東北ローディングを含む動画が2,696件見つかりました
タグで検索
東北ローディング を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/11/20 14:15投稿
工場
2008.07.27 岩手県大船渡、太平洋セメント工場付近。雨でした。bgm「rain」/APOGEE
被害はそんなになく動いてるよ 今となっては貴重か 津波直撃か でかいコンベアだな 閉鎖も...
2008/11/20 07:14投稿
【東北】宮城・山形国道走破ラリー:Intermission【車載動画】
東北ツーリング新シリーズ, 前半戦EDと後半戦スタート地点の新庄市R458起点への移動を兼ねた動画。(Stage1) sm4553001 (Part4) sm5298510 (次回-R458走破編Part1) sm538...
とんだ? 新庄は田舎 でもやっぱ早いのはR112だよw 陸羽西線沿線ww 乙でした! どこいらw ...
2008/11/20 07:04投稿
【東北】宮城・山形国道走破ラリーStage2:国道112号-Part4【車載動画】
東北ツーリング新シリーズ, 国道112号走破編Final。前半戦終了,ここまでお付き合いしてくださった方々に感謝!もう東北は各地で積雪,冬らしくなってきましたね。(Stag...
ここおいしいよね 今は取り壊されてなくなりました 殿様<本間様なのか おつかれさまでした~
2008/11/18 23:50投稿
国道399号線(2)
せまいところ。走行ルートはこんなかんじ。http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm5287215blog つくりました。http://yasu747.cocolog-nifty.com/blog/(1)→sm5228144(3)→...
細くなった こわ 双葉郡川内村 小川山外 小川山中 酷過 いざ酷道 もうこの道路は泣く子も黙...
2008/11/16 19:30投稿
国道6号線を走ってみた その10
その10は双葉町牛踏~鹿島区鹿島交差点までsm5218722 ←前:次→ sm5317470 mylist/6878271
なつかしい… 地元ktkr! 昔、サンプラザよく行きましたwww 懐かしいいいいいいいいいいいいい...
2008/11/16 12:08投稿
【車載動画】仙台市道シリーズVol.1
仙台市道旭ヶ丘幹線1号線~南光台幹線1号線~鶴ヶ谷116号線~東仙台泉(その3)線県道がネタ切れなら市道があるじゃない!仙台市道の数は軽く数千はあるのでネタに困る...
ここら辺まったく馴染みない 台原森林公園→ 元地元じゃ ←業務用スーパーになっちまった...
2008/11/16 10:52投稿
【車載動画】風車を見に行こう!
【撮影日】… 2008年11月02日 【ジャンル】 … 通しで2~3倍速 【撮影場所】 … 岩手県 【車種】 … プレミアムイエローなフィット 【撮影機材】 … HDC-SD3 【編集ソフ...
乙 風車カッコイイ いきたくなった、ありがとう! さすが岩手 時期も時間も寂しげで本当い...
2008/11/15 15:15投稿
【車載動画】五能線の駅を車で巡ってみた Part.1 川部駅→藤崎駅
青森県と秋田県の日本海側を走る五能線の駅を巡ってみました。最初は終点側になる川部駅から藤崎駅まで。青森の田舎ならではな風景とあわせてお楽しみください。あと鉄...
スイフトがあるほうは今使ってないと思ったが さっきの踏切越えて右折だったね 駅? ウー...
2008/11/14 21:42投稿
2008秋ツーリング①【宇都宮→袋田の滝→仙台】
この秋、北関東・東北へツーリングした際の動画や写真を編集しました。袋田の滝は流石に雄大でした。続きは近いうちにうpします。※追記:日本海じゃなくて太平洋ですサー...
ラジオからきますた 特亜への講義ですねわかります 袋田の滝は渋滞酷くてUターンしてきた...
2008/11/13 00:07投稿
国道399号線(1)
R6のあたりから、道が狭くなるあたりまで(アバウトだなぁ)。走行ルートはこんなかんじ。http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm5228144blog つくりました。http://yasu...
