木根尚登を含む動画が542件見つかりました
タグで検索
木根尚登 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2020/02/04 03:11投稿
Time Passed Me By(Self Control より) TM NETWORK
1987年2月発売のアルバム Self Control より、「Time Passed Me By(夜の芝生)」です。キネバラとしては、Fool や Still に次ぐ代表~作のひとつ。小室先生の「ビートル...
ウツさんの歌声はバラードだと魅力倍増するね
2020/01/19 17:50投稿
SAD EMOSION(GORILLAより) TM NETWORK
1986年6月リリースの3枚目のスタジオ・アルバム GORILLA より、「SAD EMOSION」です。作詞の神沢礼江は、同アルバム収録の「GIRL」の作詞家でもあります。小室みつ子さ...
あんまりせつなすぎて、冷静に聴けないときがある これはものすごく切ない曲よね。 今の自分にピッタリの曲で聞き入ってしまうよ
2008/06/09 20:49投稿
TM Network - Come On Let's Dance (From Fanks Fantasy Dyna-Mix)
サビ全然言えてないよウツ…。前曲(Nervous)→sm3540993次曲(You Can Dance)→sm3614598
遊園地みたいな方々が遊園地でライヴ ベースかっこいい ベースとギター仕上がりすぎだろw ベースとギターたいへんすぎw 若いってスゴイ かこいーなほんとに 歩き方がいい 絶好調だね キャー♡ てっちゃんニコニコ キラキラしてる 素敵 かっこいいよ、本当...
2019/09/27 10:43投稿
永遠のパスポート(CHILDHOOD'S ENDより) TM NETWORK
1985年6月(CDは7月)にリリースされたセカンドアルバムCHILDHOOD'S ENDより「永遠のパスポート」です。作曲は小室さんと木根さんの共作ですが、木根色が強いかも...
高校の頃聴いてた
2019/08/08 09:00投稿
TM NETWORK「Fool On The Planet」をピアノで弾いてみた
TM NETWORKの「Fool On The Planet(青く揺れる惑星に立って)」を弾いてみました。I played TM NETWORK's song"Fool On The Planet"on the piano.TM NETW...
8888
2008/06/02 20:31投稿
【TM NETWORK】クリストファー
つべから転載。SPIN OFF from TM -tribute LIVE 2005の映像です。マイリストmylist/5631266
やっぱ麻生さんの歌詞は良いなー。 ここからかっこいい 49 / 5,000 翻訳結果 早く引っ張って、乗って、楽にしようRaiene パルコライブのこの曲の音源聞きたい セピアの老婆がほほ笑む、すごい歌詞だな やばい クリストファー ここいい! ウツ...
2019/06/05 18:48投稿
ギュッと ずっと・・・ - 佐々木ゆう子
既出ですが高音質版を。mylist/42917912
平松愛理 木根尚登 清水信之 佐々木ゆう子 PV 1999年 1999年11月25日リリース
2008/06/01 14:11投稿
TM Network - Accident (From Fanks Fantsy Dyna-Mix)
木根さんのアコギがとても良いです。前曲(雨に誓って~SAINT RAIN~)→sm3515160次曲(Dragon The Festival)→sm3518584
このキラキラ感こそTMよ 木根のパントマイム てっちゃんの姿が女子よりも女子 でもなぜか明星にちらっと載ってたのよ、TMって この曲の作詞、松井五郎 ふとんの話 あー色々とたまらん!! 80 若さのムチムチだな、この頃は かっこいい 9801-U2 ...
2008/06/01 12:30投稿
TM Network - 雨に誓って~SAINT RAIN~ (From Fanks Fantasy Dyna-Mix)
シングルカットされなかったのが不思議な曲。前曲(Rainbow Rainbow)→sm3469384次曲(Accident)→sm3516159
ちょっと舌が回らなかっただけ❤️ ちょっと舌がもつれちゃっただけよ❤️ この曲凄く好き 屁屁屁屁屁! 屁!屁!屁!屁! 屁屁屁屁屁屁屁屁! 屁!屁!屁!屁! 屁! 屁!屁!屁!屁!屁屁屁屁屁屁屁! 君を汚したくない (フォー) 君を汚したくない 屁!...
2019/04/29 16:35投稿
大地の物語(EXPOより) TMN
1991年9月リリースのTMNの2作目(TMから通算8作目)のアルバム「EXPO」より大地の物語です。キネバラとしては珍しく、小室先生の作詞です。記憶違いでなければ、確かカメ...
