春秋戦国時代を含む動画が344件見つかりました
タグで検索
春秋戦国時代 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2023/04/01 15:52投稿
ゆっくり・VOICEROID解説 春秋戦国志 第72話 子産の論陣
春秋戦国時代について語ってゆこうと思います。父の公子発が殺された子産ですが、国が迷走しようとしているその時にとった行動とは。この動画には、ゆっくり解説、VOICE...
せやな 逃げ出すためここまで来たんじゃないだろ~♪ 史記以外に体系的な歴史書がないからな 戦国時代の語源になった戦国策は説話集だし 法をかさにきてやりたい放題するのが酷吏で、法を適正に運用して人々を救うのが循吏 これをやっておかないと後々のキャリアに...
2023/03/21 17:43投稿
仇討ちプレイ2回目 投稿者:ビルダー司馬遷
豫譲(よじょう)と俺のさ、子供が出来たらどうする?え?刺客列伝の誕生か?藺相如より更に昔、春秋戦国時代初期のお話。今回は流石に読みやすくなったと信じたい。い...
浴びろ 国分太一 なかに范雎入ってそう 忠義がエロいぜ!拓也! ⚠️織田信長が髑髏を盃にしたのは逸話です⚠️ 漢だな!拓也! 草 こっわ 平常運転で草超えて林の如し 一 転 攻 勢 末 代 ま で の 恥 趙襄子「溺れる!溺れる...
2023/03/18 22:26投稿
秦にブチ切れた後の絶叫伝説マシーン藺相如 投稿者:ビルダー司馬遷
キングダムの少し昔の時代。春秋戦国時代の藺相如(りんしょうじょ)のお話。100分のを作った後だから不思議と気楽に作れました。相変わらずマイナーネタですがよろしく...
そうだよ おまえも清めろ 勃功 拓也のあの目で見つめられたら俺泣くわ そうだよ しばくのか… マジ?それってお誘い? まぁそりゃそうよね あっ…(察し) 生き埋め紳士 拓也はバリウケだもんね おお おお ハメられた! この話古文の教科書に出てきた思い...
2023/03/17 18:00投稿
ゆっくり・VOICEROID解説 春秋戦国志 第71話 公子騑の最期
春秋戦国時代について語ってゆこうと思います。前回鄭がボロボロにされ、公子騑は国人の反感を買っていましたが…。この動画には、ゆっくり解説、VOICEROID解説、中国春...
ボイロはどんどん増えていくもの 上司ならもっと大変だがな 公子騑の護衛はいなかったんだろうか 宋は雑に扱われる場面がけっこう目立つ 密かににしのみや読みさせてるw gdgdの極みである
2023/02/24 17:00投稿
ゆっくり・VOICEROID解説 春秋戦国志 第70話 鄭の両属外交の破綻
春秋戦国時代について語ってゆこうと思います。鄭の両属外交、ついに行きつく所にたどり着いちゃいました。この動画には、ゆっくり解説、VOICEROID解説、中国春秋時代の...
むしろこれでもだいぶ甘々に見える 地図といい系図といい中々手間のかかることをしれっとやるうp主立派よ 公子には非があったと あかりちゃんなら許してしまうかもしれない ふたされてるからそっちにしか延びれないしな 真のシンを決める戦いをしたいんでしょ ク...
2023/02/04 06:00投稿
ゆっくり・VOICEROID解説 春秋戦国志 第69話 鄭の表裏比興
春秋戦国時代について語ってゆこうと思います。鄭、この国はある意味晋と楚を手玉に取ったと言えるかもしれません。この動画には、ゆっくり解説、VOICEROID解説、中国春...
じいさん無理するな 「けつなあな」な 実際賢いから余計に煙たがられるけどな 鄭なのにチンとはこれいかに ええ… 江戸幕府を東京幕府とは呼ばないのは当たり前で、一々断る必要があるんか? チェックするのはえらい この時代は左氏伝だけでなく国語も面白いから...
2023/02/04 01:01投稿
【古代中国】【殷・周】ボイチェビ世界史 第8回 黄河の中国王朝の黎...