今見えたのお城? ↖私の母校です ↖いわき市立平第一小学校・いわき市立平第一中学校・福島県立磐城高校・磐城桜ヶ丘高校・八幡神社 ➡いわき市立平第二小学校・福島県立平商業高等学校 ➡トヨタレンタリースいわき駅前店 ⬅いわき産業文化交流館アリオス・いわき市役所
2008/11/11 23:33投稿
国道6号線を走ってみた その09
その9はいわき市平下神谷から双葉町牛踏までですsm5186840(常磐バイパス編)・sm5187133(陸前浜街道編)←前:次→sm5265692 mylist/6878271
前のシルバーの車に注目! 広野火力は原発事故後も稼働中で2015年現在も東京に電力を供給しています 原発騒いでる割には場所知らんのね。 てか、タイヘイのバスこんな所まで行ってんだな 富岡町 広野火発 広野火力じゃない? またこの道で仙台行きたいな・・...
2008/11/10 22:51投稿
【車載動画】鯵ヶ沢から弘前まで広域農道の近道を走ってみた Part.3
鯵ヶ沢-弘前間の近道ルートである広域農道です。五所川原を経由する人も居ますけどこっちのルートが多分最速。弘前のリンゴ畑の中を疾走して国道7号線に合流します。Par...
↑蒔苗 ここ、前は左に直進だったんだよなー名残の道路が道の左側に見える 右いくと浜の町...
2008/11/10 16:10投稿
【車載動画】鯵ヶ沢から弘前まで広域農道の近道を走ってみた Part.2
鯵ヶ沢-弘前間の近道ルートである広域農道です。五所川原を経由する人も居ますけどこっちのルートが多分最速。弘前のリンゴ畑の中を疾走してます。Part1→sm5202135Part3...
シャミ子が悪いんだよ 八戸にもきてくれ~wwww 県道31号線との交差点 夜中とかたまに白バイ隠れてる時ある・・・ 一応住所的には、ここもう弘前なんだよね コッカラココ コンプレックスだっけ 歌がよいな でも実はちっちゃい町でも青森県はたいていねぶた...
2008/11/10 00:53投稿
【車載動画】鯵ヶ沢から弘前まで広域農道の近道を走ってみた Part.1
鯵ヶ沢-弘前間の近道ルートである広域農道です。五所川原を経由する人も居ますけどこっちのルートが多分最速。でも冬期間は通行止め部分含みます、通行禁止期間は12/1~...
んだ、鬼沢と十腰内の交差点に出る道だ わーはここ直進派w んだ、ここむったど警察居るw...
【車載動画】宮城県道10号塩釜亘理線 Rev.2008
宮城県塩竃市港町~宮城県道10号塩釜亘理線~亘理町亘理警察署前ついに白飛びを抑える設定を見つけました。これでやっと自分が目標にしていた画質に(激硬サス起因の揺...
←警察署横・今は仮設住宅 うおーい地元www家からめちゃ近いぞw いつも通るwww 津波でほとん...
2008/11/09 22:26投稿
国道4号線 ぶら~り男二人旅 その④ 福島
仙台から青森まで行ったので日本橋まで帰ります。4号で。やっと半分を通り過ぎました。今度は福島です。朝です。通勤時間です。こちらの予想を上回るペースでした。その...
普通にイベントとかで使われる施設です ふるさと村はそこの交差点から1キロもないから気軽に行けたのに(´・ω・`) ここの一車線は二車線になったて快適になった 福島の県中エリアは土地が平らじゃない特徴 ジャスコに観覧車!? 霞ヶ城はいいよー 連射www...
