月刊コミック電撃大王を含む動画が195件見つかりました
タグで検索
月刊コミック電撃大王 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2013/09/06 10:00投稿
有料
鍵姫物語 永久アリス輪舞曲 第11話 「Tarts」
巨大な透明なケースに封じ込められたありすを見て愕然とする一同。そして遂に現れたタキオンとリデル―。タキオンの口から語られる「終わらないアリス」をめぐる彼の目論み...
鍵姫物語 永久アリス輪舞曲 第10話 「The Quadrille」
鍵を突き刺したアスカと突き刺されたありす―。ありすは、有人ときらはが語る思い出話を聞いているうちにたまらなくなって飛び出す。アスカは有人から奪った物語を読み、...
鍵姫物語 永久アリス輪舞曲 第9話 「Turtle’s Story」
幼いころのロリーナとの楽しかった日々の夢、それが一転して炎に包まれた悪夢へと変わる…。飛び起きたキリカは、その思い出を誰にも知られまいと決意する。再び絆を取り...
鍵姫物語 永久アリス輪舞曲 第8話 「Croquet-Ground」
有人とありす、きらはとキサ、それぞれの想いが離れたままの一同のもとに新たなるアリス能力者アスカが現れる。自らも仲間に入りたいと提案してくるも、そのただならぬ...
鍵姫物語 永久アリス輪舞曲 第7話 「A Tea Party」
図らずも唇を重ねたありすと有人、二人の関係の変化に気づいてしまったきらはは、現実を受け止めることができずに思い悩んでいた。一方、有人はありすを呼び出してお互...
鍵姫物語 永久アリス輪舞曲 第6話 「A Pig」
アリスの生みの親『オルタナイト・L・タキオン』の資料を調べる有人とありす。その時、突如解放される謎のメルヴェイユ・スペース。反転された空間は、まさに「鏡の中の...
鍵姫物語 永久アリス輪舞曲 第5話 「A Caterpillar」
戦いと心の移ろいの日々の中、有人は少女デリーラと出会う。有人の語る様々な物語に一喜一憂するデリーラは、有人をアリスの原作者である『タキオン』と呼んでいた。キ...
鍵姫物語 永久アリス輪舞曲 第4話 「Little Bill」
有人たちは新しい鍵姫、暁アカネと出会う。方向音痴、よく寝てよく食べる不可思議な少女。有人にだけ寄り添う彼女に、機嫌が悪いありすたちだが、有人がみんなを説得す...
鍵姫物語 永久アリス輪舞曲 第3話 「Caucus Race」
女生徒たちの注目を集める少女がいた。名前は篝木キリカ。高等部に席を置きながらも、大学院に通う才女。そのキリカが有人を自分の研究室に突然招待してきた。キリカの...
鍵姫物語 永久アリス輪舞曲 第2話 「Tears」
有人はありすから届いた不思議な手紙『アリスのお茶会』を手にしていた。それは戦いへの招待状、決戦の証。有人とありすの仲が気になるきらはも、その戦いに身を投じる...
鍵姫物語 永久アリス輪舞曲 第1話 「A Rabbit-Hole」
桐原有人は想像力が豊かで「アリスの物語」という書物が大好きな少年。妹の桐原きらはに嫉妬されながらも、失われたアリスの物語を自分の手で紡ぎ出そうとしている。そん...
好きだったなあ、これ・・・ 変態か?www なつかしい 初見?
2012/06/27 00:00投稿
ケメコデラックス! 第十二話 「ケメコVSキリコ」
ヴァニラに連れ去られた三平太を助けようと、ケメコ(エムエム)はリョーコとともにミシマビルに突撃する。エムエム(ケメコ)はリョーコのことなどお構いなしにひたすら突...
2期待ってるのいつの時代のコメかなって思ったら令和の時代のコメだった そういえばザ・ボーイズにMM(マザーズミルク)って奴いたな 見納め スケッチブックも最終回に朝倉先生出しといて2期無かったんだよなぁ ああ、あの社長なら普通に考えそうだな 漫画読む...
