東北ローディングを含む動画が2,696件見つかりました
タグで検索
東北ローディング を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/02/15 09:07投稿
2009年1月3日 仙台→山形 笹谷トンネル手前(雪) 3分車載動画
無編集,無エンコード,オチなし。11時頃に撮影。太平洋側は積雪も無く晴れていたのですが、奥羽山脈にさしかかると御覧の大雪でした。
ちょ、聞き覚えのあるwwwwwww 今ままでの速度はなんだった!!!w タイヤなに?まーでも安全運転...
2009/02/15 09:59投稿
「車載動画 宮城」 県道23号 仙台 塩釜線
昨日夢メッセの帰りに撮った奴を急きょ制作してみました。写真は今回少ないのでご了承下さい。mylist/10804385弐束参文ホームページ http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=nis...
渋滞wwww ここの工事終わんないね ワイパー気になるな・・・ R45の渋滞ひどいですよね...
2009/02/14 03:31投稿
「車載動画 宮城」 県道27号 奥松島 松島公園線
今回は終点の松島側から起点の室浜を目指して走ってみました。FOX2!! mylist/10804385弐束参文ホームページ http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=nisokusanmonうp主のブログ...
面白かったです なつかしいなあ・・・ →松島駅 サンクス出発 左方優先だろ・・・ 2 新作...
2009/02/13 00:54投稿
国道6号線(15)
R4重複区間。wikipedia? [要出典]走行ルートはこんなかんじ。http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm6130492blog つくりました。http://yasu747.cocolog-nifty.com/blo...
←khb東日本放送本社 ←JR東北本線 SANYOなくなってる (注)TBC東北放送は2020年6月新社屋移転 ( (注)TN ここ所見殺し 広瀬川超えると急に大都会になったw 2018年1月24日から4月30日までアンテナ工事のためライトアップ休止...
2009/02/11 12:54投稿
国道252号線(5)
田子倉ダムから、横田?のあたりまで。走行ルートはこんなかんじ。http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm6112999blog つくりました。http://yasu747.cocolog-nifty.com/...
11年後には改良されたぞ 大塩温泉→ そういや炭酸水はここらへんだったな ↓これがマッターホルン(蒲生岳) 鷲ヶ倉だったスマソ ↓福島のマッターホルン見えた 田子倉ダム超えたらもう都会だべ 会津きたか www ひいい きゃーーーーーーーー 高校あるん...
2009/02/11 08:34投稿
「車載動画 宮城」 石巻 コバルトライン 女川ゲート側
コバルトラインを女川町側から石巻市鮎川の終点である山鳥駐車場まで走ってみました、今回は弐束参文の音源を提供していただいたので使用しています。mylist/10804385弐...
大六天は初日の出見るのにいいよ 鮎川までは無理だべw fpsを半分にして倍速で再生すればい...
2009/02/10 18:41投稿
【車載動画】仙台の田子あたりから多賀城跡まで【テスト】
デジカメを買ったので車載動画を撮ってみました。まだ動画編集環境が用意できてないのでエンコードが変になってるところがありますが気にしないでくださいませ。多賀城...
ほのぼのBGM ああ、俺の多賀城に戻ってきた この橋不便w え、地元www ヤマザワ→ 左...
2009/02/09 22:18投稿
国道6号線(14)
山元町坂元?のあたりから、R4再合流点まで。走行ルートはこんなかんじ。http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm6098174blog つくりました。http://yasu747.cocolog-nift...
ただ今宮城県山元町(みやぎけんやまもとちょう)です 阿武隈橋だ かに座うを座はまだありますかね ↑仙台26km 名取15km 岩沼7km ⬅国道4号宇都宮・那須塩原・郡山・福島方面 ↖JR岩沼駅・竹駒神社方面 ➡仙台東部道路・常磐自動車道亘理インター...
2009/02/09 00:43投稿
車載動画 宮城 三陸自動車道 ドライブ
今回は三陸自動車道を無料区間の始点である鳴瀬奥松島ICからひたすら走ってみました、弐束参文ライブのお問い合わせは以下のホームページでお願いいたします。mylist/10...