2008/11/09 13:13投稿
国道49号線を走ってみた(その4)
国道49号線を新潟からいわきまで走ってみた。今回は阿賀川から、猪苗代磐梯高原IC入口まで。その3sm5127093 その5sm5198100 mylist/9361427
←(R115)土湯・福島・(R4)仙台 (R121)南会津→ ←(R121)喜多方・米沢 ここ左折レーンなかったんだ・・・ 事故観音www 888888888888888888888888888888 ふぐすまけんww 会津名物の幸楽苑くってけやww...
2008/11/09 00:06投稿
国道6号線を走ってみた その07
その7では福島県いわき市に突入、小名浜住吉までですmylist/6878271sm5177983 ←前:Aルート→ sm5186840 ・Bルート→ sm5187133
←大津港駅 ←磯原駅 ←南中郷駅 海近いね‐ セガワールド 私もよく行きます→ w 相当儲かってるんだろうなこのスクラップ屋 ああこのへんひどかったなぁ 懐かしいなあ ←親戚ん家 右は火力発電所だよね 平潟漁港はひどい有様らしい オレの家とか言ってる...
2008/11/08 22:08投稿
国道6号線を走ってみた その08b
その08bは陸前浜街道編です。いわき市街を走ります。sm5186559←前: 常磐バイパス編→sm5186840 :次→sm5218722
関船の盲人用信号通りゃんせ&故郷の空今でも鳴ってるかなあ… モータリゼーションを予想していたかのような直線道・・・ 拡幅してたんだここ おお。すげえ。飛んだ! 平の街が好きさ 材木マック(材木にみえる)w Japan 洞橋―馬場鶴ヶ井 是慶 平 常磐 堕落
2008/11/08 21:45投稿
国道6号線を走ってみた その08a
その08(常磐バイパス編)です。sm5186559 ←前: 陸前浜街道編→ sm5187133 :次→sm5218722 mylist/6878271
福島は速度取り締まりが厳しいようで…。 6号線と合流ですね ←平市街地かんぽの宿→ ここ...
2008/11/08 08:19投稿
【東北】宮城・山形国道走破ラリーStage2:国道112号-Part3【車載動画】
東北ツーリング新シリーズ,Stage2-Part3は国道112号,鶴岡市加茂の旧トンネルまで。 今回はいろいろフリーダム。(Stage1) sm4553001 (Part2) sm5082832 (Part4) sm5298...
右手にプラセンw 見慣れてるフーケー ここはwwww ←確かにww 自分ちだwww ←うん人死んだから...
2008/11/08 01:18投稿
旧国道289号で甲子峠まで行ってきた おまけ
x264でのエンコテストついでに甲子峠の様子と国道289号の残りの不通区間,八十里越側の映像を少々.以前より画質は上がった気がします…?part1⇒sm5108798part2⇒sm512704...
三台まじかwww ないわー ひどい なんでこんなに車がしかも3台とは 福島県のマークでナ...
2008/11/07 23:44投稿
国道4号線 ぶら~り男二人旅 その③ 宮城
仙台から青森まで行ったので日本橋まで帰ります。4号で。岩手を追えて宮城の路。やっと真っ暗森から解放されるのです。そして何とか半分走りきりました。その②→sm514969...
wwwwwwww 阿武隈川かな 県南はあんまり合併しなかったね もう栃木県か 王 人間の目だとわから...
2008/11/07 23:55投稿
【車載動画】尻屋崎へ行ってみよう!②
【撮影日】… 2008年10月25日【ジャンル】 … 切り貼り4倍速【撮影場所】 … 岩手→青森【車種】 … プレミアムイエローなフィット【撮影機材】 … HDC-SD3【編集ソフト...
乙 いいなあ いい道 おおー 冬の下北はえぐい tfso_love_1.24@ezweb.ne.jptfso_love_1.24@ezweb.ne.jptfso_lov ...
2008/11/07 22:55投稿
【車載動画】尻屋崎へ行ってみよう!①
かぶともりたかあき いがらしやすお みさいつただなり 澁谷よしや 三河慎弥 画質いい!! ...
