最新軍事技術リンクを含む動画が821件見つかりました
タグで検索
最新軍事技術リンク を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2018/05/01 21:30投稿
UAE製装甲車「AJBAN 440N」with RWS
この装甲車の見た目ちょっと好きつべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=9PCw60d3hJM&vl=en
コマツみたいなLAVモドキと比べるのは失礼 こんなのって、横から打たれたらどうするの?偵察だから交戦距離まではいかなくても接敵する可能性はあるでしょ? まじで猫に見えるwww 撮影カメラにレインカバーか帽子被せてるっぽいけど、確かに猫っぽいなw 三脚...
2018/05/01 21:23投稿
UAE製装甲車「AJBAN 440N」
正確にはUAEとチェコのメーカーによる共同プロジェクトつべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=w6THchnjUTA
VOP CZは、我が国で言うと旧技本(防衛装備庁)のような、兵装開発部署だったかな? スモークディスチャージャー用のランチャはキャビン前方に設置されてた 車両情報表示用のマルチファンクションディスプレイを採用してるのか… 右後部席潰して通信機器搭載用...
2018/05/01 14:54投稿
ペルー海軍のドック型揚陸艦「Pisco(ピスコ)」
韓国の大宇造船海洋設計のマカッサル級揚陸艦つべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=PqEo7JzI4uw
艦幅が広いとはいえ、乾舷?が高いし、復元性はヤバそう 土日は休みで時化たら土日 揺れるがスラスターついてないのか ほとんど傾斜のない側面なのにロールしたら全部レーダー波帰って行きそうだなw 今どき沿岸砲なんて使ってないだろ そんなものはない フィンス...
2018/04/28 13:32投稿
インド製155mm榴弾砲「ATAGS」
ちょこっと自走してる動画つべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=FSIhFDTqO-Y
面白いこれ FH70みたい FH-70 重過ぎるんだろう 砲がでかすぎるから自走装置が必要なのか やっぱ牽引されてないとモッサリした動きになるんかな ちょっと走行しやすくしたFH-70感 補助動力ないと些細な位置変更や陣地進入でも常に牽引車両を必要と...
2018/04/26 16:19投稿
トルコ製装甲車「PARS 6x6」
つべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=v2Ic7T9-ndI
欧州侵攻視野にいれたらこうなるか 解説兄貴サンクス 正副操縦手含めて8人くらいかな?>サイズ的に 天井ハッチのデカさが怖いけど、それはそれで対処すればいいだけだし… 操縦士室が並列複座なのも面白いけど、更に全周カメラ映像などを映し出すグラスコックピッ...
2018/04/25 17:32投稿
イスラエル製装甲ATV「Yagu」
イスラエルの兵器メーカーPlasanが開発した装甲ATV市販のATVを改造したものらしいつべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=FNbFn7_wZYI
弱そう だせえ すぐ横転しそうなのが怖いなぁ、特に日本だと厳しいと思う ニッチだろうけどいいなあ CG IEDに対してどうなるかだな こんな機銃塔にも測距儀と仰角が連動されてるのかな 無線とか傍受が怖いから有線が一番 今後戦車にも搭載されるんだろうな...
2018/04/23 18:00投稿
インド製新型装甲車 MBPV
インドの商用車メーカー アショック・レイランドが開発した新型装甲車MBPV(Medium Bullet Proof Vehicle)つべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=NteoiNhuZy8
軍より警察向きだな 実写化どーもくんかな キャンプしやすそう マルチスズキの軍用はまだか つり革かわいい 上に火炎瓶投げられたらやばそう… あのデザインで正面の耐久、大丈夫なんかね? ださ...い...? かわいい ※おっさんは非売品です 東ドイツの...
2018/04/13 04:28投稿
F-35、航空史上最も包括的な飛行試験プログラムを完了
youtube ロッキード・マーティン公式より詳細はこちら→ https://www.f35.com/
すでに最強なのに、まだ完成度60%未満という 下からは格好いいな 何だ今の軌道 テストするのも大変だ スティンガー? 垂直離着かっこよすぎだろう・・・ C型はデカイね B61は単純な代物だから、骨董品のF-100や104ですら「運用」できるがなー 舷...
