春秋戦国時代を含む動画が344件見つかりました
タグで検索
春秋戦国時代 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2022/05/13 17:33投稿
ゆっくり・VOICEROID解説 春秋戦国志 第54話 鞍の戦い(後編)
春秋戦国時代について語ってゆこうと思います。斉と晋の戦い、ついに均衡が崩れる時が来ました。この動画には、ゆっくり解説、VOICEROID解説、中国春秋時代の歴史の要素...
トツゲキー! 伍子胥も孫武も他国から来た人物だがな 名誉のためなら死ねるやつが多い時代 利害はそれぞれ違うしな むしろ士気が上がったのか (´・ω・`) おつです〜次回も楽しみにしてます ここで呉が出てくるのか 十分頑張った 中華ダービー 華不注山杯...
2022/05/13 18:00投稿
Civ6で第二次世界大戦再現してみた #12「共産〈アカ〉に堕ちる」【Civ6マル...
「老子が、世界初の宗教である共産主義を創始したとき、雲が切れて太陽が顔を出し、辺りにはかぐわしい香りが満ちたという。」前:sm40426797 次:マイリスト:mylist/...
洗脳して軍隊に送り込んでいるのでは? ヤドヴィガ「素人は黙っとれ」 ??「信者は兵士」 射石砲使ったことないかも カタパルトの進化系? 宗教って実際そういう側面もあるしな~ 聖地が大学にも芸術広場にもなるってか いいツッコミw 軍産複合体 ヤドヴィガ...
2022/05/05 20:32投稿
戦国七雄の教訓から見るウクライナ情勢をボロボロ日本語で語る【VOICEROID ...
ロシアのウクライナ侵攻以来、戦争の行方を予想しようとしている台湾の軍事評論家やコメンテーターたちが、よく高校1年の国語教科書に掲載された『六国論』を引用して...
草 日本のマスコミは須く💩だからね、せっかくの真面目な投稿を申し訳ない おつです 韓や魏は間の国だからなぁ…弱腰というか、生き残る術というか ネタバレやめてクレメンス〜 始皇帝「そうだよ」 ウクライナは真田の如く生き延びるべきでは バルトより脅威なポ...
2022/05/02 20:14投稿
ゆっくり・VOICEROID解説 春秋戦国志 第53話 鞍の戦い(前編)
春秋戦国時代について語ってゆこうと思います。結局、斉は楚と連携できず、晋と正面からぶつかることになりました。この動画には、ゆっくり解説、VOICEROID解説、中国春...
馬車だよな 賢い位ショタ おお!なんだか胸熱展開だ 太鼓の達人 激酷モードだな 夜討ち朝駆けは基本 陽キャは裏でコソコソされるのが嫌と 胡服騎射はまだ先のことだな できた子だ 屈巫はどういうルートで斉まで行くんだろうなあ 三国志の士燮と同姓同名か 可...
2022/04/22 17:20投稿
ゆっくり・VOICEROID解説 春秋戦国志 第52話 新築の戦い
春秋戦国時代について語ってゆこうと思います。魯に出兵した斉。徐々に戦線は拡大していきます。この動画には、ゆっくり解説、VOICEROID解説、中国春秋時代の歴史の要素...
2022/04/12 17:37投稿
チャンネル紹介動画 春秋戦国時代 春秋編
春秋戦国時代の年代毎の出来事、人物の動きをまとめています。■は、遺跡の箇所を表し、勢力圏を色分けしています。歴史小説・漫画等の時代背景の参考資料として、ご覧下...
2022/04/08 19:19投稿
ゆっくり・VOICEROID解説 春秋戦国志 第51話 断道の会盟
春秋戦国時代について語ってゆこうと思います。宋を失った晋。意外な国と結ぼうとするのですが、それがさらに意外な事態になります。この動画には、ゆっくり解説、VOICE...
縦に伸びる魔理沙になればいい 腐るどころか白骨だろ 殺したところで八つ当たりにしかならないしな 首を取らないと収まらないな 曹だよ(便乗) 晏嬰のとーちゃんキタ せやろか? 山本勘助みたいだな どの面下げて鄭に使者送ったんだろ おお 晏嬰のとーちゃん...
2022/03/25 17:39投稿
ゆっくり・VOICEROID解説 春秋戦国志 第50話 商丘包囲戦(後編)
春秋戦国時代について語ってゆこうと思います。孤立無援で籠城を続ける宋、覇権のために退けない楚、どちらも苦しみは増す一方で、結末はどうなるのでしょうか。この動...
長篠? 鳥居殿の逸話はこれがネタで事実ではないそうだからな・・・ ガバそうな農家ですね… 鳥居強右衛門のエピソードは三河物語にしかないからパクリ説強い 徳川軍のエピソードってこれのパクりなんかね? ここでダメ元でも頼られない斉はどういう立ち位置なんだ...