今日通ったばっかだ 夜も雰囲気違っていいね 岩手帰るときよく通るよ ←石巻赤十字病院緊...
2009/02/06 22:25投稿
国道252号線(4)
大白川のあたりから田子倉ダムまで。走行ルートはこんなかんじ。http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm6064109blog つくりました。http://yasu747.cocolog-nifty.com/bl...
こりゃ高いな ここ絶景なんだよな。昔はよく通った。 おおお 急峻な山が多いな 次の民家ま...
2009/02/06 06:57投稿
【東北】宮城・山形国道走破ラリーEX-Stage:国道286号-Part2【車載動画】
東北ツーリング-国道走破ラリーシリーズ,Ex-Stageは激しくネタ被りな国道286号走破編,Part2は「酷道をゆく2」にも載ってる笹谷峠。ちょっと今回長いかも。(R48) sm538...
関沢はハーフICで何かができなかった気がする ここ車で通って涙目になったww おおw 追いつかれたら譲るんじゃ… もちろん下ですね ありがたや 山菜取ってる場合もあるんだよ 笹谷峠は天体観測にピッタリかもな いろは坂かよwww 追突したか雪の重みで潰...
2009/02/06 00:04投稿
「車載動画 宮城」 石巻 鹿妻~牧山トンネル~中里
以前アップしたものにセリフを付けて再アップしたものなので内容は同じです。自分が尊敬する東北ツーリングSTEED氏の車載動画に魅せられて思わず型落ちのデジカメを引っ...
知らなかった。今更地になってるとこってシャディがあったんだ 生きてるか・・・? 湊か 同...
2009/02/03 23:36投稿
国道6号線(13)
鹿島のあたりから、山元町坂元?のあたりまで。走行ルートはこんなかんじ。http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm6037156blog つくりました。http://yasu747.cocolog-ni...
2018年相馬市市制施行60周年 週一で千葉から仙台の彼女に合いに行ったのが偲ばれる バイクのすり抜けあぶねぇ 九州ラーメンのお店自体2015年現在の動画で営業中だったことが確認されました ➡私が中学2年の頃来た上手い味噌ラーメンでおなじみの九州ラー...
2009/02/03 22:46投稿
【車載動画】 09/2/1 福島県猪苗代~道の駅羽鳥湖高原 を走る
2009/2/1、福島方面に出かけたので撮影しました。sm6016973の後に撮影したものです。動画は福島県猪苗代国道115号と国道49号の交差点より、道の駅羽鳥湖高原までの動画...
この下り坂すき 信号が横タイプになったね こちらから駅まで行く人はいないだろうな遠すぎ 以前のここには落下するような下りヘアピンがあった そのトンネル、夜中に行ってみろw空気が何か違う。冥界トンネル 雪のせいか酷道に見える やっぱここ寄るよなw 29...
2009/02/01 22:45投稿
国道6号線(12)
R114交点のあたりから、鹿島のあたりまで。。走行ルートはこんなかんじ。http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm6017233blog つくりました。http://yasu747.cocolog-nift...
←E531系電車の運転区間の北限JR原ノ町駅 特急「ひたち」号も品川〜仙台間直通運転が開始されました そしてついに2020年(令和2年)3月14日JR常磐線は富岡〜双葉間再開通で全線運転再開となり 煽り運転しろ ←コメリ ←AEONイオン浪江店 パー...
2009/02/01 22:15投稿
【車載動画】 09/2/1 猪苗代IC~道の駅裏磐梯を走る 夜間走行
2009/2/1、福島方面に出かけたので撮影しました。 動画は猪苗代磐梯高原IC~道の駅裏磐梯を経由し、すぐ近くの桧原湖冬期閉鎖 ポイントまでの動画となります。 なお、...
www あー県道2号だね左折で459号方面向かってるね ←R459→ さっきの案内板を見る限りではこれ...
