文法を含む動画が429件見つかりました
タグで検索
文法 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2017/10/07 12:00投稿
有料
【なまセピア】晩夏の夏期講習!英語基本文法の復習(Part1/5)
Part1→watch/1507307309 | Part2→watch/1507378488 | Part3→watch/1507378509Part4→watch/1507378611 | Part5→watch/1507378609※この動画は2017年09月27日に放送した...
2017/09/27 00:00投稿
「ゼロからの音楽文法」 第39回
2年に渡った「モダンポリリズム」を終え、ビュロー菊地/菊地成孔が満を持してスタートする「ゼロからの音楽文法」。ドレミのドさえ知りゃしない、音楽は理論なんかじゃ...
笑笑あ モーダルインターチェンジ! これたしかに謎の慣習ですよねー 左右逆っすね 最近は全部メジャーキーで考えてます うい うおーなるほど ありがたい かっこいいw 違和感ない そんなことしちゃっていいんですか 楽しみ 似てないって!(笑) ノートと...
2017/09/23 10:00投稿
「ゼロからの音楽文法」 第38回
ハーフディミニッシュなんで言い直したんでしょう? 乗り換え2回 1,4,5完全がメジャー =F E# せいや down tonw IIm7 !! 後追いで一気に見てる派にもありがたい dialogue ありがたい BΦ Am7 G7 F△7 Em7 ...
2017/09/13 00:00投稿
「ゼロからの音楽文法」 第37回
戻ってきた! チンチロ笑 lovin you frank oceanかと思った augが出てきたら直ちに環境外だとわかるってことかな あー summer 進行をひたすら丸暗記していく感じでいいのかしら 暗記 少女時代 geenee sugarbabe...
2017/09/08 22:00投稿
「ゼロからの音楽文法」 第36回
調性の5回目ですよね ハリルホジッチもデュエルを重視してましたね ジメチルエーテルのジとか ikuzee スケール:音階 ノート:単音 血糖 決闘 面倒な方がおもしろい! 8月の頭に入会してやっと追いつきました。よろしくお願いしまーす 芸術の秋
2017/08/30 00:00投稿
「ゼロからの音楽文法」 第35回
sus2 懐しい 数学の集合みたいな へー 割と予言通り 電源コードのコードと同じ語源ですかね コードネームのコードではないですけどね笑 7音音階に限ればそうですね oisu ダイアトニックはギリシャ語源 so what スケール ありがたい いよい...
2017/08/25 10:00投稿
「ゼロからの音楽文法」 第34回
すごい 90度ですからねー Eb 楽譜読みにくいですからねー そこそこ覚えてます 暗記!! ありがとう インドで言えばマハー=メジャー 大小みたいな感じもありますよねー おねがいします ディミニッシュセブンと同じセットか よくよく思い出したら、赤い靴...
2017/08/01 00:00投稿
福冨渉×上田洋子「タイ文字の読みかた、タイ文学の読みかた——プラー...
ゲンロンカフェではこれまでもタイの文学・思想を扱ったイベントを開催してきました。タイと日本との交流の歴史は600年前、朱印船貿易の時代にさかのぼるとされています...
2017/08/09 00:00投稿
「ゼロからの音楽文法」 第33回
Fm Bb C 現代文の文法に近いですね 実は英語だと逆で平行調がレラティブ、関係調がパラレルだったりします笑 80年代 いいねーw usha 明るいのはドで始まり、ドで終わるから 音階のスタート地点=主音=トニック ルートが違う音階? 同主長短 ド...
2017/08/02 00:00投稿
「ゼロからの音楽文法」 第32回
ありがたい 左手見たいー カッコいい ドミナントモーションの有無? 楽しみ おーいいなあ おお、楽しみだ あらかたいけるくらいにはなった やったー サイレンと合っててかっこいいw ロバートグラスパー ちょうど冬休みだ! 調性とは?同一性 ある音の群...
2017/07/19 00:00投稿
「ゼロからの音楽文法」 第31回
ホールトーンの乗り換えがどこにあるかで見てます Yeah 曲から行ったほうが楽しいですよね 図形面白すぎる 第19回 トライアド派 おお、楽しみじゃい ここまできたぜ おっしゃああ ひどいwwwww www よかった出来る!比較的まじめな生徒なのかな...