2022/03/18 21:25投稿
ゆっくり・VOICEROID解説 春秋戦国志 第49話 商丘包囲戦(前編)
春秋戦国時代について語ってゆこうと思います。荘王は、盟主の晋が負けても屈服しない宋に、ついに兵を向けます。この動画には、ゆっくり解説、VOICEROID解説、中国春秋...
BGMいらんよ でたー 晏嬰パターンだな ロシアとNATOの関係がまさしく楚と中原諸国の関係っぽいよね いい勝ち方には奇策も武勇伝も残らないってやつですな 麦じゃなくて首が刈られるしな 宋は包囲されたな 殷の末裔とされているしな 待ちぼうけ~待ちぼう...
2022/03/11 17:42投稿
ゆっくり・VOICEROID解説 春秋戦国志 第48話 趙氏受難
春秋戦国時代について語ってゆこうと思います。邲の戦いの後始末、晋も楚も悲喜こもごもです。ところで引っ越し後、ネットがまだ開通していません、モバイルデータ通信...
ぱねーな くさ ←子宮ってことか? 韓とか趙とか分裂後に王になりそうな苗字が出揃って来たなぁ 韓非さんのご先祖? 徳のある人物の息子が佞臣やその逆の事例が左伝には多い、リアルなんだろう 左伝は良いシーンが多い そう、マジこのシーン上手いし深い 荀林父...
2022/02/19 05:59投稿
ゆっくり・VOICEROID解説 春秋戦国志 第47話 邲の戦い(後編)
春秋戦国時代について語ってゆこうと思います。楚と晋の戦いです。確固たる意志や目的を持たずに戦闘に入るのが、いかに危険かがわかります。この動画には、ゆっくり解...
恐慌した大軍が広範囲に泊めてある船に適切に分かれて順序よく乗るなんて無理だろうな ニュータイプ なんというサゲマン Like a Rolling stone? 一時雇の舟も多かったんでしょうね 吉田満の「戦艦大和ノ最期」で初霜の兵が漂流兵にやったとい...
2022/02/11 14:40投稿
ゆっくり・VOICEROID解説 春秋戦国志 第46話 邲の戦い(前編)
春秋戦国時代について語ってゆこうと思います。楚と晋の戦いが迫ってきています。荘王のもとに団結する楚に対し、団結を欠く晋は支えきれるのでしょうか。この動画には...
(´・ω・`) 先穀が先刻、河を渡りはじめました そもそも帝国領侵攻作戦自体、勝利しなければ国民の支持を得られなくなるという都合だけだしな 声優をしてもう演じたくないと言わせた人 うーん、この脳筋 ですよねー 縁起悪いわな、未来の話だけどwww 死兵...
2022/02/04 17:02投稿
ゆっくり・VOICEROID解説 春秋戦国志 第45話 夏徴舒の乱
春秋戦国時代について語ってゆこうと思います。陳国で起きた弑逆は、それを彩る絶世の美女の存在っもあいまって、人々の記憶にとどめられました。この動画には、ゆっく...
初代君主陳胡公満の名前が一番インパクトある この流れみても計画ではないことが分かり当本人の気持ちを思うと哀しい タフ語録の「おまえのお袋は淫売のクソ女」を思い出したw (´・ω・`) ひっでえ話で盛り上がってんな・・・ 牡蠣の養殖 夏姫春秋の夏姫? ...
2022/01/28 17:18投稿
ゆっくり・VOICEROID解説 春秋戦国志 第44話 公子宋の食指
春秋戦国時代について語ってゆこうと思います。鄭で起きた奇妙な事件。しかし奇妙に見えても、背景はよくある派閥争いでした。この動画には、ゆっくり解説、VOICEROID解...
食指が動くの元ネタ? 珍珍には効きそうな成分だな この世界の宰相って言うとトリューニヒトかな 罪をかぶせるための公子宋の策謀・・・というわけではないのか 霊の諡号で有名なのは後漢の霊帝だしなあ 蜂起してしまったのは確かだしな テーレッテレー 諡号はあ...
2022/01/23 17:46投稿
チャンネル紹介動画 春秋戦国時代
2022/01/21 17:40投稿
ゆっくり・VOICEROID解説 春秋戦国志 第43話 鼎の軽重を問う
春秋戦国時代について語ってゆこうと思います。楚の荘王は、ついに洛陽に到達します。周はどう応対するのでしょうか。この動画には、ゆっくり解説、VOICEROID解説、中国...
やさいせいかつ デュエルスタンバイ! あの人も「汝、神を試すなかれ」って言っているからな 趙括くん!?(別人) 鼎は楚で造れるから持ち帰らないと周王室と王孫満の顔を立てたともとれるし取って代わると野心を天下に示したともとれる だから「持って帰ろうなど...