ケメコデラックス! 第十一話 「ミシマ」
ケメコ(エムエム)が現れてから、渋々とはいえ平凡な(?)同居生活を送ってきた三平太だが、エムエムが何者なのかが気になり続けていた。そして、とうとうエムエムの正体を...
マジで次ラストなのかよ アングル ながすぎ ここすき 確かにこの子の正体は、ある意味で「MM」 「三志摩 命」 嘘こけ 賢者の石みたいなもんかな みしま そういちろう 三志摩 宗一郎 その名の通り、ミシマ電機の創設者にして「初代 代表取締役社長」 棒...
ケメコデラックス! 第十話 「花火」
早川の別荘で過ごすバカンスも残すところ一日となり、早川は、最後の夜に隣の島で行われる花火大会を見に行こうと皆に提案する。全員浴衣に着替え向かった花火大会だが...
いまさらだけど全9巻だし原作足りなそう 不憫 流石に草 THE☆冥土HOLE 能登w かわいすぎる 釘宮の演技ほんま好き みんなちゃんとやってるやんw この曲本編で何回流れるんだww ガチのクズ人間じゃねーかww
ケメコデラックス! 第九話 「ばとるろわいやる?」
ついに早川の別荘にやってきたケメコ達。三平太は幼なじみとしてしか見ていなかったイズミの水着姿に、急にどぎまぎしてしまう。三平太とイズミのいい感じの雰囲気に、...
最近はルーラも貫通するようになりました うおおおエムエムくるぞ タネマシンガンは命中100だから1発は絶対あたるんだよな そろそろエムエム不足になってきたぞ…… + THE 冥土★ホール♡ 「エムエム」は本当の名前のイニシャルなんだけどね 中に誰もい...
ケメコデラックス! 第八話 「ブラック☆ガール」
ヴァニラ達は5日後の三平太との約束の日を前に“邪魔者”を片付けようと画策し、ひとりの少年を“邪魔者のもとに送り込む。一方、ケメコが町内のラーメン屋のチャレンジメ...
ええ花澤香菜!? 昔のアニメってデッサンよくできてるよな ちゃんと1人ずつ回があるのか 叉焼だけで7.9cm分www 麵の下に叉焼がぎっしり!? クリームの下にフルーツがぎっしり♡ 叉焼の直後に味玉10個wwww 黒!? / いい加減教えろよ...
ケメコデラックス! 第七話 「ピンチのイズミちゃん!」
早川と一緒に旅行用の水着を買いに行ったイズミ。三平太とのロマンスを妄想しながら、早川の選んだセクシー系水着を試着していたが、突然店の中で倒れてしまう。実は、...
いまここで思い出作れ 寅さん… 風邪が一週間とか喫煙者かよ 例えに杭打ちを使うなwww 返事がない、ただの屍のようだ サザエさんwwww やめんか!www 意外とちゃんとしてる 4カメ 3カメ 2カメ 1カメ きゃああああああああああああああああああ...
ケメコデラックス! 第六話 「ミシマの女」
ついに夏休みが始まり、早川はイズミ達に旅行の計画をもちかける。三平太とイズミをくっつけようという心づもりだが、ケメコが無理やり割り込んできて結局一緒に行くこ...
なんかこの子すごい人気だった記憶がある あのさぁ Q :「プリップリン」って何? 止めろ、と言っているだろう? みんなで股間光らせるのか でも、自分の母親のビキニ想像すると…吐血しない? ニャル子の時は久川綾(セーラーマーキュリーが母親役だった セラ...
ケメコデラックス! 第五話 「戦士の休息」
三平太の母・ふみ子は、締め切りを過ぎた漫画原稿をケメコの超人的なアシスタントでなんとか仕上げ、そのお礼にと映画のチケットを2枚、ケメコにプレゼントする。そして...
作者いまOLハマーン描いてるんだよな この時の画風の方がすき エムエムだせよ なにそれ知らん なんであるんだよ 急にえぐい 海外違法視聴多いからあんまり関係ない気がする このシーン、はさむところが良いよね 原作のエムエムはもっと可愛いぞ 今の東方不敗...