木根バラ 兄貴にシンセパートを取られた僕はこの曲のギターソロを必死でコピーしたんですよ。良い思い出 我が青春 うぽつ
2019/02/25 22:00投稿
【せっかちな人のための】なかなか歌い出せないGet Wild
作詞:小室みつ子作曲:小室哲哉唄 :べんてん様ロングバージョンはこちら→sm34684416
2 1こめ
2008/05/27 00:44投稿
【TMN】みくのりーずれす【REASONLESS】
リズムレッドから木根メロディ。すばらしくミクとマッチするとても美しい曲です。いいですね。音源ご指摘の方大正解です。というよりこのオケはB500一台で作ってますア...
ここの打ち込みすごい 気持ち分かる気も… 木根作曲という ほんとにミクの声と合っててい...
2008/05/26 22:47投稿
TM NETWORK ALL-RIGHT ALL-NIGHT【DOUBLE-DECADE】
つべより。木根さんのサウンドが堪能できます。
FODが居るとサウンドが厚くなるね FODサポート時は奥ゆかしい FODはBeingの元社員がデキル子3人連れて独立した 木根さんのギターがはっきり聞こえるのはCAMP FANKSのゲワイだろ いやFODは仲良くなる前から実力者じゃないの? FODは...
2019/01/11 03:14投稿
GIRL (GORILLAより) TM NETWORK
1985年6月リリースのアルバム「GORILLA」より、GIRLです。同年8月には7thシングルとしてシングルカットされました。正直、シングルにするには地味すぎるよね、と思わな...
オリコン最高32位 1986年 ここ最高 好きな曲だ うぽつ
2008/05/20 17:19投稿
MAD 空
スケブとティガED。「こんなアニメじゃねぇよ」と思って頂けたら幸いです。一部画像を sm2042399 からお借りしました。多謝。他スケッチブックMAD:mylist/4136302
どういうことなの・・・ なんか聞いた事あるイントロかと思ったらこれかw wwwwwwwwwwwwwwwww 曲...
2018/08/05 00:50投稿
AAA ’94
Act Against AIDS '94 宇都宮隆 x 木根尚登 「Another Meeting」
ウツって、ほんとは作曲家としても才能あるよね 間奏の歓声が... 今年のSPEEDWAYのフォークパラビオンで聴けて嬉しかったな ウツにハモって20年ほどって頃だね うpありがとうございます!! この時こんなのやっていたとは! CD音源よりハモリが素...
2018/06/27 01:02投稿
さよならの準備(CHILDHOOD'S ENDより) TM NETWORK
1985年6月(CDは7月)にリリースされたアルバムCHILDHOOD'S ENDより「さよならの準備」です。あまり需要はないと思いますが、昔から好きなのでUPしてみた(^^;) 1992年の...
近づきたかった↓なのに皆近づきたかった↑って歌う人多い 原曲、かなりテンポ早いな。 懐かしい… すきー! 懐かしいな 1
2018/05/29 04:08投稿
SEVEN DAYS WAR TM NETWORK
1988年7月発売の14枚目のシングル。映画「ぼくらの七日間戦争」の主題歌。 コーラス入りのシングルバージョンです。CAROLやCLASSIX2のコーラス無しのも嫌いではないんで...
戦国自衛隊の61式戦車を再利用した映画。時代が古臭くなった 若さの価値に気づくには幼すぎた オリコン最高3位 1988年 2020 2/1 戦車出て来たの凄かった ……、女子率が高くて印象が違ウ。(とか言ったら無粋だろうか) ぼくらの7日間戦争は今で...
2018/05/18 03:01投稿
GIRLFRIEND TM NETWORK
1988年7月発売の14枚目のシングル、SEVEN DAYS WAR のc/w曲GIRLFRIENDです。映画『ぼくらの七日間戦争』の挿入歌。 アルバムは「TMN BLUE」収録。今だと、曲単体で購入...
リリマジのアインハルトに似合いそう 七日間戦争好きだったなぁ 大好きな曲。゜(゜´Д`゜)゜。 1988年 好き///<おっさん(40) TMで一番好きな曲 乙
2018/05/08 10:23投稿
木根尚登『思い出はクレセント』北京語版…田希仁「像家一樣的感覚」
1993年
2018/04/16 00:50投稿
Spanish Blue (遙か君を離れて)(Self Controlより) TM NETWORK
1987年2月26日にリリースされたアルバム「Self Control」より、Spanish Blueです。作曲は小室先生と木根さんの共同作業であるようで、どのように作曲されたのかは謎です...