日テレ系「まんが日本史」をオマージュし、学習漫画「世界の歴史」を教科書とした解説動画「ボイチェビ世界史」第8回は、古代中国(三皇五帝・夏・殷・周・春秋戦国)...
うぽつですぞい〜 我超 超期待 封建制って連邦制だったのか 商人って言葉の由来だっけ チャイルズクエスト懐かしすぎるwwwwwwww ユンケルってそうなのか ノンクレジットED集あるよ~ おつ うぽつ おつ うぽつ 中国の歴史は蜃気楼 うぽつですわ ...
2023/01/14 14:10投稿
ゆっくり・VOICEROID解説 春秋戦国志 第68話 萊の滅亡(後編)
春秋戦国時代について語ってゆこうと思います。萊はピンチを迎えます。最後の望みは都外に出ている正輿子と王湫です。この動画には、ゆっくり解説、VOICEROID解説、中国...
莒といえば後に斉王が殺される地か 前回降ってきた牛を捕まえて再利用したんかな? こうなると『らいと』はデスノートでも使わんと勝てんな なんてことだ、もう助からないゾ ←家畜じゃなくて野生の水牛が多くいる地帯だったそうな、バッファローやバイソンの数千頭...
2022/12/31 21:00投稿
【世界史ザックリ解説】part2 / 12「帝国の形成」
YouTubeチャンネル「世界史べーた(仮)」に過去投稿した動画になります。主に「横のつながり」を重視しつつ、世界史の流れを大まかに紹介しようという動画です!(今回...
度量衡統一するほど有能なのに焚書もするんだな 民衆支持を狙った大乗仏教みたいなムーブ でも厳しい法のせいで… バビロン捕囚されることによって初めてユダヤ教は成立したのよね 故郷から引き離されたのでそれまでの色々な儀礼をまとめようという動きが起きた 同...
2022/12/28 10:32投稿
ゆっくり・VOICEROID解説 春秋戦国志 第67話 萊の滅亡(前編)
春秋戦国時代について語ってゆこうと思います。斉が再び、萊の併呑に向けて動き出しました。使ったのは大兵力でなく知恵です。この動画には、ゆっくり解説、VOICEROID解...
だから孫子の兵法は兵站を軽視していると批判されることもあるな 何かを建築するシーンでは度々出ているけどなwww 親父殿! ウマ軍師「やはり高所は最強」 崖の上のモウ モウモウモウ牛がきた~♪ 親方!空から牛が!? 火牛かな? 救援来ないのが最初から邑...
2022/12/22 19:36投稿
もしも孫子がyoutuberだったら 『戦わずして勝つの巻』【ひろゆき・歴史...
もっとも有名な兵法書にして、現在でもビジネスマンに愛読される『孫子の兵法』。それを書いた伝説の兵法家・孫武がもし、ひろゆきさんみたいなyoutuberで、視聴者(当...
2022/12/09 23:07投稿
ゆっくり・VOICEROID解説 春秋戦国志 第66話 呉王寿夢、台頭す
春秋戦国時代について語ってゆこうと思います。ついに呉が時代の流れに乗り始めます。しかし、最初の敵は楚、どこまで戦えるのでしょうか。この動画には、ゆっくり解説...
日本の古事記も初期の記録はだいぶ欠けてるんだよね 始皇帝みたいに「臣下が君主を評価するとは何事か」と思っている人が結構いたのかもしれない 「左伝癖」と呼ばれるほどの左伝オタクだった人 よく孔子の師匠にされる人 何分、遠い昔のことだしな セイカ本紀にな...
2022/11/25 18:27投稿
ゆっくり・VOICEROID解説 春秋戦国志 第65話 虎牢築城
春秋戦国時代について語ってゆこうと思います。晋は鄭を盟下におさめるため、からめ手を使っていきます。この動画には、ゆっくり解説、VOICEROID解説、中国春秋時代の歴...
こういう予言ってぶっちゃけ後付よね また古いネタをwww 後背地の確保は重要だからな それを改めようとした人物が後に でもあれこそが近代地政学のハートランド理論の本質なんじゃないかと思う 狙いは塩かな?海岸線伸ばせるし 占領コストが重いと内政重視のク...
