日本将棋連盟を含む動画が784件見つかりました
タグで検索
日本将棋連盟 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2024/03/01 04:38投稿
【その先に】 豊島将之九段 vs 菅井竜也八段 第82期順位戦 A級 9回戦...
▼概要棋戦 :第82期A級順位戦9回戦「将棋界の一番長い日」対局日時:2024年2月29日主催 :朝日新聞社 毎日新聞社 日本将棋連盟協賛 :大和...
三浦弘行九段が11位在籍のため 持ちと餅をかけやがって えええええええええええ 諸事情() 全面戦争=カチコミは草 子供の喧嘩で勝つ方が決まってるなんてレベル低すぎでしょ 金銀が露出しないように桂馬で取る。基本だよな 金銀が露出しないように、桂馬で取...
2024/03/01 01:14投稿
【両腕ドリルは男のロマン】永瀬拓矢九段 vs 中村太地八段 第82期順位戦...
A級のイケメン率が さらに増田康宏八段も参戦する。 名人挑戦者に土をつけたのが降級の2人というのもなんか凄いな 残留しても地獄 豊島がんばれー この攻めはすごかった 上も下も勝敗数だけで決まったな 鬼の棲家に実力者が多く揃うぞ 中村太地八段が降級して...
2024/02/18 18:11投稿
【角換わらせず】 羽生善治九段 vs 中村太地八段 第73回NHK杯テレビ将棋...
▼概要棋戦 :第73回NHK杯テレビ将棋トーナメント公開日時:2024年2月18日主催 :NHK 日本将棋連盟▼対局者先手:中村太地 八段後手:羽生善治 九段
将棋実況してるわりには将棋知らんのか やはりキモオタニコ厨は人権ないわきもい ただの角換わりじゃねえか ややこしいタイトルつけんなよ 対戦成績は羽生善治九段が11勝、中村太地八段が6勝です。 竜王戦は2組降級 この記事は松本博文氏が手がけました 元「...
2024/02/15 02:09投稿
【看破!】藤井猛九段 vs 大石直嗣七段 第82期順位戦 B級2組 9回戦【ゆ...
▼概要棋戦 :第82期順位戦 B級2組 9回戦対局日時:2024年2月14日主催 :朝日新聞社 毎日新聞社 日本将棋連盟協賛 :大和証券グループ▼対...
藤井猛九段は1ヶ月後も負けて降級ピンチだったが、阿部隆九段が負けてギリギリ回避 そこに広瀬章人九段と斎藤慎太郎八段ガ入ってくるというわけ 1ヶ月後、残りの昇級者は高見泰地七段と石井健太郎六段となった なんだこの形... 地球代表も勝てば昇級だったんで...
2024/02/12 18:37投稿
[FC][NES]日本将棋連盟監修 将棋名鑑'93 FULL SOUND TRACK
『将棋名鑑』(しょうぎめいかん)とはヘクトが発売した一連のシリーズ。ファミリーコンピュータ用ソフトである。日本将棋連盟監修のゲーム。昔にあったプロの対局を解...
2024/02/12 18:31投稿
[FC][NES]日本将棋連盟監修 将棋名鑑'92 FULL SOUND TRACK
2024/02/12 03:39投稿
【将棋】年間&累計獲得賞金ランキングの推移 1993~2023【羽生善治・藤井...
日本将棋連盟が1993年から発表している「獲得賞金・対局料ベスト10」をもとに、羽生善治さん、藤井聡太さん、豊島将之さんなど、将棋棋士の年間&累計獲得賞金ランキン...
うっぽ
2024/02/10 21:10投稿
【人事を尽くして天命を待つ】藤井聡太竜王名人 vs 永瀬拓矢九段 第17回...
▼概要棋戦 :第17回朝日杯将棋オープン戦対局日時:2024年2月10日主催 :朝日新聞社 日本将棋連盟▼対局者先手:#永瀬拓矢 九段後手:#藤井聡太 名人竜王
いいBGMだ 時計落としに来てる?! ここは形作りか 不成? この龍を銀でとれないのが厳しい これが噂の♡囲いですか うせやろ まあ川崎でラーメン食べるに やはり永瀬しか居ないか 藤井聡太竜王名人は朝日杯初の準優勝 ほんと軍曹タフだよなあ Twitt...
