木管楽器を含む動画が1,334件見つかりました
タグで検索
木管楽器 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2012/02/18 02:02投稿
「千本桜」を吹奏楽に編曲してみた。
いろんな方が編曲しているのに便乗してみました。 編成は中~大編成(木管がトリオ以降地獄なので多めの方が良いかもしれません)、難易度はグレード3~4程度(木管...
フルートの指が大変!! 本物千本桜 画像いいね 演奏も良いけど写真も綺麗ですね シロフォン...
2012/02/11 18:42投稿
木管五重奏「人柱アリス」
個人的に気が狂った楽しい曲で気に入ってます。 編成はFl Ob Cl Fg Hrでした。 五時間クオリティなので色々ミスしてるかも。 他の曲の楽譜http://ux.getupload...
ピッコロがあってほしかった ? からおけ まふらー いつでも たぶん かいとかわいい かわいい
2012/02/09 22:42投稿
鳥の詩を吹奏楽でやってみた
今回は鳥の詩を吹奏楽編成で作りました。楽器編成はPic,Fl(2),Ob,Bsn,E♭Cl,Cl(3),A.Cl,B.Cl,S.Sax,A.Sax(2),T.Sax,B.Sax,Trp(3),Hrn(4),Tbn(2),B.Tbn,Euph,Tub,E.Bass,D...
楽譜くださいっ さようなら bassがなぁ ここのアレンジはいいよ マーチやんw マーチだな 原調...
2012/01/19 17:24投稿
【木管五重奏】 ベートーベン:ピアノソナタ第3番 第3楽章
ベートーベン:ピアノソナタ第3番 第3楽章を木管五重奏に編曲してみました。トリオは非常に高度なテクニックとアンサンブル力が要求されます。というか、たぶん無理...
finaleかな
2012/01/16 21:09投稿
【木管五重奏】 ベートーベン:ピアノソナタ第2番 第1楽章
ベートーベン:ピアノソナタ第2番 第1楽章(提示部のみ)を木管五重奏に編曲してみました。木管楽器の華やかな技巧が楽しめる編曲になっています。……なんて書いてい...
↑ありがとうございます! のほうがいいかもね 調合的にA.Cl 888888888888888888888888888888888888 iine ...
2012/01/04 16:29投稿
木管五重奏のための『青い山脈』
お正月暇だったんで編曲してみました。音のバランスとかはあまりいじってないので、少々お聞き苦しい箇所も有るかと思いますが、どうぞよろしくお願いします。うpした...
実はこの曲好きだったので木五版でてうれしいです★
2011/12/24 15:16投稿
【吹奏楽】赤鼻のトナカイ
#2:23からのブラスセクションのカッコ良さに木管は絶対嫉妬しちゃいます(*´ω`*)ペットでよかった(*´ω`*)ボーンはスライドが邪魔なので狭い部屋では…(*´ω`*)
TPかっこいい!! 4 www ほぉ(*´ω`*)ってなるね 1
2011/12/18 22:03投稿
【一応楽譜つき】Bad Apple!!を吹奏楽に編曲してみた
いろいろクオリティがアレですが勘弁してください。もうこれが私の限界です( 製作期間約一ヶ月。おかげで後期中間テストオワタ\(^o^)/ 音量小さくてゴメンナサイ。。。...
一部演奏不可能な部分があるな やたらと♭おおいんだなこの曲 音源何使ってるん? 吹奏楽動...
2011/12/16 20:47投稿
【吹奏楽】リトル・マーメイド・メドレー
★ディズニー映画「リトルマーメイド」より三曲をメドレーでお届け致します。人魚姫アリエルと人間の王子エリックの淡い恋の物語を盛り上げる曲たちは、アリエルの陸への...
トランペット やった~ トランペットソロめっちゃかっこいいやつだよね クラリネット3rd高みの見物 Tpソロ Tpソロ トランペット死亡 新しく入る部活吹奏楽にしようか迷ってる・・・ 東中がやってたー 吹きたいー! これ楽しい きれー ←それな 高校...
2011/12/06 18:26投稿
木管五重奏のための『行け!タイガーマスク』
『行け!タイガーマスク』を木管五重奏に編曲して演奏してみました。本当は間奏と二番も有るんですが、今回は事情によりカット版でお送りします。うpしたもの→mylist/2...
絵がシュールすぎるw 何系の発想なのかw
2011/12/05 23:51投稿
【吹奏楽】イーグルス・メドレー
★1971年にデビューしたアメリカのロック・バンド、イーグルス。そんな彼らの代表作とも言える、テイク・イット・イージー、デスペラード、ホテル・カリフォルニアの三曲...