2018/04/11 06:35投稿
MQ-25 スティングレイ 無人給油機
youtube ロッキード・マーティン社公式サイトより
100コメ? 無人化しやすいところから手堅く え?CGか すでにペガサスで発艦と着艦もやってるから割とハードルは低いだろうな 一家に一台MQ-25A ←技術というより全自動は国際法違反 そもそも、この機体の原型がX-47Bっていうね ノースロップ大好...
2018/04/11 06:24投稿
南シナ海を航行する米空母ルーズベルト&シンガポール海軍
youtube USA Military Channelより<br>https://www.youtube.com/user/UsaMilitaryChannel
でけーなやっぱ ※中華海軍の「遼寧」、僚艦40隻弱を引連れて、南シナ海で軍事演習を行ったことが米衛星に撮られるw 画面中央奥に霞んで見えてる大きな影は、一般商船(タンカー?)か中華の軍艦か?w MECO200型コルベットかな? 可愛く思えるくらい小さ...
2018/04/07 19:13投稿
【トルコ】M60A3がアップグレードされる
M60A3T1と言うそうなつべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=ZOadP2X8hhU
悲報:M60さん、退役が遠のく 74式現役やで ベトロニクス次第やな マガフ... より気持ち悪い イスラエルのメーカーのやつか ←「が」だった たしかにエンジン周りざM60 原型ないやん ボルト留めなのはHEET対策じゃないんか? 骨董品で言うなら...
2018/03/27 18:43投稿
南アフリカ製偵察・COIN機「MWARI(AHRLAC)」
AHRLAC(Advanced High Performance Reconnaissance Light Aircraft)つべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=_dq0PxMoFB4
ブロンコは飛行特性がよろしくないっていう欠点があるんやで ←老朽化の問題があるから、いつまでもブロンコというわけにはいかない。 ブロンコ使ったほうがよさそう コレを無人化すればいんじゃね ドローンと違ってこいつには爆弾が装備できるからな、その気になれ...
2018/03/27 17:14投稿
フィンランド軍のほぼ全てがわかるカッコいいPV
フィンランド軍の西側と東側の装備が入り混じった感じ好き転載元https://www.youtube.com/watch?v=COs-CI6vWKkwingsaver様宣伝ありがとうございます!
対艦のみならず対空ミサイルも装備したコルベット艦 オーロラと輸送ヘリ部隊 戦場の女神がラスト フィン軍PVで一番好き ソ連ボコボコにしただけのことはある スキー部隊! ドゥーン わかる東側と西側のいいとこ取り感 2018年4月にフィンランド国防軍が...
2018/03/25 18:39投稿
中国の無人戦車の操作方法がアーケードのレースゲーしてるようにしか見...
つべのCCTV军事チャンネルの動画https://www.youtube.com/watch?v=2ue6F2WzPVEより抜粋
なんで横見てるんだよw ハンドルのコントローラってゲーム用の使ってないかこれ?w 3秒w 確かにゲーセンで見たことあるわwww
2018/03/17 14:52投稿
トルコのヤルチン(ヤルチュン)装甲車の火力が上昇したようです
yalçınの読みにかんしては好きなほうで(同じ人物でもヤルチンとヤルチュンで検索に引っかかる)トルコ人のネイティブな発音はチュンのほうが近い気がするhttps://www.y...
TOWより小型だよ Ejder Yalçın harika! bende olasi gitmek istiyorum cok guzel 夫トルコ人だからこれ見たら興奮するな vyy be! TOWのっけました ファッウ 背の高さに漢気を感じる ...
2018/03/14 17:31投稿
フィンランド製装甲車(MRAP)「PMPV 6×6」
すまねぇ、フィンランド語はさっぱりなんだこいつスクリュー付いてるってことは水陸両用なんかつべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=gIfwkGwffBc
装甲車大国 武装がない。戦場タクシーだな 好き過ぎてやべえ TE勢が喜びそうなロゴ マローダーと比較頼む 陸自が導入したブッシュマスター装甲車より低そうに見えるな、見た目はw まだ、試験中の車両だから…>装備ほぼ無し 油圧計が2つ、油温計が3つ?? ...
