最新軍事技術リンクを含む動画が1,111件見つかりました
タグで検索
最新軍事技術リンク を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/10/13 04:19投稿
SAAB AT4
個人携行対戦車弾
カウンターマス的な意味で>しょっぱい無反動砲 タンデム弾頭はERA対策やで 84 ニャー kowa こワ バックブラスト軽減 塩水 塩試合 荻窪のミリ屋で撃った後のガラを販売してたな しょっぱい無反動砲 PIAT「やっと私に追いついたな」 うわぁ 陣...
2010/10/10 15:43投稿
FNHUSA 2010年ミリタリープロダクツビデオ
FNH社が製作した2010年のミリタリー部門の販促動画です。映像で見る限り特殊部隊へのアピールが強いように思えます。ラインナップはSCAR、Mk46、MK48、FNP-45など。
これは5.56mmの支援火器 こんだけでかいと兵士の負担が気になる。 強化プラスチックじゃない...
2010/09/20 07:16投稿
海兵隊 スピードリロード M9
ようつべからの転載http://www.youtube.com/watch?v=UJyLmsuoG8Q
えぐ これファストリロードじゃね? みみせんしてない! 使う場所ないとかCQBの重要性調べろや ※戦場での常識です 超カッコいいんすけど先輩! 手元見てるからダメじゃんとかw素人が口出すな かっけえ こいつはすげえぜ 撃つのはええwww 偉そうに言っ...
2010/09/20 07:02投稿
海兵隊 スピードリロード M4
ようつべからの転載http://www.youtube.com/watch?v=Hx0JzYcwUiY&feature=related
これ、見た感じボルトリリース押してるしファストリロードじゃないの? 俺の知り合いは、2.04 はやすぎ! はええってレベルじゃねえぞwwww おまw はっやww はやいな ええええ はぇぇぇぇ ステンバーイ・・・ ステンバーイ はああああええええええ...
2010/09/14 02:24投稿
フランス軍特殊部隊、原子力隊潜水艦を使っての訓練
Dailymotionのフランス国防省公式チャンネルより Les commandos s'infiltrent par sous-marins http://www.dailymotion.com/video/xb0ssq_les-commandos-s-infiltrent...
やってるも何も例のエコテロリスト相手にヤってるからな仏 コマンド・ユベル 海軍コマンドか? リュビか? q 想定は『アフリカ沿岸での偵察要員回収』かな、これ? 米海軍みたいに「海中発進」は無いけど、キチンと訓練してるんだな… ハッチの厚さ丸見えだったぞ今w
2010/09/14 00:36投稿
フランス陸軍新型装輪装甲車Aravis紹介ビデオ
Dailymotionのフランス国防省公式チャンネルより ARAVIS, véhicule blindé hautement protégé http://www.dailymotion.com/video/xdq3nl_aravis-vehicule-blinde-haut...
側面の空間装甲もあったな なんか出来の悪いティーグルみたいだな TOUGHBOOKそのままだったり...
2010/09/13 23:39投稿
フランス陸軍小型装甲車PVP紹介ビデオ
Dailymotionのフランス国防省公式チャンネルより Le petit véhicule protégé (PVP) http://www.dailymotion.com/video/xdrwr8_le-petit-vehicule-protege-pvp_news ...
どのみち時速180キロも出す必要ない VBLって現役だべ。これに置き換えるんかねえ? でも使用目的としてはVBL、要は俗に言うジープだよなあ 武装カングーだなw カメラうぜえw これほしいw なんだこの編集w 5.3トンもあるのか。全長は軽装甲機動車...
2010/09/13 22:56投稿
フランス陸軍攻撃ヘリコプター ティグール(ティーガー、タイガー)
Dailymotionのフランス国防省公式チャンネルより Le Tigre http://www.dailymotion.com/video/xdsmgy_le-tigre_news うpしたものmylist/7869917
パイロットが被ってるのは、仏タレス製『TopOwl』HMD装着ヘルメット あれと比べるな、ロングボウアパッチの全天候作戦能力は抜きん出てるんだから あ@ オペレーション、マリ。 出生率フランス1、99。日本1、38(2013年) フランス! カッコい...