田舎に泊まろう take it easy かっこええー びっくりwwwwww 探してましたこの曲!! うぽつです 1
2011/11/23 02:31投稿
「さっきゅんライト」を吹奏楽に編曲してみた。
石鹸屋さんの「さっきゅんライト」が瀟洒過ぎてつい編曲してしまったんDA☆ ってか調がEメジャーとか吹奏楽泣かせなんですけど(笑) パート編成(木管:Picc・Fl1st2n...
もっと評価されるべき 咲夜と石鹸屋愛を感じる これ生演奏したらアクセントの強弱もっと付...
2011/10/02 16:39投稿
【エアライド】コルダを小協奏曲に編曲してみた【ヴァイオリン】
カービィのエアライドから『コルダ』のBGMをヴァイオリンコンチェルティーノに編曲して見ました。表示している楽譜は独奏ヴァイオリンのものです。カデンツァ付きで、ア...
良い・・・良すぎる・・・ もっと伸びろ すごい♪ 原曲と違った味があるな 壮大だ… 主題の展開とかしたらおもしろいと思う なんという美しさ・・・ すげええええええええ 悲しさがあるね おお・・・・! うつくしい・・・ ooo うまい アレンジうますぎ...
2011/09/15 22:25投稿
【リコーダー五重奏】コクリコ坂吹いてみた。【僕×5】
どうも、まよねーずです。 タイトルの通りです。いつもの編成でやってみました。テナーが何気においしいですが、テナーはプラ管しか持っていません。木管が欲しいです...
すき 上手いな。リコーダーにしては音程良いし。 うまいです!感動した! この前見たばかりなもんで、色んなシーンが思い出される… おぉ すごい!!うまい・・・ すご~
2011/07/29 03:20投稿
【ヒビキノBB】みなぎる木管
顔面偏差値Sランクのみに許される輝き 金管編:nm15126581 ◆本家サイト「ハニーカムベイビー」様:http://mmo.upper.jp/hcb/ 元ネタ:sm1728363様 トレス&改...
かわいすぎー! 四季かわいいくらああ せヴぁこわい やおっちゃん苦労人 せヴぁwww かさかさ ...
2011/07/26 20:38投稿
【ヒビキノBB】みなぎる金管とか
単行本1巻の表紙は可愛すぎると思う次第 木管編:nm15148620 ◆本家サイト「ハニーカムベイビー」様:http://mmo.upper.jp/hcb/ 元ネタ:sm1728363様 トレス&...
かわいい タイツw パーカスw よっPかわ wwwwwwwwwwwwwwwwwwww やだもう可愛い かわいいwww 可愛い~Σ...
2011/07/22 23:56投稿
南風のマーチ
とある高校の吹奏楽部の2,3年生男子全員が集まって、今年度吹奏楽課題曲「南風のマーチ」をセッション?しました。男子だけということで、まず楽器が足りません(笑)パ...
good テンポwww 懐かしー フルートがいない・・・だと・・・!? flソロはいったい。。。 これAKBのGIVE ME FIVE だよなw うめえ wwwwwwwww TRBうっめええ!!!www トロンボーンが異様にうまい wwwwwwwww...
2011/07/09 21:43投稿
日常 2期OPを木管5重奏アレンジにしてみた【TV size】
アニメ『日常』 2期OPの「ヒャダインのじょーじょーゆーじょー」をアレンジしました。一部ながら、ホルンにやらせたかったけど音圧が足りず、その結果クラリネットが地...
いいね! ポルタメントワロタw なぜファゴットタグがない・・・!! 音、いろいろ違うよ おつ ...
2011/07/08 23:47投稿
【木管5重奏】SMW アスレチック面BGM【編曲・打ち込み】
スーパーマリオワールドのアスレチック面BGMを、木管5重奏用に編曲してみました。うp主はぼっちなので実際に演奏できませんが、もし実際に「演奏してみた!」という方々...
尊敬するw オーボエソロ少ないww 29小節目のFg、3つ目の8分音符はAじゃなくてGじゃない...
2011/07/03 20:27投稿
巡礼歌
第34回全日本アンサンブルコンテストより (金賞) 東京都小平市立小平第六中学校の演奏。ブラボーが出てますね・・・ うまい演奏だと思います。いつかこの曲やってみ...
バリトン バリトン神 セカンドおおおおおおおおおおおお いつかこんな 息のスピード速いなー
2011/07/03 19:43投稿
【木管5重奏】DQ7『王宮のホルン』【編曲・打ち込み】
ドラクエ7の『王宮のホルン』を、木管5重奏用に編曲してみました。(通常のクラリネットではなくバスクラリネットを使いました。)うp主はぼっちなので実際に演奏できませ...
最高! いい曲だな 1
2011/07/03 12:55投稿
【木管5重奏】DQ3『王宮のロンド』【編曲・打ち込み】
ドラクエ3の『王宮のロンド』を、木管5重奏用に編曲してみました。うp主はぼっちなので実際に演奏できませんが、もし実際に「演奏してみた!」という方々がいらしゃいま...