2022/01/21 10:30投稿
張耳 後編(楚漢編)
久しぶりのアップロードです。時間があれば、また、歴史もの動画作成再開したいと思います。歴史小説、漫画等の参考資料としてご覧ください。音源は、Peritune さんよ...
2022/01/14 17:54投稿
ゆっくり・VOICEROID解説 春秋戦国志 第42話 晋霊公の横死
春秋戦国時代について語ってゆこうと思います。晋の趙盾の悩みは深まるばかりで、ついに事態は臨界点に達します。この動画には、ゆっくり解説、VOICEROID解説、中国春秋...
また孔子か 罪に問う理屈がまったく違うだろ 宋あたりを総当り 「二十四孝」の陸績よりこちらの方がきれいに思える スパイでもいたのか 樊噲みたいだな 着ていた服を斬らせればよかったのに 「趙盾其の君を弑すの真実」とか「董狐の筆は赤い旗」とか 当時???...
2022/01/07 19:35投稿
ゆっくり・VOICEROID解説 春秋戦国志 第41話 大棘の戦い~羊斟の恨み~
春秋戦国時代について語ってゆこうと思います。楚は英主、荘王の時代を迎えました。中原諸国には苦難の時代の幕開けです。この動画には、ゆっくり解説、VOICEROID解説、...
🐑🐑🐑 ん? ヤーヤーヤーヤーヤー!(幻聴) 夏姫の性欲が強すぎて一人では相手しきれないのかな? 「春秋の五覇」も諸説あるしな とはいえ羊斟は「人の心を持たぬ者」と後世非難されることに「 身内を粗雑に扱う人だったのだろうか 「義」の字はそれが完全であ...
2021/12/31 05:36投稿
ゆっくり・VOICEROID解説 春秋戦国志 第40話 北林の役
春秋戦国時代について語ってゆこうと思います。楚の穆王が亡くなった楚、各国の盛衰はいかに、といったところです。この動画には、ゆっくり解説、VOICEROID解説、中国春...
寿司ペロくんコイツの転生かな? ←ジャコウ総督はお帰りください この背景でこのBGMだと趙括大先生(笑)の歌詞が脳裏に浮かぶ 鵬だって答えたんだっけか 旅…あっ(察し) あ、暗愚~~~~ 奸臣 ひゃああああ~きさまら~~~~~暗いじゃねえか! 人口も...
2021/12/24 18:48投稿
ゆっくり・VOICEROID解説 春秋戦国志 第39話 晋襄公の死
春秋戦国時代について語って行こうと思います。秦の穆公だけでなく、晋の襄公も亡くなりました。覇権の行方はどうなるでしょうか。一般的なゆっくり解説ノリは薄めだと...
戦いは数だよベネット 今の主の声? 女の涙に負けたのかと思ったが、結局権力を握りたかっただけなんだろうな そもそも狩りだって動物愛護が叫ばれるちょっと前まではスポーツ扱いだったしな 自分も暗殺されかねないしな 実力公子 政争の具にされたわけだ 音声だ...
2021/12/17 17:26投稿
ゆっくり・VOICEROID解説 春秋戦国志 第38話 彭衙の戦い・王官の戦い
無事に復帰しました。春秋戦国時代について語ってゆこうと思います。晋と秦の戦いは続きます。孟明視の運命やいかに。一般的なゆっくり解説ノリは薄めだとは思いますが...
最初から内政だけやってれば 中堅(もしくはそれに準ずる)の人材がごっそり逝ったてことなら、ある意味で名宰相1人が逝くよりも相当な損失だと思う ロジン...松脂!? 将軍としてはともかく、宰相としては優れてたとか? VOICEで聞いてるだけだとシンで混...
2021/12/05 13:28投稿
春秋戦国 SLG 诸侯国
诸侯国出场序:周、楚、郑、宋、卫、鲁、齐、晋、吴、越、秦、中山、赵、魏、韩、燕
2021/11/29 20:00投稿
【布銭】実は進化しまくっていた、春秋戦国時代の古銭に迫れ!!
こんにちは、こづちと申します。YouTubeで、古銭などの動画をあげているものです。 先日は、布銭を紹介しましたが、これも様々な進化をしていますので紹介していきま...
2021/11/26 18:22投稿
ゆっくり・VOICEROID解説 春秋戦国志 第37話 殽の戦い
春秋戦国時代について語ってゆこうと思います。晋文公が亡くなると、早速秦穆公が動き始めます。彼は覇権をつかめるのか?一般的なゆっくり解説ノリは薄めだとは思いま...