2010/09/10 00:39投稿
レオパルド2A7
ドイツ連邦陸軍公式サイトより直輸入。ILU2010での撮影。(mylist/20045860)
ほー、ショベル装備か 10は市街地ゲリラも対策するみたいだからいらないことはないだろう 重量キングタイガーぐらいしかないのか(すっとぼけ) なんか砲塔側面に着いたかな? 対戦車仕様のBo 105P/PAH-1 ドーザーヴレードか いらねぇよこんな装置...
2010/09/06 03:54投稿
アフガニスタンのフランス陸軍
Dailymotionのフランス国防省公式チャンネルより Afghanistan : le VBCI, nouvelle plus-value pour la Task Forc http://www.dailymotion.com/video/xe55cc_afghanis...
車内が広いと色んな備品も積み込めるし砂漠なら飲料水とか J 上級軍曹 ←Lieutenant-colonelだからこの人、中佐だよ ←あったらイイ程度ではなく普通に防御できる そりゃ日本人でも韓国語と中国語の区別が難しかったりするくらいだから当然だろ...
2010/09/03 22:11投稿
ロッキード・マーチン VARIOUS
ロッキード・マーチンの一部門である、スカンク・ワークスが開発中の無人航空機VARIOUSです。このVARIOUSは空母や揚陸艦などから発進し、長大な航続距離で...
無人機なら高加速Gで射出もできるだろうし 対地攻撃を支援するステルスガンシップ? くさそう エスコン3みたいな曲だな ギュゲスのような形 結局パイロットは必要だよ LCS? かっけー 嫌いじゃないわ! チャカポコチャカポコ キューバじゃね? アフリカ...
2010/08/11 21:15投稿
ロシアの飛行艇 Be-200
ようつべから。不時着してる様に見える。ロシアの森林火災で活躍中だそうで。
旅客、貨物型なんか飛行場のない離島に良さそう エンジン側面、水密高めた結果、整備が大...
2010/08/04 21:05投稿
RBS15 対艦ミサイル
スウェーデンSAAB社製 RBS15 Mk3 対艦ミサイルの紹介動画です。
キワーミー 油性ペン型小型噴進弾発射器(ペンオブデス) 実は日本の対艦ミサイルと共通した思想を持っているのがRBS15 おぉお すげぇ、のか? 紛争地域に売る気満々じゃねーかw 油性ペンみたい はい ミサイルにそんな高度なAIを積むのはなかなかない。...
2010/07/21 04:39投稿
ドイツ連邦海軍潜水艦 U31
ドイツ海軍公式サイトより U31 bei der Ersten Fahrt うpしたものmylist/7869917
スピードなんちゃらのドイツ語バージョンがあればな~ U-ボートも今やハイテクの時代… こ...
2010/05/28 20:33投稿
Scorpion トップアタック地雷
XM1100 Scorpion は主に車両のエンジン破壊を狙う跳躍地雷の一種です。攻撃時は打ち上げられた子弾のセンサが地表を渦巻状に走査、想定射線上に車両のエンジン熱像を検...
対戦車・対装甲車用弾頭を撃ちだす、多連装ランチャーモジュール的な兵器>スコーピオン 非常に専守防衛的な兵器なので買いましょう 対人であったシステムを車両にも・・・ 他の軍はともかく現在のアメリカ軍がこれを必要とするシチュエーションがわからん IEDの...
2007/09/17 06:23投稿
Quick Kill アクティブ防御システム
対戦車ミサイルやロケット弾から装甲車輌を守る Quick Kill APS (Active Protection System) の動作試験の様子。垂直に発射されるミサイルが、飛来する脅威を迎撃します...
ヤムチャ視点 随伴歩兵とか死ぬのがわからんのか なぜ垂直発射なんだろう、横向きの方が即応性が良さそうだけど 方向転換でロシアのアリーナより結構ロスしてそうだね。その分探知距離広げないと辛そう ↑全編等速のスローだと思うぞ。爆薬の燃焼速度が違うだけ か...