2024/02/10 14:48投稿
【テンポのいい好局】藤井聡太竜王名人 vs 糸谷哲郎八段 第17回朝日杯将...
▼概要棋戦 :第17回朝日杯将棋オープン戦対局日時:2024年2月10日主催 :朝日新聞社 日本将棋連盟▼対局者先手:#藤井聡太 竜王名人後手:#糸谷哲郎 八段
実戦での都詰めとは、珍しいものを見たね ダニーにそれはww 藤井戦メインで見る将してるからダニーが強いイメージない まだ八段なのか 待ってた ダニーか 日本に負けて超人軍団になったラグビー南アフリカ代表みたいな感じ 本人とは対戦機会が来ないけどその弟...
2024/02/08 23:43投稿
【蹂躙】藤井聡太王将 vs 菅井竜也八段第73期ALSOK杯王将戦 七番勝負第4局 ...
▼概要棋戦 :第73期ALSOK杯王将戦 七番勝負第4局対局日時:2024年2月7-8日主催 :毎日新聞社 スポーツニッポン新聞社 日本将棋連盟特別協賛:...
心を折りに行く潰し方 おめー 隙無し これが若者の現実離れ 素人目に見ても横綱相撲過ぎるだろ・・・ 草 初めから歩損がつらすぎたな さすがの藤井八冠も振り飛車AIには勝てないと思いたい 本当に愚策なら振り飛車党はタイトル挑戦できてないはずでは 序盤の...
2024/02/04 15:22投稿
【攻撃こそ最大の防御】 藤井聡太NHK杯選手権者 vs 伊藤匠七段 第73回NHK...
▼概要棋戦 :第73回NHK杯テレビ将棋トーナメント公開日時:2024年2月4日主催 :NHK 日本将棋連盟▼対局者先手:#藤井聡太 NHK杯選手権者後手:#伊藤匠 七段
おそらくもっとも聞いたプロフィールのひとつ ( ^-^)_旦~ 何が問題かって先手有利な例の局面が最善でそれ以外をやると確実に酷い局面になるってとこなんだよね・・・ 角換わりは先手有利ってすでに結論が出てるでしょ・・・ どこぞの転生TSF棋士の前世に...
2024/01/28 22:22投稿
【圧倒】藤井聡太王将 vs 菅井竜也八段第73期ALSOK杯王将戦 七番勝負第3局...
▼概要棋戦 :第73期ALSOK杯王将戦 七番勝負第3局対局日時:2024年1月27-28日主催 :毎日新聞社 スポーツニッポン新聞社 日本将棋連盟特別協賛...
AIによる感想戦では七手目が敗着とまでは言わなくとも変調もしくは後手300点傾くとか korega もはやイジメの域 友達なくす手 あれだけ成り歩量産されたらそりゃ心折れる事実上なぶり殺しだわ ↑うせやろ……? 3局目にして菅井の初王手 ちょっと強す...
2024/01/21 20:12投稿
【先手からも後手からも】藤井聡太NHK杯選手権者 vs 久保利明九段 第73回N...
▼概要棋戦 :第73回NHK杯テレビ将棋トーナメント公開日時:2024年1月21日主催 :NHK 日本将棋連盟▼対局者先手:#久保利明 九段後手:#藤井聡太 NHK杯選...
おつでした~ うぽつです! 10年タイトル保持し続けても100期にならない辺り、おかしな50代がいる そうだね これ後手良しなのか AIの評価はわからん これはアーティスト 飛車切りから詰むのは詰将棋みたいだ なんてダイナミックな 聡太以外がついてい...
2024/01/21 17:21投稿
【完全試合】藤井聡太王将 vs 菅井竜也八段第73期ALSOK杯王将戦 七番勝負...
▼概要棋戦 :第73期ALSOK杯王将戦 七番勝負第2局対局日時:2024年1月20-21日主催 :毎日新聞社 スポーツニッポン新聞社 日本将棋連盟特別協賛...
