撮ってみたを含む動画が214件見つかりました
タグで検索
撮ってみた を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2011/12/13 22:26投稿
忙しい人も注目 30分近くでここまで動く月の動き 10倍速
皆既日食を撮影したとき月ってこんなに動くものだなと思い、撮影して見ました。30分近くでも月はここまで動きます。20秒程度に縮めてますので月の動きがよく分かります。
3 2 1
2011/12/12 19:39投稿
【コンデジで】真岡のC12その2【撮ってみた】
まぁ地元から近いのでよく行く訳ですが今回も真岡鉄道です。C61やD51のような大きいのも良いですが小さいのも良いものですね、[使用機材]Panasonic DMC-TZ20
2011/12/12 02:16投稿
【月食40倍速】皆既月食の瞬間をデジカメで撮ってみた[2011年12月10日]
Panasonic DMC-FT2で撮影。埼玉県。素人がデジカメで撮っただけなのでクオリティは低いですが、月の色の変化が解ります。※途中、写真を撮る為に何度か撮影を止めている...
マイリスいるのワロタww 2コメ? すげえ
2011/12/11 15:52投稿
2011.12.10 忙しい人のための皆既月食 月の動きがわかります
2011年12月10日の夜、皆既月食がありました。途中で雲がかかり月が見えなくなりましたが月食の途中は撮影できました。場所は神奈川県海老名市にある自宅です。月の動画...
アップしてくれてありがとう ぶるんぶるんしよる 2 bgm.... 1
2011/12/11 12:29投稿
2011.12.10 月食
てけとーに撮ってみた
おお…
2011/12/10 19:24投稿
【前面展望】 広島電鉄9号線 白島-八丁堀
撮ってみたので、とりあえず〇上げマイリスト⇒mylist/3943550
京都市電だ! 天満屋 八丁堀 女学院前 ←ビルで見えないけど縮景園 縮景園前 うぽつ .
2007/11/26 00:14投稿
RX-8 フェールセーフ作動時
AT で唐突にフェールセーフが機能したんで携帯で撮ってみました。乗ってる人なら回転数と速度の伸びを見ていただければ分かると思いますが、発信走行全て表示上は 4 速...
オレンジの色は濃度調整できるね~ 実際はもっとオレンジ色だよ ? マイコンの誤動作かな...
2011/11/19 23:58投稿
ANA ボーイング787を岡山空港で撮ってみた
その他の旅客機→mylist/19511812その他の貨物機→mylist/20668795
↑ミスった地上から取ってないから燃費も悪いしめちゃくちゃうるさい ANAはAPUを地上から取ってるからめちゃくちゃうるさい 色々言語設定できるんだよ うんうん、優美だね CGみたい 高画質 787♪ けっかぇ~ 地名ぐらい日本語で表示できないのか? ...
2011/11/17 01:11投稿
【コンデジで】真岡のC12【撮ってみた】
先日買ったばかりのコンデジで撮った動画です。付属のソフトで変換したらがっかりな画質に…少しずつ勉強しないとなぁorz[使用機材]Panasonic DMC-TZ20
この前会いにいったら汽笛がかわいくなってて驚いた
2011/11/14 05:32投稿
「国宝姫路城」を撮ってみた!!
昨年夏に行ってきたときの写真です。初うpなので、見苦しい動画かもしれませんが、姫路城の素晴らしさを感じていただければと思いますw高画質版:sm16199365
狭い坂道に入ると敵の的になる仕掛け
2011/11/12 19:20投稿
火星探査機フォボス・グルントを撮ってみた!
火星探査機 Phobos Grunt の可視パスがあるということなので関西某所から狙ってみました。雲が多く諦めかけていたのですがギリギリ雲の間から見ることが出来ました。宇...
悔しいな どんなカメラつかってるん? 見えるもんなんだなぁ こんなにも見えるもんなんだ ...
2011/11/12 07:41投稿
車の足の映像を撮ってみた S15 Spec-R
普段運転していて車の足下の状況なんて見られないので、どんな動きをしているのか撮影してみました。車はNISSAN S15型 SILVIA Spec-R 6MT足は純正opだと思うけどニスモ...
日産のサスの技術は世界一級。マルチリンクは901の落とし子。格好いい ~車輪の隙間から~ ...
2011/09/13 22:20投稿
UFO撮ってみた 2011/9/13 3:00
twitterでも若干話題になった、主に埼玉で見られたUFOらしきものです。さいたま市の自宅から撮ってみました。手ブレひどくてすいません。三脚使おうと思ったんですが眠...