2017/07/05 00:00投稿
「ゼロからの音楽文法」 第30回
これなにしてるのか気になります 目が回ります笑 和製英語! なるほど! 長い映画! 井 ui 【均等】1's=クロマチック 2's=ホールトーン 3's=Dim 4's=aug 2,1=コンディミ すごいーーー!!! デミニッシュだああああ 前回の授...
2017/07/26 00:00投稿
ポップアナリーゼリローデッド 第30回
「ビュロー菊地チャンネル」創成期の名コンテンツ「ポップアナリーゼ」が帰って来た!!「モダンポリリズム」の終了とともに、完全初心者向きの学理コンテンツ「0か...
8 1/2みたい 感動のフィナーレだった めちゃいいなw w ものすごい感動した とんでもない曲だ! すげー! うぉー こんなのありなんだな otu LSD ずっとループしていたい なんだそれ!!!!! ありがとうございました。 いい意味で幼児性を感...
2017/07/12 00:00投稿
ポップアナリーゼリローデッド 第29回
この理論だと、キーAのパートの方がクラシカルになりそうなのが逆なのがおもしろいですね a- 感動 おもしろい! WCハンディ ういうい ギターは? 目から鱗でした あああ!!!なるほど!!! かっこいい 治りづらいっ! 面白いです www
2017/06/30 11:30投稿
ポップアナリーゼリローデッド 第28回
胡蝶の夢? 口笑 、 時間感覚を奪う曲だから仕方ない iei いてて… 商売道具なのに オーパーツや サモアンドロップみたいな サックス吹けんの・・・? 主客 フィリップスの電動いいっすよ どうも
2017/06/21 00:00投稿
「ゼロからの音楽文法」 第29回
Cdim7のルートを下げるとB7 乗り換えアリ バリーハリス! 陰と陽とか高御産巣日神、神産巣日神とか本邦にもいろいろありますね ルービック笑うwww まじか、そういうことかよ うい なるほど 西洋音楽も キリスト教はSM ジャズ楽理は独特、ジャズは...
2017/06/10 10:00投稿
「ゼロからの音楽文法」 第28回
ソフト作りましたw 7b5も均等だと思うんですよねー 対角線 かっこいい 練習してます! トライアドと区別するため? 腐乱地トースト 水は方円の器に従う、ですね 曲の練習してたらいつの間にか12キーでだいたい弾けるようになってましたね 予習します! ...
2017/06/14 00:00投稿
ポップアナリーゼリローデッド 第27回
E7派です 夢の中みたいで草 すごいな〜 笑 経過音っぽく聴こえます そっち派です サイケデリック枠笑 DのとこでAに転調してる感じがします やばい! ガチョーン yoroshu なんというポルナレフ状態。 オートでここまでピント合わないのもすごい。...
2017/06/02 21:00投稿
ポップアナリーゼリローデッド 第26回
雨の水ですからねー うぃ 静寂 こんにちわ ブルースウィルス ちょうどさっきMY LIFE聴いたばかりでした!w 両方言われるからそこまで気にすっとこでもないと思いますよ~ 2週間待ち遠しい、、 ニコ生かな? 三月の水じゃないですか 新しい
2017/05/20 10:00投稿
ポップアナリーゼリローデッド 第25回
いいですねー それはそう か ら ギターのレギュラーチューニングに起因してるのかなあ All Blues... MIDIはトリガーだから何を鳴らすかによると思うけどなあ そうなんだよなー、濱瀬さんの著作を読み砕けるようになりたい やったぜー 超面白...
2017/05/24 00:00投稿
「ゼロからの音楽文法」 第27回
忖度がすでに古いのか! 笑 うい 第27回 ハーフディミニッシュの説明 なんか分割にも出てきた サラ・スマイルに印象的に出てきますねディミニッシュ H&Oの テンションは増2度 言っちゃった こういうマイルスクインテットの実技的な話もっと聞きたいっす...
2017/05/12 15:00投稿
「ゼロからの音楽文法」 第26回
たのしみ ダイアトニックにある方 マイナートライアドの増5もメジャーコードの転回形ですよねー 減5は4和音が基本になってる感じがします ほえー うい my funny valentine マイナートライアドだけdim5 #11 コードトーンが退く 減...