2009/01/29 21:25投稿
【新R4】仙台市内のあすと長町地区あたりを走ってみた【旧R286】
ども,東北ツーリングのうp主です。今回は地元仙台市太白区のあすと長町地区周辺を走行,一応R286走破編の補完的な位置づけ。今回は等速・BGMは無しで,超手抜き編集で...
もう全然分からない なつかしい。仕事で3年済んだ 今のと比べるとほんと違う町みたいだな・・・ でたwモール渋滞w OKはもうない ここら辺はごちゃごちゃしてるよなー たいはっくる まだゼビオすら無い頃か 太子堂は今や東仙台レベルの乗降者 太子堂に関し...
2009/01/28 00:51投稿
【車載動画】冬の裏磐梯桧原湖へ
福島県の裏磐梯にある桧原湖へ。湖の周りを回ってみました。2~5倍速です。ドライブの詳細は↓http://www23.tok2.com/home/icefit/drive200812/uraban/
ここから溶け始めると最悪になるけどw この路面だと楽しく走れるね ~♪ ここってこんな...
2009/01/25 18:28投稿
【東北】宮城・山形国道走破ラリーEX-Stage:国道286号-Part1【車載動画】
東北ツーリング-国道走破ラリーシリーズ,EX-Stageは国道286号,Part1は笹谷IC付近まで,(R48) sm5388933 (R112) sm4864493 (R458) sm5388933 (次回) sm6058554 (R286旧...
山形道で言う、関沢←→笹谷間って橋が高くて怖い ここ通ると高速降りの車に煽られるから...
2009/01/25 19:29投稿
国道6号線(11)
上郡山のあたりから、R114交点のあたりまで。走行ルートはこんなかんじ。http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm5940400blog つくりました。http://yasu747.cocolog-nift...
周辺の住宅地も今では一部更地になってますね (注)2022年よりここから復興重点地域になります 国道288号線は2020年12月10日に全線で通行可能となりました ←国道288号郡山・三春・田村方面 ←JR常磐線(上野東京ライン)(品川〜仙台) 6国...
2009/01/24 04:25投稿
[V0059] 津軽海峡沿いの青森県道6号で尻屋崎を拝まずに誤って帰路へ
[V0059] 010503 青森県東通村 尻屋 [V0059] 010503 Driving on country roads for Shiriya Shimokita at Higashidori, Aomori, in JAPAN.●動画リスト: 海沿いドラ...
なんか凄い泣けてるくるな ここを右よw 尻屋崎行きの道路追い越したなww テラ地元ww...
2009/01/24 01:05投稿
【車載動画】 09/1/17 福島 裏磐梯 桧原湖 エンコテスト 雪道 修正Ver
sm5915776のアスペクト比を修正、動画中の字幕を一部訂正したものです。マイリストmylist/10575153
レイクラインだっけ? 五年前に通った時と殆ど変わってないな 北海道旅行から帰ってきたと...
2009/01/22 23:39投稿
20090110 会津・信州スノードライブ2009 (1日目/全3日) ダイジェスト
雪国をドライブしてきました。その1日目のダイジェスト動画です。おおまかなルートは 横浜→首都高速→東北道→那須甲子道路→R289甲子道路→会津若松 です。 このドライ...
日本に見えない 怖いけどキレイ ここまできてw スタッドレス? なんだこの画質は 横浜から...
2009/01/22 22:05投稿
【車載動画】 09/1/17 福島 裏磐梯 桧原湖 エンコテスト 雪道 ロングVer
sm5897333のフルVerです。エンコミスってアスペクト比が16:9になってます、、、マイリストmylist/10575153
やってみたいな~ www 1GET
2009/01/21 21:08投稿
草野心平記念文学館
次の動画sm6146527
草野心平の親戚が中学の先生にいたのを思い出す 小学生のときに見学行ったの思い出す 小学生の時に見学行ったのを思い出した 学生こい キレイだよ 人; かかるんだヲ; →四ツ倉 赤井さらば 牛乳 ↓赤井小生www →ハト保育園 →実家www 田んぼ ←赤...
