文法を含む動画が429件見つかりました
タグで検索
文法 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2025/04/30 18:00投稿
初心者でも安心!かんたん英会話 誰でもできる簡単練習! ~買い物での...
今回は「買い物でのやりとり」などのシーンでよく使われる英会話フレーズを学ぶ1本です。日常で使える表現なので、楽しく練習しながら英語力を伸ばしていきましょう!✨...
2025/04/29 18:00投稿
ゼロからできる!かんたん英会話 話せる自分を目指そう ~電話でのやり...
今回は「電話をかける・受ける」シーンでよく使われる英会話フレーズを学ぶ1本です。日常で使える表現なので、楽しく練習しながら英語力を伸ばしていきましょう!✨何度...
2025/04/27 23:23投稿
大学講師のイタリア語講読 「コメディア・デラルテ Commedia dell'arte」関連...
漫画『からくりサーカス』やゲーム『原神』のファトゥス執行官の名前の由来でもあるイタリアの即興喜劇「コメディア・デラルテ」について、今回から現代の著者による文...
2025/04/28 18:00投稿
今日からスタート!かんたん英会話 つぶやきトレーニング ~家でのおも...
中学英語レベルの単語と文法だけを使って、「家に人が来たときのやりとり(来客・訪問・招待・イベントへの誘い)」に役立つ英会話フレーズを、一人でつぶやくだけで身...
2025/04/24 00:36投稿
大学講師のイタリア語講座(2) 動詞篇
今回は動詞篇。予定通り、ハイペースですがこの2回で一通りの基礎文法は終了です。直説法未来と条件法が助動詞 avere との組み合わせでできたと思われる経緯なども説明...
2025/04/21 23:35投稿
大学講師のイタリア語講座(1) 文字と発音&名詞篇
過去にも生放送では何度かやりましたが、アーカイブ化していなかったのであらためてやりました。イタリア語基礎文法、今回は文字と発音および名詞の性数がメインです。...
2025/04/19 23:42投稿
大学講師のラテン語講読 デカルト『省察』を読む (42)
前回までの内容を受けて、作用が神経経路の末端(たとえば足)から始まっても、途中(脊髄なり脳なり)から始まっても、最終的に脳の中に生じる運動が同じならば生じる...
2025/04/07 19:05投稿
【おじじコラボ 】大学講師が女子高校生に英語を教える (4)【文法復習編...
現役女子高校生「おじじ」さん(https://www.nicovideo.jp/user/97631638)とのコラボ4回目。前回で教材の絵本は読了したので、今回は復習を兼ねて文法事項を扱います。...
2025/03/15 13:59投稿
退魔忍シリーズの歴史を読んで英文力をつけよう!英文速読トレーニング
この動画では、日本の人気ゲームシリーズ『退魔忍』の歴史を中学英語レベルのシンプルな英文で学びながら、英文の速読力を鍛えることができます!📖 内容・2000文字の英...
2025/03/14 14:57投稿
日本のテーブルトークRPGの歴史を読んで英文力をつけよう!英文速読トレ...
この動画では、英語で日本のテーブルトークRPG(TRPG)の歴史を学びながら、英文力を高めることができます!動画内では、中学英単語と中学レベルの文法だけを使用し、20...
2025/03/12 18:34投稿
【おじじコラボ 】大学講師が女子高校生に英語を教える (2)【絵本 Angus and ...
現役女子高校生「おじじ」さん(https://www.nicovideo.jp/user/97631638)とのコラボ2回目。引き続き絵本を教材にマンツーマンで英語を教えます。しかしこの教材、絵本...
2025/03/12 18:21投稿
Vtuberの歴史を読んで英文力をつけよう!英文速読トレーニング
この動画では、中学英語レベルのシンプルな英文を使って、「VTuberの歴史」を楽しく学びながら英文速読のトレーニングができます!📖✨🌟 動画の内容🔹 2000文字の英文で、V...
2025/03/11 19:20投稿
ポケットモンスターの歴史を読んで英文力をつけよう!英文速読トレーニ...
この動画では、中学英語レベルの英文を使って、ゲームフリークと「ポケットモンスター」の歴史を学びながら英語の速読トレーニングができます。動画の内容:✔️ゲームフ...
2025/03/09 20:14投稿
マインクラフトの歴史を読んで英文力をつけよう!英文速読トレーニング
この動画では、中学英単語と中学レベルの英文法だけを使って、大人気ゲーム『マインクラフト』の歴史を英語で学ぶことができます。マインクラフトは、スウェーデンのプ...
2025/03/06 19:25投稿
【英文法】must ≠ have to ~意味、mustは主観的、mustを使った否定文、have to...
英語の「must」と「have to」は、どちらも「~しなければならない」という義務を表しますが、実は使い方に違いがあります!💡✅ must:話し手の意志や判断による義務(主...
2025/03/05 21:15投稿
【英文法】関係代名詞 ~関係代名詞とは?、関係代名詞の働き、関係代名...
🔤 関係代名詞(relative pronoun)の使い方をマスターしよう! 🔤この動画では、英語の「関係代名詞」について詳しく解説します!関係代名詞は、2つの文をつなげ、よりス...