2017/04/26 00:00投稿
ポップアナリーゼリローデッド 第24回
おおお〜 B→Cも古典和声的なマイナーのdeceptive cadenceに感じるのかも そうそう、BもEのドミナントに聴こえます まじヤバいな! 感動しました! さんきゅーきっく バッグドアIV-Vに慣れた耳だとEがIにきこえますね ルートのAが常...
2017/04/12 00:00投稿
ポップアナリーゼリローデッド 第23回
Eに転調してるみたいに聴こえます おもしろい! ギターのバーコード適当に動かしてると出てきそうなコードワーク感ある それにしてもこのコード進行を持って来られたジョージマーティンはどう思ったのかな? 来た来たw これすげー 最高に楽しんでます ブルース...
2017/04/19 00:00投稿
「ゼロからの音楽文法」 第25回
ふりかけ G7#5とかあるじゃないですかー 大人のふりかけ ようやくこれたぜ E7/C アッパーストラクチャー E7/C C△7→Em/C ルイーザ 大人のふりかけ ケーデンス 文法 ルビーマイディア モンク △7 aug ブラジリアンコード au...
2017/04/07 09:00投稿
「ゼロからの音楽文法」 第24回
ルートを1音下げるって考えるのかUSTで考えるのかでだいぶ感覚違います UST スゴイ 小田和正さん、スゴイなー‼︎ 無意識に使ってましたけどコードネームよくできてますね 声似てる いったん戻ってきたわ これいいなwwww 7度きたぜー へー 神回 ...
2017/03/18 08:00投稿
ポップアナリーゼリローデッド 第22回
#の場所に癖がありますね笑 ロックギターだと定番の動き めっちゃ面白い 全く別件ですが、ゲンロンカフェまた出てください! 同意! おいしい牛乳 これやってほしいですね 現代R&B どーも ふむ ガンダムなら仕方ない カメラ下げましょ笑い
2017/03/17 23:30投稿
【青山繁晴】英語力を培う勉強とは?天才と秀才・努力家の違いとは?[桜...
独自且つ的確な視点と情勢分析による鋭い提言や価値ある情報発信において他の追随を許さない青山繁晴が、視聴者からの質問に答える形で、日本の現状と未来を展望してい...
それを今解説してくれよ この人は単語しか言わないなw なんでいちいち英語で言うんだろうな かなりの信者か・・・・ヤバイな ユタ州の人か 好きなバッチは付けないんですかww まさしてseeking forwww そしてその名前はださない 普通におもしろ...
2017/03/22 00:00投稿
「ゼロからの音楽文法」 第23回
シフトキーとか オクターブ難しいです ty ww w マリオのスターの音楽? ほんまや 菊地さんは本当に良い教育者です。わかりやすく、初学者に寄り添って教えてくださること、本当にありがたいです。 Fmの第二転回 嫌になったら二度やらない 遊びながらや...
2017/03/11 08:00投稿
「ゼロからの音楽文法」 第22回
タブ譜は数字が書いてあるやつです ダイアグラムですね サイコーっス let it be もっともっと知られる価値ある動画 バイエルンの方があとあと良さそう… 面白いんだが、どんどん生徒が… ありがたいです。やめないでね。 TABOO譜 ありがたや 今...
2017/03/01 19:00投稿
最近のマクガイヤー 2017年2月号 延長戦
今回のレジュメ●『ラ・ラ・ランド』実写ミュージカルがあたらない最近のハリウッドで、なんで本作が成功したのか、最後まで観ると分かる。夢と犠牲、やりたいこととやれ...
わけわかってないアシスタント呼ぶよりそっちのがおもろいけどな げふん ショーガールはもっと評価されるべき 森友学園はダメで朝鮮学校はOKなんだよねー ラブ・アゲインまじオススメ いいねwww コマンドーの実況は楽しい スノーデン良かった 前作観た方が...
2017/03/01 00:00投稿
ポップアナリーゼリローデッド 第21回
Cですよね cf. #11 20:18~「D/E♭」の発生コンテクスト ディミニッシュ 初歩 了解です オーギュメント? ブルーノートと調性の解説を別枠で聞きたいです まあ、だいたい分かりますけどねw こっちはトップダウンなので、知ってる前提でお願い...
関連するチャンネルはありません
文法に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
文法に関する大百科の記事
関連記事は見つかりませんでした。記事を書いてみませんか?
記事を書く