側から走ったが勾配きつすぎ 北上かと思...
2008/09/08 23:24投稿
【車載動画】宮城県道39号仙台岩沼線
岩沼市南長谷字玉崎~宮城県道39号仙台岩沼線~仙台市太白区中田三丁目 撮影日時2008年9月8日午後0時過ぎ 撮影機材N905i よ~し、HDカメラ買っちゃうぞ~、と意気込んで...
←金蛇水神社 ここの段差子供の頃の思い出だ 8年もすれば変わるね 中田かと 目の前に南仙台駅 仙台入った瞬間からこの街路樹の量w 高舘だ ナスパの橋がw 何これグリンピアの道か? こないだエスプガルーダプレイしてきた難しい 柳生にいくのか こっそり堂...
2008/09/08 23:10投稿
【忙しい人向け】国道4号線(2)【音速で行く】
国道4号線、仙台から青森までつなぎました。平均速度2100km/h ですよ。blog つくりました。http://yasu747.cocolog-nifty.com/blog/国道4号線(1)→sm3664537【忙しい人向...
ブラボー 岩手県一関市 栗原市 旧古川市 大崎市 大衡村 大和町 富谷町(現富谷市) 仙台市泉区 仙台市宮城野区 仙台市宮城野区 最近栗原市の宣伝よくやってるよね 古川だろ いつのまにか富谷町すぎて大和町w 浅虫 なまら地元 こういう道好きだなぁ よ...
2008/09/08 22:30投稿
国道4号線(32)
小湊のあたりから、青森県庁のあたりまで。最後だけど盛り上がりはないですよ。最後まで見てくれてありがとう。走行ルートはこんなかんじ。http://altcva.main.jp/nicom...
←(R103)酸ヶ湯・十和田湖 ↑(R7)弘前・(R101)五所川原・(R280)今別 青森と言えばねぶた祭り 青森の奥座敷の浅虫温泉 青森市浅虫町 お疲れ様 ゴール!! お疲れ様!! 10年を経つ頃です今じゃ車、道路、店舗、建物随分変わってますね ...
2008/09/08 20:50投稿
《山形》 国道348号線・走破 Part2 《国道》
国道348号線を走破してみました。カメラ:SONY HDR-HC3 編集ソフト:Canopus EDIUS エンコ:H264 使用車種:イプサム 撮影日:8月31日曲 [Copyleft]:Did Me Wrong ...
昼通っても陰気な感じだよな 知り合いが興味本位で行って大変な目に遭ったっけなー 狸森っ...
2008/09/07 21:39投稿
【東北】宮城・山形国道走破ラリーStage1:国道48号-Part1【車載動画】
東北ツーリング新シリーズ,R48-R112-R458(7/20)とR286(5/3)を走破。Stage1-Part1は宮城と山形の県都を結ぶR48宮城側。(前作)R342走破編 sm3756933 (Part2) sm4731155(...
←今はかなりの人がいますよ 秘境として紹介してる動画あるねw ここチャリは無理そうだな… 何年も通ってるから当たり前の風景だわw 良い編集だw 厳密には,さっきの交差点で県道31号に切り替わった。 登坂車線がないとキツいなww 十年前から列車が停まら...
2008/09/07 00:39投稿
国道4号線(31)
r242のコンビニの角から、小湊のあたりまで。たぶん、R4最北区間です。青森の人の運転はアグレッシブです。すこしびびりました。走行ルートはこんなかんじ。http://altc...
↑青森 (R279)むつ→ そうです へのへの野辺地⁇ ⬅国道279号青森・五所川原方面 ↗国道279号大間・むつ・横浜町方面 ↘AEON イオン下田ショッピングセンター方面 ここまで見てた私らにも感謝ですね unko漏れそうだったからとかなら同情...
2008/09/06 07:00投稿
【リアス】岩手海沿いドライブ【久慈】
岩手県道268号野田長内線・久慈市舟渡~小袖~久喜の車載動画です。いつもはカーブ毎にカーブミラーをガン見して、対向車が来ないことを祈りながら走らなければいけない...