2022/11/12 19:57投稿
ゆっくり・VOICEROID解説 春秋戦国志 第64話 韓厥の新鄭攻め
春秋戦国時代について語ってゆこうと思います。晋の正卿になった韓厥が縦横に武威を発揮します。この動画には、ゆっくり解説、VOICEROID解説、中国春秋時代の歴史の要素...
この頃はまだまだ敵に優しい春秋たね 内通者でもいたのだろう 見せろ! 宋が攻められている間に鄭に何か仕込んでたのか? 函谷関! 武田氏は躑躅ヶ崎館を政庁にしてたが、もし攻められた場合は詰城の要害山城に籠もる仕組みになってたぞ、勝頼時代は新府城が築城間...
2022/10/28 17:21投稿
ゆっくり・VOICEROID解説 春秋戦国志 第63話 郤氏の滅亡
春秋戦国時代について語ってゆこうと思います。こちらも時系列は鄢陵の直後です。大きな政変があったのは晋も同じです。この動画には、ゆっくり解説、VOICEROID解説、中...
(´Д`) 名君 子飼いの人材を持ちたくなる 勝ちすぎてもよくないのだ 確かに「声のセイ変」でしたね 前回がまぐれだと自分が一番わかってるというやつ テンプレ名君 欒書は見事に引いた(この年で死去)けれども欒氏はねえ・・・ これは賢そう 邑って書かれ...
2022/10/14 17:57投稿
ゆっくり・VOICEROID解説 春秋戦国志 第62話 崔杼の怨み
春秋戦国時代について語ってゆこうと思います。時系列は鄢陵の直後です。斉で大きな政変があります。この動画には、ゆっくり解説、VOICEROID解説、中国春秋時代の歴史の...
体操技解説が好き おお、わかりやすい 成人キャラは飲兵衛にされがち オリックスの若月の嫁としても有名 範囲が広すぎるからどの自治体でやるんだという話になるしな 京都精華大学は精華町にない 性善説にしろ性悪説にしろ、結論は「もっと勉強しろ」なんだよな ...
2022/10/13 20:55投稿
史記 第11話 春秋五覇~秦の穆公~その2 ゆっくり歴史劇場(ゆっくり...
いつもご視聴、ギフトや広告、コメントありがとうございます(^^)次回は10/27木曜にアップ予定です※コメ返し いつも沢山のコメントありがとうございます(≧▽≦)毎度きちっ...
まだ生きてるじじい これねうちらの戦国時代にも言える伊達輝宗が死んだ時に遠藤っていう優秀な文官も殉死したけど無駄死にだろってなら主家の為に働いて死ぬべき 半端者ほど当初の目論見が上手くいかないと小さな戦果でお茶を濁そうとする やばい!こいつ……賢いぞ...
2022/10/06 12:25投稿
春秋戦国 諸侯国実力力ランキング Ranking ver2
factors 领土 卿大夫(基础能力 技能 性格buff/debuff) 最高能力 国君/相邦/储君能力 制度 君权 稳定 灾害 名城 物产地形 交通 战役胜负 威望 名誉统计代码https://bl...
2022/09/30 18:29投稿
ゆっくり・VOICEROID解説 春秋戦国志 少憩 五
コメント返し回です。返したいコメントが多いのでなかなか進みませんでしたが、何とか追いつきました。この動画には、ゆっくり解説、VOICEROID解説、中国春秋時代の歴史...
共和制の語源になった共伯和と衛の武公姫和が同一人物説もあるらしいが、本当だとすると春秋時代突入時に武公は随分と高齢になってしまう… 俺は世界史は専攻してないからネタコメしか出来ない^^; 俺の知ってる範囲では「にゃる子さん」のクー子の人だな。 またひ...
2022/10/04 17:00投稿
【英傑大戦】気まぐれにデッキ変えつつ英傑【第45回:本能型の才】
行くぞォ飛信隊!狙うは敵将の首だァァァ!!舞台は中国。時は春秋戦国時代。後の秦国大将軍:李信。戦争孤児であった信は大家の下僕として雌伏の時代を過ごしていたが同...