月曜から夜更かしでもやってたけど電気凧だよ 星じゃないのかな? まちがいない電飾凧だ ...
2011/09/08 23:19投稿
ブルーインパルス スライドショー
こんばんは、さわかぜです。学校の課題のスライドショーを作ってみました。下手な写真だらけですが、楽しんでいただけたらいいなと思います。とりあえず、D300買ったか...
(*^ー゚)bグッジョブ! (゚∀゚)o彡゜日本!日本! 美しい
2011/08/09 23:50投稿
【ぷちえう゛ぁ】真希波・マリ・イラストリアス【撮影してみた】修正版
・・・コメ付かない´_ゝ`今回は、近所のホームセンターなどで手に入るものを使ってセットを組んでみました。記録用カメラはCanon EOS 7D この動画を見て行った行為によ...
長いわりに損した 知らん! 長すぎ! 長い! 長い… にゃあああああああああああああああああ ...
2011/07/27 16:36投稿
太平洋フェリー きたかみとの反航シーンを撮ってみた
新日本海フェリーを以前UPしたので今度は太平洋フェリーの反航シーンをUPこっちの方がギリギリまで近づいてくれるので迫力がありませんか?ちなみに自分が乗っているの...
飛び移れるかも・・・ ドックでてすぐなんだろうか 狭い間隔での反航は操船難しいんだぜ? ...
2011/07/27 15:01投稿
手持ちの液晶テレビでアナログ放送停波の瞬間を撮ってみた
本当は家のテレビでやりかったけどデジアナ変換とやらでアナログ終了の瞬間は見れなかった。安物の録画機器なんでそんなに映像・音がよくないうえ、いろいろ見てたから...
こちらは日本テレビです。 第4チャンネル JOAX-TV ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 日本テレビ きこえれ ぐるぐる あ おれ...
2011/07/25 17:46投稿
新日本海フェリー すずらんとの反航シーンを撮ってみた
これから夏の旅行、帰省シーズンで船に乗る人もいるのでは?海の上ではこれといった事も無いのでメインイベント?の反航シーンをUpしてみました。高速航行する船の為、...
それにしても200M超えなのにあっという間だ 何で左側通行? ←反航の時間ころに、ビンゴ大会がある やっぱり速いねえ みんな暇だから写してるんだろう なんでこんなに撮影者がいるんだ?なにかのイベントとか?
2011/07/24 17:30投稿
地上アナログ放送終了画面から砂嵐になる瞬間を撮ってみた
テレビ和歌山の地上波アナログテレビ放送終了を告知する画面から、砂嵐になる瞬間をデジタルカメラで撮りました。「午後5時で完全に停波」とこの局のニュースで告知し...
午後5時終了とか早い… !? この音なに? 砂嵐みたい やば w 地デジざあーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 停波 終了 8888888888...
2011/07/13 01:10投稿
菱形パンタグラフの上げ下げ
訓練中の115系PS16形パンタグラフの上げ・下げ動作を撮ってみたよ。 上げの派手さも良いですが下げた後に止まっていくMGの音がもの寂しげで好きです。 @宇都宮駅 モ...
今日、運転手見習いさんが大声で電車チェックしてた 珍しいというよりこれが最後じゃなか...
2011/07/13 00:32投稿
両抱き式踏面ブレーキの動作
訓練中の115系DT21B形台車のブレーキ機構周辺を撮ってみたよ。 左右の制輪子の支点や全ユルメの様子が見られます。 手ぶれはズーム最大&手持ちということでご勘弁を ...
ギュッ おお これトタの訓練車でしょ この良さはわかる ついつい見てしまう 制輪子のスキマ...
2011/07/08 16:59投稿
通常ナツメ球からLEDナツメ球へ取替えたので、撮ってみた!
部屋の電気のナツメ電球(夜寝るとき付ける小さい電気)が切れたので、新しいのを買おうとしたら、LEDのタイプが売ってたので買いました。画質は携帯なので酷いですがど...
LEDの光は、目に刺さる LEDは光が目に刺さる 自作したら0.5Wで56ルーメンになってワロタw 常夜灯は明るすぎてもよくない、暗くてもよくない \100均のは確かに暗過ぎました。 100均のLEDは相当目が暗闇に慣れない限り全くと言っていい程見え...
2011/06/26 23:26投稿
大韓航空エアバスA380の着陸と離陸を撮ってみた
風が有るからなぁ。流されるんだよなぁ。 ラジコンかよwwwwwwwwwwww 吹流し見ろ 吹流しが真横向いてるぞ 結構横風吹いてるな 羽田とか言う7zは田舎者w 羽田とか言ってる人、ここ成田だよぉ!! 叩きつけるように着陸したなあw 塗装やだ HAR...