ケメコデラックス! 第四話 「彼女が水着に着替えたら」
三平太を襲った謎の女が、翌日なぜか学校の三平太の後ろの席に座っていた。実は、入学以来一度も登校したことのないクラスメイト、“黒崎リョーコ”だったのだ。驚き怒る...
オイルヌロッカ いい脚だ そうはならんやろ くぎゅエロくて草 そっかさっき吹きかけられてたか 草 宇宙規格のパワードスーツに生身は無理だろ その時、三平太に衝撃走る! ルリルリwww かわいい だぶりんか・・・ 銃刀法・・ ひでぇw おほもだちw 空...
ケメコデラックス! 第三話 「ケメコ登校!?」
相変わらず三平太の部屋に居候しているケメコだが、なぜか教育実習生として三平太の学校にもやってきてしまう。三平太を一日中敵から守るためだというが、授業そっちの...
ふともものムチムチ具合が良い 悶絶少年 3カメw そういうレベルじゃないw 重力に逆らうスカートw 主人公が話聞かないと話進まないじゃん 越中詩郎かな? ラヴィ・ヘットとタチアナ・ヴィスラ。ラスエグの時と違って仲良いなぁw 真尋さんと比べると三平太ひ...
ケメコデラックス! 第二話 「小林家の人々」
ケメコの正体は実は特殊強化スーツで、中には三平太の初恋の女の子に似た少女が入っていた。三平太は、10年前の写真を突きつけて初恋の少女なのかどうかを確かめようと...
ヤングケアラー まいっちんぐマチコ先生とか懐かしすぎる いてもダメな模様 コンロ置き場w かわいい ブーメラン www この作画の良さはなんなのw ポンコツだもんあ サムデインザレインかな なんだこれ オーラ力!? まず服を脱ぎます なぜ本社がこん...
ケメコデラックス! 第一話 「鋼鉄の花嫁」
幼なじみのイズミに尻に敷かれながらも平凡な毎日を送っている高校生・小林三平太。三平太は、「10年後に会えた時には三平太くんのお嫁さんになる!」という言葉を残して転...
ドリルミサイルやん スケブ欲しいけど今コメントつくかな〜 わ これあるならスケッチブックがあってもいいのにな~ wwwwwwwww イケボすぎる 古いアニメとは思えんほど良く動くな、すげえ このアニメはコメンタリーによると主要キャラとゲストキャラは水...
ガンスリンガー・ガール 第12話 「共生 simbiosi」
共和国派の過激分子たちにより有力議員の子息誘拐が計画されている中 公社では年恰好の近い義体を囮として誘拐させ、テロリストのネストを特定し、内外から一気に壊滅さ...
そらそう言いたくもなる やるークラエス セーフティON やってやるです! ん、今何でもって… へええ 仲良く釣りしてた二人はどこへ… アレは、伝説の火かきボルグ! 落ち着いとる場合かー‼︎ クラエスちゃん、演技しないと… 落ち着きすぎて不審では? ハ...
ガンスリンガー・ガール 第13話 「流星 stella cadente」
テロリストとの戦闘で負傷し入院しているアンジェリカのお見舞いに行くクラエス。演習場で流星雨をみんなで見に行く事になったが、入院中のため見れないアンジェリカに...
これには仁鶴師匠もあの世でニッコリ 暇そうなこの御仁に頼めよ 課員「トリエラも~ん!」 ふわふわタイム こっちも(鉛弾を)お見舞い トリエラ「まだ慌てるような時間じゃない」 義体が入院中で暇そうな管理官が居るやろ? ほのおのにおい染み付いてるんじゃね...
ガンスリンガー・ガール 第11話 「恋慕 febbre alta」
トリエラにフラテッロの関係を深く知りたければジョゼとヘンリエッタを尋ねるように言われたフェルミとエレノラはシチリアを訪れた。ジョゼに夕食を作るように命じられ...
立ちションベンもでけへん CVの妙よw 人形浄瑠璃かな あれれ~おかしいぞ~ 担当官を女性にすればキマシやんけ! ラーメン赤猫だな ダフト・パンクみたいなの被せとけ ローバー・ミニやぞ 誰が料理下手クソですって? 犬かw コック引いて弾倉に装填しない...