4/9で何故か猛襲ついてる感じ おっそうだな 他にも返す物があるだろう? あまりにも悲しい空振り 俺でなくても見逃しちゃうね 最新20戦を前回と見比べて涙がで、出ますよ… 葵の紋「ウケるwww」 これは薩人マシーンですね、間違いない むかしは仕舞いに...
2022/09/17 05:50投稿
ゆっくり・VOICEROID解説 春秋戦国志 少憩 四
コメント返し回です。返したいコメントが多いのでなかなか進まない…。この動画には、ゆっくり解説、VOICEROID解説、中国春秋時代の歴史の要素があります。受け付けない...
うぽつ 鳥取の炎上プロジェクトって焚書? 唐王朝も安史の乱の後150年保ったしな この逸話は甫庵信長記と三河物語にしかなくて他の書物だと伝令が斬られただけの話になっている。なお甫庵信長記は創作盛り盛りで有名 気骨のある者はやることも似るのだろう 春秋...
2022/09/02 18:32投稿
ゆっくり・VOICEROID解説 春秋戦国志 少憩 三
春秋戦国時代について語ってゆこうと思います。お久しぶりのコメント返し回です。。この動画には、ゆっくり解説、VOICEROID解説、中国春秋時代の歴史の要素があります。...
春秋時代は国語もあるから層が厚いよなあ 鎌倉幕府の成立年に大量に説があるのを連想した 学者ぐらい歴史学ができて尚作家としての創作も必須という歴史作家に求められる能力の多さよ 自分は別に気にならなかったなあ オイオイオイあいつ死ぬわ アクセントより声質...
2022/08/19 17:47投稿
ゆっくり・VOICEROID解説 春秋戦国志 第61話 沙隨の会盟
春秋戦国時代について語ってゆこうと思います。鄢陵の戦後処理ですが…。敗れた楚はもとより、勝った晋も迷走します。この動画には、ゆっくり解説、VOICEROID解説、中国...
敗北者じゃけぇ そのアームカバーもたいがい暑そうだがなwww ヘルムート・レンネンカンプだな なんでロープがあったんだろうなあ 韓非子だと王が死刑にしたとザックリ書いてあったけど配慮してたんやな 追いついてしまった・・ 知氏がついにでてくるか おつ ...
2022/08/05 17:52投稿
ゆっくり・VOICEROID解説 春秋戦国志 第60話 鄢陵の戦い(後編)
春秋戦国時代について語ってゆこうと思います。援軍が来ない晋軍、状況は厳しいのですが、思わぬことが決着につながりました。この動画には、ゆっくり解説、VOICEROID解...
蒼天航路の夏侯惇w 攻めといてこんなこと言われたら皮肉だろ ドラクエ4の裏技w なんか戦争だけど古代の儀礼的な戦争って要素の強い点なのかな 孔子の政敵 養由基がいたなら助からないな 初期ロムのFCドラクエ4をプレイ出来る奴が今どれだけいるのか なぜ突...
2022/07/21 19:40投稿
ゆっくり・VOICEROID解説 春秋戦国志 第59話 鄢陵の戦い(前編)
春秋戦国時代について語ってゆこうと思います。邲以来の晋と楚の主力の衝突です。どちらも内憂を抱えたままではありますが、戦えば勝つ国、負ける国は出ます。この動画...
晋は戦わずして勝てる感じだったのにどうして… この辺小さい国の名前が後世のと被ってるのは面白いな 申不害は法家に類される人物だしな 実際、隋帝国も唐帝国も異民族が建てた国だしな 前回までは着替えていなかったのにwww 子や孫も同じ名前で呼ばれている可...
2022/07/19 19:00投稿
三国志大戦60 名探偵呂布vs呉・氷と炎の…
チーム名:牛柄の猫過去に保存し溜めた動画です歌と続けて七○国の玉座…と掛けたいタイトルですが、七王国と来れば戦国七雄…春秋戦国時代の後期だから三国志ではないです...
いい火計の誘導だった。凍ったのは痛いけどw 西涼の効果が残ってるなら、範囲は気にする事ない。馬騰のが武力高いからね 相手、これで士気無くなったな。 全員すっぽりw なんだろうね・・・同じポージングなのにwライ〇ップってここまで変われるの? ま、城ダメ...