おつでした~
2024/01/20 23:36投稿
【薄氷の上の勝利】羽生善治九段 vs 千田翔太七段 第82期順位戦 B級1組...
▼概要対局日時:2024年1月18日主催 :朝日新聞社 毎日新聞社 日本将棋連盟協賛 :大和証券グループ▼対局者先手:千田翔太七段後手:羽生善治九段
ここと、増田康宏七段vs大橋貴洸七段の対局を手がけた松本博文氏の記事 未だに青い鳥?時代はXなのに…… しかし、順位戦A級が最高となる時代がやってくるのか 藤井聡太竜王名人が最も得意とする戦型 藤井聡太竜王名人が制圧した角換わり しかし、順位戦A級が...
2024/01/18 23:22投稿
【まれによくあるアレ】木村一基九段 vs 山﨑隆之八段 第82期順位戦 B級...
▼概要対局日時:2024年1月18日主催 :朝日新聞社 毎日新聞社 日本将棋連盟協賛 :大和証券グループ▼対局者先手:木村一基九段後手:山﨑隆之八段
B級1組から降級したらB級2組は必ず1位から3位までと決まってる B級1組から降級したらB級2組は必ず1位から3位までと決まってる オウテ・・マダイギョク・・ 意味深過ぎなのかどうか分からない角打ち 未だに青い鳥?時代はXなのに…… おつでした~ う...
2024/01/14 20:33投稿
【飛車厨vs角厨】羽生善治九段 vs 永瀬拓矢九段 第73回NHK杯テレビ将棋ト...
▼概要棋戦 :第73回NHK杯テレビ将棋トーナメント公開日時:2024年1月14日主催 :NHK 日本将棋連盟▼対局者先手:#羽生善治 九段後手:#永瀬拓矢 九段
竜王戦は2組降級 竜王戦は2組降級 花吹雪が見合う おつ どっちが飛車厨なのか 歩越し飛車には角で対抗 永瀬の霊圧が…….消えた? その年齢、その局数で6割は凄いよなぁ 序盤は飛車より角というがはたして 会長としてのストレスを力戦将棋で発散してるのか...
2024/01/14 15:18投稿
【ヒラリヒラリと舞い踊る】藤井聡太竜王名人 vs 斎藤慎太郎八段 第17回...
▼概要棋戦 :第17回朝日杯将棋オープン戦対局日時:2024年1月14日主催 :朝日新聞社 日本将棋連盟▼対局者先手:斎藤慎太郎八段後手:藤井聡太竜王名人
…この桂跳ねダメなんじゃない? 朝のように舞い、蜂のように刺す 令和の絶対王者 うぽつ ここ自然な手に見えるが実は... 自分みたいな素人だと評価値を見ないで盤面だけ見たら、さいたろう先生が勝つんじゃないの?って思った 今米長先生に並んでて今年全部防...
2024/01/08 22:10投稿
【何気ないその一手】藤井聡太王将 vs 菅井竜也八段第73期ALSOK杯王将戦 ...
▼概要棋戦 :第73期ALSOK杯王将戦 七番勝負第1局対局日時:2024年1月7-8日主催 :毎日新聞社 スポーツニッポン新聞社 日本将棋連盟特別協賛:...
既に先手不利 角1枚で飛車の侵入を防ぐのは常に不利 6三とかな 5三歩成のが速い 4一角かな 飛車切り 5四歩で5三歩成同金7一角を狙う所では? 角を引く 先手は右四間にしたかったな 3九金より4八金かな 銀上がりが早すぎる 4六歩かな ここからの藤...
2024/01/07 23:25投稿
【血と汗と魂】渡辺明九段 vs 佐藤天彦九段 第73回NHK杯テレビ将棋トーナ...
▼概要棋戦 :第73回NHK杯テレビ将棋トーナメント公開日時:2024年1月7日主催 :NHK 日本将棋連盟▼対局者先手:渡辺明九段後手:佐藤天彦九段
いずれ振り飛車は滅ぶ運命 藤井聡太竜王名人は逆襲を許さない 未だに青い鳥?Twitterの時代はXなのに…… これからは居飛車全盛期の時代へ もはや振り飛車が時代遅れになろうとしてるのに…… 藤井聡太が振り飛車の時代を終わらせに来ている ピコ太郎? ...