ここ片道じゃないんだよな 自転車二時間 美人過ぎる海女さんいるよ 有名な心霊スポットだ...
2008/09/06 02:05投稿
(元)那須甲子有料道路
栃木県道・福島県道290号那須甲子線は,那須甲子有料道路という普通車930円の有料道路でしたが,2008年9月1日に無料開放されました.今回は那須側の料金所跡から北上...
頭文字D 頭文字D カーブばっかり? 4輪逝った!! 無料開放はありがたい ←もうすぐ少年自然の家だね 銀色のNAでATのスカイラインが登場 昔よくいったなー うぽつー 9/6豪雨の中行ってきた私が通りますよ
2008/09/05 20:56投稿
【車載動画23】宮城 仙台
前の車がフライング
1番艇ええ加減にしろーwwww 1番艇、フライングぅ、けつじょぉぉぉぉぉぉぉぉぉ スタ...
2008/09/05 00:30投稿
国道4号線(30)
R45が合流して、r242角のサークルKまで。走行ルートはこんなかんじ。http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm4521327blog つくりました。http://yasu747.cocolog-nifty.c...
←(みちのく有料道)青森 まだマルハンやってるころだな→ ↓多分僕ん家ダ! ↓誰だ!? ⬅みちのく有料道路経由東北自動車道方面 ⬆ 高圧電線 (注)十和田観光電鉄(三沢〜十和田市)は2012年4月1日に廃止になりました 今や新幹線で上野から新青森まで...
2008/09/04 20:26投稿
《山形》 国道348号線・走破 Part1 《国道》
国道348号線を走破してみました。カメラ:SONY HDR-HC3 編集ソフト:Canopus EDIUS エンコ:H264 使用車種:イプサム 撮影日:8月31日Part00(予告版):sm4483065Par...
おお、なつかしい 恋しい故郷の動画ときいて いつも攻めてます →元ボストン… オービスな...
2025/06/15 18:00投稿
ゆかりの愉快な東北・中部ツーリング #3[秋田→山形]
うわさの150円弁当を食べてきました・・・!動画の進捗などつぶやいてます→https://twitter.com/yukai_touring_youtube版→https://www.youtube.com/@luzmoon使用音源...
おつ うぽつ おつでした〜 うぽつです〜 ここ毎年気になってる おにぎりをパック詰めしたと考えたら…十分安いな。 おつ お 鮭ではなくほぼ塩やw 散々喰わされたわw ぼだっこ ここの道の駅のラーメンも話題よ 垂れ桜🌸 後ろ姿はじめてみたわ 急に水深が...
2025/06/08 19:00投稿
ゆかりの愉快な東北・中部ツーリング #2[弘前公園さくらまつり]
念願の弘前の桜を見に行ってきました!動画の進捗などつぶやいてます→https://twitter.com/yukai_touring_youtube版→https://www.youtube.com/@luzmoon使用音源:DOVA-S...
ベイクドモチョチョだろ 良き 雨の桜もまた良き 無ければ買えばいいしな 雨女ゆかり おつ うぽつ おつでしたー おつでした〜 うぽつです〜 おつ うぽつ あ?戦争か? さす床 弘前は雪の関係で半年工事ができないから他の城の2倍の期間が… 白あんだから...
2008/09/03 00:39投稿
国道4号線(29)
R104の交点のあたりから、R45合流(十和田市?)のあたりまで。走行ルートはこんなかんじ。http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm4502161blog つくりました。http://yas...
←(R102)十和田湖・弘前 (R45)八戸→ ↑七戸・野辺地・青森 ⬅国道102号青森・弘前方面 国道45号仙台・八戸方面➡ ⬅十和田市内・旧十和田観光電鉄十和田市駅 十和田市は十和田湖や奥入瀬渓谷がある街でもあります ⬅国道45...