2022/07/18 14:00投稿
【英傑大戦】気まぐれにデッキ変えつつ英傑【第12回:流動】
“流動”を使う!北真・北歴・関斗、要の配置に!! 春秋戦国時代、趙国の不敗の名将:李牧。史実においては、北部匈奴に対して堅固な守りを展開しつつ、時に10万からなる...
約90cも遊んでたな お前は…李牧! 主役消費した途端に馬超がパーツと化すのは人生の悲哀を感じますね・・ センパイをつけろよ凸スケ宰相 ほんと邪魔なんだよね カッチカチやぞ 鉄砲で神楽倒しておきたかったところ 忘れてなくてエライ! なにがQだよ! 個...
2022/07/08 17:56投稿
ゆっくり・VOICEROID解説 春秋戦国志 第58話 汋陵の戦い
春秋戦国時代について語ってゆこうと思います。楚に強いられて宋に出兵する鄭。そんなモチベで勝てるのかと思われましたが。この動画には、ゆっくり解説、VOICEROID解説...
源氏みたいなもんかね 😡 華元、結構活躍してるのにスープケチったこと擦られまくってて可哀想 なんとか源氏みたいだ 当時の2ちゃんは祭だったな ここで華元を殺せば桓族の天下では 伊達に宰相であり続けていないな ただのケンカ番長では覇者になれない所以だな...
2022/06/24 20:29投稿
ゆっくり・VOICEROID解説 春秋戦国志 第57話 許の遷都
春秋戦国時代について語ってゆこうと思います。鄭がまさに面目躍如。その外交力が発揮されます。この動画には、ゆっくり解説、VOICEROID解説、中国春秋時代の歴史の要素...
バックがうるさいw 諡号があるということは正式に公として認められたのね 曹だよ(便乗) 内憂外患が片方になるとね この同盟が晋楚の低迷原因になるのは皮肉だよね 卑怯もラッキョウもあるものか!(二代目) あれは理屈と言えるのだろうか
2022/06/10 21:21投稿
ゆっくり・VOICEROID解説 春秋戦国志 第56話 弭兵の会盟
春秋戦国時代について語ってゆこうと思います。羊のスープで有名になった華元が再登場、時代を変える役回りです。この動画には、ゆっくり解説、VOICEROID解説、中国春秋...
しっつれいな〜!!でも本当ですw ここのやり取りすごく中華時代劇っぽいw 先んずれば即ち人を制すってやつですな 欲しいものはポイント狙いで後回しにしちゃダメよ 確かに盟約の内容がすごい EU・NATOみたいなものかな? 漫画からもはみ出ちゃったよww...
2022/05/27 17:33投稿
ゆっくり・VOICEROID解説 春秋戦国志 第55話 続・趙氏受難
春秋戦国時代について語ってゆこうと思います。趙氏は勢力を痩せさせ、滅亡に向かったかに見えましたが、さてどうなるでしょうか。この動画には、ゆっくり解説、VOICERO...
秦は穆公の死後の殉死で長らく衰退したし、当時としてもあまり誉められたことではなかったのでは 「三十にして立つ」と言うしな (´;ω;`)ブワッ ←この5つの陣がドナルドにみえたじゃねーかww 尊重と言うか、そういうものだった、と「知っておけばいい」...
2022/05/14 12:04投稿
【歴史から学ぶ経済学】管仲--
今回は歴史的人物から、経済の何たるか?を解説しましょう!中国の大偉人【管仲】の功績から、今の日本の無能政治家と無能財務官僚の浅はかさをゆっくり解説!!
関連するチャンネルはありません
春秋戦国時代に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
春秋戦国時代に関する大百科の記事
春秋戦国時代
春秋戦国時代(東周時代)とは、中国史における時代区分。西暦でいえば紀元前770年~紀元前221年を指す。 概要 期間としては、申侯の幽王弑逆により東西分裂した周の東周による再統一から、周王室の実権衰退
春秋戦国時代の人物の一覧
「春秋戦国時代の人物の一覧」とは、中国の歴史において、BC770年に東周が成立してから、BC221年に秦が統一するまでの秦・楚・斉・燕・趙・魏・韓らの国が覇権を争った「春秋戦国時代」の人物に関連する記
全ての関連記事を見る