2008/11/07 04:09投稿
【車載動画】 国道101号線の一部(森田-五所川原)を走ってみた。
国道101号線(大間越街道)のごく一部、森田付近から五所川原市街地手前まで走ってみました。天気は確かに悪かったけど途中から大雨に、なんなん!?他の動画→mylist/93...
イクタ釣具 車載HOWTO見て来ました 富樫 秋月律子本部長 五所川原 白井黒子 カッス リアスピ...
2008/11/06 21:12投稿
〈東北酷道〉R286 山形側~峠〈ラリー〉
初めての投稿です。コンデジで撮った動画ですが、音が悪いです。冬季閉鎖当日の11/4午前に撮影しました。とても風が強い日だったので、風切り音がすごいです。特に編集...
ゆれゆれゆれゆれゆれゆれゆれ 視点低っ! ゲーム機みたいな視点だな なんか凄い臨場感が...
2008/11/04 23:18投稿
国道4号線 ぶら~り男二人旅 その② 岩手
仙台から青森まで行ったので帰ります。4号で。果たしてこのままでいいのやら、岩手県の記録です。時間帯が悪かったかなー。その①→sm5127808 その③→sm5176599この旅のマ...
いつか再走してほしい 死ぬぞ 食べたら寝るよな 謎の味がある。 ゲーテの最期www 店が開いてる時間帯のうちにね 歴史ってか考古学だねえ さすが日本最大の県 クリスマスw 死ぬw ちょっと自分勝手すぎない? ここでとまるんだけど おもしろい やっと県...
2008/11/03 19:50投稿
【車載動画】今年最後の八幡平アスピーテラインへpart2
【撮影日】… 2008年11月2日【ジャンル】 … リアル等速の観光道路【撮影場所】 … 岩手県【車種】 … プレミアムイエローなフィット【撮影機材】 … HDC-SD3【編集ソフ...
一人で死ぬのは良いが、他人に迷惑をかけぬよう 都民だがこの時点でヤバイw氏人が出るレ...
2008/11/03 19:26投稿
【車載動画】今年最後の八幡平アスピーテラインへpart1
観光バスはゆっくり走るのが仕事とはいえ… 勾配もきついしな、バス大変だろう 明るくてEね こんなとこ走りたい 俺も車はやくほしいわ~ ゆっくり走ってるだろ。40キロ程度 バスも観光だからなw 跳ねてるな ふみこみすぎw 車線せまいw 雰囲気楽しむには...
2008/11/03 16:46投稿
【車載動画】紅葉の田子倉湖へ【紅葉】
【撮影日】… 2008年10月25日【ジャンル】 … くねくね4倍速【撮影場所】 … 新潟→福島【車種】 … アイスブルーなフィット【撮影機材】 … HDC-SD3【編集ソフト】 … V...
ロバートマイルズみたいな音楽だな 駅の一部でしかFOMA使えないって看板あったよ このへん...
2008/11/03 16:40投稿
【車載動画】宮城県道1号古川佐沼線
宮城県大崎市古川城西~宮城県道1号古川佐沼線(BP経由)~登米市迫町佐沼大橋東詰ニコ割の画像は当日撮影した伊豆沼です。白とび対策のため、シャッタースピードを速目...
よかったよ JOMO 左にエロビコーナーあったな 左行くと瀬峰駅ネ こういうローカルな動画いいね くねくね 俺んちへのルートだwww 築館行くときしかまっすぐ行かないなぁ 家がちらっと見えたぁ 毎日ここ通ってるぅww 彼氏ときたラブホ通り過ぎたぉ お...
関連するチャンネルはありません
東北ローディングに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
東北ローディングに関する大百科の記事
東北ローディング
東北ローディングとは、東北地方の道を走っている車載動画やスライドショーなどの動画に付けられるタグである。 概要 基本的には東北地方の道を走っている動画であれば 4輪・2輪・自転車・徒歩(人載)問わない
全ての関連記事を見る