2008/09/02 17:50投稿
津軽ドライブ ACT9 おまけ
津軽自動車道が開通して通る機会が少なくなったこの道路。昔はあんなにこの道を走ったというのに…。狼野長根(おいのながね)公園付近から五所川原方面に下ります。
あら懐かしい中学の時通ったわ 五所川原東インターはうっとうしい 津軽道 上り坂車線 です...
2008/09/01 01:54投稿
《山形》 国道348号線・走破 (予告っぽいやつ) Part00 《国道》
国道348号線を走破してみた予告編みたいなもんです。カメラ:SONY HDR-HC3 編集ソフト:Canopus EDIUS エンコ:H264 使用車種:イプサム 撮影日:8月31日曲 [Copyle...
いい編集 おらぁワクワクしてきたぞ! 壮大www 凄い編集 ガンガレ 滝野www ほーん wktk か...
2025/03/29 22:48投稿
【結月ゆかり】めぐる季節【カバー】
VOCALOID6のゆかりさんで以前作った曲で手直ししてみました。登場する写真や動画は全て東北地方で撮影したものなので、どこで撮影したのか当ててみてください。同じとこ...
うぽつです♪ うぽつ おつ! うぽつ! うぽつです! おつです。 88888888 うぽつ おつです 雲海すご うぽつです とうほくがよんでる うぽつですー! おつ うぽつ うぽつ めっちゃいい景色
2008/08/31 17:52投稿
国道4号線(28)
R395交点のあたりから、R104交点のあたりまで。青森県に入ります。走行ルートはこんなかんじ。http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm4477362blog つくりました。http://...
↖(R104)田子・十和田湖・(R102)弘前 ↑八戸・青森 (R104)八戸・(R45)久慈→ ↑十和田・青森 本州最北の青森へようこそ 青森と言えば🍎🍏リンゴ ➡国道104号八戸方面 てっきり青森といえばリンゴの産地のイメージが強いですが 青森に...
2008/08/31 02:49投稿
【車載動画】青森県道19号八戸百石線 その01
平成20年08月27日撮影青森県道19号八戸百石線(通称:産業道路)おいらせ町(旧百石町)一川目のR338との交差点から八戸市市川町市川のr15との交差点まで
乙!続編期待しております! 見に来た@るなちた(車載動画@青森)管理人。当コミュ入っ...
2008/08/30 19:18投稿
国道4号線(27)
小繋駅前から、R395交点のあたりまで。走行ルートはこんなかんじ。http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm4465121blog つくりました。http://yasu747.cocolog-nifty.com/...
※初のトンネルです ➡国道395号久慈・九戸方面 ←IGRいわて銀河鉄道 もうすぎた。5:24にあった信号を右折した先 新幹線地平を走ってる いいね 【注意】ヘビーモス大量エリア ここは白バイで捕られた。飲酒違反です・・・・・ 【スーパー警告】トンベ...
2008/08/30 18:42投稿
2008-05-06 R49 磐梯山
猪苗代湖東岸,R49を磐梯山を正面に見て走っています。 リスト→mylist/8144594
GWに猪苗代&磐梯山ツーリング行くぞ!! 嫁の実家の近くだW 新しい方か 地元きたあああ 1
2008/08/30 18:36投稿
2008-05-06 西吾妻スカイバレー その2
磐梯山から米沢方面に向かう西吾妻スカイバレー,こちらは米沢側から磐梯山方面へ走っています。 その1→sm4464637 リスト→mylist/8144594
2010年のGWに桧原湖側から通ったら途中ですげー雪の壁だった… 8 7 6 5 4 3 2 1
関連するチャンネルはありません
東北ローディングに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
東北ローディングに関する大百科の記事
東北ローディング
東北ローディングとは、東北地方の道を走っている車載動画やスライドショーなどの動画に付けられるタグである。 概要 基本的には東北地方の道を走っている動画であれば 4輪・2輪・自転車・徒歩(人載)問わない
全ての関連記事を見る