2018/03/13 17:27投稿
爆導索を飛ばして鉄条網を爆破処理
鉄条網や地雷原を爆導索を飛ばして処理する装置APOBS(anti-personnel obstacle breaching system)つべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=JeU-zuoJm40
撮影者、慌て過ぎw 爆導索っていうとデンドロビウムを思い出す 1:16まで飛ばしてOK 撮影者逃亡w 突破障害の奥行き次第では、爆導索をケース一個分まで追加可能>その際は、ロケット投射側のケース固定具を外し、二個目の爆導索に連結 小型旅行トランクサイ...
2018/03/11 21:55投稿
イランの地雷敷設車両
去年お目見えした新型らしい(ベースはBTR-60)つべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=CshmRaisPDo
かわいい かわいいw 工場が町工場レベルなのがすごく親近感出る 謎の開発力
2018/03/09 16:43投稿
【海上自衛隊】哨戒機【P-1】
youtube 海上自衛隊公式チャンネルより
富士市あたりかな Bank Angle! Bank Angle! 計器類は民生かな? 鹿屋市は頭上掠める高さで飛んでる...
2018/03/08 09:50投稿
[野戦]米陸軍の塹壕戦闘訓練と突撃(ポーランド・2017)
Trench_Warfare_in_2017._Combined_Arms_Live_Fire,_Battle_Group_Poland._(2d_Cavalry_Regiment)https://youtu.be/S4W_5i2ZI6Yポーランドに派遣された米陸軍第7軍・第2...
過去に誤射等で事故があったから居場所を明確に旗つかってるんだろうな 塹壕切る場合は、『攻め込まれる方向』を確定させておかないと『マジノ線の悲劇』の二の舞いになっちゃう… ←パイプライン埋設に使われてる『トレンチャー』って建機なら、人力の100倍の早さ...
2018/03/07 18:03投稿
【ロッキード・マーティン】Stand Off Missile for the Joint Strike Fighter (SOM-J)
流石、イラク戦争の際に鹵獲しただけは在る>米軍 スゲーな オーバーキル 動けるデブの集まり 気持ちわるい カメムシの集まりのようだ 謎のエースコンバット感 気持ちわるい カメムシみたい 飽和攻撃でいちころよ モデルが精巧だと意識させやすい 船体やマス...
2018/03/07 16:16投稿
トルコとインドネシアが共同開発した中戦車
トルコのFNSSとインドネシアのPT.Pindadが共同開発した中戦車 Modern Medium Weight Tankトルコ側の名称がKaplan MTでインドネシア側がHarimau Hitam(Black Tiger)らし...
でかいの作っても湿地じゃ動きにくいんじゃないか カクカクだな 軽強度武装地帯制圧程度だろうし、こんなもんかな BMpとかそっちのコンセプトだよなこれ 砲がブレブレじゃねーか これインドネシア等熱帯地域で運用する軽戦車だろうなあ、コンセプトからして...
2018/03/02 20:18投稿
【ロシア】 ダガー超音速空対地(艦)ミサイル
MiG-31はただの防空戦闘機じゃないんです?
実戦で使われるとは思わなかった… 速度と高機動で迎撃ミサイルを避け切る(予定) Mig31はくそ早いよな しかも実際は飽和攻撃だから単機なんかでやらん シースキミングよりこういうハイG機動のほうが当たらんのだよ イスカンダル戦域弾道弾の空中発射版と聞...
2018/03/01 00:07投稿
化物ドローン 現る
skydio r1
自動でついてくるんか?
2018/02/25 18:36投稿
軍事(観測)用気球「Aerostat 3200」
つべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=AwjHmjH4v20
↑それ 爆弾かと 爆弾かと思ったw 一次大戦の頃からの古参だねぇ まだ開発してたんだなあ 被災地での携帯通信網確保用に、各キャリアが相乗り出来るこれを導入するのも手だな …そういや、数年前に国境警備用に導入したこれの係留ケーブルが切れて流された騒動が...
2018/02/25 12:41投稿
ストライカーMGS(機動砲システム)の射撃訓練 2017(音量注意)
M1128 MOBILE GUN SYSTEM supporting infantry troopshttps://www.youtube.com/watch?v=7qdbaiXBZoAヨーロッパ派遣の米軍M1128 ストライカーMGS(機動砲システム)が、...