2011/06/25 23:00投稿
成田空港でゴーアラウンド(着陸復行)する様子を撮ってみた その2
さすがに小さいだけあってレスポンスいいなw がんばろう!着陸 もう角度ヤバイ・・・ 小...
2011/06/25 22:48投稿
成田空港でゴーアラウンド(着陸復行)する様子を撮ってみた
この日はウインドシア(乱気流の一種)が発生していてAランもBランもゴーアラウンド連発でした…それにしてもギアアップ遅すぎませんか?その他の旅客機→mylist/19511812そ...
でも4発機はやっぱ安定感あるよな 綺麗な飛行機だ チャイナのA340とはレアな 失速してるように見えるw 追い風でギアだしOK 機長「これムリゲもういっかいいこう!」 斜めってる間が見てて怖かった 空中で止まっているように見えるなww風強すぎw 34...
2011/06/18 21:56投稿
大韓航空のエアバスA380を成田空港で撮ってみた その2
その1はこちら→sm14770840その他の旅客機→mylist/19511812その他の貨物機→mylist/20668795
777がちっちゃく見えるなw トーバーも専用なのかな? 777かっこいいな JALwww 後ろ水しぶきすご...
2011/06/17 21:48投稿
大韓航空のエアバスA380を成田空港で撮ってみた その1
つづきはこちら→sm14781120その他の旅客機→mylist/19511812その他の貨物機→mylist/20668795
大韓航空の塗装、結構好きだなぁw 充分デカイよw 大韓の塗色はまるでイルカだなw エンジン擦った動画マダー JAL倒産KAL拡大 韓国韓国韓国 日本の領空違反した機体拿捕しろ 高いだけででかくはないな そこ危ないんじゃぁ インボードにしかスラストリバ...
2011/06/01 03:36投稿
国際宇宙ステーションとエンデバーのランデブー可視パスを撮ってみた!
2011年05月31日 02:56頃~ISS国際宇宙ステーション(左)と数時間前に離脱したばかりのSTS-134スペースシャトル・エンデバー(右)とのランデブー可視PASSがあるという...
キャティ~~っ!(違 懐かしい歌だな、おい 右がエンデバー
2011/05/31 10:28投稿
佐和山城攻城戦(後半)
「三成に過ぎたるものが二つあり 嶋の左近と佐和山の城」と謳われた佐和山城(滋賀県彦根市)の龍譚寺口から本丸まで攻めてみました。デジカメでの撮影で手ブレがひど...
綺麗だったな。ありがとう 行きたくなってきた 8888888 こけたのか?ww 渋滞する...
2011/05/31 09:40投稿
佐和山城攻城戦(前半)
「三成に過ぎたるものが二つあり 嶋の左近と佐和山の城」と謳われた佐和山城(滋賀県彦根市)を攻めてみました。デジカメでの撮影で手ブレがひどいので、部屋を明るく...
ここからも山に登れるようになればいいんだが なぜ機関銃・・・? 0
2011/05/09 02:10投稿
太平洋フェリー 「新・いしかり」 の命名・進水式を撮ってみた
2010/8/26撮影 於・三菱重工下関造船所沢山の歓声の中で処女航海を迎える筈でしたが、震災の為救援物資輸送のみの寂しい船出になった本船。ですが日本の復興に大きく携...
万歳! 88888888 88888888888888 隣はトヨフジ海運w 三菱なのに住友のものを使ってるのか 地元だった...
2011/04/26 20:04投稿
アサシンクリードファンが見たローマ
ゲームAssassin's Creed Brotherhoodに登場するローマの観光名所を撮ってみた。ちなみに当地でもアサクリはヒットゲームで、ゲームショップのベスト3の棚においてありま...
これを登ってたんだよな 教会の内装がほんと細かいんだよな ゲームでは、兵士が巡回してるんだよな 上まで登ってパラシュート降下するのすき 大きさをわかりやすくする用の比較物が欲しくなるなぁ kusedanew 宝箱! wwwww 登れるよね? 素敵 サ...
関連するチャンネルはありません
撮ってみたに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
撮ってみたに関する大百科の記事
撮ってみた
概要 「撮ってみた」は○○してみた系のタグのひとつであり、実写画像を用いた動画あるいは静画のお題のうち、うp主(あるいはそれに近しい人)自らが画像を撮影しているものに対してつけられることがある。意味合
全ての関連記事を見る