いい なぜ伸びない 木管いいね! gj DQの曲は著作権うるさいから気をつけてね あ、ほんとだ a, 王宮だー いいね 13小節目のFlとObの3拍目(と、4拍目の最後)、EsじゃなくてEだよ。 1
2011/05/01 14:57投稿
魔法少女まどか☆マギカ12話挿入曲(耳コピ)オーケストラ・コーラス風
二番煎じとなってしまいましたが…どうも☆まどマギが大好きで耳コピしました!今回は、マミさんの部屋のシーンからワルプルギスの夜を倒すまでのシーンのものです。後半...
神だって 浄化される・・・ すっごい壮大だ・・・ ふつくしい・・・ かたはねを思い出して...
2011/05/01 10:29投稿
【ストライクウィッチーズ】Sweet Duetを小協奏曲に編曲してみた【ピアノ】
今回はエイラーニャのキャラソン、Sweet Duetをピアノのための小協奏曲に編曲しました。表示している譜面は独奏ピアノのものです。派生楽器無しの二管編成の木管に2-1-2...
主題の展開とか聞いてみたい すばらしい もっと評価されるべきだよこれは GJ イイ いい‥な...
2011/04/25 20:26投稿
『千年の独奏歌』をフルートで吹いてみたお( ^ω^)おっおっ
演奏してみたシリーズを見てたら吹きたくなった。 反省はしているが後悔はしてない。初めまして、初投稿だが細けぇこたぁいいんだ。吹いているのはフルートです、ちな...
持ち方逆なとこがかわいいww 上手いのに録音環境かあんかで損してるような気が… うまw...
2011/03/19 20:51投稿
カプリオール組曲を木管五重奏で演奏してみた
Peter Warlock作曲 弦楽合奏カプリオール組曲より第4曲「Bransles」を木管五重奏に編曲して演奏してみました。
なつかしいw 懐かしいw この曲今度リコーダーでやるwww wwww 次は是非フィンジを木五で この選...
2011/03/04 21:43投稿
「ソロチンスクの定期市[陽気な若者たちのゴパーク]」ムソルグスキー
どこの動画サイトにもなかったので、うpしてみました。画像が無くてすみません。
cl3rdたーたったったっ吹いてて好きだなー ここからのバリとバスクラは地獄 ここからのバリ...
2011/03/04 21:36投稿
「ソロチンスクの定期市[定期市の情景]」ムソルグスキー
バスクラもな・・・・ 今までやった曲でもかなり好き 今年これで1年だけど頑張る!!! アルトサックス大好き アンコンもう一回出たいー!!!!! 泣ける バリサクかっこいい ここのバリ好き これやった バスクラ頑張るううう! 暗譜もち完璧です♪ 明日嬉...
2011/02/17 18:23投稿
江~姫たちの戦国~メインテーマを木管五重奏に編曲してみた
以前視聴してくださった皆様大変申し訳ありません、諸事情により再うp版です。木管五重奏に合いそうだったのでなんとなく作ってみました。ど素人編曲のためおかしな箇...
裏メロホルンじゃね? ww しかの意味はいったい・・・? 曲調キレイ☆うっとり・・・ 鹿...
2011/02/12 02:48投稿
電気笛で「ライオン」を吹いてみた【ewi】
■ねんがんの イーウィを てにいれたぞ!■この間ewiとRoland SD-50を買ったので、つないでマクロスFの「ライオン」を吹いてみました。■当方木管系は中学校?のリコーダ...
良い! SD50けっこう良いかも いいかんじww 金管経験者ですかー自分は木管でしたが演奏が気持...
2011/01/27 22:28投稿
DTM 「イシターの凱旋」
懐かしの吹奏楽曲シリーズ! 第二弾です。前回の「バラの謝肉祭」に続き、オリバドゥティの佳曲から選んでみました。 イシターはバビロニア神話に登場する戦乙女神で...
なつかしすぎるだろ なんか・・・健全なにおいがする 本当に懐かしいね バビロニア神話な...
2010/12/05 13:33投稿
とある科学の超電磁砲OVA fripSide future gazer 吹奏楽アレンジ
iPod touchのアプリ「Music Studio」で作りました。fripSideの future gazer の吹奏楽アレンジです。大編成の吹奏楽アレンジにチャレンジしてみました。一般的な吹奏楽...
神きた すげえ ジャケットの後ろに薄ら南條さんが すげぇww テンポが143と138と違うがどっち...
関連するチャンネルはありません
木管楽器に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
木管楽器に関する大百科の記事
木管楽器
木管楽器とは、金管楽器以外の管楽器である。 概要 リードを用いた楽器やいわゆる笛の類が該当する。多くは側孔によって音程をかえることができる。 「木」管楽器といえど、必ずしも木から作られるとは限らず、草
全ての関連記事を見る