2010/04/15 19:51投稿
爆弾処理用ロボット PackBot
お掃除ロボで有名なルンバを作っているiRobot社製の爆弾処理ロボット日時:2010年4月11日(日曜日)場所:滝ヶ原駐屯地(静岡県)使用機材:Cyber-shot DSC-W170装備品展...
ルンバの親戚 これは人が操作してるな、こーゆーのはロボットとは言わない 今のテクノロジ...
2010/04/11 20:02投稿
MRSI砲撃
MRSI(Multiple Rounds Simultaneous Impact:多数砲弾同時着弾)を行うクルセイダー自走砲。
『米国版PzH2000』と言える、50トン級クルセーダー自走砲… ゴルゴがやったので来ました 10年前にはとっくに存在したテクか ←雪合戦とかで普通にやってないか?人力。 こんな数の同時弾着とかされたらたまったもんじゃないな ←むしろこれを人力でやっ...
2012/06/10 11:17投稿
最長の狙撃記録―カナダの狙撃チームの打ち立てた記録
2002年3月、アフガニスタンにおいて、カナダの狙撃兵であるロブ・ファーロング伍長が2430mという途方も無い遠距離の敵兵を狙撃したという記録があります。 ...
普段どおり、ね・・・w その記録も2009年に英軍狙撃手に50ヤードの差で塗り替えられてる イ...
2025/05/16 18:00投稿
【空飛ぶクレイモア地雷】KARGU FPVドローン
触覚でちょっと笑ったhttps://www.youtube.com/watch?v=IaZnzfM6Jg0
『指向性地雷お届けに参りました‼︎』と述べたくなる… トルコすげーな 速すぎるぜ うわ・・・エグイ
2016/03/21 03:49投稿
【米海兵隊】水陸両用作戦の未来を担う『AAV SUP』、ただ今テスト中
2000年代初頭の米陸軍次世代開発計画『FCS』同様、海兵隊も「21世紀の先進装備開発」計画の一環として、長年酷使してきたAAV7揚陸装甲車に替わる次世代高速揚陸装甲車両...
約4.5t…アメリカだから「1万米ポンド」になるか 「もう敵前上陸はしない」そうだが、上陸後のAPCとしては絶対不可欠だから 因みにホイール類は、陸軍のM2/M3ブラッドレイと共通 『巨大な箱』が疾走するさまって、シュールw 自衛隊のAAV7もSUP...
2014/11/21 23:07投稿
FAFRANCE M4フルオート
2013年夏 FALCONタクティカルトレーニングを受けた後の夕刻、FARFRANCE社製M4のフルオートモデルを試射させてもらえる幸運に恵まれました。フルオート射撃の経験は少...
草 欲しい… めっちゃ安定してる えっ 今日は全弾フルオートで撃っていいのか!? フォアグリップの位置でも熱いのかー でも、フォアグリップは欲しいね、バレルの熱対策にも マズルブレーキついてるからかな?何か普通のより重低音がするような ホロサイトなら...
2010/07/08 05:54投稿
スウェーデン海軍対潜演習 爆雷投下
スウェーデン軍公式サイトより Sjunkbombsfällning från bevakningsbåt うpしたものmylist/7869917
ASWは発見と捕捉で9割、攻撃する兵器はぶっちゃけ何でもいい 爆雷が時代遅れとか頭湧いてんの?対潜装備で完璧なものなんか存在しねえよ 逆に建艦側からすりゃ小型兵装の小型艦は使いやすくてええわな 安いし軽いってのとダイバー君をグチャれるってのかね すま...
関連するチャンネルはありません
最新軍事技術リンクに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
最新軍事技術リンクに関する大百科の記事
最新軍事技術リンク
最新軍事技術リンクとは、世界の陸海空軍の最新兵器および装備の動画につくタグである 概要 読んで字のごとく最新の軍事設備を取り扱う動画につけられるタグである。最新といっても開発した国にとっての 最新であ
全ての関連記事を見る