ガンスリンガー・ガール 第10話 「熱病 amare」
休暇を取る事になりシチリアに向かったジョゼとヘンリエッタ。一方、ラウーロとエルザのフラテッロが殺害され、その独自調査に乗り出す一課のフェルミとエレノラ。フェ...
そういえばamareって愛とかそんな意味だったような・・・ こええ ああああ 焼き海苔かな? モノアイにしてはどうだね クマったな チーム名は「がんばれベアーズ」だな やはり、そうなのか・・ なかなか良い構成だ やっぱ心中…? 増えたんだw デカだね...
ガンスリンガー・ガール 第9話 「彼岸花 Lycoris radiata Herb」
寮の一人部屋で生活している<エルザ>は他の義体とはほとんど話をしなかった。ある作戦で一緒になる事になったヘンリエッタは仲良くなろうとエルザの部屋を訪ねる...
感情移入しないって意味では正しいんよなぁ こういうとこじゃないかな違いは そして何より、愛が足りないっ! 話せばわかる だから殺された 大泉と藤村 ほほえみデブになれば 射線もぶれたな EUEUEU、アイツシヌワ SGGK若林に?! あっ・・ 窓から...
ガンスリンガー・ガール 第8話 「御伽噺 Il Principe del regno della pasta」
任務中に目にケガを負った<マルコー>は内務省をクビになり公社に入り<アンジェリカ>と出会う。注射を嫌がるアンジェリカに対しマルコーは気を紛らわせる為...
地獄へ帰れw またらいちゅう 脚気が先じゃね? 草 あ・・・ おやさしい ああ・・・ 泣かないで・・・ ・・・ www このロリコンどもめ! 原作マジで泣ける ヘンリエッタの味覚障害も記憶障害も条件付けの弊害だし、義体としての致命的な欠陥 初期の義体...
ガンスリンガー・ガール 第7話 「守護 protezione」
富豪ピリアッツイの会計士を務めていたフィリッポ・アダーニは脱税とテロリストへの資金提供の事実を知り、帳簿を持って逃げていた。化粧品会社の営業マンに扮したジャ...
イタリアノハシダナー 会いに行くんやろ 兄でもないし、いいひとでもない 新しい手なんやろ ぞわ… ぞわ… 吉良吉影「わかる」 立派な彫刻(意味深) ほんま音響すげぇな こんな美少女が隣にいるのにね カッコいい こんなんされたら惚れるわ 素敵な笑...
ガンスリンガー・ガール 第6話 「報酬 gelato」
共和国派の爆破テロ計画を阻止する任務についたヘンリエッタ。ジョゼはヘンリエッタが不満がるのが分かった上で、本部に応援の依頼をする。リコ、トリエラを呼ばれ不満...
wwwww あとは盗んだバイクで走り出すだけだな! ↓鉄砲を持ったコワいひと 観光かもしれん ジョギングとかウォーキングに扮するとか無いの? 懲らしめてやりなさい、助さん、格さん、ヘンリエッタさん! こんなん絶対騙されるだろw ジト目 ハニトラはなぁ...
ガンスリンガー・ガール 第5話 「約束 promessa」
担当官である<ラバロ>に射撃の練習を命じられ、雨の中一昼夜連続で撃ち続ける少女<クラエス>。仕事の一環と称し釣りに出かけ、自分の置かれた境遇でもこの...
才媛ですもの クマも哀しそうやん… パラサイト後藤式 とんぬら あぁ…… 最初からそう言えよ ドナード医師約はランバ・ラル たしかに、やってること全く同じでもギャグとして演出できるね今の もはや機械扱いか…ゲスめ、地獄に落ちろ ここホントエグイ 担当...
関連するチャンネルはありません
月刊コミック電撃大王に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
月刊コミック電撃大王に関する大百科の記事
月刊コミック電撃大王
月刊コミック電撃大王(げっかんこみっくでんげきだいおう)とは、アスキー・メディアワークス(株式会社KADOKAWA)より発売されている漫画雑誌である。 毎月27日発売。 概要 バンダイから発刊されてい
全ての関連記事を見る