2023/12/17 22:45投稿
【40手超の大大大逆転】斎藤慎太郎八段 vs 増田康宏七段 第73回NHK杯テレ...
▼概要棋戦 :第73回NHK杯テレビ将棋トーナメント公開日時:2023年12月17日主催 :NHK 日本将棋連盟▼対局者先手:斎藤慎太郎八段後手:増田康宏七段
ダニエルが担当 サムが担当 将棋盤カモン(サム) トレンド銀 (・ω・)勝てたはず 藤井聡太の初解説は佐々木勇気八段vs古森悠太五段戦です。 でも八段昇段は修羅場 普通はこれが基本 たしかに下地作りは重要 それが敗着になるとは おみごと 藤井聡太竜王...
2023/12/10 21:47投稿
【塹壕戦の様な削り合い】菅井竜也八段 vs 中村太地八段 第73回NHK杯テレ...
▼概要棋戦 :第73回NHK杯テレビ将棋トーナメント公開日時:2023年12月10日主催 :NHK 日本将棋連盟▼対局者先手:中村太地八段後手:菅井竜也八段
シフォンが担当 ジャスパーが担当 将棋盤カモーン(ジャスパー) それが詰めろ逃れの詰めろの一手になった名局もあった 竜王戦5組は情けない エコー間違い 結局相穴熊 おつでした~ うぽつです! その王位はどこから来ましたか? 写真逆! 逆だみょん みょ...
2023/12/01 06:34投稿
【まぜるな危険】佐藤康光九段 vs 山﨑隆之八段 第82期順位戦 B級1組 9...
▼概要対局日時:2023年11月30日主催 :朝日新聞社 毎日新聞社 日本将棋連盟協賛 :大和証券グループ▼対局者先手:佐藤康光九段後手:山﨑隆之八段
うまいなあ マネできないから安心して 定跡なんてAIに任せればいい 近藤七段降級とか流石鬼の住処 藤井聡太は強すぎるが故に他の棋士に絶望へとたたき落とす おつでした~ wwww うぽつです! 山ちゃんは丸太折れないけど怪鳥は三本纏めた丸太を折ってたか...
2023/11/26 17:39投稿
自分で自分を表彰する事になる羽生善治棋士
羽生善治九段 「初代達人」に輝き1人2役 「優勝、羽生善治」“セルフ表彰式”に大歓声 将棋の第1回達人戦は25日、東京都立川市の立川ステージガーデンで準決勝、決勝を...
強過ぎて意味わからない展開になってるの草 この人さっき見たな‥ 康光前会長に代読頼めばよかったんちゃうのw 表彰式に檀上が1人ってオカシイわなw また出るってわかってるのに少し下がるだけじゃなくしっかり奥まで下がってるのほんま謙虚やな なんやこのミニ...
2023/11/26 00:28投稿
【初代達人】羽生善治九段 vs 丸山忠久九段 第1回達人戦立川立飛杯決勝
▼概要棋戦 :第1回達人戦立川立飛杯対局日時:2023年11月25日主催 :日本将棋連盟特別協賛:立飛ホールディングス協賛 :トヨタS&D西東京▼対局者先手:羽生...
けどこの中では印象とか雰囲気⚪︎ちゃん若いよな、上半身の筋トレ大事だ 草ww 未だに青い鳥?Twitterの時代はXなのに……名残りか? 2月の対局で竜王戦は2組降級 2月に竜王戦1組の生き残りを争うことになるとは…… この後皆笑顔になったからヨシ!...
2023/11/23 09:44投稿
【挑戦か残留か】菅井竜也八段 vs 近藤誠也七段 第73期ALSOK杯王将戦 挑...
▼概要棋戦 :第73期ALSOK杯王将戦 挑戦者決定リーグ対局日時:2023年11月22日主催 :毎日新聞社 スポーツニッポン新聞社 日本将棋連盟特別協...