2009/01/20 23:16投稿
【車載動画】森田から津軽道入り口まで農道の近道を走ってみた
森田から津軽道への近道ルートである農道です。五所川原を経由する人も居ますけどこっちを通ると信号等が無いので早いです。しかし冬に走ると吹雪いてどうしようも無い...
義塾? 景色が会津にそっくり りっしん偏ではなくて? ここ最近取り締まりやってないよね? とばせば速いんだよ ここまっすぐ行くとガードされて通れないんだよな‥ さどちょうw ここたまに取り締まりやってるので注意 ←今度暇なときに凸しに行くわww こう...
2009/01/20 19:58投稿
【車載動画】 09/1/17 福島県 裏磐梯 桧原湖を走る エンコテスト 雪道
使用機材:FUFIFILM F100fd 640×480で録画、 エンコ使用ソフト:エンコ1回目 Ulead Videostudio12 エンコ2回目 aviutil 512x384 24Bit AVC/H.264 High@3 29.96fps...
滑っても安心だね!! これはいい道だ! みじか おい!もう終わりかよ!! やん! めちゃス...
2009/01/20 16:22投稿
国道49号線を走ってみた(その7)
国道49号線を新潟からいわきまで走ってみた。最終回です。あぶくま高原道路平田ICから上矢田交差点(始点)まで。その6 sm5240450 mylist/9361427
↖(R6)勿来・水戸 (R6)浪江・相馬↑ 乙 ふぐすまけんww 地元きたぁぁぁ ここからずっと下り トンネル古い時か ふれあい館もうすぐだな いわき!いわき! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! そろそろいわきか 夜通るとここのセブン過ぎると三和...
2009/01/21 23:49投稿
国道6号線(10)
四ツ倉のあたりから、上郡山のあたりまで。走行ルートはこんなかんじ。http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm5891588blog つくりました。http://yasu747.cocolog-nifty....
←E6常磐自動車道ならはスマートインターチェンジ方面 ヘェ〜ユーザーさんの自宅の近くが大久農場だったとは… 台湾地震、猫の反応はって動画の関連動画に表示されてたので来ました →JR常磐線Jヴィレッジ駅方面 →JR常磐線Jヴィレッジ駅方面 Jヴィレッジ...
2009/01/18 23:10投稿
国道6号線(9)
小浜町のあたりから四ツ倉のあたりまで。走行ルートはこんなかんじ。http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm5881005blog つくりました。http://yasu747.cocolog-nifty.co...
←(R49)郡山・会津若松・福島 ↑浪江・南相馬・仙台 ↖︎AEON イオンモールいわき小名浜・ポレポレシネマズいわき小名浜方面 ↖︎AEON イオンいわき店方面 ↖︎いわきワイナリーガーデン この先の道も2018年3月に4車線化されました ↖︎AE...
2009/01/18 05:37投稿
[V0046] 往復約6kmで八戸港沖合へと続く防波堤上に多くの遊漁者
[V0046] 070815 青森県八戸市 八戸港 [V0046] 070815 Driving on country roads for Hachinohe Port at Hachinohe, Aomori, in JAPAN.●動画リスト: 海沿いドライブ...
津波で一部破壊されてしまった北防波堤です なつかしーなー 三菱か 三菱? イカが釣れる 夏...
2009/01/18 01:27投稿
[V0028] 牡鹿半島を貫くコバルトラインを逸れた御番所山
[V0028] 040803 宮城県石巻市(旧牡鹿町) 御番所公園 [V0028] 040803 Driving on country roads for Oshika at Ishinomaki, Miyagi , in JAPAN.●動画リスト: 海沿...
今日行ってきたよ、まだちょっと寒かったけど気持ちよかった~。 大原浜や鮎川が大好きな...
関連するチャンネルはありません
東北ローディングに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
東北ローディングに関する大百科の記事
東北ローディング
東北ローディングとは、東北地方の道を走っている車載動画やスライドショーなどの動画に付けられるタグである。 概要 基本的には東北地方の道を走っている動画であれば 4輪・2輪・自転車・徒歩(人載)問わない
全ての関連記事を見る