地雷原爆破シーンは無し… 砲身駐退機が付いてても車体の動揺は消せてない>低圧砲なのに 音量注意 隊員が砲弾を装填してるのは、リボルバー式弾倉庫 ここから主砲に自動装填される 自走歩兵砲って説明がわかりやすいな 火力支援(105mm) 見た目似てても装...
2018/02/25 11:54投稿
米陸軍のレーザー搭載型ストライカー装甲車 2017 ※訳あり
U_S_ Army demonstrates MEHEL 2 0 laser weapon on Stryker 8x8 armoured combat vehiclehttps://www.youtube.com/watch?v=IiEXkqIbKsY『アーミー・レコグニション』か...
医療用レーザーの兵器転用的なことか !? もう一つ、後付土台の上に載ってる円柱状のパーツの方は、ドローンの放射する電波などを検知する逆探装置用と思われる 前方を向いてる「四角い箱」状のパーツは、超小型のAESAユニット、試験車両なので車体前方にしかつ...
2018/02/09 23:31投稿
公試に向かうUSNS Hershel "Woody" Williams (T-ESB-4)...
ジェネラルダイナミック社HPより公試に向かう米海軍ハーシェル"ウッディ" ウイリアムスの様子です機動揚陸プラットフォームであるHershel "Woody" Williamsは対海賊犯罪...
その上、「有償試作」扱いっていう…(震え声 因みに、初号艦と2号艦以降は全く別の目的の艦 『ハイフリ』で例えると、「魚河岸」艦的なw 各種航空機へ搭載すための足場となり、強襲揚陸艦よりも大規模な部隊展開が可能となる 強襲揚陸プラットフォームは大型輸送...
2018/02/07 06:28投稿
トルコ製牽引式地雷原処理車
つべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=8s_vdEx1h9M
↑誤字かわいい メインはAPCが牽引してるトレーラーモジュールの方 でおいくら? ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲 戦隊モノにどうだろうw 陸自の総火演でも『カラーパウダー入り爆薬』有りだと思うw 投射ロケット、デカすぎワロタ...
2018/02/01 16:45投稿
磁石の力で壁を登る偵察ロボ「マグネットクローラー」
なんか某英国面珍兵器を連想する見た目してるつべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=2wLXjCAdIa4
パンジャン 最近のパンジャンは壁も登るのか・・・ パンジャンジャン パンジャンに似てるから軍事に結びつけられるんだよ ぱんころー 20年前のチョロQやな どう見てもメンテナンス用 パンジャンだ スターウォーズにこんなドロイドいなかった?w パンジ...
2018/01/28 20:50投稿
【スパイ道具】磁気の力で壁を上る装置
Magnetic Climbing Systemなんかミッションインポッシブルとかそのへんでありそうな道具つべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=rP_r4vn6sak
ぬぬ wwww CoD AW CODwww 降りるの遅いw 登りの動作で降りるからか てこの原理で剥がすもよう つらそう ←それはもう片方の『ロープランチャー』動画のお仕事 身体預ける際、オッカナビックリなのが笑うw 音でバレそう 海賊対策考えんとい...
2018/01/28 20:35投稿
【スパイ道具】フック付きロープランチャー
スパイ映画に出てくる道具みたいだつべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=H3s3rNoLBJU
今なら、高枝切りばさみがついてこのお値段 でもお高いんでしょ? アーチェリーにしたほうが音無くて良さそう ←ww 建設サイドで対策可 笠木つるつるにしたろ 取り扱いに慎重さを求められる火薬式と異なり、誰でも簡単な訓練で使いこなせるのを売りにしてる 軍...
関連するチャンネルはありません
最新軍事技術リンクに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
最新軍事技術リンクに関する大百科の記事
最新軍事技術リンク
最新軍事技術リンクとは、世界の陸海空軍の最新兵器および装備の動画につくタグである 概要 読んで字のごとく最新の軍事設備を取り扱う動画につけられるタグである。最新といっても開発した国にとっての 最新であ
全ての関連記事を見る