ユースケ 好き ずっと探してたー
2018/04/15 01:48投稿
神社でB / 日詰昭一郎
'88.10.19 日詰昭一郎 IN CONCERT(WITH TAKAHIRO MATSUMOTO) 愛知勤労会館
このフレーズ、坂本教授とトーマス・ドルビーのフィールドワークほぼまんまな感じ 当時流行りの曲をアレンジで取り入れてるんだ 正に歌って弾いて踊れるベーシストヒヅ
2018/04/10 04:01投稿
GETWILD ver.0 ステンレスMIX
GETWILD ver.0GETWILDデモ音源
SC55みたいなドラムだな 劇場版シティーハンター公開記念 もうgetwildなしじゃ生きてけねえ gloove gearのやつかな? YouTubeで見た事ある、、 イラストいいね うぽ
2018/03/13 00:30投稿
Come Back to Asia (humansystemより) TM NETWORK
1987年11月にリリースされたアルバム「humansystem」より、Come Back to Asiaです。後に12thシングル『Resistance』のc/w曲としてシングルカットされました。テーマはシ...
間奏も良き ウツの美声 たまに聞きたくなるんだよな 急に思い出して聞きたくなった。もう30年以上たつんだね 1987年 この時点で何故もっと評価されてないかな…? 昔からこんな渋い美しい曲があったのですね! ここの繋ぎがいいんだよね めっちゃ好き!!...
2018/01/27 20:29投稿
IKZO×TM NETWORK:パノラマジック (アストロノーツの悲劇)
2ndシングル「1974」B面。木根さん載せときます。
ヤバス
2017/12/20 00:00投稿
TIME (CHILDHOOD'S ENDより) TM NETWORK
1985年6月にリリースされたセカンドアルバム「CHILDHOOD'S END」より「TIME」です。ファンタジー色と打ち込みを薄め、現実っぽいと歌詞と生の楽器が多用された、ロック...
三浦徳子さん、ありがとうございました。 2021年7月7日、雨です。 この曲の空気大好きだ ウツさん大好き
2017/12/06 22:06投稿
This Night (humansystemより) TM NETWORK
1987年11月にリリースされた「humansystem」よりThis Nightです。アルバムのラストの曲。TMには、割とクリスマスっぽい曲が多いような気がします。
TMは冬だよね。 TMの隠れた名曲 いい曲うぽつです♪
2017/12/04 19:53投稿
TIME (PASSES SO SLOELY) TM NETWORK
1989年4月に発売されたリプロダクションシングル「KISS YOU (KISS JAPAN)」のc/w曲原曲はセカンドアルバム「CHILDHOOD'S END」に収録されている「TIME」一連のリプロダ...
原曲よりもハッキリうたってる感じがする 1
2017/11/12 21:16投稿
IKZO×TM NETWORK:Give You A Beat
久々TM。
give you a ビート(甜菜) 最後5秒くらいなんかむしろかっこいいw この曲でw
2017/11/03 18:42投稿
WINTER COMES AROUND(冬の一日) (CAROLより) TM NETWORK
1988年12月にリリースされた「CAROL-A DAY IN A GIRL'S LIFE 1991-」より、TM NETWORKのWINTER COMES AROUND(冬の一日)です。冬になると聴きたくなる my No.1 song (^^;)
冬になったら聴いちゃいます。いい曲です。 この声に惹きつけられた16歳のあの時 1
2017/11/08 18:32投稿
OPEN YOUR HEART (TAKASHI UTSUNOMIYA PRESENTS TMN REDより) TMN
1994年6月22日にリリースされたTMNのベスト・アルバム「TAKASHI UTSUNOMIYA PRESENTS TMN RED」より、OPEN YOUR HEARTです。デビュー前に録音はされていたけれど、「RAI...
Opera Night 大好きな曲ありがとう 1getwild
2017/10/26 20:49投稿
ANOTHER MEETING (NAOTO KINE PRESENTS TMN BLUEより) TMN
1994年6月22日にリリースされたTMNのベスト・アルバム「NAOTO KINE PRESENTS TMN BLUE」より、ANOTHER MEETINGです。TMN最後のシングル「Nights of The Knife」のc/wに...
blue 好きなのにあんま売れてなくてしょんぼり 確かウツの作曲 涙が出てくる なんというか12時過ぎのシンデレラって感じ TMNラストシングルに入っていたら、FANKSはボロ泣きしたでしょうね。逆に収録されなくて良かったかも(笑) TMの隠れた名曲ですね
関連するチャンネルはありません
木根尚登に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
木根尚登に関する大百科の記事
木根尚登
木根尚登(きねなおと)とは、TM NETWORKのメンバー・ミュージシャン・作曲家・作詞家・ギタリスト・ピアニスト・シンガーソングライター・小説家・音楽プロデューサーである。 概要 1957年9月26
全ての関連記事を見る