チェスト関ヶ原! 孫権の息子達の名前が一番規則的に対応してて面白いよ 背骨をまっすぐにしてくれそう 栗田まろん いいぞ〜 秦の戦いはこれからも続く!(最終回並感) 当時としてもキラキラネームすぎる趙雲の字 霊夢戻ってこい もう少しBGMの音はちいさく...
2021/11/23 21:00投稿
【布銭】使いにくかったかも?古代の青銅貨幣に迫れ!!
こんにちは、こづちと申します。YouTubeで、古銭などの動画をあげているものです。 刀銭の他にも、鍬の形をしたお金布銭があります。今回はそれについて紹介したいと...
2021/11/22 20:00投稿
【刀銭】キングダムの時代に使われた…紀元前の古銭に迫れ!!!
こんにちは、こづちと申します。YouTubeで、古銭などの動画をあげているものです。 有名なお金、刀銭ついて説明したいと思います。偽物が少ないので、気楽に集めるこ...
YouTubeのライブ配信より画質がいいですね マリオメーカー配信も期待しております。 ライブ配信もニコ生でしてらしあのですね こんばんは。お邪魔いたします。 YouTubeではなくニコ生ですか今日は
2021/11/19 17:05投稿
ゆっくり解説 春秋戦国志 少憩 二
春秋戦国時代について語って行こうと思います!ゆっくり聞いていってね!今回も、皆様から頂いたコメントへのお返事をさせていただきます。一般的なゆっくり解説ノリは...
成功したのを残念がりながらも嬉しかった気がする この証拠も墓の年代に2つの孫子があったという証拠でしかないからなあ〜 土方 別に2人が止めたでも問題なさそうだけど 寡人だけ漢文で習ったなあ程度の認識だった まあ考古学者の領分とかも絡む気がする コメン...
2021/11/13 17:34投稿
ゆっくり解説 春秋戦国志 少憩 一
春秋戦国時代について語って行こうと思います!ゆっくり聞いていってね!今回は、皆様から頂いたコメントへのお返事をさせていただきます。一般的なゆっくり解説ノリは...
呉懿が司馬懿と被るから呉壱とされてるのも同じかな? こういうのすき 古事記のもそう書かれている 問題は、移動方向と逆に射るから矢の威力が落ちてしまうこと。事実上、追撃してくる相手にしか使えないし使わない 体の構造上、弓を引きにくいのは前方。後方には左...
2021/11/05 18:45投稿
ゆっくり解説 春秋戦国志 第36話 践土の会盟~晋文公の死
春秋戦国時代について語って行こうと思います!ゆっくり聞いていってね!晋編、最終話です。一般的なゆっくり解説ノリは薄めだとは思いますが、受け付けない人は回れ右...
なんか劉邦の親のあれを連想した それはどれくらい重いんだ? そう…(無関心) おつおつ レンネンカンプはほとんど戦ってすらいないけどね zottosinai 義経生存説みたいなもんか うぽつ
2021/10/29 18:33投稿
ゆっくり解説 春秋戦国志 第35話 城濮の戦い 後編
春秋戦国時代について語って行こうと思います!ゆっくり聞いていってね!晋編です。楚と晋の春秋最初の大会戦です。一般的なゆっくり解説ノリは薄めだとは思いますが、...
あの状態で勝てるのスパルタくらいやろ() 宋軍も商丘から軍を出せたのか・・ガッツあるな 文公が後年子玉の死を知って初めて安堵したのが理解できる でも有言実行したからスゴイ 包囲できたのに殲滅できてないこと自体おかしいんだよなあ… むしろ1ヶ月で済むの...
2021/10/22 17:42投稿
ゆっくり解説 春秋戦国志 第34話 城濮の戦い 前編
春秋戦国時代について語って行こうと思います!ゆっくり聞いていってね!晋編です。楚と晋は春秋最初の大会戦を目前にしています。一般的なゆっくり解説ノリは薄めだと...
ロリ公? 任侠系っぽい? その弊害はどういう状況だったんだろうそっちは できた人だなあ やはり脳筋か 介推のように去ったわけでもないし 非情な非常手段 胡服騎射はまだ先だしなwww 宋だよ(便乗) カーンが入ってる、気に入った+114514点 本編も...
関連するチャンネルはありません
春秋戦国時代に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
春秋戦国時代に関する大百科の記事
春秋戦国時代
春秋戦国時代(東周時代)とは、中国史における時代区分。西暦でいえば紀元前770年~紀元前221年を指す。 概要 期間としては、申侯の幽王弑逆により東西分裂した周の東周による再統一から、周王室の実権衰退
春秋戦国時代の人物の一覧
「春秋戦国時代の人物の一覧」とは、中国の歴史において、BC770年に東周が成立してから、BC221年に秦が統一するまでの秦・楚・斉・燕・趙・魏・韓らの国が覇権を争った「春秋戦国時代」の人物に関連する記
全ての関連記事を見る