6八歩成なら逃げ道封じになってた 問題の局面 普通やんけ ゴングは中盤の入り口では? 近藤の写真変わった?痩せたな 妖夢かわいい 勝てば順位も3位となる 香=角とは新しい…… 豊島は正座してみよ すごい 藤井聡太が防衛する未来は見えてる 最終戦は向飛...
2023/11/22 21:22投稿
【魂の名局】永瀬拓矢九段 vs 佐々木勇気八段 第73期ALSOK杯王将戦 挑戦...
問題の局面 おつでした~ うぽつです! 負け無しの藤井聡太を倒すのは誰? なお、豊島将之九段が陥落となりました。 左下の菅井竜也八段が挑戦権獲得が成立 残念ながら先に菅井竜也八段戦が終局していた 名局は藤井聡太が作るもの こたろうが負けたのでありがと...
2023/11/16 22:05投稿
WCH議員連盟発足(多くの人が集まるも)メディアは沈黙!「騙された...
■原口一博WHOがどのように変わってきたか?世界はそれに対して。いよいよ今日、超党派WCH議員連盟(仮称)発足総会。都医・尾﨑会長「“この国はなんて悲しい国” と呆れ...
第二の自民、日本保守党 中国ネット工作員RK(本名:李詠進) 日本保守党は党首石濱さんが先にあった。百田は図々しい。 百田も有本も似非保守党だった。 水は大事にしてほしいです。日本の水は美味しいので 神谷さん統一教会だったんですね。昨日の原口さんの会...
2023/11/14 22:46投稿
【丸太大旋風】羽生善治九段 vs 永瀬拓矢九段 第73期ALSOK杯王将戦 挑戦...
▼概要棋戦 :第73期ALSOK杯王将戦 挑戦者決定リーグ対局日時:2023年11月14日主催 :毎日新聞社 スポーツニッポン新聞社 日本将棋連盟特別協...
暴力的すぎるw 時間も無かったしとても読み切れない 会長たるもの丸太を使いこなせないとな おつでした~ うぽつです! 見てますよ、登録してますし┏○ペコ どの道激戦過ぎて 桂馬効いてるしなぁ、あと何分?て感じか 長期戦にしても殴り合い感が… けどホ...
2023/11/14 17:13投稿
【征くは竜の道】菅井竜也八段 vs 佐々木勇気八段 第73期ALSOK杯王将戦 ...
▼概要棋戦 :第73期ALSOK杯王将戦 挑戦者決定リーグ対局日時:2023年11月10日主催 :毎日新聞社 スポーツニッポン新聞社 日本将棋連盟特別協...
ここでダイヤモンドにしないのはいつか角打ちからの小瓶攻めがあるから? 佐々木勇気八段、無念の陥落 戦闘会心 葵ちゃん初めてだっけ? ホント菅井すごい 詰みまではしばらくかかるけど見込みなしか 桂損ながら玉形と居飛車の銀の位置が悪く振り飛車よしか かみ...
2023/11/10 18:53投稿
【血飛沫】羽生善治九段 vs 近藤誠也七段 第82期順位戦 B級1組 7回戦【...
▼概要対局日時:2023年11月9日主催 :朝日新聞社 毎日新聞社 日本将棋連盟協賛 :大和証券グループ▼対局者先手:近藤誠也七段後手:羽生善治九段
すげw 近藤誠也七段はその後の朝日杯でリベンジを果たす コノヤロー ちなみに藤井聡太は将棋の全知全能の神 高速ゴング 優勝へ一番の障害となる相手は藤井聡太 ありがとうございボサッ キター! ここで8二角は駄目っすか? 激しすぎる すげー 一手の価値が...
2023/10/30 18:45投稿
NewsBAR橋下 ゲスト:羽生善治 九段 2023/10/29
日本将棋連盟会長
関連するチャンネルはありません
日本将棋連盟に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
日本将棋連盟に関する大百科の記事
日本将棋連盟
日本将棋連盟とは、将棋の棋士活動を運営する公益社団法人である。 概要 1924年9月8日に東京の棋士が団結して「東京将棋連盟」を結成し、名誉会長に関根金次郎、会長に土居市太郎が就任した。更に1927年
全ての関連記事を見る