方言で歌ってみたシリーズを含む動画が492件見つかりました
タグで検索
方言で歌ってみたシリーズ を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2012/02/25 23:51投稿
【南部弁で】帰り道【歌ってみた】
青森県八戸市出身の私が、また歌ったらなまってましたー!前作nm17011787の200再生&コメント&マイリストありがとうございます♪同郷の方もそうでない方もお聴きくださ...
八戸から見てます。 gj! ※かわいい→めんこい gj 訛ってるけどめんけなwww てぇしたもんだな...
2012/02/25 18:07投稿
【八戸弁で】Hacking to the Gate【歌ってみた】
訛度:LEVEL 3久しぶりに歌ってみました。最近AT-Xで見始めたんで、ついつい歌いたくなっちまいまして。声の調子は目をつぶってください。いつものことなので。■ほかの...
八戸ってどこや 廿三日町じゃないか 三日町wwww 1 わっかwww パトカーおるww ここモスの前だろw...
2012/02/18 23:21投稿
【南部弁で】staple stable【歌ってみた】
青森県八戸市出身の私が、偽物語アニメ開始に感化されて歌ったら、なまってました!!八戸市周辺では南部弁という独特のなまりがあるんですよ(o´∪`o)南部弁でのstaple ...
最近は方言使う人減ってるよね 濁点だらけww gj かわいい=めんこい gj なにに言ってるか解ら...
2012/02/11 21:53投稿
【南部弁で】君の知らない物語【歌ってみた】
偽物語アニメ開始、おめでとうございます♪初投稿です!!青森県八戸市生まれの私が、地元の南部弁でなまってみました(o´・∀・`o)なまってみたというより、歌ったらなま...
これはひどい鉛www(褒め言葉) 下長から 出落ちw 結構上手よね gj けんどはソト ←君の方がさら...
2011/11/29 19:27投稿
[島根弁?いや 石見弁で] おちゃめ機能歌ってみた
目についた『おちゃめ機能』を島根の西部の方言(石見弁っていうみたいです)でこっそり歌ってみました。また、島根がなかったのでやっちゃいました。(ほぼ一発どりと...
もうちょっと声がおっきかったらさいこー
2011/11/23 22:56投稿
【二番煎じ】「マトリョシカ」を津軽弁で歌ってみたよ
「色々あってBOINC替え歌がうpしづらい状況にむしゃくしゃしてマトリョシカ(sm11809611)を津軽弁で歌いたくなった」と平川市出身の作詞担当が言うので歌わせてみました...
まだ、日本語、、wwwww かわいいwww 長崎人だが惚れるw かっこよすぎる すげえww !? !?」 何言っているかもう分からんw もはや日本語に感じないw 古い用法が残ってんだな この動画もっと伸ばしたい! さいこうwwww はつるってw 声い...
2011/06/24 22:54投稿
[島根弁?]みくみくにしてあげる♪歌ってみた
『みくみくにしてあげる♪』を島根の西部の方言でこっそり歌ってみました。地域で違ってくるとは思います。方言で歌ってみたシリーズが好きなのですが、島根がなかったの...
音程wwww こんな感じであってますぜby益田市 松江じゃないな・・・広島に近い気がする 出雲...
2010/07/04 19:34投稿
1925を津軽弁で歌ってみたよ
「津軽弁の日東京公演のDVDを見てたらテンションが上がって1925(sm8430328)の津軽弁替え歌が出来てしまった」と平川市出身の作詞担当が言うので歌わせてみた。ニコカ...
声が下野 下野わかるwwww 青森市! おおおおおおおおおおおおお 大体わかるw 子供=わらすだべ? 大体わかる道民だよ 津軽と聞いて!! 1925再生! 人生は航海図wwwwwww 南部弁と津軽弁は違うよ 津軽弁と南部弁混ざりすぎw !? 新潟だけ...
2010/06/17 17:58投稿
【八戸弁で】magnet -ま↓ぐね↑っと↓-【歌ってみた】
訛度:LEVEL 4最近疲れすぎているのか、のどの調子がいっこうに戻りません。でも、我慢できなかったので、歌っちまいました。今回は若干、八戸弁でも使用頻度の低めな単...
やべぇ !? しゃべってはへってじゃない 南部弁だって地域で違うんだから八戸弁でもまちがっ...
2010/06/07 03:20投稿
【福井弁っぽく】ワールドイズマイン【歌ってみたかった】
何か無性に地元福井が恋しくなったので、福井弁でワールドイズマインを歌ってみ…たかったんですが。うp主が現在福井在住じゃない&スキル不足のため、多分おかしかった...
よかったざ もっとこういう動画が増えてほしい 福井弁やな やざ言わん 福井っす めっちゃ使...
2010/04/23 05:33投稿
【八戸弁で】光の旋律【歌ってみた】
訛度:LEVEL 4いい歌ですよねぇでも、なぜか歌っているうちに訛ってきたので、まあ、それならそれと言うことでなんとなく民謡か演歌っぽくなってるのは気のせい・・・た...
届いたぜあんたの声 かなり聞きやすい方だな(地方民並感) 和楽器の伴奏もついたヴァージョンほしいな 定期的に聞きたくなる 演歌みたいwwww フルっすかwww 俺も歌ってるとこぶし効かせて民謡みたくなる時あるわww wwwwwwwwww コーラスが素...
2010/03/28 20:24投稿
【岐阜】恋愛サーキュレーション【方言】@りくね
正直やってしまった感があるよil||li ショボーン(-ω-` )ショボーン il||liしかも岐阜ってあんまり変わらなくて面白みないんですよねー…(ΘдΘ)でもそれでもやってみたいというの...
基本名詞はそのままでいいと思う 本巣市出身やけど福井弁もうちの話す方言と近かった わっちでおk わかっとる 美濃から~ 可愛い声してるじゃないか 郡上から うちもおめぇさんとか言わんw 岐阜から 下呂ー 「幸せやでー」って言ってほしかったな・・・ 各...
関連するチャンネルはありません
方言で歌ってみたシリーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
方言で歌ってみたシリーズに関する大百科の記事
方言で歌ってみたシリーズ
方言で歌ってみたシリーズとは、歌詞を方言に直して歌ってみたシリーズである。 概要 津軽弁、沖縄弁、福島弁などメジャーなものからマイナーなものまであるシリーズ。 とてもユニークで、普段聞きなれない地方色
全ての関連記事を見る