2025/03/04 12:04投稿
~現在完了とは?・have+過去分詞・現在完了の4つの意味・現在完了(継...
🔤 現在完了(Present Perfect)の使い方をマスターしよう! 🔤この動画では、現在完了の基本的な意味と用法を詳しく解説します。過去の出来事が現在にどう影響を与えてい...
2025/03/01 12:15投稿
【英文法】数詞 ~数詞とはなにか?基礎となる数字・三桁の数字・四桁の...
数詞とは?英語の数字とその使い方を学ぼう!この動画では、英語の数詞(numerals)について詳しく解説します!数詞とは、数や順序を表す言葉のことで、英語では「基数...
2025/02/25 22:39投稿
大学講師のラテン語講座 基礎文法(3) 動詞篇(接続法・動名詞・動形容詞...
動詞篇第2回で、接続法と動名詞・動形容詞を扱いました。特に動形容詞「~されるべき」はややこしく思えますが、一つのポイントです。【補足解説】10分過ぎでコメントに...
2025/02/25 16:07投稿
【おじじコラボ 】大学講師が女子高校生に英語を教える (1)【絵本 Angus and ...
現役女子高校生「おじじ」さん(https://www.nicovideo.jp/user/97631638)とのコラボ。マンツーマン公開講座で英語を教えました。専門的な話に慣れているとつい文法用...
2025/02/24 23:13投稿
大学講師のラテン語講座 基礎文法(2) 動詞篇
今回は動詞篇。ラテン語の動詞は時制(過去・現在・未来)と相(完了・未完了)の組み合わせで6通りあることと、それに受動態についても。最後にとりあげた例文はウルガ...
2025/02/23 23:39投稿
大学講師のラテン語講座 基礎文法(1) 名詞・形容詞篇
これまでフランス語でデカルトを読んできましたが、デカルトの主著『省察』や『哲学原理』はラテン語ということもあり、今回からラテン語基礎文法を始めました。今回は3...
2025/02/12 23:15投稿
ずんだもんと30分でわかる!トキポナ文法レッスン (toki pona lesson in 30 minutes...
人工言語トキポナの文法を30分で説明します。この動画を見れば、あなたはトキポナを話せるようになります。00:00 - 第0章: ごあいさつ01:01 - 第1章: 文字と発音01:56 -...
toki! ローマ数字みたいで逆に複雑に思える 一番上w 猫は液体だ!(強硬派) 様(さま)が語源かな? アクセントは強弱?高低? まだ毒に冒されてるんだ、、、 では私の言いたい事も分かるでしょう「辞書はどこだ!」 トキポナで来たかぁw おつ ケムノ...
2025/01/12 23:14投稿
大学講師のロシア語講読 『ヤコフ・カガン=シャブシャイとユダヤ美術館...
引き続き、画家シャガールとカガン=シャブシャイの関係について。シャガールの妻ベラ・ローゼンフェルトに関する証言も出てきます。今回の文法事項:形容詞短語尾
2025/01/12 00:55投稿
画家シャガール(Marc Chagall)とカガン=シャブシャイの出会いについて、おそらくはシャガールの名声を確立した1915年の展覧会の時だろう、と。今回の文法事項:完了動詞
2025/01/09 12:43投稿
少し飛んで、画家シャガール(Marc Chagall)がカガン=シャブシャイについてどう語っているかが出てくる第6節を読み始めます。 久しぶりなので主要な文法事項はこまめに...
2025/01/04 21:03投稿
【新春特別企画】5ヵ国語で読む『涼宮ハルヒの憂鬱』(前編)【日英仏西...
おそらく世界一有名なラノベ『涼宮ハルヒの憂鬱』の翻訳を英語・フランス語・スペイン語・中国(繁体字・簡体字両方あり)で読み比べます。5カ国語も並行していると全然...
2024/12/25 23:33投稿
少年時代から優秀な家庭教師として周りの子供たちを教え、医師を志してキエフ大学医学部に進学したカガン=シャブシャイ。今回も引き続き伝記の初めの方です。今回の文法...
2024/12/24 02:22投稿
カガン=シャブシャイにとって、芸術は特別な意味を持っていた。とりあえず第1節(3ページ)はここまで。今回の文法事項:形容詞の比較級、「чем 比較級, тем 比較級」(...
2024/12/22 19:31投稿
優れた言葉の使い手でもあったカガン=シャブシャイ。少なくとも5つの外国語に通じていたとか。今回の文法事項:「〇〇は~~だ(った)」という述語となる具格(一時的...
2024/12/21 20:43投稿
弟子たちが伝えるカガン=シャブシャイの苦労に満ちた人生とその業績について。今回の文法事項:女性名詞基本型(硬変化)と -ь 型の曲用。
2024/12/17 08:10投稿
細かいことは読みながら――の精神で、今回あらためて中性名詞の曲用と分詞を扱います。進度は2回目でようやく半ページというところですが。ロシア語は私も学びながらなの...
関連するチャンネルはありません
文法に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
文法に関する大百科の記事
関連記事は見つかりませんでした。記事を書いてみませんか?
記事を書く